• 締切済み

数学図形

中3です 下の図のABCは直角二等辺三角形、 頂点Aを通り辺BCに平行な直線状に点Dを取りBC=BDです。 角ABDを求めよという問題です。 わかる角度が45度、90度しかなくわかりません。 おねがいします。

みんなの回答

回答No.4

ABの長さ=ACの長さ = 1 とすると BCの長さ=√(2) BCの長さ=BDの長さだから BDの長さ=√(2) Bから直線ADの下ろす垂線の長さは √(2)/2 sin∠ADB=(√(2)/2)/√(2) = 0.5 だから ∠ADB = 30度  ∠ABD = 180 - 30 - 90 - 45 = 15度

noname#232491
noname#232491
回答No.3

(ヒントどまりの回答とします) こんな赤点線の補助線を2本ひいてみてください。 (BE=EC=AE=DF=1/2BCとなります) 蛇足  答えは三角定規を活用した感じの角度になります。 たかだか 手描きゆえ 長さ角度が不正確なのは勘弁。

回答No.2

いや、これ問題不足でしょ。 だって、 辺BC=BD を維持しつつお互いの平行線が近づけば、辺ADは消滅してしまう可能性があるでしょうよ。 問題文の条件法則を破らずに答えが変動であると言うことは、問題不足であると言わざるを得ないが、、、

  • k14i12d
  • ベストアンサー率55% (41/74)
回答No.1

BからADに向かって垂線を下ろし、あとは、三角形のそれぞれの面積に注目しながら、三平方の定理を用いて求める。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう