• ベストアンサー

助けてください…泣

肩がごついんです。 どうすれば引き締まった綺麗な肩にできますか⁇ 腕立てをすれば腕に筋肉がついて余計ごつく見えます。 ストレッチ等は一ヶ月以上してるんですけど効果が出ません。 どなたか助けてください…泣

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

水泳選手のようなご立派な肩であるというのなら、そういう体型に生まれてしまったのでどうしようもないです。背が低いとか、丸顔とか面長とか手の形が可愛くないとかそういうのと同じです。 あとはそのコンプレックスの部分を抱えてうじうじするか、自分の長所を売りにしていくかですよ。深田恭子さんは実は肩がごついことで有名ですが、人気の女優さんです。時々揶揄されますが、世の男性は面白いもので「あのムチムチした肩がたまらない」という御仁も少なくありません。 おっぱいがない女性はおっぱいが小さいから女性らしい服装が似合わないと悩み、おっぱいが大きい女性は着る服装が限られて、どんな服を着ても男たちからは胸をじろじろ見られることを悩みます。 あとは自分の中で売りにできる部分をいかにして伸ばすかということかと思いますよ。

shi_yuyu
質問者

お礼

拝見させて頂いたきました。 ありがとうございます。 私は自分の短所を長所として売りに変える事はしていませんでした。 短所について、親族からたまに言われたりするので気にしていた以上に最近気にしていて、どうにか治したい!と思って書かせて頂いのですが、文章を読ませていただいて勇気が出ました。 これからはどう治すかではなく、どう長所として売りにだすか。 そう考え体と思います! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • unagi-pie
  • ベストアンサー率41% (166/397)
回答No.3

>持って生まれた体…そうですよね…。 >わかりました、ありがとうございます。 ほら。「こんな程度で納得」するような内容なんですよ。 何をどうしたいのか、自分がする事で解決するのか、外科手術でもしないとダメなのか、 そういうのが示されない質問なので先の回答なんです。 最低でも、冷静に自分なり人なり何かすれば何とかなる事なのか、を判断する必要があります。 上のお礼欄では「それすらできてなかった」様子が伺えます。 >貴方はもし相談された時に細くなる事が人生にどれほど必要かという事をきくんですか? 当たりまえです。どれほど重要と考えてるのか、それが無駄な事なのか判断する為に。 >それを聞いた人は傷つくとおもいますよ。 冷静に判断できずキズつくのは勝手です。 「キズつけてくれたねどうしてくれる」と考え、そこから何も進展しないような展開を望んでるならそれは自由ですが 所詮「その程度だった」し、望みが叶えられないとわかったらどうするか、も想定してないんでしょ。 何でもかんでも望めば叶えられる、というものでもなく、挫折を体験するのも必要です。

shi_yuyu
質問者

お礼

ぇーと…なんでもかんでも望めば~からのお返事をさせてもらいます。 私の言葉の表現がよくなかったので、謝ります。 すみませんでした。 まづ、望みを相談に変えて頂きたいです。 あと、なんでもかんでも…確かに無意識のうちにそういう欲求があるのかもしれないです。 でも、屈折は、、普通に経験しているものだと思うし、してきましたよ。 とりあえず、水掛け論になってしまうとあれなのでここら辺で引かせてもらいますね。 回答内容はきちんと拝見させて頂いたので。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

持って生まれた体です、骨格はどうにもならないでしょう。 どうしてもと言うなら、ここで相談しても無意味です、美容整形外科で相談する以外無いでしょう。

shi_yuyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 持って生まれた体…そうですよね…。 わかりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unagi-pie
  • ベストアンサー率41% (166/397)
回答No.1

助けるって、どうする事?望みをかなえる事? >どうすれば引き締まった綺麗な肩にできますか の答えは持ってませんが、それが人生にどれほど必要なんですかね? >ストレッチ等は一ヶ月以上してるんですけど効果が出ません。 それを実行したら望みがかなうと思ってそうしてるんでしょうけど、何を根拠に? 体型を変えるって、こんな場で情報得られるほど生易しいものではないと思いますが。 年齢、性別、どういうのが希望でどういう情報を元にどういう事をしてたけど そうならなかったとか 最低でもそういう情報を出す方が何らかの回答をしてもらえる可能性が高まります。 個人的には「そんな理解しがたいくだらない理由で悩んでる」のはアホらしいと思いますけどね。

shi_yuyu
質問者

お礼

>の答えは持ってませんが、それが人生にどれほど必要なんですかね⁇ 回答してくださったのはありがたいです。 が、困っていなければこんな事を聞いたりはしませんよ? どれほど必要かなんて、職業柄など理由があるからです。 確かにそれがなきゃ生きていけないか、それは確かに違います。 でも、足が太い人が細くなりたいって思うのと同じだと思います。 貴方はもし相談された時に細くなる事が人生にどれほど必要かという事をきくんですか? それを聞いた人は傷つくとおもいますよ。 >それを実行したら望みがかなうと思ってそうしてるんでしょうけど、何を根拠に? ヨガなどもそうですが、ストレッチなどはする事により血流がよくなりむくみがとれ引き締めやすくなったりするからです。 確かに私の書く情報は少なかったと反省しているし、します。 個人的な感想もありがたいのでそれに関して返させてもらいます。 理解しがたき…そりゃぁ、貴方の意見を拝見させていただく限りそうでしょうね。 くだらない理由で悩むのも…人それぞれコンプレックスというのはあると思いますよ。 それにそのコンプレックスが職業にも関わってくるとなったら悩むのは当然です。 確かに私の書いた情報では少なすぎましたが、ただ悩んでるくらいなら質問なんてしませんよ。 それなりの悩む理由があるからです。 自分の短所に悩むのはあほらしいですか? くだらないですか? 自分の短所に悩む人はいないんですか? いると思いますよ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腕の上側の筋肉を鍛えるには?

    よく、筋肉のある人が腕を曲げると二の腕から肩にかけてポコっと上側に出る筋肉がありますよね。 私は腕の筋肉が少ないようなので鍛えようと思うのですが、あのポコっとした 部分の筋肉を鍛えるにはどういった運動が効果的なのでしょうか? 腕立てが苦手なのでやはり腕立てで使う筋肉かなと思うのですが・・・ もし腕立てが有効なら、膝をついて回数を多く行うか、膝をつかずに少ない回数を行うのでは どちらが効果的でしょうか? お詳しい方アドバイスをお願いします!

  • 胸・肩のこり、ストレッチをしたいがいい方法がない

     胸と肩のこりがあります  正確には肩のこりというより、PCのやりすぎと、そもそも猫背タイプなこともあり、肩を上げて生活するクセがあり、その影響から筋肉の表面ではなく、首と肩の内側の筋肉にコリが感じられてしまうんです。  誰かに腕を下に引っ張ってほしい気分です  ですから、腕を上に上げるようなストレッチをしても効果を感じられず、むしろ肩を下に意識的に下ろすと痛みを感じます  解りにくい説明ですけど、こういう状態に効果があるストレッチってありますか?

  • 四十肩の緩和方法を教えて下さい。

    60歳の男性です、2ヶ月ほど前から四十肩で困っています。現在整形外科に通院し、マイクロ・低周波の治療をしてますが改善しません。治るまで半年とか1年は掛かると聴いた事があります。治療しなくても自然に治るとも聞きました。腕立て伏せは、100回位しても痛くありませんが服を着たり脱いだりとか、ちょっとした事でしばらくは動かせないほど痛みがはしります。 関節の廻りの筋肉が縮んでいると先生から言われました。四十肩に効果のあるストレッチとか、筋肉の鍛え方を教えて下さい。

  • 腕の筋肉の付け方

    腕や肩周りの筋肉がほとんどありません。 ジョギングで腕を振ったりしても筋肉はつきますか? 腕立て伏せをしないと腕の筋肉はつかないのでしょうか。 効果的な腕周りの筋肉の付け方を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 胸筋

    腕立て伏せをやり続けていて鍛えている者です。しかし最近腕立て伏せをやっていても本当に意味があるのかと思うようになってきました。 最初の頃は腕立て伏せや腹筋を毎日やり続けて半年ぐらいに自分の体を鏡で見たら、効果が出たのか昔より肩幅も広くなったし、胸の筋肉もでできたし、とこんな感じだったんですが、今ではそれをやり続けていても全然鍛えていても筋肉が増加したなーと思うことがなくなってきました。腕立ては椅子を使ったりして、胸に負担を掛けてやったりしてみましたが、今度は肩が痛み腕立てをするたびに肩が痛んでやる気がおきなくなってしまいます・・・ やっぱり腕立て伏せにしろ腹筋にしろ、今までダンベルぐらいしか器具を使っていなかったんで、これ以上腕立て伏せをしても意味がないと思うんですが?どうでしょうか?もっと筋肉を増加するならジムとかに行っていろいろな器具を使って鍛えたほうが効果が得られますかね?とにかくなんかこれ以上家で同じことをしていても意味がない気がします。どうすれば効率よく鍛えられるかアドバイス宜しくお願いします!  

  • 腕立て伏せしても腕には筋肉がつかないのでしょうか?

    腕立て伏せしても腕には筋肉がつかないのでしょうか? まだ始めて1ヶ月程度ですが、毎日腕立て伏せをしています。 一般的な腕立て伏せのやり方と同じだと思うのですが、 なぜか胸板が厚くなったのと、肩幅がでかくなったようにしか思えません。 腕にはほとんど筋肉がついてないようでフニャフニャです。 腕にしっかり筋肉をつけたいのですが、どのようなトレーニングを すると良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • 肩甲骨の周りをほぐす

    ある痛みから整形外科へかかり、肩甲骨周りの筋肉をほぐすストレッチをしたらいいと言われました。 その時医師に教えてもらったのは、小さく前へならえをし、肘は体につけたまま腕を左右に開閉する物でした。 ジムへ行かずに自宅でできたら有難いと思っていますが、このストレッチは手に重りを持った方が効果ありますか? 持たなくても変わらないですか? その他、腕を上下に動かす、肩を回すなどもいいかと思いますが、これらも重りがあった方がより効果が得られるのでしょうか? どなたか、どうぞよろしくお願いします。

  • トレーニングについて…☆

    トレーニングについて教えて下さい。 トレーニングは寝る3~6時間前は行わないほうが良い、と聞いたのですがなぜでしょうか? それから、ある程度肉なんかが付いているカラダで筋トレすると、肉の上から筋肉がついて、結局は細くならないのですか? また、私は腕の長さが46~48cmくらいで太さが22センチ(肘と肩との真ん中の場所の太さです)なのですが太いですか? 腕、短いですか??(身長は154cmです) 今は、腕立てしてますがあまり効果がありません。 腕や肩を細くする方法教えて下さい。

  • 腕の筋肉が…

    私は数年前から、ジムでコンバットエクササイズをしています。 楽しいのとダイエットにもなるので ほぼ毎日行ってます。 ここ数ヶ月、ジムを変え、これまで1レッスン30分だったのが 60分に変わり、終了前には腕立てと腹筋もします。 非常にハードで、ダイエット効果もかなりあるはずなんですが、 肩から腕が異常にごつくなってしまいました。 脂肪の中に筋肉が成長したような感じで、 見た目はただ太いだけで、筋肉があるような綺麗な形ではないんです。 肩の筋肉も女性としてはつきすぎています。 Tシャツは、腕周りだけピチピチで、 シャツなんかは肩がきついため、服が上がってきます。。 体重が増えているわけではないし お腹周りなんかはすっきりしているのに 上半身がごつごつしているせいで 太って見えるそうです。 これでは、ノースリーブの服が着れません。。 ですがコンバットはやめたくありません 脂肪を落とすにはどうすればいいのでしょう? 引き締まった、 筋肉だけ綺麗に見える腕になりたいです。

  • 体重が増えました(泣)

    こんにちは。23歳♀です。 今ダイエットを始めて二ヶ月くらいになります。 中学校時代、拒食症になった経験があり、その後体重がジワジワと 病気をする前より増えてしまい、 しかも体重のわりに体がぷよぷよです。。(筋肉がないみたいです) なので、毎日30分以上歩いたり、ストレッチをしたり 玄米ご飯など和食中心の生活にしているのですが、 体重が減らず、一キロ増えました。。。 何故なのでしょうか?(泣) 今166センチで63キロあります。。。 昔の服も入らなくなってしまい、精神的にも体的にも 辛いです。。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 成人女性が使用済みのパンツを売ることは、合法ですか?
  • 自分が使用したパンツをメルカリなどで売ることは合法なのか、調べてみました。
  • 未成年の場合には問題になる可能性があるようですが、大人の女性であれば何の問題もないようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう