• 締切済み

将来のこと考えると・・・

こんにちは。 大学1年生の男です。 長文になり、失礼します。 僕は体育大学に部活を続けるという名目で入学させて頂きました。現在も部活をやり続けています。しかし、最近は部活に気合いがはいりません。 理由は、タイトルの通り「将来」について考えてしまうからです。 もう大学生ですし、あっという間に社会人になるわけですが、そうなると今からでも行動を起こさないとダメだと思うのです。正直に言うと、自分がやりたい仕事をするには、部活がどうしても邪魔になっちゃうのです。 部活にお金と時間を費やすよりも、就職に向けてお金と時間を費やしたほうが、賢いと思います。 部活のほうも、自分でももう限界かなと感じ始めましたし、悪い言い方になりますが、スポーツでお金を稼ぐことは不可能でしょう。 だったらいっそのこと部活を辞めて、就活もとい勉学に力を注いだほうがいいのでは?と思いました。 お金の問題もありますし、僕には弟もいて弟にも頑張ってもらいたいです。兄(僕)のせいでお金が足りないとかそんな苦労をさせてくありません。 親はよくお金の心配はするなとか言ってくれますが、現実をみればムリをしていたり、心配事が増えてたりして、世の中そんな甘くないでしょう。 このままスパッと辞めるのもいいかなと思えてきたのです。 でも、大学には部活の延長戦で入学しました。なにより、親もそれなりに僕に期待してくれています。 このまま辞めると、親を裏切る形になると思い、どうにも踏ん切りがつかないのです。 僕個人としてはもう部活を辞めて、将来やりたい職に就職できるよう活動したいと思っています。もちろんそう簡単に就職できないのも承知の上です。でもこのまま部活をやり続けていたら絶対にそれは叶わないことだとは断言できます。 しかし、親への申し訳ない気持ちもあり、もうどうしたらいいかわからなくなってしまいました。 親に相談する前に意見を訊きたいのです。 お願いします。助けてください。

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.7

将来のことなどあまり考えず、勉強もそこそこ。 時には喧嘩をし、一緒に騒ぎながら、友達と外でよく遊んだ子ども。 将来を見据え、一人でよく勉強した子ども。 どちらが、社会に順応しやすく、社会で生き抜く力を身に着けた大人になれるだろうか?

yoyo1006
質問者

お礼

うーん、難しい二択ですね。 前者のほうがいい気がします。 でもだらけるのは違いますよね? 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202739
noname#202739
回答No.6

親の期待ってのは、たいていジャマになるものです。 ドリームキラーだと割り切って、期待に応えようとしないこと。 ぼくなんて、親に「一切期待しないでくれ。絶対に期待に反する」 と言ってあります。 そっちのほうが余計な失望をさせませんからね。 とにかく、あなたの人生です。 親の人生ではありませんよ。

yoyo1006
質問者

お礼

かっこいいですね。 確固たる意志があっていいなと思いました。 まずは自分の考えを確立させようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

企業って、案外、体育会系が好きなんですけど・・・辞めちゃいますか? なぜ企業が体育会系が好きか?と言うと、キツい部活を耐え抜いたと言う実績があるからでしょう。 即ち、辛いとかキツいなんてコトで、簡単には会社を辞めない可能性が高いからです。 また、上下関係などを良く弁えてる点なども、好まれる理由かと思います。 モチロン、「身体が資本」ですから、心身(特に身体?)が頑健な点も。 失礼ながら、スポーツで大学に入学した質問者さんが、一生懸命に勉強してきた連中に、勉強で勝てますか? 質問者さんは、スポーツ推薦で大学に入れるレベルのアスリートで、「それを4年間、全うした」と言うのを、最大のセールスポイントにすべきじゃないかな?と思いますが。 違う言い方をしますと、質問者さんの今の悩みは、社会人になってからも有り得ますよね? 即ち、仕事が「何かの邪魔!」になったり、先行きに不安を感じたら、質問者さんは、会社を辞めちゃう恐れがあります。 まあ「辞める」と言うのも、問題解決の方法ではあるのだけれど、少なくとも積極的ではありません。 悪い言い方をしますと、問題や責任からの「逃避」だからです。 責任などから逃げると言う選択も、時と場合によっては英断ですが、基本的には「全うするもの」「果たすもの」です。 それと「親」とか「弟さん」などを、その逃避を肯定する言い訳にしていませんか? 同様に「部活」は、「〇〇が出来ない」の理由にしてる様な感じです。 部活が妨げにはなるでしょうけど、部活は勉強と両立が出来ない理由では無いと思いますよ。 「両立出来ない」のではなく、質問者さんが勉強を「しない」だけでしょ? 「オレはどうしても、〇〇がしたいぃぃぃ!」なら、まだ良いのです。 だから「部活を辞める!」なら、みんな応援するでしょう。 ただ、その場合は、むしろ「そのためには、親に土下座してでも、苦労をかける」くらいの覚悟のハズなんですよ・・・。 今ココで、1年も経たずに部活を辞めちゃったら、質問者さんが得るモノは、余り無いか、とても小さいモノだと思います。 質問者さんの親父さんなどは、質問者さんが夢を叶えるために、部活や大学などより、もっと辛い職場で働いておられると思います。 なぜ、そう言うことが出来るか?と言うと、自分より質問者さんのコトが大事だからです。 結論を急ぐ前に、そう言うご家族と、じっくり相談なさってみて下さい。 男ってのは、自分より大事な存在を見つけたり作ったりして、それを守り切る力を手に入れるために、「我慢」などが出来る生物だと思います。 社会とは、その我慢を覚える場ですが、学生レベルだと、体育会系の部活は、その我慢などを覚えるのに最適な場所だとは思いますよ。 部活をやりながら、更に上を目指すのは辛いですが、それをやるのが「勇気」とかでしょ? その勇気など強い気持ちが得られるのも、部活じゃないですか? 将来のことを考えて不安なのは、努力とか準備とか、さもなきゃ我慢とか勇気など、何かが不足しているからですよ。 部活を辞めたら、直ちにその不安が無くなるか?と考えてみて下さい。

yoyo1006
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにその通りな気もします。 もう少し考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.4

No.1、2の方に同意です。 それにプラスしてなのですが >親はよくお金の心配はするなとか言ってくれますが、現実をみればムリをしていたり、心配事が増えてたりして、世の中そんな甘くないでしょう。 これについては、親御さんがそう言ってくれているなら大丈夫です。 親が子供に使うお金については、普段稼いでいる分とは別に積み立てていたり学資保険に入っていたり、場合によっては補助金も出たりしますし、子供が思っているほど実は深刻でない場合が多いです。 ですので、ひとまずお金の問題抜きにして考えてみて下さい。 他の方も書いておられるように、スポーツ自体は続けておくと就職に有利になることが多いですし、ここで辞めることで逆に「どうして辞めたんですか?」の問いに対する答えも用意しなくてはなりません。 やりたい仕事というのが何かはわかりませんが、そのマイナスイメージを負ってでもスポーツを辞めたほうがいいのかどうかは、ご自身で判断するしかありませんが…

yoyo1006
質問者

お礼

そうですよね・・・ ただ単に甘えてたのかもしれません。 自分自身がどうしたいかをもう一度しっかり考えてみようと思います。 お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moruwww
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

大学入学の仕組みはよく解らないのですが、部活動で入学した人は 部活を辞めてしまう事で在学に問題は発生しないのでしょうか? そこのリスクも含めて考えてみてください。 大学に部活動で入ったという事は、少なくとも入学する時には スポーツで頑張ろうと考えられていたのだと思います。 ですが学生のうちは色々なものが目にはいり、周りから受ける影響も大きいでしょう。 考えが変わる事もあります。それは当たり前の事です。 先が見えない、もう終わりにしたい。そう思った時にスパッと辞めてしまうのも有りです。 漠然とした不安ではなく、やりたい事が質問者さんにはあるようですので 頑張りたい事を頑張ればいいと思います。 頑張りたい事を頑張れる時間があるのも学生の特権だと思います。 お金の心配を強くされているようですので、それこそお金になる可能性の無いと 思っている事を続けていくだけ、稼げる可能性が減っていると思い続けてしまう事でしょう。 親御さんへのお金の負担や申し訳ない気持ちをお持ちなので 質問者さんはとてもしっかりしていて家族を大切にされているなと感じました。 親御さんがスポーツで大学にいれてくださったのならば それは「子供の行きたい道を歩ませたい」と思ってくださったからでしょう。 それこそご自分の決めた仕事の為に頑張って、ちゃんとその仕事に就いて お金を稼いで弟さんの為のお金の苦労を減らす。 その気持ちもきっと汲んでくださるかと思います。 申し訳ない、と心を痛めるのは、それが叶わなかった時にすればいいかと思います。 長く偉そうな事を言ってしまいましたが、そういう考えもあるのだと、参考まで。

yoyo1006
質問者

お礼

長文でお答えくださってありがとうございます。 僕はそんな立派な人間じゃありませんが、そうなろうと努力はしてみようと思えました。 感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196301
noname#196301
回答No.2

現実問題として、スポーツで就職できる人は、ほんの一部。現在では皆無と言っていいでしょう。 (プロを除いて) それなら、大学で勉強や就職に向けた資格取得に時間を割くのは当然です。 が、スポーツをスッパリ辞めるのも多分無理でしょう。 ストレスになります。 楽しむ程度に続けることかと思います。 矛盾したようですが、スポーツを続けている。というのは、就職にも有利ですし。 面接でも必ず趣味は?、とか、何かスポーツでもしていたか?、と聞かれますから。 要するに、スポーツでは就職できなないけれど、やっている身体と精神は社会でもプラスになる。 ということです。 ですから、今までのように時間は割かないが、体力維持程度には続ける。というのがよいかと思います。

yoyo1006
質問者

お礼

なるほど。確かにそうですね。 新しい打開策を考えてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もちろん、スポーツだけで将来が安心なだけお金を稼ぐのは難しいと思います。 スポーツの他に、どんな仕事に就きたい。という漠然とした計画で良いので考えてみてはどうでしょうか? そして、その仕事に必要だと思う授業を受け、出来れば資格もとれば、将来につながるのではないでしょうか? まだ、1年生ということなので、そんなに焦らなくても良いと思います。 ちなみに、スポーツをやっていた人が整体師になることがあると思いますが、それも、資格の一つです。そして、自分で治療院を将来開くのであれば、簿記の知識など帳簿付けもしっておいた方が良いと思います。 将来の為に出来る小さなことをみつけ大学と両立できる範囲内でやってみて欲しいと思います。

yoyo1006
質問者

お礼

意外とたくさんの手段がありますね・・・ 見落としてました。 いろいろ試してみようと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来の夢・・・

    現在高校一年の女子です。 現在、将来の就職について考えることがあります。 わたしはまだ将来の夢が決まっていないのです・・;  ほかの友達はもう決まっている。というわけでもないのですが・・・ みなさんは将来の夢ってどういう風に形になっていくと考えますか?  以前、「夢をかなえるゾウ」という本を読んだとき、(8割覚えてないので全くにつかないかもしれませんが;)たしか自分の好きなものを仕事にする・・・ようなことが書いてありまして・・・(たしか漫画家さんが病室のベッドでも漫画を書いていた話しです)  わたしはそれを読んで、確かに好きなものを仕事だったらやめたいなぁ~って思わないと思ったのです。 ですが・・わたしの好きなものって?と考えたとき、思いつかなかったのです。  このままなにもなりたい職業がなければ、学校の波にのりそのまま高卒で事務系の仕事に就くと思います。(私は商業高校でそこでは高卒就職者が60%ほどです) 話がながながとなってしまいましたが・・(すみません)  あと3年後、わたしが働いているなんて考えられないし・・かといって就職したくないがためにわざわざ大学(大学といっても私の頭じゃ低レベル)に行くのも時間・お金の無駄にならないか・・心配で>< 本題に戻りますが、皆さんは将来の夢・なりたい職業ってどうやって形にするものでしょうか?? 文才能力がなくてすみません>< ここまで読んでくださり本当にありがとうございます。

  • 将来について。

    僕は今年成人のフリーターです。今年大学を中退しました。理由は、慣れない都会での一人暮らしと、将来について悩みすぎて病んで大学にも行かなくなり、単位も沢山落としてしまってこのままいてもお金の無駄だと思ったからです。一度は気持ちを切り替えて頑張ろうとしたんですがダメでした。そして今将来に悩んでいます。 ・来年1年専門に行って公務員を目指す ・すぐに就活をする どちらがいいと思いますか? 親に相談したら専門に行った方がいいと言われました。しかしすぐに働きたいような気もします。 でも理由が理由だし、中退の僕が正社員として働けるか心配です。 悩んでいます!アドバイスお願いします。

  • 高校と将来について

    初めて質問させていただきます。 私は今県内の私立高校に通っている高校一年生の女子です。不安と疑問を持ったので、質問させていただきます。長文ですが、聞いてほしいです。 私は中学の頃、勉強嫌いで勉強をあまりしておらず、内申が県内の普通科がある公立では足りなかったため農家である親に無理して私立に行かせてもらいました。商業などの公立に行かなかった理由は、受験シーズンに将来の夢が二つあり(具体的には一つはアパレル関係の仕事。二つ目は保育士になることです)どちらか迷っていたため、とりあえず高校は普通科にして、どちらも行けるようにしよう。と考えたためです。 しかし、学費や部活費などが農家である私の家庭では補助がついていても高く、親にも喧嘩をするたびに学校やめて働け。お前にどんだけ金使ってると思うんだ。と言われます。そして私には弟も妹もいます。部活の費用なども言いづらいし、家に本当にとても居づらいし、申し訳ない気持ちで一杯です。 そして、私自身もやはり五月頃から、将来の夢はやはり幼稚園から夢だったアパレル関係の仕事につきたいというのは諦めれない。と強く思い、「今のこの高校に行ってる時間は無駄じゃないか。親に無理して払ってもらってるお金って無駄じゃないか」と思いはじめました。 この時間とお金を将来の夢に向けての勉強にあてたい。と思うようになり、「通信の高校に行き、学費はアルバイトか仕事をしながら半分にしかならなくても出し、アパレル関係の仕事に必要なことを学び、高校出てからはすぐに働きたい」と四ヶ月ほど本気で考えて、自分の答えを出しました。本当は専門学校に行きたいのですが、高校は卒業した方が就職に少しは有利とわかっているし、お金も多額にかかるので通信にしました。 しかし、この考えがあっているのか。親にまた逃げだの甘えだの思われてしまうのではないか。と、とても不安で言いづらいです。 長くなりましたので、質問をまとめます。 1 )自分の出した考えは将来の夢へ近づけれるでしょうか 2 )この考えは甘え、または逃げなのでしょうか 3 )親には反対されそうでしょうか みなさんの回答、待っています。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 親に呆れられています

    私はいま高校生です。 進学先について悩んでいます。 私には姉と弟がいるのですが、 姉も弟も賢く、私は頭が良くありません。 姉は今頭の良い大学に通っています。 弟はいま中学3年です。 私の将来の夢は、看護士です。 前までは、親は私が看護士になると聞いてすごく喜んでいました。 しかし、最近お金に困っているみたいで、 高卒で就職したら?と言ってきます。 私は看護士になりたいから、大学にいきたいと言うのですが、 私は頭が悪いので、私にお金を出してまで大学にいかせるより、弟に良い大学に行って欲しいから無理と言われます。 私が、奨学金で大学にいきたいと言うと、看護の大学にいくのだったら、4年間で900万?もいるから、そんな高額なお金を将来返していくなんて無理だから大学にはいくなと言われました。 看護の専門学校へいくことも考えたのですが、学校の先生は、看護の大学へいったほうが良いと言っていて、私も専門学校ではなく大学へいきたいです。 でも、やはり私は進学せずに、看護士を諦めて就職したほうが良いのでしょうか? 本当に迷っています。 自分の将来は自分で決めなくてはいけないし、親に決められるものではない、とわかっているのですが、親は奨学金で大学にいくのはだめといっているし、かといって大学のお金を出すこともできないといっているので、やはり諦めて就職のほうが良いのでしょうか、、、?(/_;) ぐだぐだですみません、 困っているので誰か回答していただけたらうれしいです。゜(゜´Д`゜)゜。

  • 将来について・・・

    こんにちは。高校生の女子の者です。 私は今将来のことについて凄く考えています。 オーストラリアに留学しようと思っているからです。でもその為には親を、説得させなくてはいけません。わたしの親は就職を気にしています。 「本当に帰ってきたら就職できるのか?日本の大学の子たちの方が有利じゃないのか?」といわれます。そしたらどうなのか気になるところです。 特にアメリカでなくオーストラリアに行くというのもまだ日本の企業では受け入れられてないように思えるので不利になりそうな気がしています。 あともし留学して帰ってきたときに外資系の企業に就きたいなと思っています。せっかく留学していたのですからスキルを延ばすと共に、英語も忘れないためにも使っていたいからです。 その留学したときにどんな分野でどんな資格が有利でしょうか? 旅行関係に少し興味がありましたがもう最近は親の為にお金を貯めていきたいと思いはじめました。(結婚してしまえば親孝行でお金はあげれなくなるかもしれないので笑) 教えてください。よろしくお願いします!!

  • 弟の将来

    高校三年の弟がいます。 彼は将来ピアノの調律師になりたいらしく、 高校卒業後はその専門学校に行くそうです。 姉バカかも知れませんが、弟が学校を卒業しても就職先があるのか心配です。調律の専門学校に行った方の主な就職先など知っている方がいたら教えてください。 ちなみに弟のピアノの技術は12年間続けていますが、特別上手でもなく、ピアノを武器に生きていけるようなものではありません。

  • 将来が怖い、どうしたらいいのか

    今まで親に進学校に通わせて貰っていましたが、大学と違う土地に適応できず中退しそうです。 今まで頑張ってきたのでそれなりの所に就職したいです、他の人よりお金をかけてもらってるので、どうにかいい所に就職して…親孝行がしたいです。 けどこのままではフリーターです。そう思うととても怖いです。 馬鹿にしているわけではないですが、コンビニとか、ファーストフードとか、そんな所で働いて一生を終えるのかと思うと怖くて怖くて… 辛い思いで我慢してきたのに、なぜ私はこんな思いをしないといけないのか。我慢して大学に通うべきだと思うのですが、普通に通えばいいだけなのに。

  • 進路と将来

    今高校3年生の進路について悩んでいる♀です。 自分としては進学を考えていたのですが、 この不景気の世の中で経済的な理由から進学を諦めようとしています。 色々な方法(奨学金など)を検討してみましたが、 特に何かをやりたいという明確な夢もないまま 進学してもどうなのかなと思ってしまいました。 もちろん経済的に余裕があるなら大学へ進み 色んな知識や教養を学んで資格もとってみたいです。 でも私には弟がいて長男だし本当は親としても そっちにお金をかけたいのかなとも思います。 だったら私は就職やフリーターの道を選んだらいいのかなと。 でもまだ心のどこかが就職などの道に進む自分を拒否してます。 それに就職も今はとても厳しいですよね。 あと学校では就職組はもう色々動き出しているのでついていけません・・・。 色んな思いが交差して自分がよく分からなくなってきてしまいました。 自分が後々後悔するなら進学したほうがいいですかね・・・??

  • 将来の夢の迷い

    私は現在、高1です。 今、通っている高校は就職率100%で、私はパソコンが好きなので将来は事務の仕事がしたい!と思い、今の高校に入学しました。 親は大学とか行く意味ない!って思ってて私が高校卒業したら就職するって思ってます。 ですが、今は事務の仕事より美容師になりたい!って思ってます。 前からも美容師になりたいって思ってて今はその気持ちがどんどん強くなっています。 親は事務系の仕事にむいてるとかそれしかできないとか接客は絶対に無理だ!とか言ってるけど まだやってもいないのにやる前から勝手にそんなこと言われるのはちょっと腹がたちます。 私は将来、美容師になりたいので高校卒業したら専門学校に行って専門的なことを学んで資格をとって美容師になりたい!って思ってます。 そのことを親に言いたいけれどなかなか言い出せずにいます。 現在はまだ高1なので時間はあるかと思うのですが3年はあっという間に過ぎてしまいます。 私はいったいどうしたらよろしいのでしょうか・・・(ーー;)

  • 弟の将来を心配しています

    はじめまして、質問させて下さい。 今年19になる弟がいるのですが、毎日パソコンばかりして過ごしているため将来を心配しています。 毎日動画制作ばかりしており、1日中パソコンにしがみついています。 作った動画がそれなりに再生数を得ているようで、気を良くしているようです。 趣味として楽しむ程度ならわかりますが、 学生時代の貴重な時間全てを費やすほど価値のあることだとは思えません。 学校の授業もよくさぼっているようです。 サークルやアルバイトを始めれば社会性も身に付くと思うのですが、 本人が動き出そうとしません。面倒臭いんだと思います。 家にいれば食事は出るし、パソコンという遊び道具があるし。 まだ学生としての猶予期間はあるものの、この調子だと就職できるとは思えません。 それどころか卒業も危ういです。 弟は成績優秀な方でしたが、昔からある程度強制されないと動かないタイプだったように思います。 大学の自由な環境は、弟には合わなかったのかもしれません。 親は卒業はして欲しいようです。 兄である自分の目から見て、弟は子どもの頃から親に甘やかされて育ったと思います。 しかし、いつまでも堕落した生活に甘えて良いはずはありません。 親も心配はしているようですが、大きな行動に出ないため弟はぬるま湯に浸かり続けています。 正直、自分が仕事で忙しい中だらだら過ごしている弟を見るのも気分の良いものではありません。 自分は今、弟のために何ができるでしょうか? ふざけた会話のやりとりはありますが、真面目な話がしずらい家庭の雰囲気なのです。 真面目な話を振るにしても、どう切り出せばいいのかわかりません。 長々とまとまりのない文で申し訳ないです。 困っています。どなたかアドバイス頂けますと嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • VBAを使用してボタンテキストを取得する方法について疑問があります。ワークシートの指定方法やボタンのTextプロパティの使い方について確認しましたが、実行時エラーが発生してしまいます。
  • ワークシートの順番を変えたい場合やワークシートの名前を変更したい場合にどのように指定すれば良いのか迷っています。現在の方法では実行時エラーが発生してしまい、解決策を探しています。
  • 使用しているExcelのバージョンは2021で、動作環境はlenovo ThinkpadE595です。VBAを使ってボタンのテキストを取得するためには、正しいワークシートの指定方法やボタンのプロパティの使い方を理解する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう