• 締切済み

彼との交際を母に大反対されてます

はじめまして。私は34歳、3人の子持ちのシングルマザーです。主人は4年前に事故で他界しました。当時私は3人目がお腹の中にいて、マイホームは建てたばっかりでしたし、本当にどうしていいのかと、実家の両親にはたくさん支えてもらいました。おかげで子供たちも元気に育ったと感謝してます。 昨年より、親類の伝である会社に勤めることになり、社会復帰もして、これからさらに元気出さないと駄目だなと頑張ってきました。 彼は51歳で数年前に奥様を乳がんで亡くされて、子供さんのこともあり、県外の会社に勤めていたのですが帰郷されて転職、実家でお祖母さんと同居されています。(お子さんは3人です) それで、たまたまうちの長女と彼の末娘さんとが去年から同じクラスで仲良しです。家も近いので他の子も交えてよく遊んでいます。 そういうことで、子供を通じて知り合いました。 割と早い時期に告白されたのですが、少し年が離れていたので、最初私はためらうものがありました。でも、とても穏やかで包容力のあるお人柄に次第に惹かれていきました。 お互いシングルですが、私に小さな子供がいるので、二人だけのデートは難しいのですが、それでも時間を作って、月に1回くらい、半日程度のデートをしてます。 子供たちには勿論まだ何も言ってませんが、親しくしていることは知っています。 さて。夏休みになるのですが、私が子供たちとリゾート地のコテージに行く計画を立ててました。彼のほうのBちゃんも一緒に行きたいと言い出したことから計画を変更。4人もの子供の面倒は大変でしょうと、彼も合流することになりました。 それで定員4人のコテージを2つ借りる予定だったのですが、子供たちが一緒に寝たいと言い出したので、大きなコテージに変えました。寝室が2つあります。私は子供たちと一緒で彼だけ1人になりますが、それでいいでしょうと。 この話を上の子が母に話したみたいで、昨日、うちにやってきて、とんでもないと烈火のごとく怒鳴られてしまいました。 交際をしていたことを話してなかったのは謝りましたが、私のことや彼のことについて、聞くに堪えない罵詈造言に我慢できなくて、大喧嘩になってしまいました。 ともかく、絶対に認めないといいおいて帰っていきましたが、暗澹としてます。 母のいう要点は3つです。 1)まだ7回忌もすまないのに、子供が3人もいるというのに、もう男をつくるのか。恥を知りなさい。ふしだらだ。○○家(亡くなった主人の家)に申し訳が立たない。子供を育て上げるまでは再婚は許さない。 2)Aさん(彼のこと)は強かで欲深い。若いあなたを利用して食い物にする。お祖母さんの介護をさせる腹積もりに違いない。その他、経済問題も疑ってるようです。そんな人と一緒になるくらいならもっとマシなのがたくさんいる、馬鹿馬鹿しい相手とは付き合うな。 3)子供がいようと、一つ屋根の宿泊はふしだらだ。世間に知れたら子供たちも傷つく。 Aさんの経済は深いところは知りませんが、特に困っているような方ではないです。 亡くなった主人の実家から見れば、面白くないかもしれませんが、まだ再婚とか、そこは子供の事を考えると慎重にしたいと思っていますけど、じゃぁ、誰とも付き合ってはいけないのでしょうか? 私のしていることはそんなに非常識ですか?

みんなの回答

noname#188107
noname#188107
回答No.5

1 まあ確かに。。 子供を育て上げるまではと言うのは言い過ぎでしょうけど。 2 確かに。いい線ついてる。  反論の余地があるなら、いいけど。 3 確かに。こちらは反論の余地なしと。 >じゃぁ、誰とも付き合ってはいけないのでしょうか? というわけではないんでしょうけど、 安易に流されている感はありありですね。 >私のしていることはそんなに非常識ですか? そんななに。というほどではありませんが。

sun-risa
質問者

お礼

世間一般ではそういうものでしょうか。 ありがとうございました。

sun-risa
質問者

補足

>安易に流されている感はありありですね。 これが少し気になります。どういうところでそう感じられましたか? よかったら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.4

お母さんの時代ではそうでしたが、今の時代では価値観が変わってます。 7回忌の次は13回忌を持ち出すでしょうね。 13回忌の次は50回忌かな?って調べてみたらそうではありませんでした。 一周忌 三回忌 7回忌 13回忌 17回忌 23回忌 27回忌 33回忌 50回忌 永遠に再婚できないって事ですね。 お母さんは質問者さんの老後の面倒を見てくれる訳ではありません。 私はお母さんと絶縁してでも、彼との話を考えても良いと思います。

sun-risa
質問者

お礼

ありがとうございます。 老後もでしょうけど、長い人生やっぱり親身になってくれる人がほしいとつくづく思います。 それと、台風とか嵐の夜など、すごく心細くなるときがあります。地震なんかが起きて避難生活なんて事になったらどうしようかと、眠れなくなることも多いです。父も母もいつまでも元気とは限らないし、、、 やっぱり頼れる人が傍にいてほしいと痛切に思ってしまいます。 >私はお母さんと絶縁してでも、彼との話を考えても良いと思います。 まだまだそこまでは覚悟は決まってないので、決裂はしたくないです。見守ってほしいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

彼の年収? お子さんの歳? 実際問題彼が65歳で定年退職まで後11年あとの子供の養育費どうするのですか? 二人の子供が6人になるのではないでしょうか それに彼の母親なら70を越えているのではないですか この先6人の子供と体の自由が利かなくなった彼の母親の面倒をみていけますか? もっと現実をみた方が良いのではないですか

sun-risa
質問者

補足

余り詳しくは書けなかったんですが、差しさわりのない範囲で追加しておきます。 彼の上の二人のお子さんはかなり年が上です。長男さんは大学4年で就職も内定をもらえたそうです。 長女さんは大学2年です。 ともに自宅から通学できない大学に進学されているので、仕送りが大変といってますが、聞く範囲では問題なくされているから、給与の詳しいことまでは聞いてませんが、それなりの所得はあるはずです。 お母様は、70代前半、もう少しで後期高齢者ですが、お元気そうです。でも、高齢者なのは確かなので、何時何か起きてもおかしくないですよね。 >65歳で定年退職まで後11年あとの子供の養育費どうするのですか? 資格のある仕事なので、細く長く仕事はするつもりのようです。それには健康第一と言ってます。給与が少なくてもいいなら仕事はあるらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ふしだらではないですが軽率と言えます。 あなたの人生ですから、好きな男性が出来て再婚したいとしても問題はありません。 しかし、あなたが周りの皆から祝福される結婚を望むのなら、順序というものがあります。 先ず、何かと子供の世話も頼まなければならないお母様に相談すべきでした。同じように 烈火のごとく怒られたとしても、だから相談しているのでしょと言えた筈です。 ところが、今回は相談なしでお泊り旅行まで計画しました。例え子供たちが友達でも 一つ屋根の下に泊まるのは、ふしだらと言われても仕方ありません。この点は世間の常識 という点で、お母様にポイントが入ります。 また、経済面はともかく。彼の家には将来介護が必要なお祖母さんも同居となれば、 実の子を育ててくれた実家から見れば、助けてあげたのに、他人の世話をする余裕が どこにあるの?と腹立たしく思うでしょう。これも、先に相談していれば、穏やかに 話せたはずです。 また、あなたは”亡くなった主人の実家から見れば、面白くないかもしれませんが”と 言っていますが、もし再婚を視野に入れた交際が始まるのなら、ご主人の実家に対し お母様と一緒に訪問して、その旨報告し礼を尽くすのが良いと思われます。 何でも、最初に耳に入れるのと、後からでは天と地の差が生じます。 そういった訳で、軽率と言ったのです。 これは段取りであり、手順を間違えると反感を買ったりして物事がうまくいかなくなります。 7回忌まで、我慢する必要はありませんが、きちんと報告して形式的に許しを請えば、 ご主人の実家でも快く承諾してくれたでしょう。(もちろん今からでも間に合いますが それには、お母様と仲直りが必要です) お母様の心配も当然で、年の差は当人同士の問題とはいえ、お子様の事も考えると、 最後は、あなたが双方の子供の親となる可能性が高くなります。そうした大家族を 背負ってあなたが大丈夫なのか、覚悟のほどを示す必要があるでしょう。 それらを、すべて含めて、あなたが彼を愛し、これからどんなに苦難が待ち構えていても 二人で助け合って生きる気持ちが強ければ、周りの理解も得られるでしょう。 世間からどう思われても、あなたの人生ですが、無理に孤立させる必要はないのですから 周りをゆっくり説得させ、気が熟した時に再婚の話を進めるのが一番だと思います。 夏休みの計画は子供たちも楽しみにしているようですから、お母様に一緒に言ってもらうのが 最善策でしょう。事後報告を謝り、子供に罪はないので協力してほしい、そしてその時に 彼の事も良く見て適切なアドバイスをしてほしいと頼んでみましょう。 やはり、人生の先輩の目は、あなたの見えないところまで見える可能性があり、お母様の 助言も大切にしなければなりません。 その上で、時間をかけゆっくりと判断していけば、子供たちの理解も得られ、自然に進展 するでしょう。 これからの、あなたの人生が豊かで充実することを心から願っています。

sun-risa
質問者

お礼

今思えば、もっと早くに軽く様子見で話しておけばよかったのかなという気もしますが、正直、まだまだこの先どうなるのかも確定しているわけでもない。むしろ、心を決めてから相談したほうがいいと思ってましたし、この夏が終わってから紹介するくらいでいいのかなという感じでもありました。 親しくさせていただいてから1年少々。男女の仲になってから半年ほどということで、まだ親に報告するような段階ではないと思ってました。 >やはり、人生の先輩の目は、あなたの見えないところまで見える可能性があり、お母様の 助言も大切にしなければなりません。 なるほど、きっとそういうことをないがしろにしてると思われて、頭に来たのかもしれないです。母は短気なところがありますから。 しばらくそっとしておいて、また何か言ってくるのを待つことにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#197569
noname#197569
回答No.1

非常識ではないですよね。 ごめんなさい。 だれが七回忌が終わるまで恋愛したらいけないと言い出したのでしょうか? 普通に考えて、sun-risa さんが非常識な振る舞いをしたわけではないと思います。 確かに、ご両親にはお世話になったのでしょう。 だからこそ口を出してくるのだと思いますが、 あなたも34歳。 自立した大人です。 なくなったご主人の両親達は、 今でも親しくお付き合いがあるのでしょうか? そうならば、お付き合いのことについてはどう考えておられるのでしょうか? また、もちろん結婚となるにはまだ時間が必要だと思いますが、 お互い心の拠り所としてお付き合いを続けていくことは問題ないと思います。 sun-risa さんは今でもご実家に頼りっきりで生活されていますか? もしそうなら、仕方ないのかもしれません。 でも、お仕事を持たれて、ご自身で生活されているんですよね? 聞き流しておくのが良いかと思います。 もし、お子さんたちが分別がつくのでしたら、 お母さんとあのおじさんが仲が良いことはおばあちゃんには言ってはダメだと言い聞かせるのもありかなと? 子供たちは、敏感です。 お母さんとお友達のおじさんが仲良くしてほしい、 でも、おばちゃんにばれたらお母さんが怒られるとわかれば、うまくやってくれると思います。 確かに亡くなった人を悲しませたくないですよ、 でも、sun-risa さんがしていることは、なくなったご主人を悲しませることですか? むしろ、応援してくれているのではと思います。

sun-risa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、結婚などについては、まだまだこれからの課題です。それぞれの家族のことがありますので、時間をかけていく必要があると思ってます。今すぐということにはならないことはお互い理解してます。 しかし、交際はしていいと思ってます。そこを責められたのがどうしても納得がいかないのです。 事故の後、精神的に私が参っていたので、交渉事などのかなりの部分を両親が奔走してくれました。また、1年近く、私が不安定だったので、母が泊り込んでくれたり、本当に助けてもらえました。それは本当に感謝してます。 亡父の実家とは、すごく上手くいっているとは、言えません。これは結婚の時からのこともあります。でも、世間でよくある範囲のことだと思います。田舎の人なので、うちの嫁意識が強いです。でも主人はそういう人ではなかったので、同居もありえないと言ってくれたし、だから早めに家を建てようということも一致しました。ほぼ完成するころまで実家には言わなかったので、ちょっと文句もつけられましたが、結局、最後には資金援助もしてくれましたから、まずまずだったと思います。 現在は、経済的には自立してますし、特に何か頼るということはないです。 ですから、相談するまで見守ってほしいと思うのです。少なくとも口汚く罵られるほど情けないことをしているとは、どうしても思えません。 >お子さんたちが分別がつくのでしたら、 お母さんとあのおじさんが仲が良いことはおばあちゃんには言ってはダメだと言い聞かせるのもありかなと? 亡父の義両親の方は、子供心にもわかっているようですが、うちのお祖母ちゃんのほうは小さい頃からなついていたので何でも話してしまうようです。そろそろ考えないと駄目でした。 今回のことは、これ以上何も言わないで黙って行こうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無責任な母

    ちょっとカテ外れかも知れませんが、相談させてください。 祖母が家にいた2年ほど前までは、動物好きってこともありノラ猫に餌付けし、家で飼ってたようなものでした。 そして祖母がグループホームに入所し、今は私と両親の3人暮らしです。  祖母がいた頃からいた猫が、去年の夏に子猫が2匹生まれました。 両親は動物を増やすのが嫌で、かと言ってお金が掛かることもすごく嫌います。  子猫が生まれたとき里親に出そうか考えてて、でも私は里親に出したら親猫が悲しむ(人間と一緒です)から、育てたい派です。  子供生ませたくないなら、去勢すれば?と言ったのですが、お金掛かるから嫌だと言って聞きません。 私は祖母と一緒で動物好きなので、飼いたい方です。そして私もお金がないので去勢までは考えてません。(餌代は別) たまたま生まれた2匹の子猫が雄だったので、渋々猫を飼ってくれています。 3匹の親子ともすごくなっつこくて人に寄り添ったりします。 餌与えるときに、足の前をうろちょろして猫の足を何度踏んだか解からないくらいです。  そして最近親猫が妊娠してるのに気付いて、餌をやっても元気がなく母に聞いてみました。 そしたら「3日前から餌食べない。餌やっても、食べずに別の野良猫にあげようと残すのが嫌だから、蹴っ飛ばした」 と。   それ聞いて私は、怒りと悲しみが出てきました。 気持ちはわかるけど蹴飛ばしたら虐待になる。といったら、親猫が悪いじゃんと言い張る母。  そこで私は親猫に何とか元気付けようと、餌やミルクを与えに行ったところ、子猫が生まれてました。 ミルクを3口くらいしか口にせず、元気がありません。私が思うに、親猫が人間に恐怖を抱いてるんじゃないかと心配です。  子猫生まれて増えたのは嬉しいんですけど、これからする母の言動が気に掛かります・・。   そして去年生まれた2匹の子猫も、家からいなくなるんじゃないかとも心配です。

    • 締切済み
  • 熟年で再婚したら、成人した連れ子もきょうだいですか

    父が再婚します。 家族構成はこうです↓ <父>-祖母(父の母)      -長女(私)      -次女(妹) <再婚相手>-祖母(その方の母)          -長女          -次女 の構成です。 再婚と同時に、(私達の)実家を建て替える事にしたそうです。 私達はもともと女二人なので、後々は実家の面倒はお互い協力しあって やっていくつもりでしたし、 いずれ、どちらかは実家に住もうと考えていました。 (お互いの旦那様の予定の方がOKしてくれているので) 再婚と建替えの話が出たので、その事を話し、 建替えるのも再婚も賛成だが、 ばあちゃんお意見も聞いてから建替えて欲しいと言ったら それを反対されていると勝手に解釈した再婚相手が ~再婚後に私達にイジめられるのではないか?~ などと被害者のように父にコソコソ言ったので、 父は私達に当たってきて、ギクシャクなりました。 一度、私が父と直接2人で話をしました所、 この年になって再婚して来てくれようとしているのに 娘が、色々老後の面倒見るとか、いずれ帰ってくるというのを 聞いたら、重荷だし、ウザイと思うのが当たり前。 その人は、結婚した娘は、嫁いだ先のことだけを考えて そっちで幸せをつくりなさい。 と言ってるそうです。 数日前、父に私達の結婚後の気持ちを話したら、 嫁いだら居なくなると思っていたのに嬉しいと 大喜びも大喜びしていたのに たぶん、再婚相手の意見を聞いて変わったのでしょう。 建替える話は、色んなこと考慮した上で、 今の実家の隣の土地に別に新築するそうです。 そして、私達の祖母とは別に暮らし、たまに一緒に 夕食でも食べればいいと言っていました。 もう祖母は81才です。 現在住んでる祖母の気持ちも聞いた上で、家の建替えを みんなで一緒に考えてと言ったのに、 祖母の意見は無視。 そして、こんな内容のメールが来ました。 >2つの家族が一つになるから、●●ちゃん(私)も >妹(その方の娘さん)が増えたと思って仲良くしてくれればいい >今度建てる家は、●●ちゃんと□□ちゃん(妹)と >私の娘二人の実家です。 >もちろん、(私達の)おばあちゃんと住んでもいいし、 >いずれは私の母が来て一緒にすんでもって思ってる >みんなで仲良くしていきたいですね♪ やっぱりって思いました。 (祖母も妹も反対ですが) その方も半分お金を出して建てるそうなんです。 私の祖母は別に暮らさせて。 自分のお母さんを一緒に住まわせようと思ってるんです。 間取りを見たら、お母さん(祖母)用の部屋は どうみても一つです。 父が再婚するのはとても嬉しいのですが、 同時にとても憎しみが込み上げてきて ムカムカします。 代々続く本家だから、遠くの親戚だって帰ってきたら招いて泊めなければ ならない、 先祖が家にまつってあるので、親戚だってチョクチョク来るのに そんな自分本位の女性を選んだ父が決める事なので何も言えませんが、 この図式って熟年で再婚する人たちは当たり前なんですか? 私達からは実家でも、向こうの子供の実家ではないと思いますけど もう成人してる子供ですし、その子たちには家を残してあるそうですし。 みなさんどう思いますか?

  • 実の親の引き取る=主人と離婚?

    こんにちは。実家のことでとても悩んでいます。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私41才、主人33才 子供19才(主人とは私の子供をつれての再婚) この度、私の実家の父親が急に働けなくなりました。 計画性のない両親で恥ずかしいのですが、 父68才、母63才です。(母は足が悪く働けません) 両親が住む家に住宅ローン 月10万、ボーナス月20万 残年数9年 他ローン月5万があります。 今まで月30万の収入+年金5万ありました。 働けなくなった今、収入は年金が月に5万のみになってしまいました。 貯金は全くありません。 両親の住む家は私たちが生まれ育った土地なので、払えなくなって 差し押さえとかになるのは、なんとか免れたく、兄弟で話合っております。 弟は 妻、息子が3人、妻の祖母と暮らしています。 以前同居していたことがありましたが、妻が出て行ってしまい、 弟も一緒に出ていきました。弟が実家に帰って支払いをして行くことは なんとかなるかもしれないのですが、その場合両親を他の兄弟が引き取らなくてはなりません。 妹が2人いまして、二人とも、私が引き取ろうかと言ってくれますが、 2人ともワンルーム暮らし、彼女達は独身でこれから結婚して・・と未来があります。 そこで、なんとか私がと思っていますが、主人が自分には無理だといい、両親を引き取るなら離婚も視野に入っているようです。 一度離婚を経験しているので二度と離婚はしたくありませんが、 両親を見捨てるわけにも行かないですし、別の場所に住ませて、 生活の面倒を見る経済的余裕はありません(私は会社員年収230万) でも41才の私が一人でこれから両親を見る自信もありません。 ※経済的には妹たちが多少の援助はしてくれると言います。 主人と再婚して5年たち幸せに暮らしておりましたが、 二人に子供が出来なく、申し訳けなく思う気持ちがずっと あります。離婚はしたくない反面、今離婚してあげれば 若い主人はまた次の人生もあるのかな・・・? とも考えたりもします。 本当に究極の選択を迫られています。 どうしたらいいのでしょうか??  

  • 彼との同棲、親が反対しています。どうしたらいいんでしょう?

    今付き合っている彼に、同棲を申し込まれました。 付き合って半年になります。 プロポーズは年中にするといってます。早いですか??? そこで問題なのが親が大反対しているのです。 私自身もどうしたらいいのかわかりません。 1、私がうつ病のため、一緒に住んだら摩擦が起きて破局になり病状が悪化するんではないか、、、という恐れ 重度のうつ病のため、何も出来なくなってしまうときがある。 私自身も一緒に住んだら、家事をお休みする日もあるでしょうから 不安になっています。 2、バツイチのため、元夫側に子供がいるが その子の気持ちを考えたら同棲、ましてや再婚などもってのほか。 3、仕事をやめたばかりで経済的に問題 もうどうしたらいいのかわかりません。 私としては彼と住みたいと思っています。 感情的になっているのでしょうか、、、一緒にいたいんです。 彼も病気、経済問題等は理解してくれています。 ご意見、ご回答お待ちしております。

  • 母のことについて。

    現在結婚6年目、保育園児の子ども3人の母親です。 主人の親も私の親も同じ県にいます。 結婚し主人の実家に近い所に住みました。 それは、主人の実家が自営をしているからというのもありました。 ただ、数えるぐらいしか仕事はしていません。外で働いていましたが、子供が病気がちで 辞めました。これを機会に主人の仕事を手伝わせてもらうことになり、私の借金もありで少しでも 家賃の安い所に住もうと主人の実家の側に物件があり引っ越しました。 この6年で私の父は亡くなりそれから母がかわりました。(家には母と兄が住んでます。)  引っ越したから子供の運動会や行事など行かない!!と言い出しました。 主人の実家の側だから主人の親が行けばいい。 引っ越すならこっち(私の実家)に来て欲しかった。 私たちが主人の実家の側にいる限り行事には行かない。なぜなら保育園が今の家の側だからです。 長男が年長さんで今年最後の運動会。 息子も来て欲しいと言いましたが、「引っ越したから行かない!」と言っていました。 父が亡くなり寂しいのはわかります。 でも私も主人の方に嫁ぎましたが近いから毎週のように実家に帰っていました。 私は結婚し主人の方に嫁いだのが間違いだったのですか? ずっと母親の実家の側でいたら良かったのでしょうか? 引っ越したことも母がダメなら諦めないとダメだったのでしょうか? 自分がしたことは間違いですか? 引越しを決めるのも主人と話をし決めましたが違うのですか? 結婚しても何するにも親の許しっているのでしょうか? もう自分の親なのに疲れました。 子供の行事は自分たちと主人の親が来てくれる事になっているのでまだいいのですが・・・。

  • 主人の母の再婚。名字について

    主人の母が再婚した場合、 私たち夫婦の名字は変わりますか? 私も主人も20代後半、 主人はご両親の離婚で一度名字が変わっています。 私も結婚してようやく今の名字になじんできました。 今、名字が変わった場合、 周りにいちいち説明するのも大変なのと、 子供ができた時の事を考えて悩んでいます。 お義母さん(主人の母)は再婚予定の相手と 一緒に暮らしています。入籍はまだです。 先日主人の実家に遊びに行ったときにそれとなく聞いてみたら、 入籍したら養子縁組をしないといけないね、って言っていました。 ということは私たちも名字が変わるんでしょうか? 養子縁組というのは、するとどうなるのでしょうか? もし私たち夫婦に子供が生まれた後に お義母さんたちが入籍した場合は 子供の姓も変わるんでしょうか? どなたかわかりやすく教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 母について

    大学2年女です。2歳年上の学生彼氏がいます。 私の家族とも仲が良く、何度も一緒に家で夜ご飯を食べたり、遠出をしたりしていました。また、学校やデートに行くとき、車で迎えにきてくれます。しかし、そのときにピンポンをして挨拶をして行かないことが原因で母が彼の事を嫌っています。でもピンポンをして挨拶をしても母は玄関に顔を出さず、祖母が送り迎えしてくれる感じです。 デートをすることを言うのにも喉が詰まってしまうくらい彼について文句を言われました。彼が実家に帰っていたこともあり約1ヶ月くらい会っていませんでした。母自身も落ち着いたのか「○○(私)と○○くん(彼)が楽しければ良いんだけどね。私が彼に対して何を言っていても逃げなければ(家にピンポンしに来ないとか挨拶しに来ないとか)良いと思うよ。」と言っていたので、「明日デートするね」と言ったらさっきまで機嫌が良かったのに一転しすごく不機嫌になりました。しかも、「後期の履修はいつ決まるのか」と学生は遊ぶな勉強しろ、というニュアンスで色々言ってきました。そこで明日、彼がピンポンをして挨拶をして迎えにきてくれるのですが、母が怖くて彼に迎えにきてもらうのをやめ自分で行くか、迎えにきてもらうか、迷っています。 助けてください。

  • 幼い頃の両親の離婚と母の再婚について。

    私が幼稚園の時親が離婚し 私が小2の時母が再婚しました。 そこで心理学的な事を教えて。 母と再婚相手(義父とします)の実家へ挨拶へ行った時に、義父の父親が 「のぞみちゃんを預かる」って 言ったんですがなぜ言ったんでしょう?最近になってこの話をする機会があったんですが 母は「夫婦2人で寂しかったから預かりたいって思ったんじゃ?」って言ったんですが 違う気がします。 もしかしたら義父が子供邪魔だから 自分の親に頼んだんじゃないのかと思うんですが どう思います? ちなみに義父の実家は地方の山間で行くのに1日がかりで、義父の父親に預けられることはなかったです。 義父は当時自分の子供が欲しかったらしく 毎日子供が欲しいと言っていたんですが なかなか授からず結局無理でした。 出来ないことに腹を立てよく家で大暴れしてました。 私は子供ながらに思ったんですが なぜ私がいるのにそんなに子供が欲しいんだろうと。 やっぱり血の繋がらない子は子供として見れないのですか なぜ子供の前で子供が欲しいと大暴れするのか 疑問です。 所詮他人の子その子が傷ついてもお構いなしなんですか 再婚するまでは母親と寝てましたが 再婚してからはひとりで寝かされた。 ひとりで寝るのは怖いと訴えても一方的に扉を 閉められ寂しかったのですが こんなとき母はやはり我が子より夫との 生活を優先してしまうものなんでしょうか スキでもないのに新しいお父さんが家に来て 挙句の果てに寂しがっても、じゃあお母さんと寝る? と言ってくれない。 土曜の夜はたまに母のおじいちゃん宅に一人で 泊まりに行ってたんですが 毎回夜遅くに寂しくなりじいに連れられ家に帰ってたんですが 母はなんで帰ってきたのと毎回怒ってました。 子供が寂しがって帰ってきたのに怒るという事は 夫との時間を邪魔されたからでしょうか このとき母は母親と言うより女だったのかな

  • 彼氏との交際に親が反対

    悩んでいるので書き込みしました。 21歳♀です。今二歳年上の人で真剣にお付き合いしている男性がいます。 私は所謂、「育ちのいいお嬢様」みたいなもんです。(自分で言ってしまいますが・・) ある程度お金のある家で教育ママに勉強や習いごとなどありとあらゆることを習わせてもらい、お金と愛情をかけて育てられた子です。親の理想どおりに育ちましたが、家に居るときは一言もしゃべらず食事も一緒にとらず部屋に引きこもってるような子でした。両親の仲もすごく悪く、兄が上京したころから喧嘩が耐えなくなっていたのもひとつの理由です。 18のときに「家を出る」という目的の元、大学受験し田舎から上京してきた身です。 一方彼はというと、私とはほぼ逆の不良少年のような人生です。 高校を中退して夜の仕事をはじめ、色々な経験をつむ。19のときに色々考え直して定時制の高校に通い始め21あたりで卒業、卒業した頃親族に不幸があり、実家に戻って家族と暮らし始める。 色々縁あって、二年ほど前に私たちは出会い、恋愛を始めました。 最初はお互い上手くいかない部分も多々ありましたが、今ではとても真剣に付き合っていると思っています。 彼の人生は山あり谷ありですが、考えてること、感じていることはとってもまともで大人な人です。見た目や学歴職歴だけで判断できないいいところがたくさんあります。 ですが、実家に帰って彼のことを口にしたとき、両親と兄に大反対され、少しもわかってもらえませんでした。 それも私を大切に思っているからなんでしょうが、どれだけ理解してもらおうとしても、親が判断基準としているのが第一に、学歴、職歴、相手の家柄、とかそんなものなのです。 彼の両親は二人とも元気で私もたまに一緒にご飯をいただくこともあります。仲のいい家族だと思って、思春期時代にそういう思いをしなかった私にとっては涙が出るような居心地の良さでした。 そして今年のはじめごろ、私は両親と大喧嘩をして、もともと上手くいってなかった大学をやめたのです。(これは100%私に悪い原因がありますが) 「実家に帰る」のが普通です。そうじゃないと貯金もなにもなく親に頼りっぱなしで生きてきた私には何もできません。 ですが私は少しも理解のない親のもとに戻ってまた縛られるのがいやで、家と縁を切ってもいいから東京に残ると決意し、運よくすぐに仕事も見つかり、半年ほど働き今に至ります。 両親とはほとんど連絡をとっていません。とれるはずがないです。 彼とはこれからも真剣に付き合っていくつもりですので、いつか両親とコンタクトをとらないといけないと思うと、憂鬱です。私はどうしたらいいのかわからないのです。 長くなってしまいましたが、同じように両親に付き合いや、彼の人格全てを否定されて、それでもなお両親を説得して・・・なんて方はいらっしゃいますでしょうか?アドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 主人の産みの母の事で困っています。

    主人の産みの母の事で困っています。 主人が子供の頃、男の人と駆け落ちして出て行った母が 私達に子供が出来てから孫の顔が見たいなどしつこくて困っています。 最近では再婚相手の家の墓参りや孫を預かりたいなど言ってきますが 産みの母はアルコール依存症だし再婚相手もよく知らないのに 子供を預けるのは嫌だし 私達が再婚相手の家の墓参りなどする必要があるのでしょうか? 私には2人姑が居ることになるんのでしょうか? 法律上どうなるのでしょうか?詳しい方 是非教えて下さい。 主人は父の姓で父は再婚しました。 母も駆け落ち相手と結婚しました。 主人と母はたまに会っていたりしたみたいです。 産みの母に会っていることは父には内緒にしています。