• 締切済み

☆ヤマハラジコンヘリとオスプレーは?

UROIUSHの回答

  • UROIUSH
  • ベストアンサー率17% (41/239)
回答No.3

こんにちは >どちらがより危険ですか 機体重量、燃料等裁量、民間VS軍用、飛行速度を比較すれば、 事故った場合、どちらが危険か明らかでしょう。 オスプレイの事故率が・・・なんていわれていますが、 あれは、オスプレイが危険なのではなく、 オスプレイの任務が危険だからだと思います。 実際、オスプレイの主な任務は、戦地への兵員輸送です。 砲弾やミサイルの飛び交う中、市街地や荒地、山岳地帯など、地形を問わず強行着陸、離陸を行います。 当然、それらを想定した訓練をやったら訓練も危険なわけです。 それだけ危険な任務をこなす軍用機の中で、チヌークやブラックホークなんかと比較しても、飛行時間あたりの事故率は低い水準です。 はるかに安全です。 ヤマハとオスプレイの事故発生確率を比較すると、非常に微妙です。 これは、両者の運用形態の違いが大きく関わります。 まとめると、 ○オスプレイ  用途:軍用 → 危険度大  操縦者:高度な訓練を受けた軍用機パイロット(限られたスペシャリスト) → 事故確率小  事故による被害 → 大 (重大な火災が発生、乗組員数は多い) ○ヤマハヘリ   用途:民間(農業他) → 危険度小  操縦者:誰でもok → 事故確率大  事故による被害 → 中 (エンジン付きの場合、火災発生、人に当たれば死傷する)  ※損害「特大」は継続的な環境汚染や非常に広域にわたる被害がある場合につけるものとします。  これに加えて、両者の配備数を比較すると、  オスプレイ(小) > ヤマハヘリ(特大)です。   以上から、総合的な危険度を以下の式で表すと、 危険度 = 事故確率×危険度×被害×配備数 オスプレイの危険度 = 小×大×大×小=大^2×小^2 →危険度小 ヤマハへりの危険度 =  大×小×中(1/2大)×特大(10大)=大^11.5×小 → 危険度特大   総合評価では ヤマハヘリの方が危険となりました。 もっとも、これだけオスプレイが騒がれているのは、それだけオスプレイの能力が高く、 隣国にとって脅威となっており、かつ自分たちには入手することができないからです。 (隣国は、ネガティブキャンペーンによる工作を展開中です)

参考URL:
http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/index.html#osprey

関連するQ&A

  • ★オスプレーの危険性について

    なぜ、そんなに危険なのですか?・・・その理由は? 2.飛行機やヘリと比べて、どれほど、事故率が高いのですか?・・・

  • お魚は食べられなくなりますか

    日本の漁師がお魚とるであろう場所に、何らかの飛行物体が 着弾すれば、被害なければ攻撃とはいわないのでしょうか 仕事をする場所は安全といえなければ、無謀ということにも なるのかな。外国の違法操業であったり何らかの飛行物体は 安全を脅かしていませんか。 宜しくお願いします。

  • あなたはオスプレーに賛成しますか?

    賛成する人たちのその理由はなぜですか? あまりにも危険なオスプレーを無理強いする理由は何ですか? 民主党はなぜ賛成するのですか?・・・・・・・・ 自民党はなぜ、反対しないのですか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・

  • ★オスプレーと引換に?

    日本は屈辱のオスプレー配備と引換に、アメリカに尖閣諸島の警備を委託スべきではありませんか? あまりにも危険なオスプレーを引き受けるのですから、それくらいの要求は当然ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • オスプレーと野田総理・・・

    今後、オスプレーが日本本土で墜落して、学校や民家に被害が出た場合、野田総理はどんな責任を取るつもりですか?・・・・・・・・・・・・・・ 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • V22オスプレーは本当にきけんなの。

    この所V22オスプレー日本配置で騒いでいますが、本当にV22は危険なのですか。♪♪♪ 本当に危険なら米軍だって使わないはずです。♪♪♪ 日本で騒ぐのは中国や北朝鮮の工作員の扇動では無いのですか。♪♪♪(~<...>~)

  • ★尖閣とオスプレーは無関係では?

    アメリカの勝手でしょ?・・・・・・・・・・ 危険なオスプレーは住宅街に勝手に落ちれば良いのです・・・・・ 屈辱の日米地位協定ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・・・・ NO MORE YANKEE?・・・・・・・・・・・・ NO MORE CHAINA COMUNITY PARTY・・・・・・

  • UFOを数学的に解釈すると?

    UFOを数学的に解釈すると? テレビでは「これはUFOかどうか」という議論はよくありますよね? そこで僕はUFOを数学的に解釈すると、少し違った見方を出来ると思うのです。 まず「あらゆる飛行物体」を全体集合とします。 次に、確認されている飛行物体(飛行機や紙、虫など)を「確認済飛行物体」の集合をAとします。 すると「UFO(未確認飛行物体)」Aの補集合です。 ゆえに「UFO」という集合があるわけではないですよね? つまりテレビで議論されているような飛行物体は、集合Aに属するものと確認されない限り全てUFOですよね? 「これはUFOだ」ではなく「これは確認済み飛行物体ではない」の解釈の方が正しいと思います。 皆さんはどう思いますか?回答よろしくお願いします。

  • 飛行機より早い物体を目撃したのですが。

    飛行機に乗っている時に窓から凄いスピードで反対方向に飛んで行く物体を見ました。 色は真っ白で大きさは飛行機よりすごく小さかったのですが形は飛行機のようでした。 でも自分が乗っていた飛行機はゆっくりと飛んでいたのにその物体は超スピードであっという間に視界から消えました。 この物体の正体はなんでしょうか?

  • 地震

    今千葉県上空で、未確認飛行物体が多く目撃されています。 やはり何か大きな地震等が来るのでしょうか。 3,11は、皆さんも知っているかと思います。 その時も未確認飛行物体が多く確認されたり、また地震の最中に未確認飛行物体が飛んでいたそうです。それにロシアだけが、その未確認飛行物体の報道をやっていたそうです。 知っている人は知っているはずです。でも多くが知らないかもです。 おそらくですが、近いうちに千葉県に大きな地震が来るのでしょうか。 その周辺の県・都が危ないのかなと思われます。 どう思いますか。