• ベストアンサー

炊飯器で高いものは8万円前後するものがありますが

2万円前後のものより おいしく炊けるのでしょうか あまりにも高いので手が出ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17808/29726)
回答No.6

こんにちは お答えになっていませんが、8万の電気炊飯器より、安くてもガス炊飯器の方が断然おいしいと思います。 電気もIHでかなりおいしくは炊けますが・・・。 家はずっとガス炊飯器なので、外で食べるごはんよりずっとおいしいです。 簡単に言えば、火力の違いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.5

ちょっと高い炊飯器を試食して購入したんですが 今になると普通だな、あの感動は?と思うことが多いです 味に慣れてしまったのか 炊き方がメ-カーさんより上手くないのか お米が・・悪いとは思えないんですけど、悪いのか?ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

二万でもIHタイプのは美味しく炊けます。お米はスーパーじゃなく産直もの、研ぎ方や水の量とかで変わります。土鍋に変えてみませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

大手家電量販店では、売り場で複数の電気炊飯器を用いて、 「炊き比べ」などをしていることがあります。 安価な機種と炊き具合を比べると、 高額な炊飯器で炊き上がった「ご飯」の方がずっと美味しいです。 その場で比較できれば、容易に分かるほど味わいが違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.2

私自身も同じ感覚で最近結婚を機に2万円台で更に値引きされた炊飯器を買いました。 同時期に家族から結婚祝いでお米を炊く用の土鍋をもらいました(こちらの使い方は実家で習得済) お米にそこまで執着がある方では無い私でも 正直安価の炊飯器はお世辞にも「美味しい」とは言えません。 しいていうなら「普通」です。まずくはありません。 土鍋でお米を炊くとコツはいりますが成功するとお米がおいしいです。 実家の炊飯器は結構高価な物で、当時食べてたときは「やっぱ土鍋が良い」と思ってましたが、今現在自分が使用している炊飯器よりは美味しい気がします。 どれも自己判断です。実際はどうか分かりません。 私がただ使い方を把握していないだけかも… 昔聞いた話ですが、炊飯器はやはり大釜で炊くのが一番美味しいらしく、炊飯器の様に小さい釜で炊く場合美味しさを追求するのはかなり難しいそうです。 ですが普通にお米としては美味しくたけます。 高い方がもっと美味しく長けるのかもしれないと最近感じました。 ただ毎日食べる訳でもないのならとりあえず安価のでも良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

どうなんでしょうねー。 そもそも、比べる機会って消費者にはほとんど無いですよね? だって、食べ比べができないんだから。 たまーーーーに、そういうキャンペーンで食べ比べさせてくれるお店もあるみたいですが、私の住んでいる地域では聞いたことがありません。 で、実際は、年式の古くなったこれまで使っていた炊飯器としか比較できません。それが現実です。 もしくは、御実家や友人知人宅でって話ですよね。 ただ、経験者(象印の最高機種を購入したことあり⇒メーカー価格93,000円!!)から言わせてもらえば、やっぱおいしかったですよ。同じ米、同じ水、同じ精米と研ぎ方で、こうもおいしく炊けるものかと、当時は大変感動しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3000円~4000円前後でファンデーションを探しています

    3000円~4000円前後でファンデーションを探しています。 肌→脂性。毛穴&鼻の黒ずみが気になります。(隠したい) マットなもの(下地でも)→カバー力○ですが、肌が苦しい&あぶらがひどい。 薄いもの→毛穴が隠れず。 3000円~4000円前後でファンデーションを買いたいです。また、地方なので、ドラックストアーなどで手に入ればうれしいです。 贅沢なのは分かっています。 学生で、お金がありません。 是非、おすすめがあったら教えてください。 なお、mate19の友人が質問させていただきました。

  • 梅田で5000円前後のディナー

    今度、久しぶりに会う友達を夕食に行く事になりました。5000円前後でと思っているんですが、 お互いあまり詳しくなく、困ってます。どなたか救いの手を・・・。和食・イタリアン・無国籍なんで良いです。よろしくお願いします。

  • 1万円前後の

    最近では、PDAもだいぶ安くなっていると聞きました。 それでも調べてみると安くて4~5万くらいはするようです。 少し用があって買いたいとは思っているのですが、使う機会がそんなに多くないためやはり4~5万は高いと感じてしまいます。 そこでPDAとまではいかなくても、最低限ネットができるだけでもいいので何か1万円前後のものはないものでしょうか? わがままで虫のいい話だとは十分承知しておりますが、是非、ご教授ください。

  • 5000円前後で買えるアクセサリー

    友達にちょっとしたプレゼントを考えています。 5000円前後で買えて、 かわいいネックレスのブランドはないでしょうか?

  • 後、3万円前後  何がありますか?

    給料に、後3万円前後増えればいいな~と思っています。 休みの日に出来る何かありますか? いろんな回答待っています。

  • 10万円前後のパソコン

    最近は10万円前後のパソコンが増えましたよね。 値段が安くなる事は嬉しいのですが、やはり「問題が起きやすいのでは?」とも考えてしまいます。 そこで、10万円前後でパソコンを購入した方(電気屋オリジナルパソコン、eMachinesやDELL等…)に質問です。 購入したパソコンの満足した点、不満だった点を教えてください。 純粋な感想をお願い致します。

  • 15万円前後のmtb

    始めてのmtbを買おうと思っているのですが 山道や林道での 下り重視の登りも行けるmtb を探しています 予算は15万円前後 (全体の予算20万円前後)です ハードテイル(ダートジャンプ系)が いいのかと思っていますが フルサス系でも構いません (予算が足りるか分かりませんが) ちなみに実店舗で買う予定ですが 目星をつけられるように メーカーや機種を提示していただけると 嬉しいです よろしくお願いします

  • 一万円前後のデジカメについて

    1万円前後の安い商品と、3万円前後のコンデジに使われている パーツの違いについて詳しくご存知の方教えてください。 たとえば、カシオならEX-Z80とEX-Z270で、 どれだけ違いが、あるか知りたいのです。 機能面では無く、あくまでハード面での違いです。 例えば、使っているレンズの違いだとか、液晶のバックライトの違いだとか、 メーカーのホームページでは調べられない事をご存知の方に教えて欲しいのです。 特に使われているパーツのコストの違いについてわかれば教えて欲しいのですが・・ あくまで、コンデジ同士の比較でお願いします!

  • バイトで10万円前後稼ぎたいのですが

    ネットカフェでバイトをしようと思うのですが、応募しようと思っている所は12時間営業です。 12時間営業だと10万円前後(8万以上)稼ぐのは厳しいでしょうか? 従業員の数によりますか?

  • 3万円前後で買えるイケてるビジネス時計を教えてくだ

    3万円前後で買えるイケてるビジネス時計を教えてください。 会社で使う時計を探してます。 値段は3万前後で、あまりゴツゴツしておらず、シンプルでオシャレな時計がいいです。 オススメを教えてください。

SSDカバーの破損について
このQ&Aのポイント
  • SSDカバーが簡単に壊れるのか疑問がある
  • 保証期間内にSSDカバーが壊れてしまった
  • SSDカバーは有償で修理する必要がある
回答を見る

専門家に質問してみよう