• 締切済み

金銭面について

いま19歳の既婚者子供1人います。 車の普通免許に分割で通っているんですが 給料が生活費でほとんど無くなって教習所も遠いのでなかなか通えていません。 来年の2月には二人目の子供も産まれます。 これからもっとお金かかるのと1人の子供だけでも移動とかで大変なのに、もう1人増えるから早く免許をとって車を買わなければと焦ってます。 仕事も頑張って稼いでいるのに 上手くいかないし どうすればいいか、わかりません。 意見ください。

みんなの回答

  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.4

なんというか、遅きに失したとしか言いようがないんですが、まったく生活設計の計画性がないとしか言えません。 生活するのにいくらかかるのかを調べたことはありますか? まずそれをやりましょう。 家賃、光熱費、食費、遊興費、交際費、交通費、生命保険代等それを全部足してみて、自分収入で賄えるのかどうか冷静に見てみてください。もし足りないなら、どの出費を削るのかを奥さんとよーーーく相談してください。 車買ったら、駐車場代、保険代、ガス代、車検代などがプラスでかかってきます。 仕事はみんな頑張っています。あなたが上手くいかないのは、勤め先が良くないのか、あなたのこれまでの経験が足りないのかのどちらかです。 耳が痛いかもしれませんが、現状をきちんと見直すという行動がとれていないのではないのでしょうか。 一体生活費にいくらかかっているのか把握していますか?把握というのは、何にいくら払っているのかということを知っているかということです。今日買った買い物の中味が個々にいくらかかっているのかまで洗いなおさないと、生活費が足りないという状況からは脱出できませんよ。 私とかみさん二人の稼ぎで年間1600万くらいあると、「だいたいそんな感じかぁ」で生活できますが。ただし私は19歳の時には稼いでいませんでしたから、生涯賃金はあまり変わらないのかもしれませんが。 それくらいまで頑張ってください。 ご参考まで。

noname#184132
noname#184132
回答No.3

質問者の方にお答えします。 まずは、二人目のお子さん、おめでとうございます。 焦らず、地道に、進むべきです。 今、焦っていては、車の免許の試験も受かりません。 落ち着いて、進んで下さい。  今、お腹の中に居る、お子さんの命が、大事です。 元気な、お子さんを生んで下さい。

回答No.2

質問内容からして女性だと思ったんですよ 旦那の稼ぎとは別に奥さんも働いているがなかなかうまくいかず大変なのかと プロフィール見たら男かよ 質問するならもう少し詳細を書けないの? 男か女か いくらの稼ぎがあるのか どこの都道府県に住んでいるのか 生活費の詳細(そもそもこれが分からなければアドバイスのしようがない) 質問の程度から君の人間性が伺い知れるんだけど、こんな拙い文章を書くような人がよく結婚できたなぁ・・・ 頑張って働いて稼いでるのに、今無理して免許を取る必要があるのか、どうしても取らなければいけないのか 移動が大変とは言え、ただでさえ生活がギリギリなのに車を買う必要があるのか? 車の免許を取った途端に急に仕事が増えて給料が上がるって言う漠然な考えのようにしか思えないんだけど、車を買えばローンが増える、保険代、ガソリン代、自動車税、車検費用と負担も増えるよ この質問では君の生活スタイルが見えなすぎ お金に困ってるってことは分かるけど、それ以外がさっぱり分からない 今働いてる職場から、免許を取れば仕事がもっと増えて給料上がるよって言われてるわけではないんでしょ? それだけでも回答は全然違ってくるよ 免許だって休日や夜間に取る方法だってあるし、自動車学校が遠いなら近場に移ることだってできる なぜわざわざ自宅から遠いところに通ってるのかも分からないし(そこが一番近いところなのかもしれないが) とにかくすべての情報が断片的すぎて何も分からない 一度質問を締め切るなりして落ち着いて質問をしなおす必要がある 収入と支出をきちんと書き出してみること 家賃四万 食費三万 交通費二万 残ったお金で自動車学校通ってますなど そうすればみんな必ず相談に乗ってくれる

  • di3939
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

ハッキリいいますね。 19歳で、その悩みにたどり着いてるなら、未来に光はあると思いますよ。そもそも、今の悩みを解決する年収っていくらなのでしょうか? 50万?100万?子供が2人いて車があってご飯が食べるレベルの生活なら30万くらいあれば十分ですよね?それなら、給料が高い仕事を選べばいいだけです。私は会社を何個か経営していますが、社員には、自分で給料を決めさせてます。社長と社員の距離が近い会社もあるものです。でも、あなたが本当に金持ちになりたいなら話は別です。方法は、親が金持ちで親のレールにのるか、起業するしかありません。でも、19歳で気付いたあなたは、まだまだ時間があります。大丈夫です。

関連するQ&A

  • 同棲してる彼の金銭面

    こんにちは。 現在、同棲を初めて1年経った彼がいます。 私⇒23歳、会社員。手取り16万~18万 彼⇒32歳、飲食店(正社員)。手取り21万~22万 元々は、一人暮らしの私の家で一緒に暮らしていたのですが、広いところに住もうと更新のタイミングで引越しをしました。 引越しをする時って、初期費用(この場合、家具はあるので、不動産に支払う金額だけです。)がかかるので、2人で一つの通帳に貯金をしていました。 わたしは、別で自分の貯金もしているのですが、彼は貯金がなく。2人でしている貯金だけです。なので、毎月の給料だけが彼の全財産です。 彼は、今まで1度も一人暮らし経験がなく引越しにいくらかかるのか具体的にわかっていない感じでした。ですが、引越しの話が出た時点で大まかな金額は伝えています。 わたしは、1人での引越し経験があるので、大体どのくらいお金がかかるのかわかっています。 2人で貯金しているお金だけでは、どう考えても足りないため、ボーナスが出た彼に〇万だけは残しておいてね、って何度か言ってました。 わたしも彼と同じ金額、個人の貯金から出す予定でした。 ぎりぎりまで、お金はちゃんと残してあるか聞いていて、大丈夫と彼は答えていたにも関わらず、引越し先が決まり、いざ明後日振り込みってなった時、彼に前から伝えておいた金額が足りないことがわかりました。その時にすごく彼に失望しました。あれだけ前もって言ってたのに、何故。とすごく怒りが湧きました。 結果的に、彼は親から足りない分を借りて振り込みは無事できました。(現在引越しして3ヵ月経ちました。) ですが、この時からわたしは彼との将来に不安を感じ始めました。 元々、彼はわたしと付き合い始めた時(1年半前)から、今の仕事を変えようと思うって話をしていました。ですが、1年半経った今でも仕事を変えるどころか、面接すら受けに行きません。わたしも彼に仕事を変えて欲しいと思っているので、転職には賛成だったのですが、なかなか動いてくれません。求人とかは見ているのかもしれませんが、行動に移さないのです。行動力のなさに嫌気がさしてきています。 将来性を見ても、今の仕事では子供ができた時絶対に彼ひとりの給料じゃ生活していける自信もないです。 すごく、優しくて大事にしてくれてるのは嬉しいですし、そうゆう所を好きになったのですが、不安で仕方ありません。現在、別れることも考えています。みなさんはどう思いますか? 回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 新卒 就職後の生活(金銭面)について

    閲覧ありがとうございます。 私は来年4月に就職を控えた大学4年生です。 就職先は、給料は高くありませんが以前から興味のあったものであり、お給料はあまり高くありませんが、おおむね満足しています。 今現在心配なのは、就職後の金銭面のやりくりについてです。 私は教育ローンと奨学金で合計500万弱の返済をしなければなりません。 そのことを考えると、手取りから家賃、光熱費、食費、返済用のお金などを引いて行くと、月々に手元に残るのは40000円弱になります。ここから貯金や交際費をねん出することになります。 私自身派手な生活をする方ではないので十分ではないかと思いますが、社会人の生活がどれほどお金のかかるものであるのか想像がつかないため、少し不安です。 社会人の皆さま、月々自分の自由になるお金はどのくらいあればよろしいでしょうか。 ご意見を聞かせていただきたいです。

  • 結婚するにあたっての相手(男)の金銭面について。

    結婚するにあたっての相手(男)の金銭面について。 今付き合っている方といずれ結婚したいと思っています。 しかし、結婚するにあたって、いずれ子供が生まれたり、家を持ちたいなどと考えたときに、やはりお金の面は重要になることは確かだと思います。 私は看護師なので、(育児などが始まれば多少減るとは思いますが)ある程度の稼ぎはできると思います。むしろおそらく彼よりも収入は多くなると思います…。 彼の方は飲食店の店長をしていますが、以前ちらっと聞いたときの給料からだと、おそらく年収300万くらいだと思います。 また、大学の奨学金も残っていると言っていました。(額は聞いていません) 生活は2人の収入を合わせれば600万以上にはなると思いますが、奨学金の返済というのはかなり負担になるものですか? 夫婦生活にも響くのでしょうか? 私はありがたいことに、奨学金は借りずにいたのでどの程度負担になるのかなど全く想像がつきません… ので、よろしければみなさんの意見をお聞きしたいです。

  • 夫婦の金銭問題

    夫の金銭感覚についての質問です。 夫が家計を握っており、私は全くと言っていい位お金に関して意見が通りません。 夫が一生懸命働いて稼いだお金なので、車、旅行、家電品と少々高くても、それくらいの贅沢はゆるされると思い、いつも夫の意見に賛同してきました。 夫も私も小遣い制で少ないお金で二人ともやりくりしています。 なので、余計に家電品や車などの嗜好品は贅沢させてあげたいという思いもありました。 でも正直言って、私も少ない小遣いでやりくりするのは大変でした。 1年前から子育ても一段落つき、やっと働ける環境になったので、アルバイトを始めました。 とくに家事に協力してくれるわけでもないのですが、旦那は私の働いたお金を私が自由に 使うのがイヤみたいです。 少ない給料ですが、半分家庭に入れる事を約束してもいい顔をせず、もっと家に入れて 貯金をして欲しいといいます。 夫の稼いだお金を私が使いまくるのは、気が引けてたので黙っていましたが、 自分の働いたお金も色々と指示されるのはうんざりなのです。 この先、正社員で働こうとも思ってますが、働いたらまた夫に貯金貯金といわれると 何のために働いているのだか・・・と思うとイヤになったりで。 話し合いをし、自分の意見が通らないと怒鳴る夫にもうんざりなのです。 普通なら、夫が使い込むので困ってますって質問が多いのですが・・・。 自分の働いた分を堂々と自分の為に使いたいのですが、よい方法はないのでしょうか? 小学生の子が二人居ます。 長い倹約生活のおかげで二人とも私立の大学の入学資金くらいまでは貯まっています。 この先、子供の結婚資金もたくさん貯めたいみたいで、私はそこまではしなくてもよいのでは ないかとおもうのです。 よい解決方法を教えて下さい。

  • 金銭面・試験

    すいません。煮詰まってしまいお答えを頂きたいです。今年の看護試験はもう何処も終わってしまっているので来年試験を受けようち思っている31歳です。金銭面と試験で悩んでてどうしたらいいのかわかりません。試験では、今から約1年間勉強に励もうと思っていますが、高校生レベルの試験といっても数学、英語今から思い出すのも難しいですし何からしていいのかよくわかりません。専門学校に行くとてっとり早いですが、お金もないですし。自分でどんな勉強をすれば。後、金銭面では、学校に入ったらその3年間の学業中は給料が入らないので生活が困るし、働きながら学校に行けるそんなシステムはないでしょうか?入学金は、奨学金制度があるようで、その病院で2から3年働くという条件で返済してもらえるみたいですが、その学業中の生活に不安が。なかなかこの歳で目指すとなると金銭面と試験(もうまったく勉強がわからない)で悩んでばかりです。どうぞ、教えて頂きたいです。

  • 母子家庭の貸付について

    友人にお金を貸してと言われました。友人は母子家庭で普通車の免許をとりたいからだそうです。教習所で何回かの分割で出来るようでそのつもりで取りに行きたいけど始めに払うお金が二万ほどたりないみたいで、 やはり母子家庭で子供も小さいですし車がないと不便なので私も協力してあげたいんですが私も余裕がないために断りました、 そこで質問なんですが 市役所に母子家庭で借りられる?貸付みたいなものがあるみたいなんですが免許代とかでも借りれるんでしょうか?どういう感じで借りれるのかご存知のかた居ましたらお願いします。誰でも借りれますか?

  • 2人目どうするか、悩んでます(経済面で)

    現在、32歳。子供1歳4ヶ月、夫34歳です。。。 現在私のパート代と主人の給料でなんとか生活してる状態です。 どうしても子供はもう1人ほしいのですが、主人の給料だけでは、生活出来ないし、貯金がない(50万くらいしかない)です。 「あと○円貯めたら2人目作ろうかな」と考えたり、・・・ 「作ろうと思ったってなかなか出来ないかもしれないし、若くないし、早く生み終えて、さっさとまた働いた方がいいか」 という気持ちが戦ってます。   皆様の経験などから、アドバイスお願いします

  • 家庭不和…金銭問題

    結婚生活26年の兼業主婦です。 家のローンに子供三人の教育費も終わり、ようやく少し余裕のある暮らしが出来ると思ったのもつかの間で…夫が生活費を入れなくなりました。 夫は一人で自分の給料を使い豪遊しています。子供達は社会人となり、私も働いているので生活自体はそれなりに出来るのですが…納得がいきません。 夫婦の給料は家族の生活の為のお金と…私は思っているのですが… 私の認識が間違っているのでしょうか?

  • 離婚までの金銭面

    カテゴリーちがいでしたらすいません 離婚することになりそうです 子供のことを考えると 私は、出来ればしたくないのですが 夫は、私とは合わないから どうしても無理だと言います 私が、整理や整頓、掃除が 他人より苦手なこと 何でも夫のせいにする ヒステリックで声が大きい その他にも不満があるらしいです 私だって 夫の浪費が酷く 以前は暴言も多くて 家事や育児、犬の世話の協力もしてもらえず ノイローゼのようになり 何年も苦しみ 今も通院しています 今は、浪費で足りない生活費を 借金してしまったので 私も、正社員で働き 返していっています ところが、ここ数ヶ月落ち着いていた 浪費が、またはじまり もう、4~5年くらい良い続けているので 最終的手段の提案をしたのですが そこまでしてまで 一緒にはいられないみたいです 本心かは分かりませんが 私に迷惑かけて申し訳ないからとか… そこで、残っている住宅ローンや 私の車のローン 生活費のために借りたお金などの返済は どうすべきですか? 悔しいので 明日からの生活費や子供費は折半したいのですが 早いでしょうか? 義父母は敵に回すとややこしくなるタイプで 金銭面だけでなく、親権争いも大変そうです 何かアドバイスをよろしくお願いいたします(>_<)

  • 免許を取る時期

    免許を取る時期 生まれ育った所は都会だったので、移動は全て電車。 しかも家から最寄り駅までが最高でも歩いて10分とかやったんで、車の免許を 持っていませんでした。(身分証明の為に原付の免許は持ってますが) ですが、今は最寄り駅まで自転車で20分程度の所に住んでいます。 (生まれ育った所とは違う多府県になります) ここは昔住んでた所と違い、車が無いと生活出来ない所で、ご主人が出勤用に1台 奥さんの買い物や移動用に1台で一家に車が2~3台あるような地域です。 今は結婚してるのですが子供が居ないので、なんとか自転車で20分かけて 交通手段は電車を利用しています。 でも子供が出来たら絶対車が必要だとは思うのですが、主人も免許を持ってるものの ペーパーです・・・・・。 なので私が免許を取った時に車を買おうと思うのですが、2人だけの今はまだ必要 ないし、車の維持費が気になって購入できずに居ます。 子供を妊娠・出産したら免許取りに行く暇なんてナイですよね? (ちなみに私の実家も旦那の実家も生まれ育った都会なんで他府県になり、実母や 義理母に子供を預けて教習所に行くのは不可能です) 時期を決めて教習所に行き、免許を取ってから子供を作るべきでしょうか?