• 締切済み

合格して一番嬉しかった試験や資格は何ですか?  

人生の中で合格して一番「やったー!」と喜んだ試験や資格を教えてください 。 できればその時の体験談を詳しく書いていただけませんか? お願いします

みんなの回答

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

大学入試 ランクの低い大学に落ちてもしぶとく第一志望は受かった。 発表日がすべり止め校と同日の最後だったもので、気が気ではなかった。

回答No.1

  入社試験でしょ 当社を選んだ理由を聞かれた時に5分くらい思いをぶちまけたからね。  

関連するQ&A

  • 資格試験に連続で不合格しているのですが

    私は昨年の冬から福祉住環境コーディネーター2級の試験を受けています。 年二回受験できる資格で、合格すると学校から単位が出るので、喜び勇んで受験したら一点足りずに落ちました。 そして、今回二回目の試験を受けたのですが、解答速報でまたもや一点足りずに不合格が確定しました。 今回ばかりは流石に頭にきました。 そもそも、この資格は合格率が40~70%と比較的高く、所属学科の知識が出題されるということで、頭が正常で金さえ払えば合格できる認識らしいです。 ここまでくると、人格を否定されているような気さえするし、私の頭がおかしいのかと思えてきました。 しかし、ここでおっ死んだら金と時間が無駄になるし、資格取得を前提に卒業する計画を立てているので、その分の授業を取る必要が出てきます。授業には出たくないので、なんとしてでもこの資格は取らないといけません。 興味がない分野の勉強をこなす方法や、私はこうやって乗り越えた的な体験談があったらご教授ください。おねがいします。

  • 資格試験に合格したら必ず会員にならないといけない?

    国家資格、民間資格とも資格試験は今は本当にたくさんありますが、資格試験に合格して、認定してもらうのに認定料がいる場合が多いと思います。そのほかにその資格をずっと継続していくには、ずっとその資格の会員になってないといけないということもあるようです。チーズの資格試験はどうなんでしょうか???

  • 資格試験で合格と発表されたのに後で不合格とされた。

    ある、資格試験を受け、第一項目を合格と発表され 次の試験に臨みましたが、その後、主催者の採点に誤りがあり、不合格とされました。一度合格と発表されれば合格なのではないのでしょうか。(実際には、合格点数には達していませんでした。自分で後で確認しています。)合格発表を喜んで次の試験に臨んだのですが、無効とされました。法的にはどのような判断がなされるのでしょうか。

  • 一発試験合格の投稿方法

    グーグル等の検索で大型自動二輪の試験場一発合格体験談をよくを読んでますが、私もはるか昔に取ったその時の体験談を投稿してみたいなぁと思いました。その内容は今の受験者にとったら、暴動(?)でも起こりかねない内容なのですが、その投稿の方法がわかりません、どこかに登録するのでしょうか、それともブログを立ち上げてそこから投稿するのでしょうか?投稿する方法を教えて下さい、お願いします。

  • 1次試験まで合格している資格、履歴書に書いても良いですか?

    住宅メーカーの求人に応募するため履歴書を書いています。 以前も住宅関係で経験があり、また同業の仕事に就きたく、今回の希望職種は、設計補助やインテリアコーディネーター・CADオペレーターです。 インテリアコーディネーターの資格試験に1次試験まで合格しているのですが、履歴書の資格の欄に記入しても良いのでしょうか? (2次試験には今年不合格になってしまったので、また次回挑戦するつもりです!) 教えてください。どうぞ宜しくお願いします。。。

  • 資格試験合格等の真偽問い合わせについて

    お世話になります。 資格試験合格の真偽の問い合わせは、本人以外問い合わせた時に 主催されている所は教えてくれるのでしょうか? 例えば・・商工会議所ですと沢山の試験されてますよね? 本人は合格したと言ってますが、その真偽はいかがなものなのか・・ 会社等雇い主なら簡単に教えてくれるものなのでしょうか? しかし、そんな簡単にたとえ合否とはいえ、教えられても困るとも思いますし・・ 何かご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 仕事をしながら、資格試験に合格された人へ聞きたいです

    あるビジネス書にて、「朝早く起きて勉強した方が、効率が良い」と聞き、さっそく実行。出勤までの時間を勉強時間に充てることに。 朝3,4時起きにしてみたのですが、ふらふらで眠くて、ぼぉっとしてるだけで、どこが効率がいいのやら?勤務中も眠くてたまりませんでした。 私は勉強が苦手でして、ひょっとしたら朝早起きにして勉強すると勉強ができるようになるのでは?資格試験に合格するのでは?って考えでした。しかし、今では朝いかにして3,4時に起きるのかが目的になってしまい、本来の目的である「資格試験合格」にための勉強がおろそかになってしまってます。 朝早起きでなくとも、普通に退社後に勉強されて国家試験などに合格されたかたいますか? 別に早朝に勉強しなくてもよいのでしょうか? 朝勉強することがすごい効率がよいものであるならばまだまだ朝早起きにチャレンジしてみたいですけども。ちなみに帰宅は夜8時までにはできてます

  • 司法試験や国家公務員試験って合格したら一生その資格は消えないの?

    司法試験や国家公務員試験って合格したら一生その資格は消えないのでしょうか? それとも、合格しても法律家(弁護士や検察官など)や官庁に就職しなければ資格はなくなるのでしょうか?

  • 資格試験は合格率何%からが難関だと感じますか?

    資格試験は合格率何%からが難関だと感じますか? 30%?20%?10%?5%?3%? 入門用だと60%以上でしょうか。

  • 資格試験

    彼がSEをしていて、ちょこちょこ資格試験を受けているのですが、 私はその分野にはとても疎いので、質問させて下さい。 今までに、 ☆CSAに合格、次はCSE合格を目指す ☆MCDSTを取得 ☆MCSA、MCSE、MCITP取得(合格?)を目指す (↑MCSAまで残り2つ、MCSEまで残り5つ、と言っていました) ☆情報処理試験も受験予定 ☆LPICのLevel1かCCNAを受けようかどうか考え中 みたいなことを話していたんですが、 これらの試験は、通常どれくらいの時間をかけて取得していくものなのですか? 情報処理試験は、確か年に1回くらいしかない試験ですよね? 彼は、20代後半(院卒)、もうすぐ入社3年目になるSEです。 このような資格試験と言うのは、若いうちに沢山取るものなのでしょうか? それとも30代になっても40代になっても、永遠と続くものなのですか? 彼はあまりお休みの日は仕事や試験の話をしたがらないので、教えて頂けたら嬉しいです。

専門家に質問してみよう