ケアワーカーの仕事とは?自分に合っているのか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 某病院で働くケアワーカーの未経験者が、仕事内容や周囲の状況に悩んでいます。
  • 病棟での仕事は主に助手業務や清拭だけで、介護業務に携わる機会がないために自信を失っています。
  • 看護師さんの声かけを待たなければならず、忙しい状況下でなかなか聞いてもらえないことにストレスを感じています。夜勤も始まる中、現状を打破する方法を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ケアワーカーの仕事をしています

某病院でケアワーカーの仕事をしています。派遣社員です。 資格(ヘルパー2級)を取ったばかりで全くの未経験です。 入った病棟はケアワーカーを初めて導入する病棟だったらしく、先輩のワーカーが一人もいません。 教えてくれるのは看護助手さんか看護師さんです。 数か月働いているのですが主に教わることといえば、助手さんの仕事(伝票を下ろしたり発注したり、メッセの仕事であったり)と週に数回程度の陰洗、清拭くらいです。 先週は一人の患者さんしか清拭できませんでした。 看護師さんに教えてもらえたのがその患者さんだけでした。 その時間以外は助手さんの仕事をします。 全く介護業務が出来るようになりません。 手際も悪いし、看護師さんにもなぜ出来ないのかと言われる日々です。 学校で何を習ってきたのか等々言われます。 自分から教えて下さいと言えればいいのですが、看護師さんから声をかけられるのを待たないといけません。入院病棟なので看護師さんが忙しいためです。 物凄く看護師さんに気を使います。 派遣会社から聞いていた話では主に療養病棟の仕事だと聞いていたのですが、全く違っていました。療養の病棟もありますが、そこにはワーカーの先輩がたくさんいます。 仕事での関わりは全くありませんが。 正直仕事に行くのが辛いです。私がいたって邪魔にしかなりません。 胃薬を飲まないと痛くて辛い日もあります。 しかしもうすぐ夜勤も始まります……。 どうにかこの現状を打開したいです。 何でもいいのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

派遣会社には担当者がいるはずですので、担当者に話が違うと相談してみたらどうですか。 派遣法では資格(契約)以外の仕事をさせられることは違法になります。看護助手の仕事はできないと担当者に言わないと、あなたも違法行為に加担したことになりますよ。 介護業務というのはなれですから、手際が良くなるには自分で練習するしかありません。誰でも最初は初心者です。看護師や医者も注射の仕方などは何度も練習するんです。 早めに相談しないと、間違いがあってからでは遅いと思います。

kinazuki
質問者

お礼

担当者とはすでに話をしてあります。来月話し合いをする予定です。 近々婦長にも話をしようと思います。 契約自体も私が分かってないだけで、看護助手兼ワーカーなのかもしれません。 間違いがあってからでは……本当にそうですよね。 もっと強く派遣会社の担当にも話をしようと思います!! 本当に回答ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

ケースワーカーとヘルパーは違いますよ。ヘルパーにケースワーカーの仕事はできないと思います。 ニチイとかでは身体の拭き方とか移動のさせ方とか教えてるみたいですけど、学校で教えてくれなかったのなら、本やビデオなどを見て独学するしかないでしょう。

kinazuki
質問者

お礼

すみません。ケアワーカーです(私の働いているところでは介護職員の意味です)。 学校ではもちろん教わりましたがまだまだ慣れません……。回数も全然こなしていません。 病院側としては助手の仕事もやってほしいようです。派遣会社からそれは聞いてませんでした。 回答ありがとうございました。独学します。

関連するQ&A

  • このまま病院で働き続けるか転職するか

    みなさんならどうしますか? 私はヘルパー2級の資格を取ったばかり、実務は全くの未経験でした。 派遣社員として以下の病院に勤務しています。約4カ月働いています。 急性期病棟です。 主な仕事内容は数人の患者さんの陰洗、清拭等を行った後は主にナースコール対応、看護助手さんの手伝い、看護師から頼まれる雑用をこなすといった感じです。 伝票を他の科に下ろしたり、器具を用意したり洗ったりといった仕事が多いです。 介護士としての仕事は少なく思えます。 一緒に働いている看護師や看護助手さんからみても少なくみえるようです。 せっかく資格を取ったのにもったいないねと言われることも多いです。 ちなみに初めて介護士を導入した病棟なので、先輩の介護士は誰ひとりいません。いるのは同じ時期に入社した同僚が数人です。 派遣会社には入社後すぐ相談していました。聞かされていた職場(療養病棟と聞かされていました)とも違いましたので。 数か月待たされた結果(人事と相談しますとずっと言われてました)、このまま働き続けるか否かは私の意志に任せると言われました。他の病棟に異動も難しいようです。 私としてはいずれは介護福祉士を取りたい、ずっと介護の仕事を続けていきたいのでスキルアップをしたいと考えています。(このことも派遣会社の担当には伝えてありました) このままこの職場で働いていてもあまり経験がつめなさそうな気がしています。 実際半分以上の患者さんは自立している方ばかりなので。 しかし働いて半年足らずで辞めるのもどうかとも思います。 次の仕事がすぐ見つかる保証もありません。正直迷っています。 もうすぐ30歳になりますので経験をつめるうちにたくさんつみたい気持ちがとても強いです。 アドバイスお願いいたします。

  • 病院での介護の仕事

    病院で介護職をしています。派遣社員です。 ホームヘルパー2級の資格を取ってすぐ働き始めました。 派遣会社の担当にはできるだけ経験をつみたい、いずれは介護福祉士の資格を取りたい旨を話してありました。 しかし実際就業してみると介護の仕事はあることはあるのですが、半分以上看護助手さんの仕事でした。(例えば伝票を他の科に下ろしたり、備品を準備したり、備品を洗ったり…) 婦長からも助手さんの仕事もしてほしいと言われています。これは就業して初めて聞かされました。 私のいる病棟は急性期病棟なのですが、他の階は主に療養病棟で他の階の介護士はこういった仕事(看護助手の仕事)はしていません。 派遣会社からは療養病棟に行くと聞かされていたので戸惑いながらも仕事しています。 私のいる病棟は新たに介護士を導入し始めたばかりの病棟なので、先輩の介護士も一人もいません。 介護士としての仕事が極端に少ないです。 一緒に働いている看護師さんや助手さんからもせっかく資格をとったのにもったいないねと言われる日々です。はたから見ても介護士としての仕事が少なく見えるようです。 簡単にいえば看護師さんと助手さんから頼まれる雑用をこなしている感じです。 派遣会社の担当にも相談した結果、辞めるか働き続けるか私の意志に任せると言われました。 ちなみに入社してすぐ相談したのですが3カ月以上たってやっとこう言われました。 それまではずっと病院の人事と相談しますとしか言われてませんでした。 人手が足りないので上手く使われていたんでしょうか……。 私としては介護士としてまずはたくさん経験をつみたいという気持ちがあります。 しかし今勤めている病院は給料はそこそこ良いのです。 いずれは正社員として働く話もあります。しかし介護士としての経験はあまりつめないです。 経験をつみたい気持ちをとるか、給料をとるか……。 正直迷っています。 介護職をずっと続けていきたい気持ちはあります。スキルアップをしたいです。 今のままだと中々技術はつかないのはわかっていますが、そう簡単に次の仕事が見つかるとも思えません。 派遣会社に相談した結果が自分で決めていいだったので相談する人ももういません。 返事も明日にはしなくてはなりません。 少しあせっているためわかりにくい文章ですみませんがアドバイスお願いします。

  • 看護助手の仕事について

    脳神経外科の看護助手の募集がありとても興味があるので応募してみようと思うのですが、実際に医療関係で働いたのは歯科助手としか働いたことがなく、病院での勤務が未経験なので、実際の現場で勤務されている方がいらっしゃいましたら、仕事内容や体験したお話など教えていただけませんか 仕事内容としては以下の事がかかれていました ・看護師を補助し、患者さんの介護を主とした病院内業務全般 ・一般病棟 72床(2病棟) 療養病棟 60床(1病棟) ・夜勤 月に4~6回

  • 仕事がまわらない

     病棟勤務2年目の看護師です。看護師になったのは30歳です。そろそろリーダー業務をしていく時期になったのですが、自分の部屋持ちのことで精一杯で先輩から終わっていない仕事をフォローしていただくことが多い状態です。自分の部屋の患者さまのケアやら処置でいっぱいいっぱいで、他の先輩の動きまで見る余裕がありません。同じチームのどの患者さんが何のイベントがあって、どの人が今何をしているのかなど把握しきれません。緊急入院などを取るとパニックになってしまいます。同期は、効率よく仕事がこなせて定時で仕事が終わっているのに、未だに要領が悪く、雑なのに仕事がとろい状態が続いています。患者さまに申し訳ないです。また、スタッフの足でまといになっていてこんな状況ではいけないとは思っているのですが、未だに状況が改善できず悩んでいます。私のような経験をお持ちで、今はできるようになったよという方がいらっしゃればアドバイスお願いいたします。

  • 薬剤師の助手の仕事について

    薬局助手(薬剤師助手)として院内薬局で働いています。 仕事内容は ・入院患者の定期処方箋の薬作り  (棚から薬を取り、分包機で一包化、薬の確認) ・入院患者の臨時処方箋の薬作り です。 (軟膏・粉剤の調合含) 定期処方の薬は最後に必ず薬剤師が確認してから病棟へ渡しますが、↑の薬作りは無資格の助手(私含め2人)で全部しています。 薬を作っている間薬局内には薬剤師はほとんどいません。 (薬剤師の席が事務室内にあるのでそちらにいます) 患者の転棟の際の処方箋(薬の日数合わせ?)も助手がしたりします。 臨時処方の薬も、薬剤師が近くにいれば確認してもらってから看護師へ渡しますが、半分以上無資格の私たちが処方箋を受け取り、棚から出し看護師へ渡します。 (時々看護師と確認したり) 私はしませんが、時々外来患者のカルテ(処方箋?)をもう1人の助手が確認してOKを出したりします。 一度その人が休んだ時近くに薬剤師がいなくて、私にカルテを確認するよう電話で言われたときがあります。 もちろんそんなこと出来ないと断りましたけど。 …これってどうなんでしょうか。 違法ではないのでしょうか?

  • 准看護師の教育

    私は大学病院から一般病院へ来たナースです 婦長からも大学病院でのやっていた事を取り入れて いい病棟にしていきましょうと 言われてます。もちろん いい病棟にしていくのは賛成です。 しかし 准看護師の態度が私には許せないんです 大学病院では 準看はいませんでした ここの病院に来て1年ですが、準看たちの仕事っぷりは 「やっつけ仕事」なんです  それに耐えられないんです。患者様の清拭にしろ処置にしろ わらわらと何人も来てやるんです。 そんなにこぞってやらなくても・・・と思うんです。 スマートに 的確にやれないもんでしょうか? 少し注意すれば「私は基本わかってますから!あなたに言われなくても」と怒るし。 とにかく清潔不潔もわからない、看護記録もかけない・・・これでは いつ大きな事故がおこるかわかりません! 準看教育なのか 個人の教育なのか私にはわからなくなっtきました。 うちの準看は宇宙人です。 もう疲れてきました。見てみぬふりもできます。しかし患者様に対して何かしでかすんじゃないかとハラハラしていう毎日で 眉毛が白くなってきました(これも悲しい話ですが)私まだ20代です。いいアドバイス下さい。

  • 看護師やってる方に質問です

    勤務4年目の25歳になる看護師の姉がいます。 去年から小児科から療養病棟に異動になりました。 そのことで従姉妹からは「あんたの姉は仕事ができないから療養病棟移ったんだよ。仕事できない人って療養病棟や精神科に移るんだって」と言われました。精神科や療養病棟の看護師はほとんど40代。ベテランさんはともかく、20代で療養病棟に異動ってふつうはないよ」と言われました。 というのは私と両親は発達障害の診断を受けており、障害者雇用で働いています。 なので、障害者家系の血を引いた姉もヤバいと従姉妹は言います。 療養病棟で働いてる介護士に聞いたら、「本当に頼りない子だったらどこの病棟でも夜勤は任されない。あんたのお姉ちゃんは夜勤もやってるんだよね?ちゃんと勤まってるんじゃないの」と言ってくれましたが、それを従姉妹に話をしたら「人手が足りないから仕事できない看護師をおいてることもあるんだよ。他の看護師さんがあんたの姉のフォローをやってるんだよ。夜勤も二人体制だよね。もう一人の看護師が相当つかれながら姉のフォローをやってくれてるんだよ」と言われました。 最近では「あんたの姉は医療事故を起こし兼ねない。昼間は他の人がフォローしてくれるけど、少なくとも夜勤は辞めさせるべきだ」と言ってきます。 従姉妹の言うように若くで療養病棟に移された人は仕事ができないとみなされてるからなんでしょうか? 姉には看護師、少なくとも夜勤はやめさせるべきなんでしょうか? (精神科や療養病棟で働いてる方申し訳ありません。失礼を承知で質問させて頂きます)

  • 仕事がつらいです。

    はじめまして。 今年の4月に新卒で入職した看護師です。 総合病院の小児科病棟に勤務しています。 最近仕事がつらくて仕事に行きたくありません。 仕事が大変なのはどんな人もそうだと思いますし、甘えたことを言っているという自覚もあります。 しかし、毎日業務では時間に追われており、休日があっても休息はとれず、挙げ句の果てにはインシデントやアクシデントも起こしてしまい、患者さまに迷惑をかけてしまうこともありました。 毎日つらいです。 また、小児科病棟に勤務になったはずなのに、ベッドコントロールだから、といって、高齢の患者さまがほとんどで、自分のやりたかったことができません。 また、下世話な話ですが、全く残業手当がつきません。 たしかに新人で仕事はできないと思います。 でも、定時を4時間過ぎても新人だから、と自分の時間を削ってまで働かなくてはいけない理由が見出せないのです。 自分の時間も取れず、疲れも取れず、患者さまの看護をする毎日で、実習のときにはすきだった患者さまとの関わりがどんどん嫌になってきています。 最近では、自分は、病院、患者さまの奴隷なのでは、と思う毎日です。 自分のやりたかった看護はできないし、4月から成長した部分も見つからず、自分はこの道に向いていなかったのではないかと思う毎日です。 だからといって、仕事を辞めたいとしも思えないのです。 病棟スタッフの人数も少なく、辞められる状況ではないこともありますが‥ どなたか同じような経験をされた方はいますか? 看護師でも、その他の職業の方でも良いです。 同じような経験をされた方のお話を聞きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 65歳からの介護の仕事 ディサービス 訪問介護

    介護職を65歳で定年退職しました。 また、同じ介護関係の仕事に就きたいのですが、どのような仕事 に就けばよいでしょうか? 簡単な経歴を書きました。 (1)病院看護助手として約12年働き、60歳で1度目の定年退職。 (2)病院看護助手として1年ほど働き自己都合で退職。 (3)病院介護職として約3年働き、65歳で2度目の定年退職。 40代後半から介護・看護助手として働き、日勤・早出・遅出・ 夜勤(PM4:00~AM10:00)を65歳まで続けました。 ※病院看護助手とはいえ仕事は100%介護です※ 病院(療養病棟・一般病棟・回復期リハ等)や施設(特養・老健・ 有料ホームなど)居宅・デイサービスなど介護の仕事はは色々 ありますが65歳から働ける介護の現場はどういったところが良 いでしょうか。出来れば長時間で社会保険加入のところが良い ようです。 ちなみに母の知り合いに68歳(交代勤務)76歳(日勤のみ)の女 性がいます。今も現役で介護現場で働いています。 みなさんのご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 病棟ヘルパーの仕事について

    病棟ヘルパーのお仕事とはどういうものでしょうか? 患者様のオムツを交換したり、お風呂に入れてあげたりする仕事ですか? 少し興味を持ってる仕事なので実際、どういう仕事をするのか知りたいので教えて下さい。 また介護と看護と、どう違うのかも教えて頂けたらと思います。