• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家の地域柄が好きじゃない)

地域柄が好きじゃない理由とは?

kokokobatoの回答

回答No.2

自分の故郷が好きになれなくて、悩んでいるんですね。  私も若いころは、ぱっとしない地元の環境が嫌でした。でも、年齢を重ねるうちに、住んでいる環境に興味がなくなってきました。それより、仕事のステップアップや、今後の人生設計など、考えることが山盛りになってきて、一歩ずつ進むので精いっぱいです。そんな風に頑張っている自分が、最近なんだか、ちょっとだけいいねって思えるようになってきました。    自分の内面を充実させれば、故郷の良いところにも目がいくのではないでしょうか。  そんな風に、気持ちに余裕のある大人って、かっこいいと思いませんか?    ちなみに、私は今、近所のスーパーでも浮かない大人のゆるファッションを研究中です。インポート小物などを使うと、適度にこなれた感じになるので、ぜひとも試してみてくださいね。  

noname#183688
質問者

お礼

近所のスーパーでもファッションの研究が出来るような大人になりたいです。 なぜか「ああ悲しい感じがする」と酷いことを心に思ってしまいます。 そういう事に目が行っていちいち、悲壮感を感じてしまうのは、今の私に余裕がないからでしょうね。 何でも良い風に考えられるのなら、こんなに悩むこともないですが、ああなんて・・・残念な土地なんだろうとか思ってしまうのです。 内面を充実、したいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 東京のおしゃれ

    東京の人って、おしゃれがんばってる感じじゃなく、適当に着ました。みたいな感じの人でも垢抜けているのはなぜでしょうか?全く同じベーシックな物を着ていたとしても、田舎の人よりもおしゃれにみえます。 例え地方中枢都市のようなところで、その中ではレベルが高いおしゃれをしていたとしても、なんか田舎臭さがあったり・・着る物の差ではない気がします 私が今いるところはちょっと田舎ぐらいのところですが、40、50才過ぎの人とバス停とかで一緒になったとしても、東京の人だとすぐわかります。話をしてみると、やっぱり普段は向こうにいる人だったり・・ 田舎臭さと都会っぽさって一体何が違うのでしょうか?

  • 地域に馴染めない

    結婚して10年です。 私は都会生まれの都会育ちです。嫁いだ先は、とても田舎です。 結婚当初は、はりきっていたこともあり、前向きな気持ちでいることもできましたが、やはり育った環境の違いというのが年々、はっきりとわかるようになり、現在ではこの村?から出ていきたくて仕方がありません。子供がいるので、なんとかとどまっているという感じです。 都会に暮らそうが、田舎に暮らそうが、どこに行っても辛いことはたくさんある!と言われてしまえばそれまでですが、この先もここで頑張っていかなければいけないと思っています。 もしも、同じような環境や、経験をしたした方がいましたら、アドバイスをいただきたいです。 ・主人との関係に問題はないです(今の私の状況は理解はできないようですが) ・プライバシーというものは無いに等しいです ・地域の行事、子供の行事があまりにも多く、体がついていけません ・親しくなったお母さん達も地元出身の人がほとんどなので、話についていけないことがほとんどです ・私には常識として身につけたことも、こちらでは非常識、などといった繰り返しです ・適当な話ができる人はいても、相談する人はいません もう若くもないので、なかなか気持ち新たに!ともいかず、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 田舎って、どうしてDQN率が高いのですか?

    「数」なら都会の方が多い(人口が多いから)のですが、「率」なら田舎の方が高いと思います。 田舎と言っても、ド田舎じゃなく中途半端な田舎に多い気がします。

  • 田舎から都会へお嫁に行った方

    私は、田舎育ちの女性で、都会育ちの男性と、彼の故郷の都会で暮らす予定です。遠距離で行ったり来たりしている状態ですが、最近は、故郷を離れれば離れるほど、自分の生まれ故郷が良くの方が良く思えます。失ってみて初めて分かる良さ・・・です。 親、友達、お世話になった方々、生活習慣・・・自分ばかりが全部捨てなければならないなんて悲しすぎる・・・と最近ブルーになっています。 今の心境ですが、都会より田舎の方が良いです。人が温かいし、旬のおいしい食べ物を食べられるし、ギスギスしていないし、のどかだし、物価は安いし・・・。特に、彼と喧嘩したときは、生まれ故郷に帰りたくなります。 田舎から都会へお嫁に行った方々は、結婚前にそんな心境のときがありましたか?アドバイスお願いします。

  • 都会は変な人、ギスギスしてる人が多い?

    就職を機に、田舎から都会へ引っ越して数年が経ちました。 元々住んでいた田舎は娯楽こそないですが、田んぼや森、川に囲まれて人もどこかおおらかでした。 電車待ちのときに、知らない人でも気さくに会話できますし、それこそ近所のおばちゃんや、いつも使う駅の駅員さんにはいつも「おかえり~」と声をかけてもらっていました。 ですが、都会に越してきてからは店員さんも、街ですれ違う人も、みんなどこかイライラしているように感じます。 道端にツバを吐いたり、当たり前のように信号無視をしている人が多いのも衝撃でした。 あとは、どけ!と言わんばかりにチリンチリンとベルを鳴らしながら突っ込んでくる自転車...。 都会はすごく便利ですし、適当に歩くだけでもたくさんのお店があってとても楽しいです。 お洒落な雑貨屋さんや、美味しいレストランなど、田舎とは比べ物にならないほどたくさん出会えて、素敵な思い出もできました。 ですが、人の良さだけで比べたら田舎のほうがいいような気がします。 単純に、都会のほうが人が多く、分母が多くなる分、変な人やギスギスしている人に当たる確率が高くなるとは思います。 また、田舎にもギスギスしている人、マナーを守らない人もいることは事実です。 ですが、私にはやはりどうしても都会のほうが変な人が多く、常にギスギスしているように感じます。 あとは、せっかちな人も多い気がします。 ちょっとでも店員さんがモタモタしていると、「もうなんでもいいから適当にやって!」ということを言っている人を何度か見かけました。 田舎から都会へ引っ越したかたで、同じように感じているかたはいますか?

  • 都会自慢をする姉

    会社員の30代女性です。姉のことで相談です。 私も姉も地方で生まれ育ち、私は現在も地方で会社員、姉は結婚して都会(東京ではありませんが首都圏です)に暮らし、10年以上になります。遠距離なので顔を合わすのは盆正月や冠婚葬祭くらいで年数回です。困るのはその時の姉の「都会自慢」です。単に自慢してるだけならいいのですが、自分の故郷でもある土地を田舎呼ばわりし、優越感を感じてるところです。例えば、あるお店がこちらにもオープンしたのですが、それを聞いて「へぇ~、こんな田舎にもそんなのできたの?」という具合です。文章で書くと伝わりにくいかもしれないですが、嫌味口調です。他にも都会で暮らす自慢話ばかりです。姉は昔からそういうタイプで、何かにつけ人より優越感を感じていたい性格でしたが、都会暮らしで余計増長した気がします。常に人から褒められたり、うらやましがられていたいようです。慣れていたつもりですが、いつまでもこういう姉に疲れ、最近は盆正月に会うのもおっくうです。今までは黙って聞いてきましたが、何かたまにはこっちがスッキリするような一言をぶつけてやりたい気もします。でも、相手にせず無視してる方が大人の対応とも思うのですが。。何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • なぜ、ヤンキーは田舎に多いのか?

    先日、車で神奈川県の奥地にいったのですが、ヤンキーがたくさんいました。たいてい、ヤンキーは田舎に多くいる気がするのですが、そこで疑問です。 なぜ、ヤンキーは田舎に多いのでしょうか? そしてなぜ、都会にはヤンキーはいないのでしょう? おしゃれで洗練された人たちは都会に多いですが、それでも田舎の方にもおしゃれな人はけっこういると思います。ヤンキーだって、都会派がいてもいいのでは?と思うのですが、なぜか都会ではヤンキーは見かけません。 ヤンキーは子供だから、自立した人の多い都会にはいないのか?とか、 金持ちがいないのか?などなどいろいろ考えましたが、わかりません。 金持ちのヤンキーがいてもいいのではと思いますが。。 なぜでしょう?教えてください。

  • 家買って後悔してます。

    40歳。子供が3人になり古い間取りの社宅が手狭になったため、地方の田舎がら相場が安いからと半年前に一戸建てを安易に買いました。買ってからというもの、ずっと悩み続けて後悔ばかりして家買わなければ良かったと思っています。 地元故郷でもなく、仕事上過ごしている田舎の県(私と妻方地元とは中間で悪くはない。)で何故に家買ってしまったんだろうと。以前、東京で中央勤務していたこともあり、もう一度勤務して住みたい思いがあります。また、隣の都会の県でも勤務できる可能性があったので酷く落胆してます。よく調べれば相場も近く2年ほど我慢していれば何とかなったのかと。 都会願望が強いといえばそれまでなんですが、家買ってしまって、選択肢を自ら潰した感が強いのです。この先定年後も暮らすのかと思うと、家が動けない足かせのようにも感じています。家買わなければ、また違った選択肢もあったかと思うと家に愛着も出て来ないのです。 仕事も忙しく家のことも億劫になり、家具も揃える気にもなりません。家を買わせてもらった身分には感謝してますし、これも運命だとは思っていますが、一戸建て買った喜びがないまま過ごしてます。こんなやつ私だけかと思っているしだいです。 妻はあとから良ったと思えてくるからとは言ってくれるのですが、何かよきアドバイスお願いします。

  • 田舎に帰った人っている?

    皆さんがもし割と都会に住んでいて友人さんや同僚さんが色んな事情があって故郷の田舎に帰ってしまったって経験はありますか? もしいるなら田舎に帰ったあとその人たちがどうなったかは年賀状とかで結構知る感じでしたか?

  • 中途半端なレベルの私立小学校や中学校に入れる意味?

    都会では小中学校から私立に行かせる親が田舎より多い事について質問です。中途半端なレベルの学校でも、あえて私立を選択する理由はあるのですか?例えば、私の田舎では、頭のいい子はトップの公立進学高校に行って、難関大学に入るのが王道なので、私立高校に行く人は稀です。なので、小中学校で私立なんて発想すらありません。トップレベルの私立校に入れて学力を小学生から伸ばすとかなら、まだ話は分かる気もしますが、中途半端なレベルの私立に行っても、費用対効果はあるんでしょうか?それとも、都会では公立のレベルが低すぎて、私立に行くしかないんでしょうか?ないとは思いますが、親の見栄とかで入れてるわけではないですよね?