• 締切済み

旦那の肌

良かったらアドレスお願いします 旦那40才なんですが 体が傷だらけで横に軽く切ったみたいなあとが何ヵ所もあります 最初はかいたりしてついたのかなとおもってたら何ヵ所か体全体に最近あります お風呂昨日はいってあがってきたら皮膚がまた少しめくれていました なにか病気なのか心配です あまりにも多いのでどなたかわかるかたや 同じ症状のかたいたら教えてください 旦那が皮膚科にいってくれないのでm(__)m

みんなの回答

回答No.4

自傷行為であれば、心療内科、もしくは精神科になるでしょうが、そんな感じでは ないのであれば、寝ている時に、無意識に掻き毟ってしまっているということはないでしょうか? アトピーの気などはありませんか? 最近になって、そういう状態になったのであれば、何らかの異変が起きていることは 否めないと思います。 私の夫は、夏場になりかけると、肌荒れが色々と起きてきます。 乾燥やら、汗疹やら、部分部分で色々とあるようです。 先日は、よく判らない蕁麻疹なども出ていました。 無意識なストレスなども関連はあるかもしれませんね。 塗り薬はもちろん、内服なども処方されていました。 めくれるという状態は、化膿してしまうと危ないので、大袈裟に危険度を説明して、 早めに皮膚科に連れていかれた方が良いと思いますよ。 プロが見れば、判ることもたくさんあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

質問拝読しました 行ってくれないのではなく連行しなさい 「そんな肌じゃ半袖着れないし、隣で歩きたくない」 ってはっきり言えばいいんです 皮膚科に行かないのは時間の都合でしょうか? 単に病院嫌いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

自傷行為ではないですか?

noname#210463
質問者

お礼

段々ふえるので心配で質問しました 自分でなら安心ですが いつのまにかと本人はいいますので 覚えがないみたいですので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

病気に決まっているでしょう。 たとえマゾ系のことをしていたとしてもそれも病気でしょう。

noname#210463
質問者

お礼

マゾとかでなくきずいたらなっているんです 真剣に悩んでるのにふざけはやめてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肌が痒い

    私は、運動をしたあとやお風呂に入ったときなどに体温が上がると体が痒くなることが多いです。 でも最近は朝起きると、 頭皮が痒く、体全体が乾燥して痒く、 鼻水が出る、鼻腔?はなの奥がムズムズする。ボーッとする。ということがおきます。起きて、暫くするとおさまります。 とにかく痒みが酷いときは、際限なく痒くてかいてもかいても痛みを感じないくらいです。暫くすると痛くなります。 頭皮はわりとそんな感じが普通で、最近はコラージュフルフルという皮膚科でも勧められている薬用シャンプーを使っていて、前より落ち着きました。 また、メガネのせいもあるのかこめかみ、耳の後ろ、鼻の横も痒いです。 耳の中や、うなじも痒くてすぐ乾燥してしまい、痒くて少しかくとすぐに汁が出てしまいます。 お風呂中は水が顔に滴るだけで痒くて仕方なかったり… 皮膚科では、飲み薬にアレグラーと、痒みと赤みを抑える薬を渡されます。 アレグラーは飲み続けてましたがいまいち効果を感じません。飲み続けていくべきなのでしょうか。塗り薬はあくまで炎症を抑えるだけです。 本当に厄介で、辛いです。お風呂中もなるべくぬるま湯で、すぐ乾燥してしまうからお風呂後に保湿して、それから薬を塗って… 治るのでしょうか… それから、朝起きて痒くなったりはなの奥がムズムズしてボーッとするこは今までなかったのでなんでだろうと不思議に思っています。

  • 皮膚が化膿する病気とは

    顔の皮膚の数か所が化膿するのですが何の病気でしょうか? 私は体質ではニキビは無いですが。最近また体の皮膚(膝の裏側に)一か所だけにこの症状が出ましたが、次第に体にも移って来るのでしょうか?

  • 旦那の玉袋にできものが

    旦那が今週末、玉袋にニキビみたいのがあって痛いとお風呂の時言っていたんですが昨日の夜になって、それが赤黒い?ほくろみたいなブツブツになって3、4個ありました。 痛痒いみたいです。痛いと痒いどっちが強い?と聞くと 痛いと言っていました。 普段かきむしったりしてる様子もないので、インキンとは違うと おもっているんですが・・ 詳しい方教えてください 変な病気ではないかと心配です。 よろしくお願いします

  • 肌の脱色

    最近気が付くと手などの皮膚がところどころ白色になって います   なにか擦りむけて脱色した感じですが治りません 今まで無かったことなので心配です 大きさは1センチ前後です 特に指が多く気が付いたら新たに6個に増えています 単に擦りむけたのではなく、何かの病気の症状ではないの かと思いますが心当たり有る人いたら教えて下さい

  • 胸に出来た細かい水疱

    今日、ふと体を洗っていたら胸(おっぱい)の皮膚がざらざらしていることに気づきました。 最初は単なる肌荒れかな? とおもっていたのですが、 お風呂から上がってよく見てみると、そのざらざらは細かい水疱だったんです。 両胸全体に、特に横から胸の下にかけて全体に沢山出来ています。 よくめを凝らさないと見えないくらいの水疱ですが、尋常じゃない数ができてるんです。 特に、痛みやかゆみがあるわけではないのですが、病院に行ったほうがいいのか悩んでいます。 詳しい方がいらっしゃれば、どうかご回答宜しくお願い致します。

  • ●肌のしこりについて●

    2.3週間前からほおの下に薄っぺらな<しこり>が出来て 肌がすこしカサカサな感じになり、赤みがかりました。 横から見るとポコッとして見えます。 少し前はかゆみが少々、現在は特にありません。 一応、オロナインを塗ってますが・・コレって 一体なんなんでしょうか???皮膚系に詳しい方または 同じ様な症状になって治った方、教えて下さい。 変な病気でしょうか(@_@;)??

  • 女性の方、または医療に詳しい方!!

    昨日お風呂に入って体を洗っている時、 せっけんを泡立ててアソコを洗いました。 傷とかをせっけんの泡が触れると、しみるというか、ちょっと刺激感じますよね? あそこがしみたのです。 Hの時に傷ついたのかな?と思ってたのですが・・・。 なんかはれてる気がするし、痛痒いし。 ばい菌とかはいったのかな? 病気なのかな? なんか膣の中じゃなくて、そのすぐ横が痒いのです。 しかも片側だけ。 べつに白いものがぶつぶつできてるわけではない。 でも痒いし、なんか少し赤くなってるのです。 病気かと思うとこわくてこわくて・・・。 誰かアドバイスください!!

  • 肌にミミズ腫れ

    ここ数年くらいなんだかやたらに肌が痒い気がします 体全体が痒いです そこまで特別に痒いわけではないんですが、 普通の人は普段体がどれくらい痒くなってかくものなんですか? 服とかの繊維が体に擦れて痒くなっているだけのような気がするんですが、 それにしてもよくどこかが少し痒くなります。 でも通常レベルかなと思えるくらいなんです。 それで少し強めに掻いたりすると肌がボコボコして膨らんでミミズ腫れのような状態になります。 普通の人も強く掻くとミミズ腫れみたいになりますか? どこを掻いても強く掻くとミミズ腫れになります。 しばらくすると治っています。 皮膚の病気かダニに刺されているんでしょうか? 虫に刺されているような跡はないと思うんですが。

  • 爪横の炎症

    手の指のつめの横に少し皮膚がありますよね。さかむけのよくできる箇所です。そこがよく炎症を起こします。最初赤く腫れて触れるだけで痛むのですが、徐々に皮がめくれ酷い時には膿が出ることもあります。1度こうなるとなかなか治りません。2週間ほどかかります。 これは何かの病気なのでしょうか。私は結構頻繁にできます。今、両指にこの症状が出ていて辛いです。さかむけもよくできる体質です。

  • バセドウ病→掌蹟膿胞症→他?

    昨日も掌蹟膿胞症のの事で質問させてもらいましたが、気になる事が出てきましたので、また質問させて下さい。 半年位前から体の調子が悪く、症状は、動悸・息切れ・頭痛・疲労感・手のふるえ・イライラ・暑がりになりやたらと汗をかく・のぼせ、という感じです。35歳なのですが更年期障害の主な症状に似ていたので、産婦人科で2回ほど検査を受けましたが、なんでもく、「暑さとストレスが原因でしょう。そのうち良くなると思うから心配はいらない」といわれ8ヶ月経ちますが、改善されなく、「症状でみる病気」と言う本で見ますと、バセドウ病という病気にも症状が似ているので、近々内科で検査を受けたいと思っていたら、皮膚の異常も同じ頃からあり、何箇所かの皮膚科行き、最近、掌蹟膿胞症と診断された。バセドウ病が原因で掌蹟膿胞症になることってあるのでしょうか?それとも無関係で別の病気?の可能性もあるのでしょうか?まず、どちらを優先にしたらよいか?他の病気も考えられるのか?わけ解らなくなってしまっています。どうかアドバイス・回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 水害でパソコンが水浸しになり起動しない状況です。修理可能かどうかについてのご相談です。
  • 水害により水道管が破裂し、パソコンが水浸しになりました。修理は可能ですか?
  • 水害が原因でパソコンが水浸しとなり、修理不能かどうかについての質問です。
回答を見る