• ベストアンサー

中国語訳お願いしますm(_ _)m

(1)はあるイベントに招待されたのですが、日本にいる為参加できない為 この気持ちをお伝えしたいのですが。。。 (1)すごく行きたいけれど、今はロスまで行くことができない。。 でも当日は私の心一杯であなたのお母さん、そしてあなた達家族みんなの事を 心から思い祈ります。祈りが届きますように! (2)あなたから言われた言葉が頭からずっとはなれません。 心に穴があいたように、私の心はずっと折れたままです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご参考になっていただければ幸いです 1, 承蒙您的邀请,但是我现在在日本没有办法参加,真的非常抱歉。 1,虽然我非常想去,但是现在我没办法飞到洛杉矶。 当天我会全心全意为您的母亲,您的家族祈祷的。希望我的心意能传达过去。 2,你的言语在我的脑海里挥之不去。 你的言语让我很受伤,到现在都很心痛。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英訳お願いしますm(_ _)m

    (1)はあるイベントに招待されたのですが、日本にいる為参加できない為 この気持ちをお伝えしたいのですが。。。 (1)すごく行きたいけれど、今はロスまで行くことができない。。 でも当日は私の心一杯であなたのお母さん、そしてあなた達家族みんなの事を 心から思い祈ります。祈りが届きますように! (2)あなたから言われた言葉が頭からずっとはなれません。 心に穴があいたように、私の心はずっと折れたままです

  • ホテルでの挙式の招待について

    自分の家族ではなく、友人・親戚・職場の方等の結婚式に招待されたとします。 式場はホテルで。 あなたは招待される側として本当に心から「おめでとう!是非出席したい!!」という気持ちになれますか? (1)心からお祝いの気持ちでいっぱい。喜んで出席したいという気持ちになる。 (2)「おめでとう!出席します。」とは思うが正直、ホテルで挙式ならいろいろ物入りになるので(ホテルの食事代・祝儀・自分の洋服代・交通費・場合によっては宿泊代等を考えると)心から喜んで参加したいと言う気持ちにはなれない。 (3)悪いがいかない。所詮他人の幸せ見せ付けられて高いお金払ってまで行きたいとは思わない。はっきりいって困る と大まかに三択でいずれか選んでください。 またいろんなご意見でもお聞かせいただけますと参考になりますのでよろしくお願いします。。。

  • 英訳、できればポーランド語訳をお願い致します。

    手紙文の翻訳をお願い致します。ポーランド語を希望としているのですが、英訳でも構いません。人命に関わるもので、かなりの長文になります。文章の綴りが下手ですみません。 --------------- 皆さんにお願いがあります。彼女に自由を与えてやってください。彼女は皆さんの娘や妹であって、皆さんを華やかすための物ではありません。私たち2人には将来に叶えたい夢を持っていました。ですが、皆さんそれぞれが私たちの「したい」こと「しなければならない」ことを人助けではなくお節介という形で邪魔してきているのです。そのせいで、彼女は私との自由を失ってしまいました。皆さんが聞く耳をもたなかった彼女の悲痛の全容を私は知っています。彼女は皆さんに言いたかったようですが、皆さんは聞こうとしませんでした。彼女の抱え込んでいる悲痛は地獄そのものです。家族である皆さんが彼女の悲痛に気付かない限り、彼女に本当の自由は得られません。 彼女は仮病を使って英語授業のある日だけを休んでいました。これでは2年生に上がることはおろか卒業もできません。「大学へ行きたい」はあっても「卒業したい」はありません。また、バイオリンもビジネスとしてではなく、趣味として弾きたかったのです。けれど、彼女のご両親は彼女の気持ちを理解しようとはしません。お父さんは大学と大きな会社へ入ることを望み、お母さんはバイオリンでビジネスをすることを望み、これらと見栄っ張りが私たちの将来の夢の妨げになっているのです。 皆さんが彼女に私という彼氏の存在を知った時から、出会う前と後での皆さんの彼女に対する接し方が急変しました。非常に優しく接するようになったのです。彼女もその異変に気付いていました。けれど、サッカー場への招待もニューイヤーパーティの招待も私たちは望んでいませんでした。ニューイヤーパーティで私たちは大喧嘩をしたことを覚えていますか?あの会場で私たちの喧嘩後のツーショット写真をお母さんに撮られてしまいました。何の記念写真だったのか理解し難い。また、彼女が極度のジェラシー持ちであることを皆さんは知っていたはずなのに強制で私たちは参加させられましたし、彼女の顔を厚化粧してしまって、皆さんは彼女の素顔の良さを消してしまっていました。皆さんは楽しかったでしょうが、会場へ行く前から彼女の表情に曇りがあったことを私以外に誰も気付いていませんでした。あれ以降、彼女は自分に自信が持てず、自分の全てを隠すようになったのです。彼女はお父さんの家で1度だけ、自殺をしようとしました。自由も自信もなくなったからです。私は皆さんがいつもかき消してしまう彼女の自由を少しでも与えようと日々努力してまいりました。ですが、何度もへし折られ、私たちは完全に路頭に迷うようになったのです。私はこれら全てを皆さんに話したかったのですが、彼女に口止めされ、皆さんは聞こうとしてくれませんでした。そして、皆さんも私と「話をしたかった」そうですね?彼女から聞きました。しかし、私と皆さんを同じにしないでもらいたい。私の「話したい」は皆さんにアポイントメントを何度か送っています。しかしながら、無視されています。逆に、皆さんの話したいではない「話したかった」は何もありませんでした。また、私はいつ皆さんの車に「乗りたい!」とお願いしました?一度もありません。勝手に「もう乗させない」という発想を抱かないでもらいたい。また、彼女の幻聴ではない部屋の下の騒音は改築工事のドリルの音です。私も煩くて起きました。このことをお母さんは「あなたの頭がおかしい。彼氏は嘘をついてる。」と言って、彼女は壊れました。私も怒りました。お姉さんの赤ちゃんが産まれた数日後、お母さんは「赤ちゃんを作るより頭を治しなさい!」と言い、その日の夜も彼女は壊れました。彼女が精神病院で入院中、お母さんは「お姉さん達は海外旅行に行っている」と言いました。その日も彼女は壊れました。お母さんの家具を取りに行った時は私たち2人が壊れました。彼女が入院患者の遠足の下見見学をしなければならなかった時も、お母さんは彼女の下見見学をさせようとしませんでした。お父さんは私の名前を悪用しました。パスポートも「私が持っていく」と言って未だ持って来ません。彼も私と「話がしたい」と言っていましたけど何もありません。皆さんは私たちに何を求めていたのですか?彼女の私と一緒に日本で暮らしたい気持ちを壊さないで頂きたかったです。 今の彼女はこれら全てを私のせいにします。そして、話し合いをせず、一方的に別れだけを言ってきます。ですが、彼女は私に「あなたがいなくなったら私は壊れる」と言っているのです。皆さんはもういい大人です。私の悪口があるなら面と向かって言ってください。彼女に言うなんて情けない。そして、皆さんのお金の貸し借りを彼女に言わないでもらいたい。これら全ては私たちに一切関係のない皆さんの問題です。私が壊れるのは無職だからではありません。日本で働けば何にも問題のないことです。なぜ私達をポーランドにいさせるのか意味不明ですし、彼女自身はポーランド生活をしたくなかったのですから。 最後に、彼女の心の病名を医師は未だ見つけていません。彼女がこれらの悲痛を私以外に話そうとしないからです。お願いです、彼女を救いたいなら私に会ってください。この病名を誤認や放置してしまうと、間違いなく彼女は廃人になってしまいます。

  • 4:6な気持ちのときどうしますか?

    来週、大好きなアーティストのインストアイベントに参加するか迷っています。 といっても参加券をゲットしてからつい最近までは、 頭の中に“イベントで楽しんでいる自分”の想像があり、 嬉しい気持ちでいっぱいだったのですが、 残り一週間ここにきて、 “行きたくない!”という気持ちが強めに出てきました。 私は困ったとき紙に自分の気持ちを何でも書き出して見つめるようにしているのですが、 その結果、 行きたい気持ち40% (一番の理由:一番最高のチャンスだと思っているから。) 行きたくない気持ち60% (一番の理由:緊張やプレッシャーから解放されたい。) という気持ちがわかりました。 以前もこういう外出の決断の迷いを経験したことがあり、 心療内科の先生からは、 「2:8とか8:2とか、はっきり傾いていたら楽に決断できるのにね~。」と慰めてもらったのを覚えています。 普段は、筋トレやウォーキングしたりして、 徐々にリハビリで元気をつけながら、 基本的には家にいますが、 今回のイベントがびっくりするくらい近場だったので、 でもわたしにとっては、 バスに乗って、デパートに入って、と想像しただけで、 少しまだ疲れてしまいます。 イベント楽しみな反面、 今既に“体調崩さず無事に参加できるかな”…というプレッシャーに潰されそうで、 こんなに葛藤が辛いなら端から参加したくないと思ってしまいます。 でも頭は、楽しんでいる姿がまだチラついていて、夢にも出てきて、 「参加するんでしょ?」って感じです。 でも体は「辛いよー。」と言っているようです。 当日は、子供のときからすごく仲良くしてくれてお世話になっている母の友達と2人で参加する予定で、 わたしの今のことも知ってくれています。 でも、「ギリギリにならないように決断をするね!」と言ったのに、 残り一週間になってしまって申し訳ないです。 4:6な曖昧な気持ち(いつ逆転するかわからない半々な気持ち)で、 早く決断をしないと相手の予定だって動いて迷惑かけるのに、決断さえできない自分が辛いです。 今まで4:6で、困ったときは、 当日になっても、 決断がわからなくて四六時中苦しくて泣いているうちに、 日が暮れて終わったパターンでした。 今回も最終的に決めるのは私だけにできることだとわかっているのですが、 みなさんなら行くでしょうか?行かないでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 中国語への翻訳をお願いいたします。

    長文申し訳ありません。 4つのうち1つ目です。 今後は自分たちで解決しようと思っています。 お時間よろしい時にご協力お願いいたします。 下記を中国語へ翻訳をお願いいたします。 ん~どうしたらいいのかな。 いつの日かもう1度会いたいとは思ってるんだけど その前に何かを伝えないといけないとも思ってる。 長い文送るのは最後になると思うから、よかったら暇な時に読んでください。 こっちの状況伝えないとだめかなっておもったの。 12月20日からやり直したいって何度も思ってた。 でも、何度戻っても同じ結果になるような気がして, 気が楽になったよ。 伊丹(地名)で会ってた頃覚えてる? あなたがわたしの連絡先を聞いて、台所で同僚とうれしそうに笑ってた。 食事に誘っただけであなたはすごく驚いてて、かわいかった。 。 焼肉屋を探して歩いてる時に こんなに素敵な人と一緒に歩けるなんて夢みたいだって思ったのを覚えてる。 でもその仕事をはじめてから 伊丹の時の事を思い出すとすごく不安になってた。 あなたはすごく心が純粋だから、(自分で気づいてないかもしれないけど) あなたが自分の心を自分で守れるのかな?って思ってた 自分を見失ってしまうんじゃないかなって。 素敵な人のままでいて欲しかった。 私の思い でもあるし、なんていうか人としての願い でもあった。 2回目のデートの時、 あなたは私を客のように扱ってて、あれ?どうしたの?って思ってた。 観覧車で二人っきりになった時、あなたが私にすごく怯えてたのを覚えてる。 その仕事で嫌な事が一杯あったんだと思って心が痛かったよ。 中華料理屋であなたの顔を確かめるようにじっと見てた。 表情の中に少し伊丹の頃の気配が残ってて少し安心した。 でも時間が経てば そのうち何か心の大事なものが無くなってしまうなって思ったよ。 あなたが変わっていくのを 私は止めれるのかもしれないって思ってたけど、 私の役目では無いかもしれないとも思ってた。 あなたがお金が必要なのも分かってたし。、 あなたが必死でがんばってるのも分かってた。 嫌々仕事をしてる事も分かってた。 でも、お互い何かに惹かれあって始まった関係だから 私もあなたを大事にしたかったし。がんばってみようかなと。 ささやかながら、あなたに何かしてあげられないかなって思ってた。 あなたが自分自身を見失いませんようにって 祈りを込めたクリスマスプレゼントを渡そうと思って、買いに行ったよ。 心が追い詰められた時にそれをみて見て 自分を思い出してくれたらいいかなって。 結局タイミングが合わなくて渡せなかったね。 年末、あなたは非常に悲しい日本語の間違いをして 私は10年ぶり位に泣いたよ。 ああ もう全て変わってしまったんだって思った。 遅かったって思った。 その時、心の奥から言葉が飛び出した。 あなたは急でびっくりしたかもしれないけど、 わたしもびっくりしたよ。 自分でも気づいてなかったからね。 心から好きになってたんだって思ったよ。 電話で声聞いて ああ、あなたは変わってはいないんだ、大丈夫だって思ったよ。 気持ちを伝えるのが、自分のタイミングじゃなかったから ああ失敗したなって思ったよ。 でも、まぁ次会った時に普通の話でもすれば, 私がゆっくりお互いを知り合いたいって思ってるって事に 気づいてもらえると思ってたよ。

  • イベント取材と肖像権

    私のグループのイベントがTVの取材を受けることになりました。 今まで何度かTV取材はあったのですが、これまではメンバーだけが参加したものでした。しかし、今回はメンバーだけではなく招待された一般のお客さんも参加するイベントになりました。この場合、主催の私は一般客の肖像権にどのように対処すべきでしょうか? 告知で当日TV取材があることを流せばよいのでしょうか?一人一人当日確認することはできません。あるいは取材チームがすべての責任を負うのでしょうか?

  • デート当日の日程変更

    付き合っている彼氏とデートの約束をしていましたが、当日の朝になって日程を延期できないかと言われました。理由はその日は彼氏の趣味のイベントに参加したいから、ということでした。そのイベントは土日と開催されていて、デートの約束をしていたのは土曜日だったので、イベントには日曜日にいく予定だったらしいです。けれど、日曜日のイベントが中止になってしまったので、土曜日(デート当日)に行きたい、とのことでした。結局、私はそれを承諾し、デートは来週行くことになりました。 けれど、心がモヤモヤしています。理由が仕事や体調不良なら分かるのですが、自分の趣味のためにデートを当日の朝になって延期したいと言うなんて、ちょっとひどいかなって思いました。私はデートをすごく楽しみにしていたし、前日から準備もしていました。それなのに・・・。怒る気持ちと悲しい気持ちがあります。 みなさんは、どう思いますか? これくらいは笑って許してあげるべきなのでしょうか?

  • 結婚式交通費について

    こんばんは。 長文になり申し訳ありませんがご意見お聞かせください。 この度、結婚式を挙げることとなり、私も6年前に招待頂いた女性(以後「彼女」)を、ご家族(夫婦と子供二人)でご招待しました。 よく会うような深い付き合いではないですが、年に数回連絡をとっており、また自分もご招待頂いた御礼の気持ちもあり、今回ご招待しました。 すぐに参列したいとの返事を頂きましたがその後お金が無いを連呼され少し嫌な気持ちになりました。 彼女の結婚式の時も、「お金が無い」を連呼されました。そのことや宿泊手配を依頼したことや、マナーの本で交通費や宿泊費を込みでご祝儀を贈ると書いてあったこともあり、私からは5万包みました。 宿泊は素敵な所でした。 また彼女の式は大変立派な式場でドレスや演出も華やかで人数も100名くらい。お金がかかっていそうな式でした。 交通費については事前に何も言われず、当日も無し。後日、当日渡しそびれたと2万円が書留で贈られてきました(交通費実費より6千円ほど多く返金された計算です)。 全体的に気持ちの籠ったおもてなしを受けたと感じています。 一方、私はレストランでの少人数挙式と披露宴を予定しております。料理や引出物は妥協せず良いものを選びました。 当初私は何も言わなくてもお互い同じくらいの額を頂き同じくらいの交通費を渡す感覚でいました。 (ちなみに式場と彼女の家では特急を使い一家四人で往復2万程度です。※片道二時間) ですが今回「お金が無い」と言われたので、お金の事は気にせず来てほしい旨だけを伝えました。 その後連絡が途絶えています。 家族に関するご招待の返事は、「家族で参加しても本当に良いのかな?」と言う感じで実際に家族が参加するか否かの回答は不明確な状態のままです。 今後、人数を固めるため再度連絡を取ります。 お金が無いという言葉は、家族分まで考慮して払えないと言う意味と捉えて、家族分のお金は不要で交通費は全額私が負担する旨を伝えようか、と考えてます。しかし正直メールのやり取りで辟易して心から来てほしいと思う気持ちが無くなりました。 一般的に打診する際に交通費や家族分はこちらが負担すると先に伝えるのが良いのでしょうか? また家族で招待した場合の妥当な交通費等の負担額や、お金が無いと言われた場合ご祝儀は辞退すべきかなどご意見をお聞かせください。

  • 亡くなった患者さんのご家族へかける言葉

    看護師をしています。 職業柄、今まで多くの患者さんの最期に立ち会ってきましたが、 病棟の特性上、積極的な延命治療はしないというケースがほとんどでした。 残されたご家族は、悲しみの中にも安堵や達成感などの気持ちを持っておられ、こちらも自然とねぎらいの言葉をかけることができました。 しかし今回、お若い方の死に立ち会いました。 事故で入院された直後のことでした。 体のどこかで出血しているかも知れないと感じ、慌てて医師に連絡している最中に心停止してしまったのです。 できる限りの手は尽くしました。 何とか蘇生して欲しいという思いでこちらも必死だったのですが、力及ばず、その方は亡くなりました。 ご家族は私たちに「お世話になりました、ありがとうございました。」と深々と頭を下げてくださいましたが、私はどう言葉をかけてよいものかわからず、ただ頭を下げることしかできませんでした。 こういった経験は初めてではないのですが、そう多くもありません。 もしかしたら救える命だったかも知れない、と何の根拠もなく思うこともあります。 私の力不足だったかも、という思い上がりもあります。 ただ、ご本人やご家族の「何とか助けて!」という思いを叶えられずすみませんでした、という気持ちでいっぱいです。 だけど、たとえ申し訳ないという気持ちがあっても、むやみやたらに「すみませんでした」と謝ってしまうと、後々トラブルにもつれ込んでしまう場合もあります。 こういう時、ご家族にどういった言葉をかければよかったのでしょうか。 ご本人のご冥福をお祈りするとともに、ご家族の心の傷がいつか癒える日が来るのを願っています。

  • 人間の価値とはどのようなものか

    私は人間の価値とは、いい大学に行って、いい所に就職して、いい配偶者に出会って、素敵なマイホームに住んで、子供にも恵まれ、家族睦ましく、よい友人に囲まれ、素晴らしい老後を迎えることだと思っていました。 ところがアインシュタインが「人間の価値はその人が自分自身からどれだけ解放されているかによって決まる」というニュアンスの言葉を残しているのを知って、そんな事なの?と拍子抜けしてしまいました。 「自分自身から解放されること」という意味深な言葉、私の頭ではなかなか理解できませんが、理解する為のヒントになるような言葉に出会いました。 それはマザーテレサの「自己からの解放」という祈りです。 要訳するとこうです。他人のためと思っていたが、本当は自分が愛されたい感謝されたいという気持ちからではないだろうか、思い上がりや妬みでふくれあがっていたのではないか、主よ私が自分自身から解放されますように。といった内容の祈りです。 私はこれを、どれだけ自分を客観視できるかが人間の価値だというように解釈しました。 人間の価値とはどのようなものだと考えられますか?