• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女がニートです。どうすればいいでしょうか。)

彼女がニートです。どうすればいいでしょうか。

ote11の回答

  • ote11
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.3

何が問題なのか、何をあなたはそんなに心配しているのか、私にはまったくわかりません。まったく。 女子マラソンの元選手の元夫さんのように、ひもをめざしているのでしょうか? 日本の社会で生きていくのであれば、基本的に男性のあなたが稼いで、奥さんが無職であれば、家事で徹してもらうのがベストではないでしょうか? そうでないにしろ、あなたが自営になって彼女を助手に雇うとか、あなたが解決すべき問題のような気もしますが。。。 日本の社会では昔から女性の家事手伝いの人は誰も気にもかけませんし、恥でもありません。それが男性ならば確かに問題ですが。。。 よって、あなたが何をそんなに気にしているのかがまったくわかりません。理解できません。 もう1つ、日本の社会は25を超えて大学を卒業しても、ほとんどの会社が新卒扱いしません。大学を卒業する意味は、大学院生になって研究者になったり医者や獣医にでもなるのでなければ、ほとんど意味はありません。よって、あなたの発言はその女性にしてみれば、おせっかいの何物でもないように思います。

関連するQ&A

  • 花嫁修業は「ニート」ですか?

    はじめまして。こんにちは。 私は地方の大学に通う22歳(四年生)の女性です。 今、今後の人生のことで色々悩んでいます。 私には都市圏に住んでいる婚約者(24歳)がいます。 彼のおうちは、会社を経営しており、彼の立場が安定したら結婚することになっています。 私が大学を卒業し、3年後くらいが目安です。 現在、私は地元で就職活動をしているのですが、なかなか上手くいっていません(3年で辞めても極力迷惑にならない事務職を探しているのですが) 彼は「○○(私)が就職したいならそれで良いし、したくないなら休養だと思えばいい」と言ってくれています。 問題は、彼のお母様なんです。 「できれば息子のお嫁さんには、就職せずに花嫁修業をしていてほしい。」と言っているそうなのです。 お母様が一番望まれているのは、私がそちらのフィニッシングスクールに通うということです。しかしながら、私は出来れば結婚までは地元にいたいのです……。 私とお母様の関係は良好なのですが「できればね」という感じでした。 ただ、田舎ですし、一日中家にいるというのは憚られ……私の母に相談すると 「田舎だからこそ花嫁修業だって言えば通じるし、嫌ならお茶の先生の家でお行儀見習いをさせて頂いたら?」といわれました。 仕事をすごくしたいかというと、人間働くのが当たり前だから。という感じで、働かなくてもいいなら、いいかな。と思い始めています。 でも花嫁修行っていう名前は名前でも、ニートですよね? その名前が今すごく重くのしかかっています。

  • ニートの友人を助けたい

    こんにちは。 友人がニートです。 公務員試験に失敗してしまい自信をなくしてしまったようです。 彼は色々あって有名大学を中退してしまいました。 友人にはどんなアドバイスをしたら良いでしょうか? 皆様のまわりや聞いたお話でもなんでもよいのですが、ニート脱出のきっかけはどんなケースがありますでしょうか? やはり一番良いのは親が子供を追い出すことでしょうか? (彼は実家暮らしです) お手数ですがアドバイスをいただきたいです。 最後に、少々脱線しますが、ニートになる原因は昔と比べて家の中でできる楽しいことが増えたことも関係しているとおもうのです。 彼の家の近くには図書館もあるので読書をよくしていますし、インターネットができるのでネットでDVDをレンタルしたり2chで憂さ晴らしをしたり。。 引きこもってしまうのもわからなくはないのです。

  • ニートの人

    ニートになる人があまり理解できません(精神の病気を持つ方は除く)。 親がいる間は生活できるかもしれませんが、親がいなくなったらどうしようとか、将来に対しての心配は無いものなのでしょうか? それとも、心配があるにも関わらずニート生活を送っているのでしょうか。 最近は「ニートは当たり前」「ニートなんてたくさんいる」「ニートは恥ずかしくない」みたいな風潮さえ感じられる時もあります。 しかし、このような人たちが将来的に生活保護を受けるとなると、無視できない社会問題であることは間違いないはずです。 どうしてニートは多いのでしょう。また、ニートは恥ずかしいとか、将来が不安だという感情は持たないのでしょうか。

  • 27歳ニートですが、就職したいのですが・・・。

    私は、鬱病と、摂食障害のため、言い訳かも知れませんが、ニートです。 就職したいのですが、今まで働いたことがなく、本当に働けるか心配です。 高校も3校変えて、大学も中退です。何もかもがいい加減なのです。 こんな私でも、働けるところはあるのでしょうか?? どんな資格を取れば近づけますか?? 教えてください。

  • ニートなんて嫌だ!社会復帰したいです!!

    こんばんは。今思ってるままのことを書きますので、乱文になりますが、話を聞いてください。 ニートってよく聞きますよね。 ニコニコにも多いし、現在、この日本にはニートは多いです。 私、今日ニコニコの動画で、ニートの生主がUPされている動画を見ました。 涼宮ハルヒ(河童)って呼ばれてる主らしいのですが、私が見た動画では、親がそのニートの人に対してボロクソ言ってる動画でした。もちろんフィクションではありません。 現在私は、18歳です。 今年高校卒業・・・のはずだったのですが、精神的な持病があり、学校にいけなくて単位が取れず留年し、やむを得なく中退しました。 病気の名前は気分障害だそうです。 去年は外にも出れないほど酷かったのですが、今は遊びに行きたい意欲もあり、復帰してきました。 四月からは車の免許をとりに自動車学校へ行く予定です。 話は戻りますが、その動画の人も、中退だったそうです。 ニコニコで出会った人と性交してたり、親の金を(一千万)一瞬で溶かしたり・・・ 私、実はサイトで出会った人、二人に犯されます。 彼氏がいるのだけど、喧嘩して別れそうなとき、メンタルが弱っていて、つい誘いに乗ってしまいました。←二人共です。ちなみに犯されるとは思ってませんでした。言い訳にしか見れませんが・・・ 親の金は、いつももらっているおこづかいで、自分の趣味(漫画とか)ばかり購入し、親の金で生きています。 ・・・動画の人と一緒ですよね、私。 私はもうダメ人間でクズなんでしょうか? 昔はニートとか、嘲笑ってました。今、私はニート・・・ 死にたいです、こんなの生きてるだけで恥です。 働く意欲が出ないのは病気だからですか?甘ったれてるからですか? 変わりたいです。 でも、泣くことしかできません・・・

  • ニートから

    今年、学校を卒業しました。 社会人経験なしの20歳の♀です(文章がまとまってなくてすみません) 卒業してからやりたいことが分からなくハロワや求人紙を見ても、志望動機が浮かばなかったりで踏み出せず、空白期間も長くなってきました ニートになると将来終わってると言われ焦りと不安ばかりです。 最初から正社員を目指して就活を続けるべきでしょうか。それともバイトやパートで社会人として経験しておくのが良いでしょうか

  • ニートから脱出したい!

    24歳の男です。高校卒業後、地方の短大に進学したのですが、大学一年時から不登校になり、二年時に中退しました。中退後も就職する事はなく、フリーターとニートの間のような生活を続けいていました。完全なフリーターというわけでもなく、また完全なニートというわけでもなく、実家に住まいながら時々小遣い稼ぎ程度の軽い気持ちで飲食関係(ファミレス等)でアルバイトをし、後はブラブラしているという生活を続けていました。  何故就職しなかったかというと、自分に自信がない性格であるが故に正社員として就職する事による、いわゆる「社会に出る」ということが怖かった、という事と、一流大学を卒業して事務系の企業に就職するのが当たり前だと思っていた為に高卒で就職する等考えた事も無かったからです。  二十歳の時にもう一度一流大学に進学したいと思い、大学受験を決意したのですが、結局まともに勉強もせずに止めてしまい、そのままニート生活を続けています。実質的に高校卒業してからですから今年で早六年目です。友達も少なく、特に習い事をしているわけでもなく、又サークルのようなものに所属しているわけでもないので、ニートというよりも殆ど引きこもりに近いといった方が良いかもしれません。普段の生活は不定期な時間帯に起き、漫画喫茶に入り浸ったり、自転車で街中をブラブラしたり、昼寝をしたり、インターネットをしたりして、目標も無く、まさに人生の時間つぶしのような生活をしています。現在は一人暮らしをし、普段の生活費は近くに住んでいる母親に不定期にお金を貰つってしのいでいます。最近、プログラマーの仕事をしようと思い、職業訓練で専門学校に行こうと思っているのですが、それも長続きするかどうかも不安です。とりあえず明日面接で、もし合格すれば一月から通う事になります。  こんな私はどうすれば良いのでしょうか?皆さん、私にアドバイス、またはこのような生活から脱した方の体験談等を教えて下さい。

  • 28歳ニートですが働きたいです

    仕事をしたいです。 28歳女性のニートです。 社会人未経験でアルバイトの経験もありません。 資格もなしです。 24歳で大学を卒業をしてから、家に引き込もってます。 大学時代の就活に失敗 してから面接が怖くて、人が怖くてアルバイトもなかなか行けませんでした。 今、お金に困っていて、すぐにでも働きたいです。こんな私でも働ける場所を探してます。 インターネットで見て派遣のバイトをしようかと考えます。 どこの派遣会社に登録すれば仕事に就ける可能性はありますか? 派遣会社に登録すれば仕事を紹介して頂けるのですか? できれば、すぐにでも働きたいです。 ちなみに住んでいる場所は兵庫県です。 回答よろしくお願い致します

  • ニートの弟について(できれば年長の方に意見を聞きたいです)

    私の弟はもうすぐ28歳になります。 一応私立の大学を出て、一度は就職したのですが半年で離職。 それからはずっと数年くらいアルバイトをしながら 「いつかまた絶対就職してやるんだ」と意気込んでいたのですが 去年の今頃あたりからパッタリとアルバイトをやめてニートになりました。 就職活動もしてないようです。仕事も勉強もせず1年近くも無駄に過ごしています。 正直、一生ずっとこのままになってしまうのではないかと心配です。 ニートを1年も続けて、こんな状態からまたきちんと再就職できた人はいるのでしょうか・・・。 もうすぐ30になろうと言うのに、将来が心配です。

  • 私はニート?フリーター?

    もうすぐ25歳の女です。 大学を中退し、今は来年度の就職試験に向けて勉強中です。大学は中退したといっても、通っていた大学の通信課程に在学中で、就職しても卒業を目指すつもりです。 仕事はというと、役所の中でアルバイトをしています。パートではないので厚生年金もかけていませんし、他にもコンビニで早朝のバイトをしていたときは18万くらい収入ありましたが、去年の9月からは役所のバイトだけにしてしまったので、週4日5時間で7万くらいにしかなりません。 実家暮らしなのでお金も9月からはせいぜい2-3万くらいしか入れられません。冠婚葬祭の時やどうしてもスーツが必要なときなどは親にお金を出してもらっている状態です。 私のような立場の人はニート?フリーター?パラサイトシングル?と言われるのでしょうか? 一応、学生証は持っていて、6月に試験を控えていても上記のような言葉を聞くと肩身が狭いです。 恋愛にも臆してしまいます。今の私って何でしょうか?