• 締切済み

復習の仕方ってありますか

いままで学校の授業の復習をしたことがないんですが、学校に残ってするとしたらいつの日のことをすればいいんですか。 今するべきと感じているのは化学です

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

1.その日のことをその日のうちに。 2.あなたの記憶力に依りますが、忘れてそうな時期に、忘れたことを見計らって、復習。 3.定期試験を機会として復習。 自分は忘れるのだ、ということがミソです。 忘れやすいのだと気付いているなら、復習が1回で済むとは限らない、ということも自ずと判るでしょう。 化学は、 丸暗記以前に、内容がちゃんと理解できているのかどうかです。 モルって何か判っているのかとか。 勿論、丸暗記の要素もいくらかありますが。スイヘリーベボクノフネとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daaaax
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.2

復習は授業があったその日のうちにすることがベストだと思います。 そして、わからないことがあればすぐに質問をしにいく。 化学であれば、問題集などがあると思うので、ノートを見直したり問いを解いたりとすればいいとおもいます。 いつの日のことをすればいいのか。というのは、何日分も復習せず溜めてしまっているということでしょうか? それであれば、最初から教科書やノートを見直して、覚えていないところや、忘れてしまったところをはっきりさせて先生に聞くといいと思います。 参考になればいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#195405
noname#195405
回答No.1

京大生です。 苦手分野を基礎からするだけでいいです。 苦手分野がなければ正直必要ないと思います。 受験するなら過去問やればいいです。

03132580
質問者

お礼

質問分かりづらくてすいませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復習の仕方

    学校の授業の復習ってどうやってすればいいですか?

  • 日にちをおいた復習

    いま予備校に通っているんですが、授業の予習・復習は必ずやれといわれました。いままでまじめに勉強した経験もなかったので前日の予習、当日の復習は何とかやっていますが、日にちをおいた復習(大体一週間くらい)というのがうまくできません。いままでは次の週の授業の前日に、翌日の授業の予習と先週の授業の復習をしていましたが、授業の多い日なんかはとてもじゃないけど時間が足りません。 日曜日が休みなので、その日にまとめてやろうと思っても、金曜や土曜の授業はほとんど覚えていて意味がなかったです。 こんな具合にやっていたら、まともに復習できずじまいで、ここのところは少しあせりぎみです。 どうすれば効率よく復習ができるのかわかるかた、おしえてください、おねがいします。

  • 復習の仕方

    勉強しようと思って復習の仕方をいろいろと調べてみたら、勉強をした3日後、一週間後、一ヶ月後に復習するといいと書いてありました。 ここでたとえば 1日に 英語(1文+単語一章) 数学3問 化学(書き込み式を見開き1ページ) 生物(書き込み式を見開き1ページ) で毎日進めていくとすると 単純計算で 3日後には2日分 1ヶ月後には その日の分+3日前の分+1ヶ月前の分 で3日分こなさないといけない計算になります。 これって無理あると思いませんか? でも本とかサイトとかではいい方法って言ってる人がいました。 どうやってこなしているのでしょうか? 根性ですか? 誰か教えてください。

  • 医学、専門分野の復習について

    私は医学部3年の学生で、私の選択するカリキュラムでは夏までに、2年の基礎医学を含めると学校での勉強は解剖学、生化学、薬理学、細菌免疫学などが一通り終わった状態になる予定です。 そこで夏休み以降、復習の勉強をしたく、各授業内容については復習も追いついているので、ただ授業内容の復習というよりかはCBTや国試につなげる勉強としての復習をしたいと考えています。 そこでこのような場合におすすめの問題集や参考書を教えていただきたいです。 先輩に聞いてみたところ、生化学については「生化学実践問題 基礎と臨床をつなぐ420題」をすすめてもらい、見てみようと思っています。 1科目についての情報でも有難いです。 回答よろしくお願いします。

  • 化学の復習

    化学の復習を学校で使っている リードαでやるつもりなのですが 応用問題までするべきですか?

  • リスニング復習の仕方。。

    今度高3になります。 リスニングが本当に絶望的にできないので、この春期から塾のリスニングの授業をとりました。外人の先生と日本人の先生による授業なのですが、復習の仕方がわからずに困っています・・・。復習用にリスニング問題のスクリプトと和訳、単語の説明などが書いた冊子とCDを配られるのですが、どうやって復習したら良いのかわかりません。 最後まで和訳は見ない方が良いのか、英語を読む前にCDが何を言っているのかわかるまで聞きこんだほうが良いのか、もう一度解きなおせば良いのか、わからない単語を訳したら良いのか、などなど、、効果的な復習の仕方はありますでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。

  • 五教科復習の仕方を教えてください。

    現在中三で、来年に高校受験があります。 そこで、復習をしようと思います! 今まで復習をしたことがないため、どのようにしたら良いか分からず知恵袋の皆さんにお願いしようと思いました。 いろんなサイトを回っていると忘曲線というのがありました。 そこで復習はその日と、その次の日、その一週間後、その二週間後・・・のタイミングにすると良いというのがありましたので、 どのようにしたらそのタイミングにできるのか(目印の付け方)を教えていただきたいです。 また、五教科の復習は各教科どのようにすればいいのか教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 復習の仕方

    私は現在高校3年生です。高校を卒業したら進学を希望しています。そこで1年生から今までの復習をやろうと思っています。ですが復習のやり方がイマイチわかりません。どなたか良い方法があったら教えてください。

  • 日々の復習の方法を教えてください

    高一です 授業の復習が大事だと教わりました。 復習はいつのものをするか、 その復習は次の日へと続いていくのか、 そこのところをお願いします

  • 復習って何をしたらいんですか?

    今年中学2年生になりました。 1年生のときからテスト期間は勉強をしていたんですが、テスト期間以外はほとんど勉強をしませんでした。 中2からは毎日勉強する習慣をつけようと頑張ろうと思っているのですが、毎日の勉強にはその日授業で習ったことの復習が大切だと聞いたんですが、復習とは何をしたらいいんでしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows11でFFFTPを使い、「ぷらら」のプライベートホームページに接続できなくなりました。原因はWindowsのアップデートやノートン360の影響が考えられます。ノートン360のスマートファイアウォールを一時的に無効にすると接続できる場合もありますが、再現性がなく正確な原因は特定できません。どなたか解決策を教えていただけると助かります。
  • FFFTPが使えなくても別のFTP転送ソフトを使用することで一時的に対応できましたが、2022年8月2日から「ぷらら」ではFTP方式からFTPS方式に変更し、それ以降はFTPS方式での接続ができなくなりました。現在は困っている状況です。どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
  • お使いの環境はWindows11で有線LAN接続しています。
回答を見る