• ベストアンサー

手当

先ほどの質問ですが離婚をして250万稼いでいたら母子家庭手当はもらえないのですか? 扶養控除とどういう関係になるのですか?離婚したら扶養控除は外されるはずですが・・・ 養育費はもらいますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.2

養育費貰って居たら満額は無理な金額です。 他の方の回答で、養育費の有無を問われなかったと言われてますが、問われます。 貰ってて申告しないのは不正受給です。 年収の250万は税込でしょうか? 源泉徴収票を見てください。「給与所得控除後の金額」というのがあると思います。 そこを参照して、シュミレーションに当てはめてください。 年収の250万が、「給与所得控除後の金額」というなら、最初の質問の回答のように、養育費と合わせてゼロになるかもしれませんが、250万が税引前なら養育費の金額次第ですが、一部貰えると思います。 おおよそですが、養育費が月3万ぐらいなら、月25000円ぐらいは出るのではないかな。 参考までに。 私は年収300万弱で(税引き前)で養育費ナシで、15000円ぐらい貰える計算になります。 ですが、私は両親と同居しており、両親に収入がありますので、支給の対象外です。 世帯分離しててもダメです。 ※両親の収入によっては貰える場合もあります。 合算ではなく、一人一人児童扶養手当の支給要件にあてはまるか計算します。 ひとり親家庭の支援については、各区市町村自治体によって異なる場合もありますが、 母子手当(児童扶養手当)については、全国共通です。 貰えたと言う人は、何か申告が抜けているのです。 ちなみに私の住んでる区市町村では、児童扶養手当の支給要件に当てはまる人は、医療費が母子ともに無料になります。

その他の回答 (1)

回答No.1

17年前に離婚して、シングルマザーだったものです。(今は再婚しています) 当時、どういう手続きをしたかよく覚えていませんが、私の市では、年収250万で、児童扶養手当月に41000円位、児童手当月に5000円、医療費は親子とも無料でした。 養育費をもらっているか、いないかを問われることはありませんでした。(養育費ももらっていました) 養育費は税金の対象にならない、とその時は聞きました。 ですので、あくまでも、私の年収から計算されました。 随分前の話しですし、地域によって違いがあるのか、法の改正があったのか、よく分かりませんが、 私の時は、全部の手当てを受けられましたよ。 一番は役所に聞いたほうが確実だと思いますが。

関連するQ&A

  • 児童扶養手当

    母子家庭で一人の子を育てています。児童扶養手当の申請をしに行ったら、担当の人に養育費はいくらもらう予定なのか?と聞かれました。養育費の金額によって削減されたりするのでしょうか?元夫から5万もらう予定です。私は働いていません。正直に5万と申請した方がいいのか、ゼロの方が満額もらえるのか?はたまた、元夫の税対策に二万ぐらいで申請して、確定申告で元夫の扶養控除に入れたほうが良いのか<扶養控除の対象になる養育費の金額というのもあるのか?金額は2万でも5万でも関係ないのか?>お互いが良くなるようにしたいのですがどうすれば良いですか?よろしくおねがいします。 いろいろ聞いてすみません。

  • 扶養控除に付いて

    私は離婚し、子供達二人を扶養しております。 パートをし、母子手当を頂き、別れた夫から養育費をもらい、何とか生計を立てております。 先程、別れた夫が突然以下のような事を言い出しました。 内容は…、 「俺は養育費を払っているのだから、扶養控除の申請をしようかなと思っている。」 ??? 現在、子供達は私が扶養しているから母子手当を頂くことができたり、私のパート先のお給料もいろいろと控除して頂けたりしているのですよね? これが、もし、別れた夫がいうように、彼が扶養控除の申請をするというようなことになってしまったら、子供達を別れた夫が扶養するということになり、私は今までのように手当も、私のお給料の控除も受けられなくなってしまいますよね? 仮に彼がもしも控除の申請をしたとして、計算がしやすいように例えば、毎月10万円の養育費を彼が子供達に支払っているとすると、彼はいくらくらい控除されるのでしょうか? 突然降って湧いてきたような話なので、良く解らす、、悩んでおります。 どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 手当

    離婚しようと思います 子供が1人います 自分に収入が250万ほど有ります 養育費をもらったら母子家庭手当はもらえませんか

  • 離婚後の児童扶養手当

    離婚後 母子家庭になると 児童扶養手当を頂けますが 例えば父親から、養育費を毎月 二人で六万貰うとした場合 市役所から頂ける 児童扶養手当の額は減額されますか? それとも 母親の年収+養育費で 児童扶養手当の金額が 全額支給か 一部支給 決まるのでしょうか? 児童扶養手当の 全額支給を貰える基準は どこなんでしょうか。

  • 養育費を払う子の所得税の扶養控除と児童扶養手当

    離婚を予定している男性です。親権は妻が持ちます。 所得税の扶養控除と児童扶養手当は関係するかどうかについて教えてください。 調べたところ養育費を払う場合も扶養控除の対象にできると知りました。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/shotoku/05/65.htm http://okwave.jp/qa/q2261592.html その場合、母子家庭が受け取れる児童扶養手当の対象からははずれてしまうといったことは起こりえるでしょうか? 世田谷区のページなどを見ると、とくにそういったことは書いてないのですが気になったので詳しい方に教えていただけると助かります http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00009029.html

  • 児童扶養手当について

    現在主人と別居中で離婚協議中です。 来月には離婚が成立する予定なのですが、 ひとり親家庭に対する児童扶養手当について教えて頂けないでしょうか? 主人との間に一歳半と生後3ヶ月の子が二人おりますが、 二人とも私が引き取り養育する事になります。 また主人からは月額一人4万円(計8万円)の養育費を払ってもらう予定です。 役所で聞いた話では養育費の8割が所得とみなされるという事で 76万程が所得になるかとは思いますが、 養育費の8割+給与所得控除後の給与等-一律控除(80000円)の金額が95万未満であれば 児童扶養手当を全額受給できるのでしょうか? またその他の控除で寡婦控除(270000円)というのは上記の計算式から 引く事は出来ないのでしょうか? 寡婦控除が児童扶養手当は控除の対象にならないと聞きました。 いろいろ調べたり聞きに行ったりしましたが、 よくわかりません。 いくらくらいの収入(もしくは所得)であれば 児童扶養手当を全額受給できるのでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 離婚することになって

    離婚することになって 来年から子供三人(6歳・5歳・3歳)連れての母子家庭生活が始まります。 そこで教えてほしいのですが   私の収入は年間138万(雇用保険のみ)あります。それに養育費を8万もらう予定です。 そこから控除される金額を教えてほしいです。 その控除した額が所得となるんですよね? その額で扶養手当などがもらえるか決まるのですよね?

  • 子供手当について質問です。

    民主党の子供手当についてですが、 我が家は中二・高二の子供達二人を抱える母子家庭です。 二人とも私立に通っております。現在中二の子も再来年には付属の私立高校へ上がる予定です。 現在私はパート勤めをし、元夫からの養育費・母子扶養手当(全額ではありません)・育成手当などを頂き、ぎりぎりの生計を立てております。 今後は、扶養控除も廃止され、子供手当の内容の一部には、子供手当は、中学生までで打ち切り、公立高校は無償化になるとのことですが、私立に通う中高生を抱える我が家はこれからどうなってしまうのでしょうか? この先が不安でたまりません。 私立高校へ通う子供がいる家庭、もしくは大学生を扶養している家庭には、何のメリットもないのでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。 何卒宜しくお願い致します。

  • 母子扶養手当について。

    先月中旬に母子扶養手当、医療手当の申請を行いました。 児童手当の認定通知書は届いたのですが、 母子家庭関連の書類がまだ届いていません。 手当証か何か頂けると思うのですが。。。 届かないということは審査中だと思うのですが、 大体どのくらい(期間)で認定されるのでしょうか? 養育費等は一切もらっていませんし、専業主婦でしたので認定されるはずなんですが。。。 市役所の担当の人はオウヘイな話し方をするので何となく聞きにくく、こちらで相談させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 母子家庭の手当について

    母子家庭の手当について質問です。 2年前、離婚して母子家庭になりました。子供は未就学児が2人います。 現在フルタイムで働いており、昼間は母に見てもらっています。 離婚の話し合いで養育費の話が出たときに 母子家庭は手当を14万円/月もらえるから左団扇だろう。 自分から養育費まで取る気かと元夫に言われました。 養育費を2万円×2人/月(20歳まで)要求したところ、 電卓で総支払額を計算してこんなに払えないと言われ、 私自身早く話し合いを終えたかったこともあり要求額の半額で決着してしまいました。 2年経ち、以前はなかった心疾患(軽度のものですが)を患い、手術しました。 母子家庭の手当などは現在全くもらっていません。 今後、自分自身の体調や子育てでの出費等を考えると将来が不安です。 元夫が再婚したことも不安要因の一つです。 愚痴の中に質問が混ざって非常に読みにくくなってしまいました。 申し訳ありません。 元夫が離婚時に言っていた14万円とは一体何なのか?(架空?) 養育費は再婚相手との間に子が出来た場合減額されることがあるのか? 養育費の増額が出来る場合どのように交渉していくべきかなど教えていただきたいです。 アドバイス、お願い致します。