- ベストアンサー
なかなか良い方法と思うのですが、いかが?
【自転車ドラレコ】検証_ドライバーの危険運転は「わざと」か http://www.youtube.com/watch?v=VEEOlCIs8lk 動画を観るのが面倒な方向けに動画内容を簡単に説明すると、背中に「ドラレコ搭載」と大書して走ると、車から無茶な追い越しをされることが極端に減ったという動画です。 少々恰好悪いかもしれませんが、なかなか良い方法と思うのですがいかがなものでしょう? 応用して、シートポスト辺りにビデオ(ダミーでも可)を設置しておけば効果があるように思えるのですが・・・。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
そんなことせずとも、普通に道交法を順守して走れば良いだけです。 無理にトラブルを起こそうとするから、恐い目に合うだけです。
お礼
道交法を守って走れば怖い目にあわない、、、とは警察でも言わないご時勢のようですよ。 なんせ警察が危険ですから歩道を走った方が良いでしょうと勧めてくれるくらいですから。 コメントありがとうございました。
No6です。 >回答者様は日頃こういう運転をしているわけですね。 >ならば危険と感じないのは頷けます 私、生まれてこの方、免許を持っていません。ですから運転も しません。もっぱら自転車乗りです。もち車道を走っています。 主観と言うのは間違いを犯します。意見を否定、車を運転する。だから 自分の意見に賛成しない。そこから導いた答へは当然間違います。 もっと客観的に物事は見ましょう。でないと一人よがりになります。 貴方の尊敬するチャリンカさんと同じですよ。
お礼
>私、生まれてこの方、免許を持っていません。ですから運転も >しません。 そうだったのですか! 補足をいただいたおかげで、どうして先のような回答になったのかよくわかりました。 無理なことを求めてしまいましたね。 申し訳ありませんでした。
- oneone101
- ベストアンサー率16% (63/382)
そうそう、よそ見や考え事をしているドライバーが相当数いるという事実を前提にして走る場所を考えないと60歳まで生き残るのは難しいのです。 ドライバーが見ていないのが悪い!と主張したところで轢かれたら一巻の終わり。 テールライトや反射板もそうだけど、結局この手の注意喚起系のアイテムは相手が見ていなければ効果がないということ。 見ていなかったらそこでお陀仏。
お礼
「見えていないドライバーもいると思いますよ」 と言ってくださればわかりやすかったのですが・・・。 まあ、動画を観ていてもきちんと見ているドライバーの方が多そうですし、多少なりでも効果があるならもうけもの。 見てないドライバーは、たとえ見えても意に介さず的な人が多い気がしますしね。 まあ、幹線道路は歩道を走った方が良いと警察が勧めてくれるのですから、60歳まで生き残るにはできるだけ車道を走らないことでしょうね。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9130)
たった1度の検証で、効果が証明できたら、交通事故がなくなりますよ。 2回目の実験では、たまたま、優良なドライバーが続いたことです。 ハンドサインもいいが、一番効果的なのは、進路変更前に振り向き、後方確認をすることです。 大体、ハンドサイン1つで、車が気づいてくれると思っている事が間違いです。 チャリンコもそれで、後方確認をしないことが大きなミスであると、思います。 私は、首振り直接目視しか、出来ませんが、そんな危険な追い越しはされた事がありません。 また、進路もこまめに変更するので、私が左側に寄せると、車が追い抜きます。 あと、動画を見る限り「キープレフトが甘い」と感じるので、後方から接近するドライバーには、相当な『邪魔者』だったんでしょうね。 エンジン付きの2輪ならば、キープレフトの位置はいいが、チャリンコでは、もっと左に寄せるべきですし、オートバイ感覚で車線を走るべきではありません。 原動機が無いのだから、道が開けたら、すぐに他の車両に道を譲るべきです。 最後に、カメラアングルがあれだけ揺れているからには、自動車から見たら、相当に走行ラインがぶれていると思われる。 これが、ドライバーに嫌われる原因でしょう。 特にスポーツバイクに乗っている連中のほとんどが、後方の直接目視を行いませんからね。(私の知る範囲で、そんなライダー見たこと無い。) こいつらの困ることは、「自転車=車両」と思いこんでいて、「所詮自転車」という感覚が全くないので、非常に困る。 んで、何かあったら「被害者だ」という意識が満々なんでね、エセバイカーには悩まされるよ。 ちなみに、質問者の事じゃないよ。
お礼
いや、動画の投稿者になかなか手厳しいですね。 追い越された時に危険と感じるかどうかは#7さんの言葉を借りれば主観ですが、それを客観視するために車間の基準もあるわけで。 動画は実際より距離感とかスピード感がゆっくり目に写りますから、けっこう怖い思いしてると思いますよ、この自転車乗りさん。 まあ、私的にはこんな危ないとこ走らずに歩道を走れば良いのにとは思いますが。 >特にスポーツバイクに乗っている連中のほとんどが、後方の直接目視を行いませんからね。(私の知る範囲で、そんなライダー見たこと無い。) そんなこともないと思いますよ。 振り向いてる姿は何度も目にしてます。 ただ、あれで安全を確認できているとは思えませんが。 振り向くというポーズで、後続車に進路変更することを察してくれと甘えている感じ? どうでも良いですけど、手信号はけっこう効果ありますよ。 特に進路変更時は。 >ちなみに、質問者の事じゃないよ。 私は歩道メインだもの(笑)
- oneone101
- ベストアンサー率16% (63/382)
動画を見るまでは「それは良い方法だね!」と思いましたが、実際に動画を見たらだめだった。 こんな交通量が多くしかも車の速度が速い道路ではその背中に張った紙の文字なんてドライバーに見えてないよ。 見る間もなく抜き去っている。 というか、こんな交通量の多い道の真ん中を車に交じって走っていたら、60歳まで生き残れる確率は低いと言わざるを得ない。 こう、もっと住宅街のまんなかの生活道路なら効果があると思うんだけれど・・・
お礼
>こんな交通量が多くしかも車の速度が速い道路ではその背中に張った紙の文字なんてドライバーに見えてないよ。 そんな運転をしてるドライバーはものすごく危険と思いますよ。 この動画投稿者はA4に大書したと言っていますが、A4が見えないのでは。 いや、見えないではなく見ていないのですよね。 高速道路じゃあるまいし、それが目に入らないとすれば余所見をしているか考え事でもしてるかではないかと。 >こんな交通量の多い道の真ん中を車に交じって走っていたら、60歳まで生き残れる確率は低いと言わざるを得ない。 幹線道路は警察の勧めるように歩道を走るのがベターと思います。 ご回答ありがとうございました。
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
>無茶な追い越しをされることが極端に減った 映像を見ましたが、減っていませんよ。 動画を撮った方の主観でしょう、そうなってほしいみたいな。隣車線のダンボール満載の遅いトラックを除いて、「危な!」とか「これも近い」とかコメント入れてそうなものでしょ。 こういう人が原付に乗ると、自転車のときよりクルマがもっと近くを追い抜き危険だとか、意地になって追い抜こうとしてくるとか言い出すだろうし、逆にクルマに乗り出すと、自転車は危ないから時間帯で規制を掛けて走らせないようにすべきだ、などと言い出すのですよ。
お礼
>映像を見ましたが、減っていませんよ。 そうですか? 動画を観た方の主観で見解は分かれるかもしれませんね。 >こういう人が原付に乗ると(後略) 憶測というか邪推というかですが、動画の中に出てくる注釈を見てると頷けなくもありません(笑) ご回答ありがとうございました。
>車から無茶な追い越しをされることが極端に減ったという動画です。 無茶な追い越しって誰が検証したのですか?動画見ても無茶な追い越しには 見えません。 タイトルに危険運転・・・・ってありますが普通でしょう。 それより路駐の方が余程危険、それの注意喚起の動画としては成功ですね 都内でも昭和通りなんか最悪です。
お礼
>タイトルに危険運転・・・・ってありますが普通でしょう。 回答者様は日頃こういう運転をしているわけですね。 ならば危険と感じないのは頷けます。 >路駐の方が余程危険、それの注意喚起の動画としては成功ですね 路駐に対する注意喚起としても成功していますね。 ご回答ありがとうございました。
- akudaikan55
- ベストアンサー率27% (68/246)
自転車を含む軽車両は、車両通行帯が設けられた道路においては、基本的に第一車両通行帯を通らなければなりませんが、『道路の状況その他の事情によりやむを得ないとき』には、第二車両通行帯を通ることができますので、駐車車両を避ける場合には、必要に応じ第二車両通行帯に進入しても問題ありません。 路駐のトラック等に問題があります。
お礼
??? #4の方の「動画の トラックやバスを追い越す画像を見ていると 完全に 違反」に対するコメントでしょうか? もしかして動画の投稿者さん?
- BP9outback
- ベストアンサー率37% (1071/2822)
元サイクリストの 車乗りです。 只今ロードを組み立て中 ロードデビューまじかな者です。 まず車から見て ロードは、飛ばすスピード出し過ぎる傾向が有り、舗装走行可能な場合は、歩道を走ってほしいと感じてます。 車道でスピード出したいのでしょうね あと 落下物 石程度でも シャット 避ける動作が 後続の車は、はっとします。 速度を下げ 大きな挙動変化をさせな避け方が理想です。 あと 路肩は、パンク要因の異物がたまってるので キープレフトもしたくない気持ちも解りますが 車道右に出過ぎる チャリも邪魔に感じます。 その辺を踏まえ 歩道の自転車通行帯を利用するや キープレフトし難い道は 速度を下げ キープレフトに近い位置走行に 徹してほしい(自分の徹します) あと 動画の トラックやバスを追い越す画像を見ていると 完全に 違反です。 駐車車両の前を通過する際は、乗降者 人間がわたって出てくること想定し 乗降でしょう 運転免許持ってる人なら 教習所で習ってるはず。 飛ばし過ぎ。 飛ばしたければ 山道、田舎道ですよ。 ドラレコ撮影表示も、珍しいという点で 警戒しかかわらない様に 幅寄せや、無理な追い越しを避けているだけで 日に日に効果は、薄れるでしょう。 車も、自分勝手無謀者が多いが 自転車もロードだからと 我が者顔で爆走蛇行する輩が多く見受けられます。 奥多摩など 山間部で トンネルが多い道で 黒い車体 黒いウエアーは、引いて欲しいのかと思いますねー テールランプ チカチカ点灯もさせないと 間近にならないと 自転車に気づかずはっとします。 目立つ色や、リフレクターベストを着ないとダメです。 テールランプ点灯は、かなり有効です。 街中 都会の国道で 昼間でも 点灯させた方が安全と 思います。 変な危ない車には、関わらない様にすること。気にせずやり過ごす 自転車側も、車通行を考え 事前合図などで 知らせ 急な挙動の変化運転をしない様に心がける。 街中や国道 バイパス道でも あまりsっ速度は出さず控えることも 車に 威圧感を与えない良い方法だと思います。 飛ばしたければ 飛ばせる郊外で安全な路へ走りに行きましょう。
お礼
>まず車から見て ロードは、飛ばすスピード出し過ぎる傾向が有り、舗装走行可能な場合は、歩道を走ってほしいと感じてます。 >車道でスピード出したいのでしょうね 心情的に同意です。 スピードを出そうが出すまいが、幹線道路の車道走行が危険であることに異論を挟む人はいないでしょうね。 >変な危ない車には、関わらない様にすること。気にせずやり過ごす やり過ごしたくても車の方から近づいてこられたらどうしようもありませんけどね。 困ったことです。 >飛ばしたければ 飛ばせる郊外で安全な路へ走りに行きましょう。 飛ばすかどうかは別にして、安全な道を走りたいものですね。 ご回答ありがとうございました。
- 54b
- ベストアンサー率16% (60/357)
なかなか面白い実験をしましたね 興味深く見させて頂きました 回答というものにはならないかも知れませんが 気が付いたことを ちょっと書いてみます。 私はクルマの運転もしますし 趣味として自転車にも乗る立場ですが 自転車に乗っている時には 後ろから追い越しをかけるクルマに 恐怖を感じますし クルマを運転している時は スピード差の大きな 自転車の後ろを長時間走っていては さらに後方のクルマの進路を 塞いだままでいることになるので どこでどう安全に追い越すか 考えなければなりません。 自転車のすぐ横を追い越しては接触の危険が大きくなりますし 間隔を大きく空けて追い越そうとすると 隣の車線を走行する クルマや対向車との事故につながります。 それで それらの危険性を最小にするためには 追い越すのは今だ と 判断した時に 出来るだけ短い時間で追い越しを済ませる必要があるのです。 つまり 減速しながら時間をかけて併走するのではなく 加速させて 短い時間で追い越しを済ませ 元の車線に速やかに戻る事が安全に つながるのです。 すべての責任は 自転車の事を考えていない道路構造にあるように 思うのですが 安全は片方の立場だけで考えるものではなく 両者が共に相手の立場を理解する気持ちが必要だという事を感じました。
お礼
この動画投稿者、なかなか目の付け所が良いと思います。 一番良いところは、他者に迷惑をかけないという点です。 私が過去質問にある1.5メートルのポールを云々と雲泥の差です(笑) このサイトでも法を守ってさえいれば周囲の状況なんかそんなの関係ねぇ!という人を散見します。 ようするに権利と義務だけで話を進めていこうとする人たち。 そういう人に一石を投じる方法に思えました。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
それだ!
補足
ベストアンサーの選びようは他にもあるやろ?と突っ込まれそうですが。 すみません! この回答が私のツボなもので。 いや、脅しでもかけなきゃ自転車に気遣いできんやつに車の運転させるなや、ほんま。