• 締切済み

死にたい、消えたい

noahsxxarkの回答

回答No.1

きついことを書きます。 読みたくなければスルーしてください。 あなたは何がしたいのてますか? 人を愛したいのですか? 人に愛されたいのですか? 読んでいる限りでは、『他のもの(彼女がいる人)がよく見えてる』ように感じますが。 人のものほどよく見える 『隣の芝は青い』 一度立ち止まり、その人のどこが好きになったのかよく考えてください 『優しくしてくれるから』 『好きだと言ってくれるから』 そんなの好きになる理由ぢゃないと思います。 寂しいから、優しいから、一緒にいてくれるから…そんなので本気の恋愛なんて無理! リスカ、OD、未遂 可哀想だと思われて、悲劇のヒロイン気取っててください。

関連するQ&A

  • 優秀な人 中国人留学生

    中国人留学生について知りたくて投稿しました。私には中国人の留学生のお友達がいます。彼女は現在日本の国立大医学部に通っています。日本留学するにあたって、いくつかの国立大学を受験したそうです(学部は様々)。国立大学は何校も受験できるのですか?留学生と日本人が受験できる国立大学の数は同じですか? 彼女の高校(in中国)の友達もけっこう日本に留学しているそうで、皆有名国立大へ行っています。中国では日本留学は人気があるのでしょうか?みんなが日本留学を目指すような高校があるのでしょうか?中国から日本へ留学してくる頭のいい人達は、中国ではどういう人たちなのですか?(私が英語圏海外で出会った中国人留学生は皆お金持ちで、殆どがあまり優秀ではない人でしたw) 国立大医学部に通う人はみんな優秀だと思うのですが、留学生は日本人よりも努力しなきゃいけないと思うので、より優秀ですか?彼女は日本語と英語も流暢です。英語圏に留学経験ナシで、勉強しただけでここまで英語を喋れる彼女は、やはり優秀だからなのかなぁ~っと思いました。私は帰国子女ですが最初は語学に苦労しました

  • 中国の銭湯について

    現在中国の清華大学に長期留学中ですが、寮には当然シャワーしかありません。 私は大のお風呂好きで、特にこれから寒くなる季節など湯船なしではつらいのです。 街中や大学内にも銭湯があり、学内の銭湯は中国人学生がたくさん利用していますが、今のところ留学生仲間で入ったことがある人には会っていません。 ネットなどの噂ではかなり汚いとか、中でしゃがみこんで用を足す人もいるとかいろいろあるので、まだ入る勇気がないのですが、実際大学などの銭湯に入ったことがある方いらっしゃいますか? どんな感じか教えて下さい。

  • 中国の大学について質問です。

    中国の 陝西省の延安大学という大学の偏差値を教えてください。 留学を考えているので参考にと思った次第です。 宜しくお願い致します。

  • 中国へ留学したけれど・・・

    上海に留学中のものです。 こっちに来て一ヶ月になるのですが心配事があります。 留学先の大学の留学生の中国語のレベルが、あまり高くないということです。 中には、1年以上いらっしゃる方もいるのですが、 はっきり言って、日常会話もままならない方達ばかり…。 一番上のクラスの人たちと会話をすることもありますが、 失礼ですが、そんなに中国語が達者という訳ではありませんでした。 クラスの中でも、中国語が上手と評判の人たちでしたが、 むしろ、自分の方がよくしゃべれるのではないか?と感じました。 こっちに来てから、いろんな留学生と接しておりますが 一人として「この人みたいになりたいな~」と思った人はおりません。 こんなものなのでしょうか? 中国でも有名な大学で、留学生の数も多いので てっきりペラペラの人も多数いると思っていたので、拍子抜けです。 中国留学を経験された方、あなたの留学先の大学ではどうでしたか? 大学を変えたほうがいいのか、悩んでおります。

  • バイト辞めるべきですか?

    こんにちは。 話は長くなりますが、二年間、高校一年のときから勤めているバイト先(居酒屋)があります。 そのバイト先で3つ上の大学生の女性(元カノさん)と8ヶ月付き合って、別れてからそろそろ一年経ちます。 別れた原因は、お互い合わないと感じていたことです。喧嘩別れにも近かったでしょうか。 今、自分は18、相手は21です。 僕は今、受験期なので月2回だけでバイトをさせて頂いていますが、元カノさんとシフトが被ってしまったときが一番大きな問題になっています。 別れた後から、なぜかは分かりませんが、自分とシフトが被っていると相手の機嫌が悪くなります。 とりあえず、このままではいけないと考え、普通の関係に戻れるよう積極的に話しかけてみたり、逆に思いっきり引いたりしてみたりしています。 もちろんどんなときでも相手から話しかけられたらちゃんと話すようにしてますし、仕事の始まり終わりのときは笑顔で挨拶しています。(相手は挨拶しませんが笑) しかし、何をやってもダメでした笑 聞く耳を一切もってくれません。 別に嫌みをもってくれたっていいんです。 避けてもらったっていいんです。仲良くなりたいわけでもありません。 問題なのが、機嫌悪いのを仕事中に醸し出すこと(もちろんお客さんの前でもです)、 業務連絡が通じないことです。 はっきり言って仕事になりません。ミスの連発です笑 仕事中じゃないならまだしも、仕事中に他の人に自分の陰口を言ってるのも聞きました。 正直、こんなことは言いたくないですが、なんでこの人と付き合ってしまったのだろうって感じです。 さて、ここまで文章が長くなってしまいましたが、僕はどうすればいいのでしょう。 一番は仕事だけはしっかりして欲しいです。お客さんは一切悪くないですし。 今のバイト先は親切な人ばっかりなので本当は辞めたくはないですが、この状況が続くならバイト先に影響がでないうちに異動もしくは辞めることを考えています。 同じ店舗の人にはこのことは相談していませんが、店舗外の人に相談したら異動したほうがいいと言われました。 他に何か解決方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 日本に留学する韓国・中国の人

    日本に留学する韓国・中国の人 最近、韓国人や中国人がアメリカの大学に多く留学していると聞きますが、日本の大学にも数多くの韓国・中国から来た人がいます(一流大学のキャンパスを見ればわかります)。 そこで、アメリカに留学する人と日本に留学する学生の違いを教えて頂ければと思います(それぞれの志向や将来の希望、能力など)。 (日本人がよく言うのは、「中国人・韓国人も一流の学生はアメリカの大学を目指し、二流の学生が日本を目指す」ということですが、本当にそうなのでしょうか?日本人がそう答えるのはわかりきっているので、韓国人・中学人留学生から直接聞きたいです。)

  • 好きだからこそ別れの時にする優しさ

    今日は人生のなかで特別な日になりました。 10月10日は忘れない日です(意味不)w もう失うものは何もない!!そんな状況です 中途半端な別れは、お互いを駄目にします、別れにキレイごとなどないです だけど・・・・きつかったなぁ、相手に一番嫌われる行動をとるってこと・・・・・ でもねこうでもしなきゃいけないと考えています 新しい人生を歩む中で過去を忘れられないことほど、現在の相手は寂しい思いをします 持論だが好きだった人のために、あえて嫌われることをする・・・・・相手のためでもあり 自分のためでもある、尚且つ今後の出会いのためでもある。 お互いの存在は現在はない、今後は別々の時を歩むのだ、過ぎ去りし時間は巻き戻せない 新しい明日の繰り返しが人生なのだ、「応援するよ、がんばれ、幸せになって」この言葉はあえて伝えてはいけない、なぜなら良い人を演ずることで過去を引きずらせることになる、決して相手のためにならず、 悪人を演じきる、俺が今できる、最大限の優しさです・・・・・・ これって間違ってますかね

  • 留学するべきでしょうか?

    大学の英米科に通う学生です。私は今、留学するべきか 悩んでいます。留学しようと思っている学校は大学の提 携校ではないので、1年休学することになります。 休学して留学するということは、それなりのリスクもあ ると思います。(それは私次第だと思うのですが…) なので、行きたいという気持ちと同じくらい不安もかなり あります。 こんな不安な気持ちなままでも上手くいくものでしょうか? 人生の先輩であるみなさまにお聞きしたいと思います。 上手く思いを伝えられていないかもしれませんが、よろしく お願いします。

  • 中国人が日本に来て妻子ある男性と不倫をしても、中国の法律では特に罪にあ

    中国人が日本に来て妻子ある男性と不倫をしても、中国の法律では特に罪にあたらないのでしょうか? ちなみに、その中国人の人は留学生として日本に来て、大手小売業で社員として働いています。 日本では不倫って違法行為ですよね?そのために慰謝料などの問題が出てくると思うのですが…。 そういう場合でも国に帰されたりまでは、やはりしないのでしょうか?

  • 中国から日本に留学する意味

     中国の社会人の人が中国である程度の地位があるのに、あえて日本の大学に留学をしようとするドキュメントがありました。  そこまでして中国の人からすると日本への留学はステータスになるんでしょうか?。  日本に留学して、本国に帰れば即エリート街道なんでしょうか?