• 締切済み

地域に馴染めない

結婚して10年です。 私は都会生まれの都会育ちです。嫁いだ先は、とても田舎です。 結婚当初は、はりきっていたこともあり、前向きな気持ちでいることもできましたが、やはり育った環境の違いというのが年々、はっきりとわかるようになり、現在ではこの村?から出ていきたくて仕方がありません。子供がいるので、なんとかとどまっているという感じです。 都会に暮らそうが、田舎に暮らそうが、どこに行っても辛いことはたくさんある!と言われてしまえばそれまでですが、この先もここで頑張っていかなければいけないと思っています。 もしも、同じような環境や、経験をしたした方がいましたら、アドバイスをいただきたいです。 ・主人との関係に問題はないです(今の私の状況は理解はできないようですが) ・プライバシーというものは無いに等しいです ・地域の行事、子供の行事があまりにも多く、体がついていけません ・親しくなったお母さん達も地元出身の人がほとんどなので、話についていけないことがほとんどです ・私には常識として身につけたことも、こちらでは非常識、などといった繰り返しです ・適当な話ができる人はいても、相談する人はいません もう若くもないので、なかなか気持ち新たに!ともいかず、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.3

もう若くないっていっても30代ぐらいですよね。 いろいろグチのようなことを書かれていますが 具体的でないのでさっぱりシンパシーがわきません。 出ていきたくてしかたないのか、頑張っていこうとしているのか… 心の整理もついていないようですのでアドバイスのしようがありません。 今までどう前向きに努力されたか。 なぜダメだったか。 田舎出身のご主人とは何の問題もないのに他の人とはなぜ馴染めないのか。 お子さんたちの様子はどうなのか。 …文字に書き出して、冷静に第三者の眼で観れば 自分で答えを出せるかもしれません。     

yudofu2319
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。 心の整理がつかないままの下手な文章でごめんなさい。 回答ありがとうございました。

回答No.2

田舎の子供たちは、幼稚園から中学まで、ずっと同級生です。 親になった後も、そんな同級生が社会を作ります。 それに親戚関係が絡みます。 実際田舎暮らしは都会に比べてはるかに大変です。 ご主人にも地域のつきあいを負担してもらったら如何でしょうか。 あとは地域の「顔役」に相談するのもいいでしょう。 学校の先生は転勤もあるので、あまり理解してもらえないと思いますが・・

yudofu2319
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。 一人で抱えない努力もしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.1

私は逆に田舎から都会へ嫁ぎました。 一生をここで過ごすつもりはありません。 老後をどこでどう過ごそうかと考えています。 お子さんが自立した後、別の住処をお考えになってもいいのではないでしょうか?

yudofu2319
質問者

お礼

お礼が遅くなり、ごめんなさい。 いろいろ考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう