• 締切済み

人を写す事に対して

中3の息子の友達の事が かなり前に消音のカメラアプリを使って 私の写メを勝手に撮ってた事がわかりました。 「黙って撮るって事は他意がなくても盗撮になる。 ちゃんと一言声をかけなさい。後消音アプリはやめなさい」と注意しました。 その後は「写真撮らせて」と声をかけてくるようになりましたが 今時の子って 人を黙って撮る事に 何の抵抗もないんでしょうか。

みんなの回答

回答No.6

人には「肖像権」というものがあります。たとえば、有名人の顔写真を無断で広告に使用すると、法律で罰せられ、莫大な賠償金を課されます。 肖像権の有無は、有名無名を問いません。しかし、今の若い子はスマホで人の顔を撮影するなど、まるで罪の意識がないんでしょうね。なんせ、コンビニの冷蔵庫に入って写真を撮ったりするぐらいですから。 こうした行為が犯罪だと教えてこなかった大人の責任です。特に、最近の小中校の教師は無責任も甚だしい。 したがって、その子にきちんと注意してあげた貴女の態度は完全に正しいと思います。注意された子も、いずれは教えてもらったことに感謝するでしょう。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5

写真が趣味ですが、今どきの子どころか、写真が趣味の人なんて昔からそんな人たちばっかりですよ。あるネット掲示板では「写真を撮るときに一声かけるべきかどうか」で侃々諤々の大論争になりました。 そんなの断るのが常識だろと思ったでしょ?でも、実は撮られる人がカメラに気づかなかったときのほうが自然な表情が撮れるんです。人というのはどうしても「撮りますね」といわれるとよそゆきの顔つきをしますから。すると、カメラマンとしては「撮られたことに気づいていない自然な表情のショットを撮りたい」というのがありますから、「なにもいわずに撮らないといい表情は撮れない」という意見がでてきます。実際問題、報道写真なんかで「これはいい写真だ」と思うような写真は被写体がカメラを意識していない写真ですよね。 それに、昭和の時代を知っている世代からすると、昔は街中で写真をパシャパシャ撮っていても誰もなんとも思いませんでしたからね。最近はネットで簡単に写真をアップできるのでそんなに大らかなこともいえない時代になってしまいましたけどね。

回答No.4

 昔からすると現在では勝手に人を撮影するのに抵抗はないと思います。  昔はカメラで撮影をしようと思うと撮影できるフィルムの枚数を考えたりするので「失敗しないようにしよう」と思って声を掛けますし、撮影時には必ずシャッター音がしたので近くで撮影したらすぐに音で分かりました。  しかし、現在はほとんどがデジカメでの撮影なので「失敗しても削除すればいい」という感覚で撮影をしますし、音も消すことができるので周囲に気づかれずに撮影が出来ます。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.3

その子は盗撮を悪いことと思っているから 消音で撮ったんですから、悪質だし これからさきも他人に対して盗撮を続ける人生を続けるでしょう。 いまはスマホしかつかえなくても、バイトや就職をして使える金が多くなれば 本格的な盗撮用品を買うでしょうね。 その子の性的なくせ、フェチということかもしれません。

  • troneko
  • ベストアンサー率40% (46/114)
回答No.2

抵抗はないでしょうね。 今まではそういった手軽に撮影できる機器が デジカメとかフィルムカメラだったのであまり広まっていませんでしたが 今では必ず所持している携帯でとれるので その手軽さも相まってのことでしょう。 例えば、つい最近起きた花火大会の火事の動画や 津波の時の動画などなど 以前であれば走って逃げて、逃げ遅れがいたら どうにかして皆で助けようっていう流れでしょうが 最近は違っています。 「火事すげー!動画とってYouTube載せたら盛り上がるんじゃね!」 です。 こればっかりは時代の流れなんでしょうね。

  • every2007
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

抵抗はないと思いますよ。 覗き撮りしているわけではないのでしょう? 私は、さほど問題のある行動だとは思いません。 ただし、消音アプリを使っているところをみると、今後エスカレートする歯止めをかける意味で、注意してよかったと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう