• ベストアンサー

消費生活アドバイザーの勉強法

消費生活アドバイザーの資格をお持ちの方、勉強中の方に質問です。 お金や時間の都合で通信教育での勉強法を考えています。調べてみると、産能大をはじめとして、いくつかのところで講座がある事を知りました。 しかし、選ぶ基準がいまいちよくわかりません。 そのほかにも、皆さんはどのような勉強法でされているのでしょうか? くらしの豆知識は必須のようですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heeljack
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.1

2年前に合格しました。 通信教育ならば、産業能率大学をお勧めします。 ニュースレターなどの最新情報のフォローもありますし。 過去問題は必ずやっておきましょう。 「くらしの豆知識」は必読です。 とはいえ、私は通信教育向けの性格ではなかったので、早稲田大学エクステンションセンターの通学講座に通いました。講師の先生から、勉強のコツなどの情報はたくさん頂きました。 消費生活アドバイザーに関するHPを開設されている方もいらっしゃるので、それらのページもかなり参考になります。(特に2次論文対策) 消費生活アドバイザーは情報戦だと思います。 まだ試験まで時間はたくさんありますので、この時期はいろいろな方の勉強法などの情報収集もされてはいかがでしょうか。

aitakuya
質問者

お礼

時間等の都合で通学は無理なのですが、屈せず情報収集に励んでチャレンジしようと思います。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう