• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後輩 脈ありとメアドの聞き方)

後輩との脈ありサインを見逃すな!メアドの聞き方アドバイス

gdkyの回答

  • ベストアンサー
  • gdky
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.3

自分もNo.2さんのやり方(さりげなく聞く)のがいいと思う。 No.1さんの「会話してないから脈があるわけない」は、明らかに違うね。 相手の事が「好きなので話すら出来ない」事は、よくあるから。 あとメアド以外にラインでもいいんじゃない? 知らなかったらやってる友達とかに教えてもらって 「友達なりたいから(けどメールだとお金かかるから)一緒にラインやろうよ」とか言って やり方も教えてあげる。 以下の事が事実なら、彼女が君に好意を持ってるのは普通に明らかでしょ笑 ~脈があると思えるアリバイ4件立証~ ・「その子の友達」が手をつないでいる自分達を指をさして遠くから笑っていました。 >友達は好きな事知ってるから、そりゃ冷やかすよね~よくある風景(笑 ・その時その子はとても「照れくさそうにしていました。」 >恥ずかしいけど嬉しいんですワカリマス笑 ・ダンスで自分の次の相手がその子になる時に、隣の「その子友達ががんばれと言った」のを確かに聞きました。 >これまたその子の恋愛を友達が応援する典型的なよくある風景(笑 ・その子と学校ですれ違う時によく目が合います。 >好きな人わ自然に見てますワカリマス笑 これで脈がないとか逆にその子に失礼なのでわ笑 男の君が爽やかにガンバレ!サクっとね♪

関連するQ&A

  • メアドを友達伝いで聞くこと

    メアドを友達伝いで聞くこと 今までほとんど絡みなかったんですが、体育祭をきっかけに仲良くなってよく話すようになった子がいます。もっと仲良くなりたいと思うのでメアドを聞きたいです。 でも学校で聞く機会が少ないんです。席はめっちゃ離れてるし帰る方向も逆です。昨日打ち上げもありそこで聞こうと思ったんですが、彼女は用事があって来てないです。 そこで友達伝いで聞こうと考えています。でもあまり良くないという事は分かってます。以前僕も喋ったことないクラスメイトからいきなりメールが来ていやな思いをしました。 ではそれなりに話したことある人なら友達伝いで聞いても大丈夫なんでしょうか? こんなチキンにアドバイスよろしくお願いします。 高2男子

  • この場合メアド聞かれると迷惑?

    中三男子です。 いま入院しているのですがメアドを聞きたい相手がいます。 10歳年上の看護師さんなんですがやっぱり患者にメアド聞かれると迷惑ですよね? ただ単にお友達になりたいな~、という気持ちなんですが…。 あとうまい聞き方とかありませんかね? アドバイスお願いします。

  • メルアド

    私は21歳で半年の短期バイトとして1月から働いているのですが、4月から社員として入ってきた26歳の彼に片思いをしています。メルアドを聞きたいのですが、とても悩んでいます。 彼とは課は同じなのですが係が違うので、歓迎会の飲み会で少ししか話したことありません。 その飲み会で、上司が私に「君、彼氏いないなら彼どうよー!」と言って彼を薦めてきたのです。私が、彼だって好みがあるじゃないですかー、とか話している間彼はずっと無言で・・。入ったばかりで緊張していたのかもしれないけれど本当にイヤだったのかな・・とショックでした。 彼女はいないと言っててほっとしたのですが・・ 後から社員の人から聞いたのですが、彼に「どんな人が好きなの?」って聞いたら「僕はなんでもいいです」と答えたそうです。 これって・・彼女とかは興味ないって事なのでしょうか? 今週でバイトは終わりで、チャンスは送別会しかないので、そこで彼にメルアドを聞くつもりです。二人っきりになった時に直接聞こうと思うのですが社員の人に見つかるとやんやと騒がれるので、それが無理だった場合は私のメルアドを書いた紙を渡そうと思っています。 メルアドの聞き方はこれで大丈夫でしょうか? こんな状況なのですが、彼はメルアドを教えてくれるでしょうか?断られるんじゃないかととても不安です。 どうかアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 【中学生】後輩とメアドを交換したい

    中学3年生の男子です。 2つ下に好きな後輩がいるのですが、接点がほとんどありません。 その後輩とは塾が同じで週1か2のペースで一緒になります。 その時に目が何回か合ったり、学校ですれ違うときにたまに挨拶してくれるぐらいです。 僕は4月から高校生になるので、その後輩とメアドを交換したいです。 僕もいきなりは良くないとは思っているのですが、あと数えるほどしか会えないと思うのでどうしても交換したいです。 何かいい聞き方、方法はありますでしょうか? なるべく具体的だとうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 年上の女の子にメアドを聞く方法

    今、俺はバイトをしているわけなんですが、年上のある女の子が気になりメアド交換をしたいのですが、俺は高一でその子は高二なんです、しかも、係りが違うから聞きにくいです、俺は食品でその子はサービスなのでメアドの聞き方に悪戦苦闘してます、恋愛などまずは情報交換といいますし、悩むばかりです^^;ちなみに、その女の子とは親しくありません、学校も違います。 俺が聞きたいのは、年下の男でも付き合える可能性はあるのかということと、メアドを聞くいい方法です。 本当、いつ会えなくなるのか心配なのでアイディアがある方は回答お願いします!!

  • メアドを聞きたいです

    高校1年生♀です。 私は高校で所属している部活のコーチ(おそらく大1)の方が好きです。 コーチとは高2(幹部)しか関わりがなく、私は今一切関わりがありません。相手はもちろん私のことを知りません。 部活では幹部交代もあり10月が節目の時期です。この機会に手紙を渡そうと思っています。 (そのコーチの任期はあと半年で、来年春には辞めてしまうので) まだ、高1だし、恋愛経験もないから、付き合いたいとかは思わないけれど、メアドを聞いてお友達になりたい、もっと相手の事を知りたい、と思っています。 (10月に幹部になっても、私の場合このまま行動しなければ多分来年春まで、話す機会とかは全くないので…) でも手紙が上手く書けません。。。 全く関わりがなかったのだから、渡すときに感じよく+文面で好印象、を目指しているのですが…手紙の書き方とか、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 …というかそもそも、学校と学年しか知らない人からいきなりメアド聞かれたら教えたくないと思ったりするでしょうか? もしメアドを書いたのに連絡が来なかったらこれから先微妙に顔を合わせる機会があった時に辛くなりそうで怖いです… 長くなってすみません。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • メアドの聞き方・・・

    高校1年生の男子です。 僕には高校に入学してからずっと好きな子がいます。でも、その子とは3~4回しか話したことない(すべてその子から話しかけられました)し、僕はイケメンでも、運動神経も良くなく、長所と言えば、テストでクラス1位、学年6位をとったことがあるとか人に優しくできることだけです・・・ 好きな子とは親しくないので、少しでも仲良くなりたいなと思っています・・・ それで好きな子とメールしたいと思い、メアドを聞こうと思っているのですが・・・・ (1)親しくないうちにメアドを聞かれるのは引きますか? (2)メアドを聞くとき、どういう時にどういう聞き方をすればいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • これって脈ありですか?

    私の友達の話なんですが、 1つ下の年の男の子とすごく目が合うらしいんです。 部活とかの関係で、体育館の中で 区切って隣どうしで練習するっていう形らしいんですが、 すごく遠くから、毎日何回も長く見つめられるっていってました。 部活とかの帰りの話でも、 向こうは早く終わったはずなのに、 ずっと校門のところにいて、 私の友達が前を通って、少したってから彼は帰るらしいです。 (私の友達は徒歩で、彼は自転車なんで、彼は結局私の友達を後ろから追い越す形になります。) もしかしたら、メアド聞かれたりとかありますかね? あと、体育祭の時も、彼女が案内係だったとき、聞かなくてもいいようなことを彼は聞きにきたらしいです。 喋ったのは、この一回だけです。 これは、脈ありですか?

  • メアド教えてない子から・・

    自分がメアド教えてもない子からメール来たらイヤですか?? 小学校の時の子と夏休みに遊びたいと思って友達にその子のメアドを聞いたのですが、変におもわれるんじゃないかとおもってメール送れません。。。 その子は結構仲良かったのですが、4年間会ったり連絡も取ったりイッサイしてないので不安です。変におもわれないか・・ やっぱやめといた方がいいでしょうか?? でもそれしかその子と連絡取る方法はないんですよね・・・

  • 後輩のことが好きになってしまいました

    高2の男です。僕は同じ高校に通う、高1の女子のことを好きになってしまいました。。。その人がめちゃくちゃタイプだったんです! ですが、全く関わりがないのでどうすればいいのか迷ってます。 名前すら知らないですし、彼氏の有無もわかりません。 昨日友達と話し合いました。友達はメルアドを聞くまえに 先に話しかけたほうがいいといってました。 話しかけるといっても、学年が違い学校ではほとんど会いませんし、どんな話をすればいいのかもわかりません。 僕はかなりの恥ずかしがりやなので話しかけることはできないと思います。 僕はどうしたらいいんでしょうか? 諦めるしか方法はないんでしょうか? アドバイスください