• 締切済み

彼に恨まれてます。

112525の回答

  • 112525
  • ベストアンサー率5% (2/36)
回答No.7

ちいっさい男、、、私ならネガティブな時点で別れます 多分過去とかネチネチ持ち出しそうなタイプなので面倒くさそうです後々

関連するQ&A

  • 彼氏と別れたいのに別れられない(長文すいません)

    20代女性です。 彼氏と別れたいのですが、なかなか別れられなくて悩んでいます。 彼とは2年付き合ったあと、一度別れ、また付き合って3ヶ月ぐらい経ちました。1回目のときはそうでもなかったのですが、2回めから彼がほとんど私を信用してくれなくて(携帯を見るなど)何度も喧嘩をしてきました。ひどいことも言われたし、彼がいつも上から私を見ている感じだし、話はあまり聞いてくれないし、正直ほんっとに別れたいのです。 決意して、私はちょっとしたケンカの後で電話で別れを告げました。彼は納得してくれたのですが、その後彼から電話があり、泣きながら『やっぱり別れたくない。今まで自分の悪いところに気づかなくてごめん。一生懸命直すからまたやり直してほしい。おまえがいないとだめだよ。』と言われました。彼が私に頭を下げるようなことは絶対にありえなかったので、驚いてしまいました。そのとき即答できなかったので、私は会ってきちんと話をしようと言いました。 後日彼と会うと、今までこんなことは絶対に無かったというくらいすごく優しくて、別れを告げるのが心苦しくなってしましました。そしてきちんと別れ話を切り出したのですが、彼の顔を直接見るとかわいそうだなという気持ちが働いて、本当のことが言えず、結局彼から言われるままにその場では仲直りみたいになってしまいました。 でもやっぱり好きという気持ちではなく、どちらかというと情があるというかんじです。部屋に帰って一人になって考えてみるとやはり別れてけじめをつけたいと思いました。 どうしたらきちんと別れられるのでしょうか。どんな言葉を彼に伝えたらいいのでしょうか。こんなはっきりしない自分がもう嫌になりました。 アドバイスをお願いします。

  • はじめまして!

    はじめまして! DVなのかよくわからなくてどぉーしたらいいのかもわからないで回答お願いします。 彼氏とは付き合ってまだ四ヶ月ぐらいなんですが始めの暴力はあたしが悪いんですが殴られ口の中は切れ体には青±  ができるぐらいでした!二回目は歩いてる途中口喧嘩をしてその場で大声でどなられ髪の毛をひきずられたり足に擦り傷や青±  ができたりでした。三回目も口喧嘩から発展し¢お前ちょーしのりやがって殴られたいんか£とゆうので¢もうせーへんってゆうたのにまた手だすんやな£とゆうと¢ちょーしのりやがってほんま殴らなわからんやつやなー£って言うから¢殴りたかったら殴れば!£と言った瞬間に顔とか背中お腹を10発以上なぐられ髪の毛をもちひきづられ頭が切れ服も血まみれでやばいと思った彼氏は病院に連れて行き頭を(3)針縫いました。顔は      に腫れて±  まみれです。その後はやはり優しくしてくれてます。暴力さえなければこのままやって行きたいと思うんですが考えたら怖くなります。今は事情があり実家から離れ県外に二人で来て同棲してるので実家にもすぐ帰れるわけでもありません。あたしは気が強く喧嘩するといっつも言い合いになります。なった時にまた暴力がきたら本当怖いですけど何か彼氏の事がほっとけないってゆー気持ちもありやはりまだ好きなのか情なのか自分の気持ちがもうどぉーしたらいいのかわかりません。価値観も結構違うし彼氏に一応気をつかって喋ったりしてるんですけど喧嘩になると二人ともとまならなくなる性格です。意味わからなくて長々すいません。

  • 彼女が友人の彼氏に殴られた

    彼女が友人の彼氏に殴られた 先日、彼女が、彼女の友人の彼氏に顔を2度なぐられました。 友人、友人の彼氏はどちらも僕の彼女の学生時代の友達です。 友人の彼氏が浮気をしたらしく、彼女は友人の相談にのっていて、ファミレスに友人の彼氏を呼び出したそうです。 友人の彼氏は浮気に関して完全に開き直っていたらしく、謝罪も全くしない様子だったということです。そこで僕の彼女がカチンときて、言葉で罵ったところ、それに逆上した友人の彼氏が平手で1度、頬をビンタしたそうです。そこで、僕の彼女も男の頬を殴り返したところ、もう一度同じ頬を殴られたそうです。 1日たちましたが、流血はしていないものの、顔が腫れ上がっていて、まだひかない様子です。殴られた事を今知ったので、明日の朝に病院にいかせるつもりです。 こういった場合、こちらがなにか出来る事、相談出来る場所はどんなところがあるんでしょうか。僕自身は面識はありませんが、もちろん相手の男の身元は把握しています。

  • 姉妹で喧嘩をしてしまったので、仲出来ずに困っていま

    正月早々に、些細なことをきっかけに、喧嘩してしまいました。 理由は、私がやらかしたミスだったので、直ぐに謝罪をしたのですが、口を聞いてくれないので、放って置いたら、拗ねられて、しかも、舌打ちされて、挙句に私が嫌がらせをしていると言うので、頭に来て、酷いことを言ってしまいました。 翌日、帰って来てから謝罪をしたもの、無視され、口も聞きたくないと言われてしまい。 昨日と今日は口も聞いていません。 私は、現在進行形でちょっとした嫌がらせをされていますが、お互いいい年をした大人なのに、本当に下らないことで喧嘩してしまい、気分も悪いんです。 もう、一度、私からきちんと謝罪をすべきなのでしょうか?一緒に住んでいるので、あんまり長引かせたくないので、アドバイスを頂けると助かります。

  • 口げんかに負けてしまう・・・

    いつもいつも、誰が相手でも、口げんかに勝てたことがありません。 その場で言わないといけないことを、けんかが終わった後、思いつきます。 けんかの場で言わなければ意味が無いことは痛いほどわかっていますが、 直後に思いついたり、何日も後から思いついたりします。 「この一言が言えたら逆転できただろう」と何年も思います。 とても悔しいです。 頭の回転が遅いのでしょう。 けんかの経験が足りない? 根本的な性格の問題? 一生負け続けかと、暗くなります。 勝つためには何でも頑張ります。 皆様の方法を、どうか教えてください。

  • 同僚とケンカ。悪いのはどっち?

    非常に仲の良い同僚とケンカをしてしまいました。 私は男性(26歳)で、相手が女性(28歳)です。 事務所で席が後ろでよく世間話や、恋愛の話など たわいもない会話や最近では、よくプライベートの 話もよくする仲だったのですが、あることをきっかけに 2週間ほどまったく口も利かない状態になってしまいました。 そのきっかけというのが、相手の女性が昼休みに携帯を いじっているときに話かけたら、彼氏と色々あったようで、 すごく暗い顔をしていました。 とりあえず、励まそうと思い、冗談を言いその女性を笑わせた のですが、そのときにこんなことを言われました。 「○○君ってこういうときに居てくれると頼りになるね。」 私も、少し調子に乗り「なんでそんな暗い顔してるんですか?」 「彼氏となんかあったんですか?」 「相談乗りますよ~」とからかい半分でその女性にしつこくしてしまいました。 その女性は「うるさいな~なんでもいいじゃん!!」と笑いながら冗談半分に 受け答えをしていたのですが、それでも私が続けたので 「○○君うるさいからシカトするわ!!」 と冗談で言われとりあえずはその場は話が終わりました。 ちょっとした用事があり1時間後くらいに私から話かけたのですが、 その女性が笑顔のまま「・・・」冗談でシカトをされました。 私も「そうね。シカトされてるんですよね。」と冗談で返し、 また、用事があったので話しかけたらシカトをされたので、 「ごめんなさい。俺が悪かったですよ~。」と謝りました。 そしたら「めんどくさい空気になったからって謝らないでくれる!?」 と言われさすがに私も頭にきたので、 「だったら一生続けてればいいじゃないっすか!!」と 少し強めに言ってしまいました。 それからというもの、2週間一言もお互い口を利かず、 気まずい空気が流れています。 一度仲直りを試みようと回覧に「ごめんなさい」とメモを添えて 渡したのですが、まったく相手からレスポンスが無く、 私ももういいや。と投げている状態なのですが、 やっぱりこのままこの先1年も2年もとなると気まずく仕事がやりにくいです。 彼女からなにか反応があるまでほっとくべきでしょうか? それとも、こちらから話しかけたほうがいいでしょうか? アドバイスいただけますと幸いでございます。

  • 喧嘩をすればするほど仲が良いって本当?

    彼氏と付き合って、一度も喧嘩をした事がないです。 私のワガママを聞いてくれる優しい彼氏です。 私のワガママで、怒ったり、愚痴をこぼしたりした事がないです。 一応、困った顔をしたり、唖然した顔をしたり、どうしたら良いのか分からずに笑ったりします。 こんな素敵な彼氏と喧嘩をしたくないです。 私たちはずっと一緒にいられるでしょうか?

  • 顔の歪み?口を開くと頬が出る

    口を大きく開けた際に、 頬の当たりの骨?がカクッと飛び出します。 飛び出す際に不快感がある為、 口を大きく開けるという事がなかなかできません。 飛び出す所は、非常に説明がしにくいのですが 耳の前あたりの、骨がある頬の部分です。 もともと顔の下部分が歪んでいて、 下から顔を見ると、飛び出す方の頬側が下がっています。 これ(頬が飛び出す)の原因は、やはり顔の歪みによるものなのでしょうか? また、その場合は何科に行けばよいのでしょうか? 個人療法は、悪化する場合が多いと聞くので、避けたいと考えています。 非常にわかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご教示お願いいたします。

  • 別れ話

    同棲している彼氏と喧嘩しました。 私が浮気をしていると思われたからです。 実際、していません。 携帯を奪われそうになり、何度も叩かれても離さず、結局は壊れてしまいました。 そのあとはあまり覚えていませんが、頬を思いっきり叩かれて倒され、 あまりの恐さに震えながら泣くだけしかできず、 髪の毛を引っ張られて顔を上げられて、私の実家に電話して「今から追い出します」と電話されました。 最後には二人して泣きながら、別れる話をしました。 新しく住む所が見つかるまで一緒にいることになり、彼に実家へ謝罪の電話をさせました。 もう怖くて泣いてばかりだったのであいまいにしか覚えていません。 初めて男の人(彼氏)に叩かれました。 それでも、彼が謝って泣くのを見ると、とても辛くて悲しいです。 皆さんは、別れ話のときは、やはりつらいものなのでしょうか?

  • 片思い中の人と喧嘩の後の距離の取り方

    片思い(年下男性)と喧嘩になりました。 (口げんかというより一方的に不満をぶつけました) 日ごろからちょこちょこした言い合いはありましたがここまでの口げんかは初めてでした。 周りの人からは、「兄弟げんか」「夫婦げんか」とよく言われていました。 それでも、翌日には普通に冗談を言い合ったりしていました。 今回は、 彼に「そこまで言われると思ってなかった」と言われてしまいました。 翌日冷静に考えると、彼は私に「思いやり、気配り、気遣い」をいつもしていました。 それに気づかず他の女性と仲良くしたりする姿に嫉妬してしまいました。 翌日以降、彼に合わせる顔がなく、1週間避けてしまいましたが、謝りたいと思い謝罪しました。(謝罪は緊張したので上手く話せず、その態度にちょっとイラッとさせてしまいました) すると、今度は彼がよそよそしくなり、現在は避けられています。 避けられていることを受け入れて、私も距離を置いています。 が、もう一度、ちゃんと話がしたい。謝罪したい気持ちでいっぱいです。 11月30日に口げんかになり、ほぼ、毎日彼に会いますが、距離をとられていて、どうしていいかわからなくなっています。 (彼との関係ははっきりとは言えませんが、職場関係です。) このような状態になった場合のみなさんの意見を聞かせてください。 虫のいい話かもしれませんが、もう一度、やり直したい、普通に話せる関係に戻りたいと思っています。 ちなみに、 彼の性格→さばさばした性格で、誰からも好かれています。またそれを自負しているのか「嫌われたことない」とも口にします。いわゆるプラス思考。 周りの人いわく「ツンデレタイプ」 私の性格→物事を深く考えてしまうタイプで、ネガティブ思考。 よろしくお願いいたします。 長文失礼しました。