• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自業自得でしょうか...もやもやします)

友人に無断でメールアドレスを教えられた結果、もやもやしています

noname#194431の回答

  • ベストアンサー
noname#194431
noname#194431
回答No.3

No.2さんのご回答、名案ですね (^^) まず怒ったままを口にするとしこりが残ります。 私なら 「あなたの妹とは言え、他人にアドレスを勝手に教えられるのは嫌だな。 今度から人に教える時は必ず聞いてくれないかな? 仕事で教えている訳では無いので、 これ以上教える人数が増えると(他の友人にも教えている事を匂わす) プライベートに支障が出るから、人に紹介するのは止めてくれないかな? これでも結構労力と時間を掛けて答えているんだよ。 今回はごめんだけど、アドレス変えるよ。」 ですね。

aua42
質問者

お礼

>>まず怒ったままを口にするとしこりが残ります。 その通りですよね。 感情のままに書いたメールを送信しなかったことだけは自分を褒めてあげたいです。 このメールを送ったらどうなるだろう... Aはどう思うだろう... と思って踏みとどまりました。 こちらでみなさんのご意見を見て、少し冷静になれてきました。 >>これでも結構労力と時間を掛けて答えているんだよ。 これが一番言いたいことが一番簡潔に表現できてるかもしれない、ともやもやが少し晴れた気がしました。 メールアドレスの件ももちろんですが、このことが自分の中でずっと引っかかっていたのかな...と思い当たりました。 Aに抗議しようと最初に書いたメールを今読むと、kyoujakuさんのこの一文を言いたいのに随分いやみっぽくなってしまっていて恥ずかしくなりました(^^; kyoujakuさんの文面を参考にメールしてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 同報メールでの、マナー?について

    メールでのマナーっていくつかあると思うのですが、単に自分が知っている友人という枠だけで、同報メールを送ってこられるのは、いかがなものかと思います。 その人からみれば、AさんもBさんも友人かもしれないけど、AさんとBさん同士はまったくの他人なわけですよね?そういう他人に断りもなくメールアドレスを公開してしまうというのは、マナー違反ではないのでしょうか?ご意見お待ちしています。よろしくお願いいたします

  • Yahooメールの送信ができません

    メールソフトはOutlook Expressです。 ODNのメールアドレスとYahooのフリーメールアドレスを取得して使い分けています。普段はOutlook ExpressでYahooメールも受信できるように設定しています。 友人から「妹からメールが送れないと言われたけどなぜ?」と相談されて試しにYahooメールアドレスの方で送ってみたのですが、『送信者のメールアドレスが拒否されたため、送信できませんでした。~』というエラーメッセージが出ました。そこでODNのアドレスで送信し直したところ、今度は無事に届きました。 いろいろなエラーメッセージの対処法が載っているページを参考にしてみたのですが、こちら側のアドレスに問題があるとしか書いてなくて困っています。友人の妹さんのアドレスがフリーメールアドレスかどうかはわかりませんが、Yahooなどのフリーメールアドレスが拒否されるということはあるのでしょうか。友人はパソコンについては初心者で受信拒否などの設定を構ったことは一切ないそうです。 友人のメールソフトはOutlook Expressです。 なにかよいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 自業自得だが鬱陶しい

    私は職場の夏季休暇を終えて一週間仕事をして土日休日を迎えてるのですが、仲良くもない、アドレスを交換した男性同僚からまた休みなのにメールが来て、正直鬱陶しいです。 充実してる?俺はちょっと疲れがでた という、返しようのないメールです。 休みにメールって同僚にします? 無視したら薄情ですかね?

  • 自業自得を見た・感じたとき

    自分でも他人でも構いません。「自業自得」をこの目で見たり感じたりしたことをお聞かせください。

  • 自業自得・・・

    大きな声では言えませんがファイルをダウンロードしたのですが削除どころかコピーも切り取りもできません。つまりフォルダから移動ができません。これってウイルス??

  • 自業自得だけど、どうすればいいか分からない

    はじめまして。 私は昨年の4月に就職した、社会人1年のひよっこです。 仕事内容はデータ入力でした。 ところがこの仕事が大変きつく、私は持病の酷い貧血の持病を患っており、仕事が辛くなってしまいました。 そこで上司に相談したところ、出向社員ということで他の会社に行かないかと紹介を受け、そこへ行くことになりました。 新しい職場は今までの辛い日々が嘘だったかのように快適で、気の合う仲間も見つかり、とても良い場所でした。 ところが、今まで辛かった反動でつい甘えが出てしまい、「今日は貧血で少しだるいから休もう」と、簡単に仕事を休む自分になってしまいました。 すると上司の方からついに、「休みが多くて印象がとても悪いから、来週から別のフロアで働いてもらうけどいい?」と言われてしまいました。 自業自得なので断る理由も無く、上司もとても強引だったため、仕事はデータ入力が多いけど、そればかりではないからと言われ、次の職場を少し見学させてもらい、職場が変わることをOKしました。 ところが、新しい仕事は前のデータ入力と変わらず、職場環境が悪いせいか貧血が悪化して、また会社に行けなくなってしまいました。 上司に相談したのですが、自分の蒔いた種だろうとか貧血と言われてもどれくらい酷いか分からない等、とにかく今辞めてもらっては困るからと言われました。 仕事も体もしんどく、とても会社に行ける状態ではなくなってしまいました。 そして、ついに無断で会社を休んでしまいました。 上司はかんかんに怒り、明日親を交えて社会人の心構えについて話し合うから来い、と言われてしまいました。 自業自得でこうなったのは分かっています。 明日謝って許される問題でも無いし、これから自分がどうなっていくか分からなくて、本当に困っています。 みなさんの厳しい意見が聞きたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 自業自得なんですが・・・

    6年前に現在のマンションを新築で購入。住宅金融公庫のゆとり返済で35年2440万円を借り入れしました。二年前に主人が失業しローンが何度か滞り、公庫の窓口である銀行とも何度も話し合い、どうしても埋められなかった一ケ月の延滞分をローンに組入れ、事故の無い返済をし始めて一年が過ぎました。失業中に出来てしまった借金(カードローン4社とアコム)も家計を圧迫しており、主人も昼間の仕事に加えて夜中のバイト、私もフルタイムで昼間働き、週の半分は夜のバイトもがんばっていますが、最近とてもこんな生活は辛く(子供にも寂しい思いをさせているし )、マンションを売るしかないのかと悩む日々です。マンションのローンが毎月均等11万ほどと管理費や税金を考えると、売るのが損とは思えないんですが・・・実際の所資産価値も低そうだし、どうしたものか悩んでいます。

  • 自業自得なのかも。でも立ち直りたい。

    1年間、子どものスポーツ関係の監督と付き合いました。楽しい時期もありましたし、いつかは終わるだろうとも思っていました。その終わりは突然やってきました。彼が他のお母さんとしたしくなってしまったのです。私と親しくなる前にもそういう女性がいたのかもしれないし、付き合うこと自体が結局は「不倫」なわけですから、仕方がないことと自分を立ち直らせることもできると思います。 ただ、子どもが卒業するまで、監督とその女性を見続けていかなければなりません。私たちの時はひた隠し(当然)にしていたのに、今回はとっても隠さず、 まわりにいる人たちも戸惑うばかりです。その仲のよさをあと半年以上も見ていかなければならない自分がとても苦しいです。自業自得といえばそれまでなのですけれど、なんとか気持ちが立ち直るきっかけがほしいです。

  • 自業自得ですが、助けてください。

    新しいパソコンを購入しADSLをつなぎ、浮かれすぎてました。 Q2はつながんないしぃ~、と怪しいサイトを行ったりきたりしてたら ちょっと痛い目にあってしまっているようです。 Cドライブの中のwindowsから探しものをしようとあけてみると大量の0キロバイトのファイルが・・・。 ほとんどがfffd****どーのこーのというものなのですが消去していいのでしょうか。 また、ここの更新日時はいったいどの時点で更新されたとみなされ順序が変わるのでしょうか。もし、普段更新されないものなら明らかに見ましたって時間帯のファイルだけでも消せると思うのですが。 ほんとに私と私の彼氏のおおばかぶり丸出しの相談で真剣に恥ずかしいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 「自業自得」?

    和訳教えてください。 たぶんポルトガル語だと思うのですが。 Enfrente as consequencias.   ↓ face the consequencias.   ↓ 「自業自得」 という感じで良いでしょうか?