保険営業のストレスと悩み

このQ&Aのポイント
  • 保険営業のストレスや悩みについてまとめました。保険営業は一般的に押し売りや詐欺のイメージがあり、それが自分の心に負担をかけています。
  • 保険営業のストレスや悩みを抱える私の心情について述べました。周りの友人との差を感じたり、契約が取れないことによる給与の下げられ方などが原因で心が疲れています。
  • 保険営業のストレスから抜け出せず悩んでいる状況について書きました。自分の人生を大切にしたいと思いつつも、お客様のことを考えて辞めることができないジレンマに苦しんでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ただいま仕事からくる様々なストレスで悩んでいます。

私は保険営業をしています。私は大卒で保険会社に入り、勉強をして資格を取り真面目に取り組んでいるつもりです。ですが、世間では保険営業=押し売り、や保険=詐欺、などというイメージが蔓延していると感じます。 それはきっと個々の価値観でもありますし、これまでの保険会社がそういったイメージを与えても仕方のない運営をしていたのだと思い自分を納得させようとしているのですが… 毎日毎日人から冷たくされても営業活動を続け、会社では契約が取れないことで追い詰められ、給与はどんどん下げられ、転職しようと思っても怒鳴られ責められそういう気持ちすら持たないように洗脳されていくうちに何もしていないのに勝手に涙が出てくるようになりました。 周りの友人は派遣であったり事務仕事であったり、毎日を悠々自適に暮らしていて羨ましいと思う反面妬ましくもあります。 どんどん心が疲れていって、何をする気力も持てません。 休日も、契約を取れていないので働けと言われ心が休まりません。 真面目に取り組んでいて胸を張っていられたはずの『生命保険営業』という仕事も人に言えなくなり恥ずかしくなり隠すようになってしまいました。 転職することが正解だと思い、2年働いたら辞めようと思い気を楽にしようと思いましたがご加入していただいたお客様のことを考えると辞めたいと言いづらくなり… 自分の人生なのだから自分の心を大切にしたいと思うのにそれが間違っているかのように思えます。 長々と書いてしまいましたが、私は何が正解かわからずこのままだと消えてしまいそうです。私はどうしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkqrh987
  • ベストアンサー率52% (63/121)
回答No.6

営業職を2度したことがあります。 私は営業職をするには「爽やかな厚かましさ」が無いとできないと感じました。 私にはそんなカリスマのような性質はありませんから辞めました。 これは私にとって努力でなんとかなるものではありません、生まれ変わるくらいの勢いです。 優しさや思いやりなどは相手の辛さなどを自分の身に置き換えて感じればついてきますが、そんな「人情」で契約が取れたら苦労はしません。 上司は「世間話をしろと言っているんじゃない、契約を取ってこい」と言うでしょうね。 ならば世間話はそこそこに契約の話をしなければいけません。 相手に心を許してもらえたか分からないうちにお金に関わる話をしなければいけないのです。 爽やかな厚かましさを上手に発揮できている方は「押し売り」などとは言われないのです。 そして「押し売り」と言われても「がははは!また来るよ~」と笑って終わらせる人です。 努力をなさった質問者様にはお気の毒に思いますが、知らずに涙が出るのは心が病みかけている兆候です。 進退を深刻に検討なさることをお勧めします。 契約をしてくださった方には「胸を張ってお勧めした商品です、今後は後任の方が責任持って受け継いでくれますから安心なさって下さい」と、病気療養で退職すると伝え、後任の方をお知らせすれば良いのです。 正直こんなこと営業職はざらにあることです、気に病んでいては前には進めませんよ。 質問者様が今の仕事を続け今後体調不良になってしまい退職してしまうかもしれないこと、それは契約してくださったお客様に対し「無責任」なことをしているわけでは無いのです。 元気であろう今のうちに申し送りをして、どなたかにお世話をお願いし、契約者様に安心していただければ良いだけです。 一生懸命に学び入社したのですから、この経験は「良い勉強だった」と思って下さい。 生命保険業は恥ずかしい仕事ではありません。 この度の竜巻による被害にしろ、適切な保険に入っていたなら何も知らないでいるより助かるのです。 竜巻で亡くなられる方が今後も出るであろうことを皆は不安に思うでしょう、適切な保険に入ることを勧めることができるのは生命保険業の方でしょう? 辛いことがあったとしても、光が見えるように教えてくれる尊い仕事ですよ。 目に見える物を売る営業と、相互扶助の保険営業は同じようでも全く違います。 そんな簡単に相手の懐に入れるのは限られた方の成せる技です。 それを今後勝ち得るために更に努力なさるのも良い生き方だと思いますが、すぐに成果を欲しがる会社に属しながらではなく、一旦離れゆっくりと学ばれれば良いと思いますよ。 会社からの圧力は無視する強さを持ってください。 退職願は一ヶ月前告知で最低限の責任クリアはできます。 会社は質問者様の人生80年の責任を取ってはくれませんよ。 自分を守れるのは自分と、自分の家族だけです、忘れないで。

1okachan
質問者

お礼

大変有難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • videocam
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.5

> 保険営業=押し売り 他人の職場に入り込み、ビラを配布している姿を見ます。そこに入るだけでも、一苦労でしょう。川柳・講和・相談会・ぬいぐるみなど、手を変え品を変え、売り込んできますね。それで成約に至るケースがどれだけあるのか、まったく理解しがたいところです。 > 保険=詐欺 生保が支払いを免れていた事実が発覚。自分から保険会社へ連絡しなければ闇へ葬り去られることもある、という現実。連絡しても言いくるめられることもあったようで、詐欺師集団に見えてもしかたありません。 > 会社では契約が取れないことで追い詰められ 新規契約が細るのは当然です。少子化も、就職難も、高齢化も、グローバル経済化も、保険業界にとって逆風が強まるばかりだと思います。それなのに、どうして保険を選んだのでしょうか。 営業のせいにするしかないところは、ブラック企業の本質と捉え、納得して諦めるしかありません。 > 給与はどんどん下げられ、 これは、逆境にどれだけ耐えられるか、踏み絵のようなものです。 辞めさせる手口のひとつだと思います。 > 転職しようと思っても怒鳴られ責められそういう気持ちすら持たないように洗脳 きっと、辞めないほうにも問題がありますよ。 ブラックな人たちにそそのかされ、その気になってしまったからとは言え、どうして頑張れたのでしょうか。なぜ辞意を表明できずにきたのか。そこにあなたの打算や弱さがあるように思います。 > ご加入していただいたお客様のことを考えると辞めたいと言いづらくなり 個々のお客様を頻繁に訪問していますか。そのような営業は実在しないでしょう。「釣った魚に餌をやる馬鹿は居ない」式が現実ですよね。失礼ながら、あなたのように「お客様のことを考えると」などと口先で言うことは誰にもできます。あなたが会社に居続けることで、お客様に特別の利益がありますか。お客様は、担当者がかわったことを受け入れるしかないではありませんか。それをお気の毒と思うならば、「辞めたい」と心が揺らいだまま勧誘を受けるお客様の惨めさも思いやるべきでしょう。 きついことを書いてしまいましたが、何よりも健康が第一です。心と身体を蝕まれないうちに、転職を目指したほうがよいと思います。 転職には勇気が必要ですが、退職には勇気も要りません。退職に必要なのは「退職願」だけです。 悩むばかりでは何も変わりません。無責任に書いてしまいますが、経済的に許されれば、とりあえず辞めてしまう選択もあります。 まずは、やりたい仕事ではなかったことを、はっきり自覚することです。 何をやりたいかではなく、何ができるのか、思考を変える必要があります。

1okachan
質問者

お礼

有難う御座いました。

  • pottoni
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.4

保険会社で働いていた経験があります。同じように精神的に疲れて辞めました。 働いている時は嫌だなと思いながらも仕事なんてそんなもんかなと騙し騙しいましたが、 辞めてからいかに負担になっていたかを実感しました。 私は幸い病名がつくような病気にはなりませんでしたが、同僚は精神的な病にかかってしまいました。 お客様の事を考えると...なんておっしゃるのであれば、あなたは優しい方なんでしょうね。 であればなおさら保険の営業なんてキツイですよ。世間から押し売り、詐欺と思われているのは事実です。 保険会社のそういうイメージを作ってきたのはあなたのような優しい真面目な営業さんではないです。 誰が作ってきたかは、手段は構わない成績優秀な営業や怒鳴りつける上司を見ればわかりますよね。 病気になってからでは遅いです。精神的な病がどんな影響を及ぼすかはよくご存知でしょう。

1okachan
質問者

お礼

有難う御座いました。

noname#183992
noname#183992
回答No.3

2年も耐えるんですか? 信じられないですね。 ぼくなら、その前に廃人になりますね。 さっさとやめたらどうです? ご心配なく。 あなたがいなくても、会社は痛くもかゆくもありません。 すぐ引き継がれます。 だから、あなたに平気でプレッシャーかけられるわけです。 会社は利益を追求するところ。 あなたが利益を出さなければ、情け容赦なく責めます。 やめることに、なんのわだかまりもいりません。

1okachan
質問者

お礼

有難う御座いました。

  • esidishi
  • ベストアンサー率36% (191/520)
回答No.2

>>ご加入していただいたお客様のことを考えると・・ これはわかりますが、 加入したお客様がお金払うとあなたにも何%かお手当てがつくなら あなたにもメリットはあります、が実際は、そんなことないですよね。 加入していただけた時は最初だけ手当てがついたかもしれないですが あなたが保険会社を辞めてもお客様は半永久的に 保険会社にお金を払っていくわけなので、それはそれで 仕事だと割り切って、お客様は会社のものですので、心を鬼にして、 心の中で「お客様、加入していただいて本当にありがとうございました」と感謝し 「私は最後までお付き合いできなく、申し訳ありません」とも申し上げ きっぱり 辞めましょう。 せっかくの大卒です、大卒は年とるとあんまり効果なくなるかもしれませんし・・ 転職してみては? 今の時代はですね、ネットが普及しまくってて、保険会社選びもネットで選ぶ時代なのです。 そんなに金かけてもかけなくても、全然変わらないなーと思われたら・・・ 完 保険会社比較サイトとかありますし、クチコミとかありますし、 サイトじゃなくて人(ヒト)による営業で加入してくれるかってかなり難しい時代だと思います。 生命保険ですか。。。 バイク便とか運送会社の従業員などに営業するのもあり かな。 もちろん営業先の会社には許可もらってくださいね 新人さんがいると、プロの営業というのを見せ付ければ加入するかもしれません。 その運ちゃんが仕事やめたら保険解約する可能性はありますけど。 保険会社は加入後の解約より、加入数をプッシュするんですよね? もしかしたら死ぬかもしれない、大怪我するかもしれないさそうな仕事をしてる人 そういう趣味をしてる人に営業ってしてますか。 保険会社の社員の誰か絶対1人以上は、営業してそうですけどね。 一般宅ではピンポン鳴らしても、居留守でしょうしね。大変です。 最初に保険会社に就職したかった理由が今では 「何故?何故なの?どうしてなの?」って思うなら本当に、転職したほうがいいですよ。 就職した理由が今でもはっきり言えて、やる気まんまんだけど 客がとれない・・ で落ち込んでるなら、ぱーーっと有休使って旅行にでも行って 楽しさ満開してー たぶん転職する気になれると思います。 もしくは、保険屋オンリー!ってなるかもですが。 今の時代は生命保険に限らず何でも 何の業界でも営業は大変だと思います。 >自分の人生だから・・・  あなたは保険会社に人生を払うんですか?  保険会社に命ささげて全ての時間をささげて、  結果 給料下げられ ドンドン 下げられ 怒られまくり 客とれない日々  あなたの人生=保険屋の奴隷ですか 私個人的な意見ですが 自分が「転職しよう」と考えたら、絶対に転職したほうがいいです。 最初の目標がどうだったか ではなくです。 加入していただいたお客さまだって、あなたの人生には何の関わりあいもないのですよ。 仕事で従業員と客っていう関係で、自分の人生を投資? 自分を大切にしてください。 転職すれば完全週休2日制、定時に帰れる、ボーナスもらえて月給20万以上 自由が・・手に入りますね・・転職すれば・・ さぁ 今・・転職する気持ちをプッシュするのです

1okachan
質問者

お礼

有難う御座いました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 私の友人もしていました その前は同じ職場で働いていたので なんで?と思ったのが正直でした 私はその友人の保険に入りましたけど 友人はその仕事はしていません そして私も解約しました あまり気にしないほうがいいですよ 冷たい言い方かもしれないですが あなたの代わりはいくらでもいます 今、社内で体調を崩して辞める人がいます 引き継ぎで来ているだけなんですけど それまで辞めるなんてとんでもない、あの人がいなくては困ると思っていました でも辞めると決まってからは こちらも吹っ切れました 体調が早く良くなってほしいと願うばかりです 若いんですからやり直しはいくらでもできる 自分の人生なんだからおもった道を進んでほしい 少しでも楽しいと思う人生にしてほしい、と思うんですよ 質問者さんも会社にいる時間だけでなく 無駄に時間を使って苦しんでいるのであれば 違う道を進んだ方が違う人生になると思うんですよ 背中押していいですか?

1okachan
質問者

お礼

有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 主人の仕事

    先月入籍したばかりの25歳女性です。 結婚前に主人の転職により転居の必要があったため、新卒で入社した会社を辞め、現在は見知らぬ土地でパートで働いています。 前職で、保険について興味を持ち、いつか外資系の保険業界に転職しようと考えていました。結婚して出産してもずっと続けたいと決めていました。 しかし、住宅業界の営業をしていた主人がヘッドハンティングを受け、先月某外資系生命保険会社に転職しました。本人は特別やりたいわけではなかったが、給料がいいからと。私は保険外交員というより、ファイナンシャルプランナーのような役割を仕事にしたいと考えていました。 ただ、転職を決めた主人には自分の気持ちは言えませんでした。 あきらめきれず、転職活動を続け、外資系保険会社から内定を受けましたが、主人の猛反対にあい、あきらめるしかなくなりました。それから、主人の仕事について、応援や支えになるのが苦痛になりました。特別やりたいわけじゃないくせに、何で私ができないの?と思うようになり、家で仕事をしたり、話をしても、憎いというか、嫌な気持ちになりその場に居たくなくなります。 結婚を決めるのが早すぎたのでしょうか。私は主人の仕事を除けば、結婚してよかったと思うし、好きな気持ちも変わりません。 ただ、毎日家で仕事をするので辛くて仕方ありません。そのうち慣れるから今だけの我慢と思っていますが、もう毎日が辛くて耐えられません。 一緒に住むのがつらいです。 アドバイスをお願いします。

  • やりたい仕事が分からない。

    37歳・男です。 先月、営業の会社を辞めました。これで転職歴が6社になりました。 私は、専門学校を卒業して、すぐにその専門の仕事に就きましたが、いろいろあってたったの5ヶ月で辞めてしまい、その後は、フリーターや、正社員としても、機械製造・飲食・営業(営業は3社)といろいろ変わりましたが、どれも3年くらいしか続いていません。 資格も特に無いまま、次にしたい仕事が分かりません。 最後に辞めたのが営業職で、3社経験しましたが、どの会社も、自分の営業成績が良くなかったので、会社に居辛くなり、結局辞めてしまいました。 もう営業はしたくないのは本音ですが、今の経歴だと、営業職のほうが職歴もあるし、営業職が一番天職しやすいのかもしれません。でも、営業職の人は、20~40代の人が多いイメージで、定年の50代後半もバリバリ営業をしている人をあまり見たことがありません。かといって、営業の管理職になる器量も実力も今後つけられる自信がありません。また営業の会社に転職して、50歳くらいになって、数字が取れなくなって、リストラでもされようものなら、本当に終わりです。 それとも、もう営業はやめて、全く違う業界に転職したほうがいいのでしょうか? しかし、肉体労働や、運転手なども向いてないですし(やりたくない)、それなりの資格が他にあるわけでもないので、専門職に就ける自身もありません(例えば、医療・介護・事務・製造など)。店舗や販売系の仕事は、営業より楽そうですが、平日しか休めないイメージが強いので・・・・・という感じです。じゃあ、独立して、企業すれば?なんて思い方もいるかもしれませんが、そんな器量はないです・・。 こんな甘いことばっかり言って、本当に情けないのですが、歳も歳なので、最後の転職にしたいのです。仕事を選ぶ立場ではないですが、定年までや、一生続けられる仕事はなんなのか、アドバイスをください。 また、おすすめの資格などあれば教えてください。 目の覚めるような、厳しい、現実的な解答をお待ちしています。

  • 仕事で物凄くストレスが溜まります

    新卒で事務職(正社員)に就職して2ヶ月経ったのですが辞めたいと思うときが多々あり悩んでいます。 事務は正社員とパート合わせて20人くらいの職場です。 同僚もいないし自分一人だけ他の人達よりすごく歳が離れていて未だに職場に馴染めません(20歳) 昼休みは一人で食べたいのですが事務員みんなで食べるのが暗黙の了解という感じで、一人で行動したくてもできません。 他の人から何か質問されたら答えますが自分だけほとんど黙っているだけで何も話せません。 「もう少し何か話せよ」と周りの人から思われていそうです。 話が合わないし何を話したらいいかもわからないし今後も馴染めそうな気がしません。 みんなでお茶やコーヒーを入れて飲んだりするし一人になれる時間がなく一日中気を遣いっぱなしで本当に疲れます(昼休みなのにトイレにすら行きづらい空気です) 如何にも女の職場という感じでいない人の悪口を言っていたり派閥も酷いです。 自分も言われていそうだし… お喋りでガツガツしている感じの人ばかりで疲れます(私は人からドライな性格だとよく言われます) ずっと同じ場所に同じメンバーといることが苦痛でしょうがないです。 気が利くタイプではないし話すのも本当に苦手で下手なので事務には向いていないと思います(他の人と連携を取って仕事しなければいけないので結構コミュ力が必要だということに入社してから気づきました) 仕事の勝手がわからなくて辛いです。 何のための作業をやっているかわからないときがよくあるし、やりがいが全くありません。 大して教わっていないのに担当の得意先を持たされわからないことだらけです。 ミスをしてその得意先からクレームの電話が掛かって来たりして全部自己責任で辛いです。 営業の人から自分宛てに電話が掛かって来たりしますがその電話の内容も訳わからないときがあります。 毎日勝手に何の説明もなく自分の机に書類を置かれ、処理の仕方がわからなくて困ります。 他の人は皆自分の仕事でいっぱいで忙しそうだし質問したくてもなかなかできません(できなすぎて業務に支障が出そうです) どうでもいいと思えて来るときがあり、放っておこうとか思ってしまうときがあります。 私のことかどうかはわかりませんが、忙しいときに声掛けられると腹が立つと先輩が愚痴っているのを前に聞きました。 私は3月まで医療事務の専門学校に通っていたのですが求人があまりなくてなかなか就職が決まらず、一般事務も視野に入れ面接を受けたら今の会社に受かりました。 でも、今になって何故こんな仕事をしているんだろうと思ってしまいます。 やりがいが一切なく楽しいと思えたことが一度もありません。 専門学校の2年間が無意味すぎて自己嫌悪の毎日です。 商業高校卒なので一般事務なら高卒で充分だと思うし他の事務員も高卒の人ばかりです。 専門卒と言うと不思議がられるし勿体ないと言われます。 でも、今更医療事務になりたいとも思いません。 自分が何がしたいのかわかりません…自分のことが大嫌いです。 このようなことから毎日ストレスが溜まりおかしくなりそうです。 仕事中とか物凄くイラついてしまいます。 グレたいと思うときもありますし… あと、無駄にピアスの穴を増やしたいという衝動に駆られます(自分を傷めつけたい) 中学時代に不登校になったことがありメンタルがとても弱く根暗です。 これで転職したいと思うのは甘いですか? 入社2ヶ月で転職しようと思ってもどこも雇ってくれないですか? でもどのような職に転職したいかもわかりません。 私はこれからどうしたらいいと思いますか?

  • 仕事のストレスで悩んでます。

    31歳です。 昨年夏に今の会社に初めての転職をしました。まだ1年経っていません。 朝は5時半くらいに出勤します。 毎日11~13時間労働で休みは週1日です。年間休日日数50日くらいでしょうか。 残業代はもちろん出ません。休みの日も必ず朝や夜に上司からTELが来ます。 さっきも明日朝4時に会社に出てくれと電話が来ました。 会社事態は親族経営ですがわりと大きな企業です。 自分のいる支店は人数が少なく、女性事務員と、業者さんに横柄な社長の息子と、切れやすくすぐに怒鳴りちらす部長と下っ端の私が一人です。 基本的に2人の上司は私より遅く来て私より早く帰ります。休みも適当に取ります。突然家で仕事することにして出勤しないときもあります。 まぁ人のことはどうでもいいのですが・・・ とにかくプライベートな時間が無さ過ぎて、尚且つ凄く気を使う職場で大変疲れました。 毎日12時間労働で休み月1日だとプライベートが何も出来なくて、今はまだ耐えてますが何だか人生がもったいないような気がしてます。 皆さんだったらどうですか?不況な世の中ですが転職とか考えますか? 自分なんかより酷い労働条件で働いている方もいると思いますが、 何だか疲れてしまったので質問してみましたm(_ _)m 彼女からは疲れたって言われるとイライラするから言わないで、仕事なんだからしょうがないでしょ!と突っぱねられます。。

  • 仕事ストレスに悩む彼に。

    こんにちは! 私の彼は24歳で社会人2年目の営業マンです。 最近、仕事ストレスがすごいみたいで、普段弱音や不満を言わない人なのに辞めたくなるとか言い出しています。 私も同い年で社会人4年目ですが、2年目の時は同じように毎日毎日泣いて辞めたくて仕方なかったのですが、、 私の場合は母になんでも相談していたし、なんとか乗り越えられたのです。 でも彼はきっと弱音を吐きたくないのだと思います。 どうしたの?と聞いても、言っても専門用語ばっかで分からないけど聞くの?と言われたので、詳しくは聞いていません。 今日も本当に腹立つことがあったみたいで壁を殴って穴を開けてしまったそうです。(いけない事なのですが、、) 女性は割と話すとラクになるじゃないですか、愚痴を聞いてもらうとか。 でも男性ってそうじゃないんでしょうか? きっと大変なのは知ってほしいけど詳しく言うのは嫌ってことですか? 彼の仕事は休みも休みじゃないみたいに電話が鳴りっぱなしだし、一日の労働時間も長く昼休みなどもありません。 彼の周りの友達は仕事をしていないとかもざらにいます。 それでも毎日文句言わずに仕事をしている彼をすごく尊敬していますし、何か力にはなれなくても心が休まるような存在になりたいです。 仕事のストレスがすごくたまっている彼に、どう対応してあげたらいいのでしょうか? 彼は一人暮らし、私とは電話で20分くらいの距離に住んでいて、週1で泊まってます。 女性の意見も男性の意見もお聞きしたいです!

  • 仕事によるストレス

    25歳の女性です。 アルバイトで事務の仕事をしているのですが、つらい毎日です。 現在入社してから半年ほど経ちました。 腹痛、めまい、吐き気、食欲不振、冷え性、軽い過呼吸の症状があります。 土日休みなのですが、金曜の夜が一番開放的な気分になれます。 土日は休み明けのことを考えてしまい、心は休まりません。 あと、毎朝ストレスからくると思われる貧乏ゆすりのようなものがとまりません。 それをしていないと落ち着かないのです。 ただ、どの症状も仕事に行けなくなるほどひどいものではなく、それが逆に私を苦しめています。 いっそのこと、倒れてしまえば「自分は無理をしていたんだな…」 と知ることができ、転職などを考えることができるのですが 中途半端につらい状態のため、ただ単に仕事が嫌なだけで 甘えているのではないかと思ってしまいます。 以前は販売職に就いており、お客様からのクレームの応対など 精神的にきついことも難なくこなしていました。 今回、初めて事務職に就き、自分のメンタル面の弱さに気づきました。 事務の仕事が初めてなので、事務職の常識?のようなものがわからず苦労しています。 人間関係にも恵まれず、それを見かねた年配の方(60歳過ぎの雑用などをしている方)からも 「そんなに根詰めて働いて…かわいそうに」と心配されています。 採用を担当した上司からは、「面接のときは明るく元気な雰囲気だったのに 実際は違うもんだね~」と言われてしまいました。 もうどうしていいのかわかりません。 毎日無事に仕事が終わることだけを祈って家を出ています。 最初のころは、お昼においしいものでも食べて元気だそうと考えていましたが 最近はそんな気力もなく、毎日同じおにぎりとカップスープですませています。 将来を考えて事務職を選んだのに、いっそのことスーパーの品だしの仕事など 精神的な不安のない仕事に就きたいとさえ考えています。 私はどうしたらいいのでしょうか…。 なんでもよいのでアドバイスなどお願いいたします。

  • 仕事のストレスってどんなものがありますか?

    私は一人で会社を経営している30代の男です。仕事が営業なのでいろんな業種の方々とお話する機会があります。皆さん仕事が忙しくストレスもたまると言っています。でも具体的にどんな仕事のストレスを持っていてどれほど忙しいのでしょうか?私は一度もサラリーマンを経験したことがないのでそこがわかりません。別に私の仕事にストレスがなく忙しくないというわけではありませんが、皆さんのストレスがどれほどなのか?自分と比べてどう違うのかを知りたくて質問いたしました。よろしくお願いします。

  • 仕事を続けるか

    中途採用でルート営業職で入社しました。 今までは営業とアシスタントしかいない会社なので、初めは仕事がなく、営業でもノルマはなく、やっていることは商品の納品。 あとは社内作業。 入社して思ってたのと違う仕事であることは他の 会社でのあることなので仕方ないとは思っていました。 その後、営業職、希望と非希望に分けて希望をだせば営業職に昇格できる制度になりました。 希望を出すと営業ノルマもあり、営業の仕事が出来ます。 私も希望を出しました、しかし今までの納品、サブ担当の仕事は引き続きあり、今の仕事の8割がサブ担当の仕事です。 営業5人のサブをしているので、毎日、様々な場所に行き、クタクタになった後、自分の顧客対応をします。 今は契約社員ですが、営業になれば正社員です。ただ正社員登用枠は狭く20人中1人しかなれませんでした。 今の仕事をしていると何だか、気持ちが落ち込むことが多く、同期もそう思っているようです。 その理由を自分なりに考えたときに、営業でもなくアシスタントでもないため、いつも蚊帳の外にいるような感じで大して期待もされず しかし面倒なことは「あいつらを使えばいいじゃん」みたいに 任せられます。 営業5人のサブ、自分の顧客、アシスタント業務、企業の取りまとめ係り、など業務の範囲は広いですが、どれも中途半端で浅く広い仕事です。自分なりに、要領よくこなしますが、するとさらに 新しい仕事が増えてしまいます。 表面上は感じさせないですが、キャパが越えてしまい、毎日いっぱいいっぱいです。 今は転職するにも厳しい状況なのはわかっていますが 今の仕事についてから、気持ちが落ち込んだり、何事も あきらめるようになったり、本音をいうのを やめたり、する後ろ向きな性格になりました。 雇用形態、給料、とかではなく、今の職場にいたら 何だか、ずっとこのモヤモヤを抱えて行くんだなと思うと やめることも考えています。 気持ちを切り替える良い方法はありますでしょうか?

  • やりたい仕事を探す

    私は25歳、男です。ここからは、文章が長くなると思いますので簡略化して書きます。ご了承ください。 私は2度就職しました。1度目はPG。完全に『肌に合わない』と分かるほどで4ヶ月で辞めました。2度目は研究員。こちらはやろうとすれば続けられたかもしれませんが、派遣社員だったし、どうしても自分のやりたいことではないことが明確だったので半年で辞めました。 今は、金融系に向けて勉強+就職活動をしています。私は「人と話すこと・仲良くなることが得意だよね」と言われるし、自分でも思っています。なので、押し売りみたいのは絶対にしたくありませんが、営業向きなのだろうと思っているのです。だからかも知れませんね、前職と前々職を辞めたのは。 知識は、浅いですが広いと思います。人に自分の分かる知識を教え、その人(仕事ならばお客様ですね)が喜んでくれることが何より嬉しい。 しかし、今までずっと全く違う仕事をして来たために、その『営業』というのがどのようなものなのか分からず、それこそ押し売りみたいなのだけは絶対に勘弁なので、考えるのが怖いんです。ある意味、私がなりたいのは『コンサルティング業務』なのだと思います。でも、コンサルティングというのは資格とか必要ですよね、多分。この『営業』と『コンサルティング』の違いを知りたいことも然ることながら、その資格すらどう調べたらいいのかすら分からず困っています。 何か、よいアドバイス・回答いただければと思い投稿いたしました。よろしくお願いします。

  • 仕事の辛さ

    現在二十歳の男です。 高校卒業後は特に進路を決めずにフリーターをしながらだらだら遊びほうけて、ギャンブルなどにもハマってしまい貯金をすることなく過ごしてきました。 そんな生活が1年ほど続けてるうちに「このままじゃだめだ」と思い、仕事を探しました。ギャンブルももちろんキッパリ辞めました。 今年の1月ごろに初めて就職が決まり、現在も働いております。 職は生協(委託会社)の宅配業務です。 しかし毎日が辛いです。採用が決まった時から辛い仕事、営業もあって、ノルマもあるなどといった情報は得ていましたが、いつまでも親のスネをかじって生活するわけにはいかないという気持ち、現在も付き合っている彼女にみっともない姿を見せたくないなどいろいろな気持ちがあって、親や、友達、高校の時の先生にも相談し、この会社で頑張ろうと決心し、入社しました。 しかし想像以上にしんどかったです。肉体的にも精神的にもかなりボロボロになります。 もともと自分はメンタルが弱く、高校の時に何度もリストカットをしたり、自殺未遂を繰り返し、心療内科に通っていました。 毎日配達で肉体的にボロボロになり、毎日営業で、その辺を歩いている見ず知らずの人に声をかけて営業活動で自分の数字を追う毎日です。 家に帰ってもずっと仕事のことを考えてしまいます。 仕事を頑張って続けるために最近部屋も借りて一人暮らしをしています。 一人暮らしをしていればそう簡単に仕事を辞めることができないと思ったからです。 半年で仕事を辞めるのはみっともないと思うし、再就職に困ると思うので、大変だけど仕事を続けなきゃという気持ちがありますが、正直転職したいと思っています。 転職してもまた同じことの繰り返しをしてしまうだろうという気持ちもあります。 仕事を辞めてしまったら貯金も全然ないので、一人暮らしをしながら転職活動は難しいです。 なので転職するにもある程度貯金できてからになると思います。 将来彼女とも結婚も考えていますが、こんな状態では絶対に結婚できないですし、幸せにできません。この先どうしたらいいかわかりません。 やっぱり無理してでもあと二年ぐらいは働いたほうがいいのでしょうか? それとも貯金ができ次第転職活動を始めてもいいのでしょうか? アドバイスがほしいです。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう