• 締切済み

赤外線計測器

yhabnwesoigyhの回答

回答No.2

>家の中を盗撮するには赤外線カメラ以外考えられないのです。 なぜこう思ったかは意味不明ですが… 赤外線のカメラと、赤外線を照射するものは別物です。 単純に赤外線のカメラだけならば赤外線測定するものを用意しても反応はしませんよ。 それでも赤外線を確認したいなら暗闇で携帯電話のカメラで部屋を見ればいいです。 人が視認できなくてもデジタルカメラには赤外線が映ります。 明るい部屋では目立たなくても暗い部屋ならば赤外線がライトのように明るく映ります。 試しに暗い部屋でテレビのリモコンを映しながらボタンを押してみれば赤外線が映るのが分かるかと思います。 ということで、費用は0円で。

nyanntaou
質問者

お礼

お礼が遅れてすみませんでした。 多数の方から回答をいただきありがたく思っております。しかしながら、現実離れした話なので、皆様方から信じてもらえない面が多く、難儀しております。でも、これは本当に起きている話なのです。信じて頂きたいと思っております。これからも質問を続けて行きたいと思っております。お目に止まりましたらこれに懲りず、またお力添えをお願い致します。 本当にありがとうございました。

nyanntaou
質問者

補足

回答有難うございました。 赤外線は、物体を透過するものと考えていました。 そこで、リモコンと遮蔽物との間隔を取ったときと 取らなかったときのオン、オフを試みたところ、間隔 を取らないとオン、オフができませんでした。つまり 透過しないということですね。 回答に沿って試してみたいと思います。 だがしかし現実に透視されていることです?ではどんな物で? ネットに繋がっていないパソコン画面も盗撮?現実にです。

関連するQ&A

  • 赤外線カメラについて・・・

    TVで赤外線カメラのことをやっていて気になったんですけど、赤外線カメラ(赤外線ビデオカメラ)で撮るとふんどしが透けて撮れるって本当ですか?もし本当なら、今でも普通に男性がふんどし1枚になるお祭りたくさんありますよね。それを赤外線ビデオカメラで撮ると全て透けて見えるんですか? また、赤外線は普通のビデオカメラ(カメラ)にもともとついている機能なんですか?それとも後付するんですか?もしくは、専門ショップで買う特殊なビデオカメラなのでしょうか?普通のカメラについているナイトモードは赤外線じゃないですよね? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 撮影後の写真から赤外線のみ抽出できますか?

    赤外線カメラやサーモカメラには赤外線以外通さないフィルターや鏡のような物が付いていますが、カメラそのものは赤外線も含めてデータとして残っていると思います。 ということは、あとで、そこから、ソフトウェア的に赤外線以外全て取り除けば赤外線写真ができますか? 白黒写真からカラー写真を現像できる時代ですしできない物か不思議に思っています。 また、これを応用すれば、サーモカメラなしで、サーモカメラのように色温度も抽出できますか?

  • 宇宙望遠鏡の赤外線カメラ

    現在、宇宙望遠鏡に搭載されている赤外線カメラに関する英語の文章を読んでいます。 とても初歩的な質問だと思うのですが、いろいろ調べても分からなかったので教えてください。 私の認識では、赤外線カメラは「赤外線を観測できるカメラ」だと思っているのですが、いろいろ調べてみると「赤外線波長を使って高い感度で宇宙を観測する」という記述もありまして、分からなくなってしまいました。 赤外線カメラとは、 「赤外線を観測できるカメラ」それとも 「赤外線を使って観測するカメラ」それとも 「赤外線を使って赤外線を観測する」のですか?? 英語の原文の中で、 「XXは赤外線を観測できるので、ガスやチリを透かして奥の天体が見える」という表現がありまして、矛盾を感じています。 「XXは赤外線を使って観測しているので~」なら納得できるのですが。 是非、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 赤外線カメラはどうして黒色の繊維を透過できるの?

    ちょっと昔、デジカメの赤外線カメラの盗撮が社会問題になってましたね。 原理はどうなっているのでしょうか?どうして黒色の繊維を光が透過できるのでしょうか?

  • 小型カメラ

    ・例えば鞄にピンホールカメラを仕掛けられた場合、 さすがに見た目(肉眼)で見れば分かりますか?? ・赤外線の盗撮カメラ?以外は何かを透かして映すことは不可能ですよね?? ・また、赤外線の盗撮カメラ?を使っても、 衣服や布など以外は透かして映せないですよね?? (私が盗撮しようとしてるのではありません><。)

  • ナイトモードって

     ケータイのカメラにナイトモードってありますよね。あれって赤外線を使ってとっているのでしょうか?  なぜこんな事を聞くのかといいますと、最近赤外線カメラを使った盗撮が増えているではないですか。なので仮にそれが赤外線を使って撮影しているのだとしてそれで服の薄い人を撮影したら盗撮になっちゃうなんてことになりませんかね。ちょっくら心配なので教えてください。

  • 赤外線のデギタルカメラについて

    家の主人が仕事で赤外線カメラを探しています。 私も主人もカメラや機械には全くの無知で、カメラ屋に行きましたが、取り寄せが出来ないので、インターネットで探した方がいいと言われました。 外の街灯だけの明かりでフラシュなしで、人物をとりたいのと、望遠の倍率が多い方と、後、あんまり難しくない使い方の方がいいです。予算は、10万位です。こんな都合のいいカメラはないですかね~?! カメラに詳しい方教えてください。

  • 世の中にある特殊なカメラを教えてください。

    世の中にある特殊なカメラを教えてください。 例えば、日本では売られていないけど海外では紫外線カメラが売られている。 日本人は変態が多いので?盗撮に使われるから?売られていない。とか。

  • 赤外線カメラでコンクリートの中の金属は見えますか?

    赤外線カメラで、コンクリートの中の、金属はみることができますか? 土間コンクリートの中に、差し筋アンカーがあるかどうか、調べたいと思っています。

  • 赤外線通信

    私は機種がDOCOMOのP901iなんですが、最近突然赤外線通信ができなくなってしまいました。 今までは普通にできていたのに、やろうとすると圏外になるんです。(相手の機種もDOCOMOでした) ちなみにメールも電話もカメラも赤外線以外の機能は普通に使えます。 落したりはしてないんです。 もしかしたらこの機種は最近変えたので、自分で気付かないうちに設定をかえてしまったのかもしれません。 かなり困っています。 回答お願いします。