• ベストアンサー

厨二病の治療法

自分は、結構重度な厨二だと思うんです。 現在20歳なんですけど、中学頃から発症したまま 治るどころか悪化してるような気もして…。 別に、特に治したいとも思わないんですが、 最近日常生活にも若干支障をきたすようになってしまい、 困ってます。 邪気眼までは発症してませんが、 頭の中が常にカオスで…。 普通の会話がすごく難しいんです。 つい変なこと口走ってしまって。 これはさすがにヤバイと思うんですけど、 何をどうしたら治るのか全く検討もつきません。 みなさん、どうやって厨二病を克服したんですか? 症状を軽くする方法とかありませんか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saotomee
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.4

厨二病も二種類あって。 昭和型は、本の読みすぎや正義感の行き過ぎなどで、これは成長ともに恥をかく事で自然に治まります。 やっかいなのは平成型です。 これはもうご存知の通り、ネット環境が病原です。 この治療法はリアルを生きることしかありません。 対処法としては、スマホをガラケーにして、ネットを封印することです。 調べ物は辞書や書籍にしましょう。 所詮無料の書き込みに本当に有益な情報は一つもないと知ってください。

megurinetyuu
質問者

お礼

ネットですか…。 まぁそうですよね。 それしか考えられませんよね。 私はもともとガラケーなんですが、 ネット環境が身近にあるのが問題ですかね。 ほとんど毎日ニコニコ見てますもんね…。 ……でも、楽しいんですよ! 有益な情報はなくても、楽しいんですよ!! リアルなんて、ちっとも楽しくないですよ…。 だからネットに逃げてしまうんですねww 分かっているんですけど、この世界を知ってしまうと なかなか戻れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

精神的に成長すれば、中二病は自然治癒します。 >特に治したいとも思わないんですが ハタチで中二病は充分恥ずかしいよ・笑。周囲も同じような人たちだと自分がおかしいことにいつまでたっても気づかないので、相応の精神年齢をもった人たちと接すれば、「ああ、俺もいつまでもバカなことをいってらんないな」と思えるようになります。

megurinetyuu
質問者

お礼

やっぱり二十歳で厨二は恥ずかしいんですよね…。 おっしゃるとおり、周りも似たような人間ばっかり なんですよ。むしろ、私よりひどいww 職場で、マトモな人とも接してるんですけど、 普通すぎて逆に理解できない。 そんな普通で、生きてて楽しいの?って 思っちゃいますね。 妄想してる時が一番楽しい、 普通なんてつまんない、って思ってるから 厨二なんでしょうねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poki-ru
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.2

貴方のは厨二病ではありません。 変なことを口走ったらヤバイ、恥ずかしいと認識できているならダイジョウブ! ちょっとファンタジーガ好きなだけの普通の人です。 それらの言動を、恥ずかしいどころか格好良いと思ってしまうのが真の厨二病ですw 人によって趣向は違いますが、男という生き物は20歳になっても30歳になっても いつまでも子供の部分が残っているものです。全く問題ありませんよ。

megurinetyuu
質問者

お礼

えっ、私厨二じゃないんですか? 確かに恥ずかしいとかは思いますけど…。 でも、他人とは違う自分が少しカッコイイとか 思っちゃうときもあったり、なかったり。 ……やっぱり厨二っぽいですよね。 あ、質問文には書きませんでしたが 私、女ですww 逆に問題ですかねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現実の世界に生きて 働いて金貰って メシ食って 寝てれば マトモな大人は頭のおかしな妄想なんか金にも徳にもならないことはしません。

megurinetyuu
質問者

お礼

えっ、そうなんですか? 私も一応働いているんですが…。 じゃあマトモな大人たちは、いつも何を 考えて生きてるんですか? 私は今まで生きてきて、妄想しなかった日なんて ないんですけど…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足の指の骨折治療後

    中学生の時に足の指を骨折しました。 その時、病院で治療してもらったのですが、どうやら治療の際、看護婦さんがしっかり固定してなかったらしいのです。でも別に支障はないとのことでした。 それから13年経ちました。 スニーカーを長時間はいていたり、立ちっぱなしだったりすると骨折した足の指がしびれます。その他に、骨折したほうの足首をブラブラさせると、ポキポキなってなんだがおかしいんです。でも日常生活には特別支障ありません。 最近、行きつけのカイロプラクティックで話しをしたところ、この骨折した指がちゃんと固定されていないため、足首が常に捻挫しているような状態になっているというのです。でも骨が固まってしまっているので治りにくいと言われました。 ちゃんと病院に行って診てもらった方が良いのでしょうか? 病院に行くほどのことなのか、どうなのか悩んでいます。ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • コミュ障ぼっち

    現在高校2年生の男子です。中学半ば~高校でコミュ障になりました。中学校までは日常的に会話する友達が居ましたが、今は居ません。人と廊下などで人とすれ違ったりすると、自分のことを「変な奴だ」と見られているような気がしたり、クラスで自分の発言の番が近づくと冷や汗が出るほど緊張します。いつも「相手からどう思われるか 、見られるか」をまず考えてしまいます。最近は特に酷くなって、電車でも常に下を向いていないと気が落ち着きません。皆の居る教室の中を見回すことすらままなりません。人前で喋ろうとすると声が空気になって上手く話せなかったりします。目をみて話すこともできません。顔が良い人ならそんなのでも友達は自然に出来るのでしょうけど、自分は多分そうではないです。(最近は誰とも話していないので自分の容姿を評価されたことがありません。)家族が言うには「話し掛けないでくださいオーラが出ている」だそうです。自覚はありませんでしたから、どうやって改善するのか検討もつきません。せっかく話しかけてくれても話を繋げません。自分から変わらないと何も変わらないのは重々承知しています。もう誰かに頼る年齢ではないのかもしれませんが、本気で悩んでいます。皆さんはどうやって克服したのですか? 教えて欲しいです。

  • 女性とまともに会話できません…

    タイトルに書いたとおりなのですが、僕は中学高校と男子校で常に男ばっかの空間にいたからか、女性と面と向かっちゃうと会話ができません。それだけならまだいいのですが、女の人に近づかれたり話しかけられたりすると若干逃げてしまいます。これってどうすれば直りますか?

  • 英会話について質問があります。

    英会話について質問があります。 英語能力中学LVの中年男子が、日常生活に支障が出ない英会話が出来る様になる方法を教えてください。 個人のセンスにもよると思いますが、ご教授お願いいたします。 学習条件: 目的:日常生活(仕事系は抜き)に支障が出ない程度で、英会話が出来る様になる事。 場所:学習場所は、日本国内 生徒のLV:中学LVの英語は、問題なし。高校はOUT 年齢:30台以下 学習時間:1年以内(1日6時間可能) 金銭面:1ヶ月、1万まで使用可能

  • 足のしびれが消えない。

    いつの頃から(症状が始まったのは1年以内)右足親指のしびれが消えません。 最初は気づくとしびれているといった感じだったのですが、最近は常に痺れている感じです。 日常生活にさしたる支障をきたしているという程でもないのですが、なんとも不快で、また、悪化するのではないかという不安にも駆られます。 原因として思い当たることといえば、 ・1月に行ったスノボで少しきつめのシューズを履いた。 ・4月から新社会人となり、革靴になれていない、または、合っていない。 ということくらいです。 詳しい方教えてください。

  • 補聴器購入公的助成について

    82歳の父親ですが耳の聞こえが悪く日常の会話など、生活に支障が出て来た為 補聴器を購入検討中なのですが、市町村、福祉課での購入資金の助成などはどのような 制度があるのでしょうか? 閲覧できるサイトなど教えてもらえる助かります。 お忙しい回答のほど宜しくお願いします。

  • 突発性難聴。治療しないと…?

    今年80歳になる母が、どうやら突発性難聴になったようです。 数日前から急に耳が詰まるような感じになり、昨日になって左耳がほぼ全く聞こえなくなったと言います。 その他、症状を聞くと、ネットで調べた「突発性難聴」に該当するように思えます。 母自身も、ネットで調べて、 1.治療にはステロイド等のキツイ薬を使う。場合によっては入院も。 2.治療をしても完治するのは3割程度。 3.発症してから治療開始まで48時間以上経過したり、全く聞こえない、高齢者であるなどの条件だと、完治しにくい。 といった項目を見たようです。 以前から「薬には必ず副作用がある。副作用が怖い」と言い続け、あまり薬をきちんと飲まない人で、ステロイドと聞いただけでもう「治療はしなくていい」と言い出しています。 一応、確定的な診断はしてもらいたいらしく、明日、耳鼻科に行くつもりにはしていますが、治療はたぶん断わるのだと思います。 そこで質問です。 もし、そうやって治療を断わった場合、「耳が聞こえなくなる」という以外に、何か他にも悪化する症状があるでしょうか(頭痛やめまいが酷くなるなど)。 今は聞こえる方の耳は全く問題が無く、日常会話にも特に支障は出ていませんが、難聴になった耳を放置しておくと、反対側の耳にまで悪影響があるでしょうか。 また、ステロイド以外に治療法は全くないのでしょうか。 年齢も年齢だし、母はすっかり諦めモードです。 私としても、キツイ薬で副作用に悩まされることになったらかわいそうだという思いがあります。 治療しないなら医者に行くな等のご批判もあるかと思いますが、検査をしてもらって病名を確定してもらった後、どうやって過ごしていけば、少しでも負担が軽くなるのか知りたいので、ご存じの方がいらっしゃったら、教えていただきたく存じます。 もちろん、お医者さんにも相談はしますが、より多くの人のご意見をお聞きしたくて質問します。 よろしくお願いいたします。

  • とても辛いです

    嘔吐恐怖症です。29歳主婦です。 発症したのは小4のとき。 それ以来何年かはトラウマで苦しみましたが、高校生くらいからそこまで気にならなくなりました。ごく稀に気持ち悪くなることはありましたが、そこまで日常生活に支障が出るほどではありませんでした。 しかしここにきて2,3年前に初めての妊娠出産を経験してからまた嘔吐恐怖症がまた酷くなってしまいました。 産後に胃痛になり、食べたいのに食べられないという状態が長く続き、いまだにそれが治っていなく、食後も結構頻繁に気持ち悪くなるので、気持ち悪くなるのがこわくて思いっきり食べられないという状態です。 少量しか食べられない上に、少しでも食べすぎると気持ち悪くなってしまいます。 気持ち悪くなるとたまにですがパニックを起こします。吐くのがこわいからです。 小さな2歳の我が子がいますが、この状態が辛く、こうなるのが辛過ぎてこうなるなら消えてなくなりたいとつねに思っています。 常に食べられそうなものを探し気持ち悪くならない生活をこころがけています。 去年胃カメラもしましたが、機能性胃腸症でした。その影響で少食になっているのもあるかもしれません。 投薬治療を半年やって経過が良かったので薬はやめましたが治ったのかは定かではないですが、前ほど日常生活に支障をきたすほどではなくなりました。 吐き気のことばかり考えてしまって人生楽しくありません。普通の人みたいに楽しく育児したいです。2人目も欲しいけどつわりがこわいです。

  • 女性恐怖症?女性苦手意識克服の仕方について!

    タイトル通りの内容になります。中学生の時にいじめられていて、その原因が女性だったこともあって(詳しくは話したくないですが)中学生の時に女性恐怖症になってしまい、高校生は男子校だった事もあり女性克服するタイミングが無いまま高校を卒業しました。その後専門学校も男子校でした。フリーター時代にアルバイトを行ってきましたが、そこでも女性と業務の最低限の会話は出来ますが日常会話が出来ずいつも「君、無口だね」とか「何考えてるかわからなくてきもい」など言われることが多くかなり内心辛いです。この苦手意識を克服する為に女の子に頑張って話しかけてみたりはしていますが頭の中で自己内完結してしまい会話が続かず気まずいまま会話が終わります。後は無表情な事もあり気持ちわるがられたりもしたす。尚したいのですがなかなかうまくいかないのでアドバイスください!拙い文章長々お読み頂きありがとうございました。ゆくゆくは彼女を作り童貞を卒業するのが目的です。風俗とかは潔癖症なのでむりなので....

  • 英語がすごい苦手、センターを試験を突破できるぐらいのにはどうしたらいいですか?

    こんにちわ。21@女です。 今まで高校を卒業して社会人を経験し、 看護学校に行きたいと思うんですが、 正直中学高校の時英語が大嫌いで 授業中ずっと寝てました 汗(激しく後悔) 1月とか2月とか曜日とか英語でいえないくらいわかりません!!(笑) もう重症なのは、わかってます 私生活に支障をきたしておりますが、どうしてもセンターを突破したいのです。 何年かけてもいいとおもっていますので、 なにから手をつけていいやらわかりません。 じみちにやっていけるわかりやすい(一人でできる) 参考書があれば教えて下さい。 また、私みたいに重度の英語嫌いで克服された方、勉強法などもあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ScanSnap ix1600を米国で購入し、日本語の縦文字の単行本を読解できるか質問です。
  • 日本語の縦文字の単行本をスキャンしてOCR機能を利用すれば、問題なく文字を読解できますか?
  • アメリカで購入したScanSnap ix1600をロサンゼルスで使用しており、サポートスタッフには確認できない質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう