• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の身体が心配。)

彼の仕事が繁忙で睡眠時間不足!心配してる私の相談

このQ&Aのポイント
  • 彼との付き合い始めて2カ月、彼の仕事が忙しくて睡眠時間が不足していると心配です。
  • 彼は夜から早朝まで働き、午後も再び仕事です。私は彼のことを気にかけて休むよう言っても「もったいない」と言われます。
  • 彼と一緒にいるのは嬉しいけど、彼の身体が心配で休むように説得したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

彼の意思を最大限尊重することが一番です。 付き合ってまだ2か月じゃ彼もまだ あなたを失うことが心配なんですよ。 二人の間でしっかりとした信頼関係が築ければかれも 安心して仕事に集中できます。 この女は絶対に裏切らない、という信頼を早く作りましょう。

nakochan0710
質問者

お礼

遅くなってしまいすいませんっ。回答ありがとうございました! とても参考になりました♪:*O

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして 30代半ば 既婚 男性です 彼の仕事は3交代って事ですよね。 という事は27歳男性であれば大概大丈夫です! 3交代は時間どおりの仕事をしているので体が慣れてしまえば、そんなに苦にならないです。 ※もちろん日勤の人に比べりゃきついですが。 彼が大丈夫って言っているうちは好きなようにやってもらったらいいですよ。 付き合って2カ月であれば、何も言わなくても数カ月後には休んでると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tagakosi
  • ベストアンサー率42% (35/82)
回答No.2

「私がそうしたくない」と言えばいいんじゃないですか? 「たまには同僚と話しながら帰りたい」 「飲んで帰りたい」・・・など。 自分の都合、自分の気持ち ということを前に出せば、 彼も「だったら仕方ない」と引き下がりやすいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 深夜・早朝勤務は体によくない?

    もうすぐ40代になる女性です。 離婚をして数年間、お金を稼ぐのと子供たちの学校の幼児にも出てやれるのに都合がよいということで、ずっと早朝の仕事をしています。 時間は午前2時からなので午前1時に起きます。 睡眠は夜の9時10時ごろから翌朝1時まで。 仕事の合間に30分から1時間の仮眠。 あとは仕事が終わってから(基本的に7時間労働、週に3回ほど3時間残業)家で2~3時間昼寝。 トータルで6時間ほどです。 疲れているときはもう少し昼寝します。 もう数年続けているので、このサイクルは自分にとっては自然なことになっているのですが、人間的な暮らし?をしている人たちには驚かれます。 この仕事は昼間に自由な時間が取れるという利点があるのですが、慢性的な睡眠不足と常に戦っていなくてはいけないなど、日常的にこれが原因でイライラすることも多いような気もしています。 細切れで睡眠をとること、夜中から早朝にかけて働くことなどは、やはり体にはよくないことでしょうか? 少し転職(このご時世で難しいかもしれないですが。それに深夜勤務はお金もよいので・・・)を考えていて、アドバイスをいただきたくなりました。 宜しくお願いします。

  • お風呂と晩ご飯、どちらが体の健康的には、良いのか?

    テレビのドラマ番組や、コント番組では、「とある自宅で、夜に旦那さんが帰宅したら、対応する奥さんが、「先に風呂にするか、晩ご飯(夕食)にするか?」的な内容で、質問する」シーンを、見ます。 「一応、親と同居してるが、その親は病院に入院中なので、自宅では実質的に、一人暮らしてるが、風呂は基本的に、自宅の近くの銭湯へ、殆どの用事が終わった、夜に行く」私ですが、地元での用事が夜迄あって、帰宅した時。 帰宅した時間が、午後8時前後迄なら、「すぐに、晩ご飯を済ませて、午後9時前後迄に終われば、約1時間は腹を落ち着かせてから、午後10時半迄が、実質的に受付時間の銭湯へ行く」体制で…。 逆に帰宅したのが、午後9時前後迄なら、「コップ一杯の水か茶を、飲んでから少し、身体を落ち着かせてから、約1時間後の午後10時前後になれば、同じ様に銭湯へ行く」体制で…。 そして、帰宅したのが、午後10時前後迄なら、「買い物で、買った品物を置いてから、そのまま銭湯へ行く」体制で…。 それぞれの体制で、銭湯へ行ってます。 ただ、後者である2つ の体制、何れかで帰宅した時は、言わゆる「帰宅してからで、お風呂の後で晩ご飯」と、なります。 そこで、質問したいのは…。 「身体の健康面から見て、夜帰宅してから、晩ご飯か入浴、つまりお風呂、どちらが一般的には、良いのか? 」に、なります。

  • 毎日眠くて仕方ありません。病気じゃないかと心配です

    主にパソコンの前に座っている仕事をしているのですが、11時から午後4時くらいまで断続的に眠気が起こり、仕事にならないし、とにかく眠気に耐えるのがつらくて仕方ありません。気分転換にとトイレに行ったり飴をなめたりしてもしばらくするとすぐに眠くなります。眠くなるのはパソコンの前に座っているときだけで体を動かしていたり、休日はそんなことはありません。睡眠時間が足りないのかとおもい、8時間以上寝るように心がけていますが特に変化はありません。ただ、睡眠はそれほど深くはないようで、目覚ましがなった瞬間に目が覚めます。目覚ましに気がつかずに寝過ごすと言ったことはまずありません。それと寝ている間にはぎしりをしているようです。眠りが浅くて昼間眠くなっているのでしょうか?それとも何か病気なのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 不定期な仕事と睡眠をとる時間・2度寝について

    僕は住み込みの仕事をしていて、 仕事の時間が午前7時~午前9時、午後18時~午前1時です。 そのため、夜に寝るのは午前2時ぐらいで5時間ぐらいしか寝れません。 僕は睡眠時間は8時間は必要な人間なので、 午前9時に仕事が終わってから、 12時まで3時間ほど眠ってしまいます。 (1)このように睡眠を2回に分けるのは、 あまり体によくないのでしょうか。 (2)また、2回目に寝る時間は午前より午後の方がいいのでしょうか? (3)また、午前9時~午後18時の朝から夕方の間に寝て、夜はずっと起きていた方が健康にいいのでしょうか? お手数ですが、教えていただけますよう、お願いします。

  • 体がとても疲れやすいんです

    25歳の男性です。 平日は毎日朝9時から夜まで仕事をしています。 事務仕事で、定時の17時30分までで仕事が終わる事もあれば20時頃まで残業をする事もあります。基本的には残業は少ないと思います。 一人暮らしで、食事はスーパーの総菜中心ですが、3食ちゃんと食べていますし、睡眠は0時30分ぐらいから7時30分頃まで平日7時間睡眠を維持しています。ただし、寝つきがやや悪いでs。 休日は大体休みの事が多いので、1時頃から9時頃まで8時間睡眠をとっています。 お酒も控え目で、タバコはせず、運動はあまりしていません。 仕事は人間関係で精神的なストレスがありますが、そこまで深刻ではありません。 こんな平均的かむしろ社会人としては気楽な部類の生活なのですが、何故か肉体的にとても疲れやすいのです。 自分は、生真面目でストレスを溜めやすいが、肉体は健康だと思っているのですが・・・。 具体的に言いますと、下記の症状が出ます。 ・仕事から家に帰ると、ぐたっと疲れて何もやる気が起きない。 ・朝、7時に目覚まし時計をセットしてるのに8時前まで眠ってしまう。 仕事はやる気があるし、頑張りたいし、プライベートももっと時間を有効に使いたいですが、今のままだと仕事で体力を奪われて他の事をしようという活力がありません。 こういった生活なのですが、疲れやすい体質を引き起こしている原因はいったいどこにあるんでしょうか? どうすれば、疲れにくい体質になれるのでしょうか・ 些細なことでも構わないので、教えていただけませんか?

  • 仕事で身体がきつい…。

    今春から、観光地のホテルに入社しました。 しかし勤務時間が長く、業務にも慣れていないせいか、心身共にキツいです。 出勤は朝の6:30前後で、11:00頃まで仕事をしてからお昼休憩が入ります。 2時から再び会社に戻り、終わるのは夜の9時過ぎです。 部門は接客で、仕事内容は ・お見送り、お出迎え ・館内のご案内 ・部屋のセット、片付け ・食事の配膳 ・下膳 …と、様々なことをこなします。 基本的に一日中動きっぱなしです。重いものも運びます。 担当場所によっては一日中立ちっぱなし、または立ったり座ったりで、足腰が痛くなります。 GWは目が回るような忙しさで、疲れと足の激痛に悩まされました。 今は震災の影響でお客様が少なく、勤務日も交代制になっています。 しかし、次の繁忙期のことは考えたくないです。 同期のコは、足が元々少し弱いらしく、身体がボロボロだといいますます。 正直、実際にやるまではここまで大変な仕事だとは思いませんでした。 私の会社(の接客部門)は、他のホテルに比べて拘束時間が長いそうです。 理由は、他社が外部に委託している業務も、社員がこなしているためです。 体力的にキツく、お給料も安い。 そのせいか離職率も高いです。 気をつけないと、身体を壊してしまうと自分でも感じています。 3年は勤めよう、と思っていましたが…正直、耐えられる自信がありません。 今、お給料も6割にカットされているため、自分の好きなものを買ったり、両親への仕送りや貯金をする余裕もありません。 どんな会社でも、我慢して仕事は続けるべきですか?

  • 夫が不規則勤務の方教えてください

    私は現在、妊娠中の専業主婦です。(結婚して、1年程です) 夫の仕事は、夜勤、夕方~夜中の勤務、早朝~夕方勤務の繰り返しのシフト勤務で、夫が夜中に帰ってくる勤務の時や早朝出勤の時等は私も物音で目が覚めてしまったり、夜も十分な睡眠が取れない日も多く、私の方も一緒に不規則になり最近は、朝も起きれなくなってきました。(一人で生活している時も、ちゃんと睡眠時間を決めて睡眠のリズムをつくり十分な睡眠時間をとらないとかなりの低血圧で朝起きるのはとてもしんどいぐらいでした) 家は賃貸で狭く、部屋数も、寝室を別々にできる程余裕がありません。 又、食事も、夫は体調が悪くていらないときもあれば、足らない時もあったり、昼食、夕食、食べる時間もバラバラで、その事について、よく喧嘩をしてしまいます。 同じように、夫が不規則な勤務で、専業主婦の方、毎日、どういう風にうまく過ごしていらっしゃいますか? 参考までの教えていただければ、幸いですm(__)m

  • 旦那の体が心配です。

    以前旦那の睡眠時間が少なく心配と相談していたものですが もう一つ悩みがあるのでよかったらアドバイスください。 今住んでいる家から旦那の会社まで車で約45分~1時間くらいかかります。なので旦那の会社の近くに引っ越せば旦那も楽になれるって考えているのですが、 旦那の会社は少し都会なのでアパートの家賃が今住んでいるところより2万~3万くらい多いのです。 今は共働きなので生活はなんとかできていますが、 旦那の給料は正直少ないので子供ができ私が働けなくなってしまったらとても生活はできません。 毎月赤字になってしまいます。 旦那に相談したのですが、今の場所がすごく落ち着くみたいだし、私の実家も近いので帰りが遅い旦那は安心するそうです。 旦那は今住んでいるところでいいっていってくれていますが 朝6時半には家を出て帰ってくる時間は夜11時過ぎます。 運転をする仕事なので私的にはすごく心配です。 どうするのが一番いいのでしょうか。

  • 肌の老化が心配です。

    39歳女です。 なにやらこの頃、睡眠不足など、体のコンディションがすぐに顔に出る気がします。休みの日でよく寝たときなどはソバカスやシミがあまり目立たないのに、仕事がハード(夜早めに少し寝てから深夜早朝勤務。それから昼過ぎまで残業のことも多く、休み以外は睡眠が4時間くらいしか取れない)になってきたとき鏡を見ると、自分でもちょっと引くくらいソバカスやクマ、シワなどが目立つことがあります。 男性もそうなのかも知れませんが、年齢が行くに従ってそれはよくあることなのでしょうか?よく出産後にびっくりするくらい顔がソバカスだらけになっている人を見ることがありますが、そういうものも体調(ホルモンバランス?)と関係あるのでしょうか? 予防策は十分な睡眠かと思いますが、このままの状態が続くと早く老化してしまいそうで怖いです。昼間は車の運転で紫外線を浴びているし、かなり気をつけないとヤバイです。もちろんUVケアはしていますが、仕事が長時間に及ぶときはなかなか塗りなおす時間がないのが難点です。 肌の調子をこれ以上悪くしないためのよいアドバイスがあったらお願いします。 また、どうしても調子が悪い(シミソバカス・毛穴が目立つ、肌が疲れている)ときの効果的な化粧の仕方(よいファンデーションなど)、忙しいときのUV対策などがあったらそれもお願いします。

  • 睡眠障害でしょうか?

    現在、31歳の男性です。 仕事中、耐えがたい眠気が襲ってくることがあります。 時間帯は、午後14時~16時位です。 時間帯はだいたい決まっており、日中の午後です。 仕事中眠くなってしまうので、周りの方にも迷惑がかかっております。 具体的な症例は、 ・眠くなってしまうと、自分ではどうすることもできなくなる ・夜は6~8時間眠っている  (しかし、3~4時間後に目が覚めてしまい、再度眠るのに時間がかかる) ・夜寝れないことはない ・食事はきちんと食べている ・昼食を食べたあと昼寝をしても、午後眠くなる ・長年、鼻が詰っており、睡眠中に脳に酸素がいってない? これって、睡眠障害でしょうか? それとも、ただ体力がないだけでしょうか? 病院に行くとしたら、何科に行けばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。