• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片想い中の人が来年転校してしまいます。どうしたら?)

片想い中の人が来年転校してしまいます。どうしたら?

noname#185271の回答

noname#185271
noname#185271
回答No.2

恋愛は、ほんとに難しい。。。 特に遠距離になると大人でも会うには、お金もかかるしね… 学生さんなら、転校先で、好きな人必ず出来ると思うしさ。 携帯でメールや電話で、会話したりするのも、お金かかるよね? 離れながら好きな人の事を思うってのは、すごく精神的にも、しんどい事だから。 好きって気持ちを伝える事は良い事だし、そうするべきやと思う!! ただ長くは続かないと僕は思うんだ。 多分、お互い身近にいる誰かを最終的には選ぶ事になるんやと思う。

eightermei
質問者

お礼

そうですよね… 長くは続きませんよね… でも、離れる前におもいを伝えてみようと決めました! 結果がどうであろうと! 告白を決心できたのも← 皆様のおかげです。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 好きな人が転校してしまって

    今年の2月、好きな人が転校してしまいました。 僕は中学2年ですが、好きな人とは小5~6で同じクラスで、中1ではクラスが離れてしまって、話す機会が減ってしまいました。転校したと知ったのもここ1ヶ月ぐらいで、LINEもつないでいません。どうすればいいでしょうか? 忘れた方がいいのか、LINEをつないで会話した方がいいのか迷っています。

  • この時期の転校は不安です・・・・

    ※長文です。 こんにちは。 私は中学2年女子、2学期の初めから不登校です。 親が今の学校がいやならと、転校を進めます。 友達関係で不登校になったのでこの中途半端な時期に 転校はすっごく不安です。 もし、この時期に転入生がきたらみんな どういう対応になるのかと思うと怖くて踏み切れません。 自分で甘いことを言っているのは分かっているのですが、 それでもやはりこの時期の転校は怖いです。 もし中途半端な時期に転校などをしたという方や クラスに来たよという方など、いたら その後どのようになったか教えてもらえるとうれしいです。 それと、なんで転校したかも聞かれて不登校だからとか いってしまったらみんなやっぱり嫌うでしょうか・・・・・? そうはなりたくないのでそんな時なんて答えればいいかも 一緒に考えてくれるとうれしいです。 乱文失礼しました。 読んでくださりありがとうございました。

  • 転校

    こんにちは(^^♪ 新中学3年生になる女子です。 私は、中学3年生で、転校をすることになりました。 今は香港に住んでいて、日本に転校します。 香港には小学校2年生~中学校2年生の7年間住んでいす。 小学校・中学校共に日本人学校です。 帰国子女はいじめられるや学校になじめないということを私はよく耳にしていたので、とても不安です。 そこで、申し訳ありませんが、下記のことを教えて欲しいです。 (1)帰国子女はいじめられやすいか (2)クラスに入るときどのようにしたらいいか (3)どのような感じだと話しかけやすいか、仲良くしたいと思うか (4)されたら不快なことはあるか (5)その他のアドバイス、注意 本来、自分で考えるべきことなのですが、どうしたら良いのかわからなくなってしまって・・・・・。 申し訳ありませんが、ご回答、よろしくお願いします。 性別、年齢は問いません。。 長文失礼致しました。

  • 先輩に片思いしています。

    先輩に片思いしています。 中学1年/女子です。 体育祭で、 1コ上の先輩に一目ぼれしてしまいました。 聞いたところ、 ヴァイオリン・ピアノをやっているらしく いいとこのお坊ちゃんなのかなぁと 勝手に思っています。 でも同じ部活の先輩や友達に話したら、 えぇっ、どこがいいの??と ものすごく驚かれました←。 趣味わるい…と散々に言われて 少しショックを受けてますw 先輩との接点は全くなくて 部活も違います。 話したこともありません。 私の存在すら気付かれてない状態です、 たぶん…。 少しでも近付くには どうしたらいいでしょうか? 彼女になれる確率は 少しでもあると思いますか? 長文失礼しました。

  • 違うクラスの人に片思いをしています。

    はじめまして。ご閲覧ありがとうございます。 失礼な点等あるかもしれませんがよろしくお願いいたします。 私は中三の女子です。 ある男子に片思いをしています。 私は地味系か派手系(悪い言い方をすれば、校則を破ったり授業中騒ぐ、チャラチャラしているタイプ)かと言われると地味系に属しています。 私の片思いの相手(K君とします)は、派手系の男子と比べると地味だけど、明るく真面目なキャラです。生徒会長や部活の部長などをしています。 k君とは小学校も同じで、小6の頃から好きです。中1でクラスが分かれて一旦、好きという気持ちが薄まりました。 でも、中2で同じクラスになり、三学期になって隣の席になってふざけ合っているうちに、再び好きになっていました。 しかし中三でクラスがまた分かれてしまいました。クラスが分かれてしまってからは1度も話していません。 中2の隣の席時代は、よく話したりしていました。でもk君はk君の後ろの席の女子ともよく話していました。だから私と特別仲良いわけでは無いです。 ちなみにk君は「うるさい女子はあんまり好きじゃないな~」とある時言っていました。うるさい女子=私の学年で言う派手系女子です。私は派手系女子ではないので多分セーフです。 よくわからない文章で申し訳ないです。 クラスが違う場合、どういった感じで接触(?)したらいいのでしょうか? このままだと完全にk君と私の関係が消えてしまいます。 幸いにしてk君と私のクラスはすぐ近くなので、話しかけるチャンスがないわけではありませんが、話題がありません。 k君が全校集会で会長として話をしたり、バドミントン部で号令をかけているのを見るだけでドキドキして心拍数が上がって苦しいです。 いままで片思いしかしたことがないので、恋愛の事がよくわからなくて困っています。 なにか良いアプローチ方法とかありませんか?? どんなささいなことでも良いので教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。 乱文、長文失礼しました。

  • 転校したいです

    中学1年女子です もうすぐ中2になります 今は春休みです 中学1年生最後に、友達と喧嘩をしてしまいました。 私は友達と喧嘩をしていなかったときから ここから離れたいとは思っていました。 楽しいことも沢山あったけど、ここで3年間やっていくのは 難しいと思っていました。 皆のことが好きなんだけど、ずっと一緒にいたくないんです。 そして中学1年生最後の日に隣のクラスの友達と喧嘩をしてしまって、 私のクラスの皆は私の味方をしてくれるのですが、 隣のクラスの1部が私を笑ったり、悪口を言ったりしてきます。 塾もその人たちと一緒なので、授業中も後ろから愚痴ばっかり言ってきて 入ったばかりの塾も嫌になってきました。 塾中にその人たちが話してるのが聞こえてきたのですが、 2年になって同じクラスだったら 全員で私をいじめるそうです。 その人たちはとても強いので そんなことを考えるとすごく怖いです。 喧嘩の原因なんですが、 私がその人の悪口を言ったと勘違いしてるみたいなんです。 言ってないのに。 勘違いだってことを言いたいんですが、怖くて言えません。 話しかけても、「きもい」とか「嘘つくな」など言われるだけだと思います。 私が横を通るだけでその人たちはバカ笑いをします。 私はこの学校には行きたくないのですが、 学校生活は楽しみたいです。 不登校とかは嫌です。 転校して1から始めたいです。 そして、親に転校したいと言ったのですが、 冗談くらいにしか聞いてもらえず、「無理無理」 などしか言ってもらえません。 喧嘩したことなどは言ってないです。 ちゃんと説明したら聞いてもらえるでしょうか。 すごくわがままなことかもしれません、ごめんなさい。 だけど、とにかくここには居たくないです。 どうしたらいいでしょうか。 (我慢しろとか、わがままとか、そういうのはやめてほしいです。お願いします。)

  • 転校生が嫌なんです;

    こんにちは^^私は中学生の女子です。 もうすぐ夏休みが終わりますが、新学期から私のクラスに転校生が入ってくるんです。実はそれが嫌なんです。 私はちょっと女子の大きなグループの人とケンカをして それが原因でそのグループの殆どの人に嫌われているみたいです。もし転校生がそのグループに入ったらと考えると嫌で仕方ありません。(入る可能性高いんですけど;) 他にも理由があるんですけど、ただなんとなくっていうのもあって、 今のクラスに新しい人が入ってきて、何か環境が変わってしまうんじゃないかという不安もあります。 こんな風に考えていたら転校生に悪いとも思うんですけど、 それでも嫌で嫌で…>< 私はどうしたらいいんでしょうか?アドバイス待ってます。 (夏休みが終わるので3の直ぐに回答して欲しいにしました)

  • 中学生男子です!片思いしています!

    中学生男子です、片思いをしています。 片思いについての質問です。 まずは自分のことについて話します。 私は中学生男子で、同じ部活の女子に、一年間ほど片思いしています。 どれくらいの仲かというと、それほどではありません。 彼女はスマートフォンが買ってもらえないらしく、LINEなどでは連絡が取れません。 平均点を越せれば買ってもらえるらしいです(いらない) クラスは去年は一緒で、休憩時間もほとんど話すくらいの仲でした。 授業中も、私がくぎをうまく打てなくて困っているときに、手伝ってくれたり、私は剣道部なのですが、とても不器用で、中結がうまく結べず困っていた時に、「自分でこれぐらいできるようになれやばかー」と言いながら結んでくれました。おかげで練習して結べるようになりました(誰得) しかし、今年になってクラスが離れてしまい、部活動以外ではしゃべらなくなってしまいました。それなので、少しずついい感じも冷めてきて...という感じです。 どうしても進展がほしい!!という質問を以前おこなったのですが、「どこか遊びに誘うといいんじゃない?」という回答をいただきました。 それでは、質問に入ります。 1.中学生で付き合ってない人から、二人きりでどこかに行くというのは嫌ですか? (グループで行くならいいですか?) 2.中学生で誘うとしたらどのような場所がいいですか? 以上です。長文でしたが、読んでいただきありがとうございました

  • 転校生って、いじめられるんですか??

    こんにちは。中学1年、女子です。 私は中二の春に、違う中学校に転校します。 …ということで、不安とワクワクが入り混じっていて、結構楽しみなのですが、 「中学生は難しい年頃だから転校生はいじめられやすい」 という話を聞きました。 これって本当ですか?? なんか、この話を聞いて、怖くなりました。 お願いします。

  • 片想い

    中学生の女子です。 私は今、片想いをしています。 質問の内容はどう接したら良いのかです。 私は学校で大人しい性格というのかツンとしてしまいます。 静かで強気?なのでしょうか。 スタスタと素早く行動しています。 話しかけられると普通に対応します。 ですが、男子と話すのが苦手で緊張します。 名前なんて呼べないので用事がある時だけ手で肩を叩いてみたり… 好きな人なら尚更恥ずかしくてどうしたら… 冷たく思われていませんかね? もうすぐ夏休みで会えないのが寂しいです。 でも遊びなんて誘えません。 素直になれません。 クラスの女の子は男子と仲も良く楽しそうです。 正直妬いてしまいます。 長文失礼しました。 回答よろしくお願いします。