• ベストアンサー

新米刈り取り泥棒

noname#215107の回答

noname#215107
noname#215107
回答No.2

昔、引っ越し業者を装い、白昼堂々とトラックを留守宅に横付けし、数人で手際よく、家財すべてを運び出して盗んでいった泥棒を思い出します。 しかし、田んぼであれば、目撃者もいないかもしれませんね。 音がするといっても、はるか遠くでなんとなくエンジン音がしている程度でしょう。普通の稲刈りと区別がつきませんね。

関連するQ&A

  • お世話になっております。最近、猪が出没して街中でも暴走する位です。しかし。猪が田んぼに入ると転がって稲を倒すそうです。それで済めば良いですが、そのコメは強烈な匂いが着いて刈り取りもできないそうです。機械に匂いがついてしまいますから。それでも一台の古いコンバインに決めてしまえば始末はできますが。稲を刈らずに焼却する手もあるようですが…。ところで、もし刈り取りしたその米はどうするのでしょうか?焼却するとしたら、一体どこで…。詳しい方おられましたら教えて下さい。

  • 何も盗まない泥棒っていますか?もはや泥棒じゃない。

    何も盗まない泥棒っていますか?もはや泥棒じゃなくて家宅侵入? なのかも知れませんが 今日朝、鍵をかけて家を出たのですが、帰ってくるとなんと鍵が開いておりました。 そして郵便物がテーブルに置いてありました。(謎です) 謎過ぎるので答えは無いと思います。コメントお待ちしております。 身内には確認の電話をしたのですが、一切身に覚えは無いと言われました~。

  • NHK 訪問 入室拒否は違法ですか?

    NHKを名のる人物が来ましたが テレビは無いと言って帰ってもらいました。 実際に生活費に困り古いテレビでしたが売却して生活費の足しにしました。 しかし、ネットはしていませんがXPパソコンでレンタルDVDをたまに見ています。(当然ですがパソコンにテレビ機能は有りません。) この時、運悪くNHKが来て パソコンでレンタルDVDを見ていてNHKの人に「テレビの音がしますがテレビがありますね。」と言われた場合、 「違います!パソコンでレンタルDVDを見ていました。」といえば帰ってくれますか? 泥棒対策と言う意味もあり、警察以外の他人に家の中を見せたくありません。 この時、NHKの人に「一応家の中にテレビがないか?どうか?確認させてください」と言われた場合、入室を拒否しても大丈夫ですか? 今の世の中、誰が泥棒をするか?分からないので、NHKとはいえ、突然来た初対面の人を家の中に入れたくありません! 後、今回来た、NHKの人はマスクをせずに自分のすぐ近くで話をしていました。 自分も家の中に居たためマスクをしていませんでした。 後で感染が心配になったんですが不特定多数の各家庭を回るNHKの人がマスクもせずに各家庭を回りますか? 今回来た人が本物のNHKの人だとしても不特定多数の各家庭をマスクもせずに回る事はコロナ拡大になりそうで心配になります。

  • 新米

    秋の味覚代表の一つに新米がありますが、 これが人を表現する場合に悪い意味になるのは何故なんでしょう? 美味しい物って良い意味を表現する場合に使いそうなもんですが。 ひょっとして、新米ってまずい物なのか? 私は好きなんですけど。

  • 新米を安く買うには

    新米を安く買うにはどうしたら良いでしょうか?

  • 新米を売りたい

    毎年、祖父母が自家用として作っているお米があるのですが、親戚でもらって食べていても去年の古米が13俵残っているそうです。 そこで新米を10俵ほど売れたらと言っておりましたが、自家用のため有名なブランドではありません。 原産地は宮崎県 品種は黄金晴 です。 (コシヒカリと黄金晴を親としてうまれたのが『ひのひかり』というお米です。) お米は美味しいです。 私は30年食べています。 減農薬で育てておりました。 祖母は自家用米だし1俵3,000円くらいでもいいんだけどといってます。 オークションなどで売れるでしょうか!?

  • いつまでが新米?

    もうスーパーでも新米がたくさん並んでいます。 先日テレビを見ていた時も 「美味しい新米の炊き方、新米の研ぎ方」 などをしていました。 新米と呼べるのはいつまでですか?

  • 新米が割れています

    実家から30キロの新米をもらいました。 受けとったのは11月半ばです。 それまでは大きな冷蔵庫に保管されてありました。 受けとった日に、近くの精米所で精米しました。 そして自宅で炊いて食べてみたのですが 新米なのに、どうも美味しくなく、 米を洗うときに良く見てみると、ほとんどの米にひびが入っていて 指で押すと簡単に割れてしまいました。 これが美味しくない原因と思いました。 これは精米機が悪かったのでしょうか。 それとも保存方法が良くなかったのでしょうか? また、このように割れたお米を 美味しく食べるコツなどありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 返された新米・・・

    家の母は毎年、元請会社(小規模)の社長に、新米を送っていたんです。今年も新米を送り、お礼状まで届いたのですが、その三日後に送り返されてきました。その新米と一緒に送り返されてきた、業務報告書に、あなた(母)の行動が悪いから今後一切このようなことはしないでほしいと書いてあったそうです。母は意味が分からず、電話したそうですが、居留守を使われて、社長と連絡が取れなかったそうです。 社員に電話したところ、母の下請工場で雇っていて1ヶ月前に解雇したアルバイト(15年勤務だったのだが仕事がなくなってしまったためやむを得ず)から手紙(内容は不明)が社長に届いたそうで、そのことで社長が腹を立てているとのことだったそうです。 そのことで母と私の姉が、社長に会いに会社に行ったのですが、母とは会いたくないと言われ、姉が社長と話をしたそうです。 話の中では、母の批判や関係のない父や祖母のことまで言っていたそうです。また、僕が病気で1年半ほど入院していたことで迷惑がかかったとまで言われたそうです。 確かに入院している間に母が付きっきりで看病していてくれたので、その間は先ほどのアルバイトの方やほかの方々に迷惑がかかったそうですが、元請会社ましてや社長本人にはほとんど迷惑がかかっていないと思います。 また後々、このことを社長から知らされたアルバイト本人から分かったことなのですが、手紙を送った後、アルバイトは15万円を退職金(元請会社とアルバイトは関係がほとんどないと思われるので退職金といえるかは微妙)としてもらったそうです。 それで母の工場での最後の倉庫料(今月で倉庫料はなくなるため)の20万円を取り消されました。 社長としては、関係のないアルバイトから、手紙が来て、お金で解決せざるを得なくなったことも腹を立てた原因だと思います。 お金のことはもう諦めているのですが、ただ、僕としては、僕の病気のことや家族での感謝の気持ちとして送った新米を送り返されたことですごく腹が立っています。 母にも確かに非はあったと思いますが、その社長の女々しい態度や僕の病気の話を出したことについて謝罪してもらいたいと思っています。 直接社長と面会することも考えているのですが、このような場合はどうするべきでしょうか?

  • 新米について!

    2008年秋の新米を玄米で30kg購入しまして5kgを2回白米で精米しましたが何故か少し黄色い感じがします?それに白米の値段の高いものは粒が結構大きな気がしますがそうでもなく米の端に白い発芽でしょうか?着いています・これって本当に新米でしょうか?其れとも精米機が悪いのでしょうか?尚、精米機はコインの物です。玄米等に詳しい方宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう