• 締切済み

主婦業を見下す人

職場に、子育てを終えて仕事復帰した40代後半の女性がいます。ただ、ブランクがあるので正規の雇用ではないのですが、主婦という身分がとても嫌だったようで、復帰してから上昇志向がかなり強いです。 もともと良い大学を出ている人なので、本当は社会的にもっと高い地位につきたかったのでしょうか。でも、いったんは家庭に入り、子育てをして、主婦をされていました。ただ、子育てと家事だけの主婦という立場に不満があったようで、話していても、社会で活躍していなかったり知的な生活を送っていないただの主婦という身分をすごく見下したような言い方をします。 そして、自分はそういう人たちとは違うという意識が強いみたいで、もっとレベルが上の仕事をしたいとか、昔はこんな活躍をしたとか、いまこんなことをしているとか、知り合いでこんなに偉い人がいるとか、何となく自分を大きくみせようとするような話題が多いです。(ご定番の家族自慢も) また、やたら美容系の話題も多く、いつも綺麗になりたい綺麗になりたいと言っています。自分よりもだいぶ若い女性社員にファッションのことを尋ねていたり・・・。きつい言い方をすると、ちょっとイタイおばさんです。 私は、主婦でも、お料理教室に通って子供たちにお洒落なご飯を食べさせてあげている素敵な方や、習い事やボランティアをして充実した生活を送られている方を何人か知っているので、経済的に許されるならば、主婦はどんなに幸せかと思ってしまうほうです。 でも、上昇志向が強い人は主婦業に嫌気がさしてしまうものなのでしょうか。あるいは、夫婦仲とか、子供との対話で満たされていない場合に、そうなってしまったりするのでしょうか?みなさんのご意見お待ちしております。

noname#180377
noname#180377

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.12

多分主婦業は関係ありません。 そういう人は主婦でなくてもたくさんいます。 >もっとレベルが上の仕事をしたい 自分が何もしてないからそういうレベルでしかないのを気付かない人は そういう機会を与えない周囲が悪い と考えるので 何もせずに言ってるだけの状態になります。 実際やる人は、自分が満足行くレベルになれるよう黙ってやるので そういうレベルにいずれ到達します。 何もしてない自分には何もないから 知り合いとか家族がすごい等と「それがどうした」という事しか言えないのです。 そんなネタすらなければ、いかに周囲が悪人か、いかに自分が被害者かを延々と述べる。 が、誰も聞く耳持たない。つまらないからね。 で、それにムキになって一層述べ立てて、イタいと思われる羽目になる のに、それにも気付かない。 老若男女立場問わず、こういう人を見ました。 社会的な肩書きがそうさせるのではなく、 本人の同情して欲しさ、根拠の無いVIP待遇を求める 乞食根性がそうさせるのではないか と。

回答No.11

こんにちは。 こういう人と接していると、あまり楽しくないですね。できるだけ角が立たないように、距離を置いたり、適当に相槌打ちながら流していくしかないでしょう。 人間、どうして気にさわる人のことを考えてしまうのでしょうね。不思議です。放っておけばいいのに。 >上昇志向が強い人は主婦業に嫌気がさしてしまうものなのでしょうか。 上昇志向のせいではないと思います。 >夫婦仲とか、子供との対話で満たされていない場合に、そうなってしまったりするのでしょうか? 何らかの理由で満たされていないからという点では、そうでしょうね。「夫婦仲とか、子供との対話」これだけとは限りません。単に本人が主婦業が好きじゃなかったり、適性がなかったりという可能性もあります。 質問者さまは、主婦業に価値を置いておられるので、それをつまらないように扱われて気に障ったのでしょう。彼女には彼女の経験や考えがあってそう思うようになったのです。それは本人の自由ですし、また、それを質問者さまが肯定する義務はありません。 ただ、この方は、自分の考えを押し付けたり、自慢ばかりするのはやめた方がいいでしょう、嫌われますから。ですが、それも本人が気付くしかないですね。下手に口をだすと、面倒なことになる恐れがあります。 質問者さまも、この方を「イタイおばさん」と見下されているようですね。まあ、他人を見下したり逆に見下されたり、その理由が正しく見えたり、不当に見えたり、それが世間というもの、お互いさまです。 嫌いな人のことを考えていると、嫌な顔になりますから、反面教師にするだけにして、自分の信じるように幸せに毎日を過ごされればよいと思います。

  • ohayodesu
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.10

昔は、女性は短大を出て就職、職場結婚して寿退社というのが王道でした。 その後、男女雇用機会均等法により、男女の区別のない総合職という区分ができました。 4大卒で、バリバリと仕事をこなす『キャリアウーマン』なんて言葉も流行りました。 また、一般職ではよく頼まれるお茶くみやコピー取りの仕事を卑下する風潮もありました。 あなたの職場のその女性も年齢的にその頃就職されたのでしょう。 ですから、バリバリと仕事をこなし責任ある地位につくことが、自己評価の価値基準になってしまったのです。 専業主婦の仕事、家事労働って、お給料は貰えません。 誰かから褒められることもほとんど無いでしょ。 その女性は、以前働いていたときは、周りからの高い評価があったのでしょう。 専業主婦では、そういう評価を受けることがない。 他者から評価されたい、そういう思いで仕事に復帰されたのではないでしょうか。 一流大学を卒業しているというプライドが、家庭の中に収まっていては私の能力が使われず もったいないと勘違いさせている部分もあるでしょう。 また、フェミニストたちが、雑誌やTVなどで「女性はどんどん社会に出るべきだ。専業主婦は価値がない。」と専業主婦という立場を否定し蔑視してます。 そういうのに感化されている部分もあると思います。 最後に一言。 女性は何歳になっても、綺麗でいたいとか、実年齢より若く見られたいと願うものです。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.9

かわいそうな人って事で良いのではないでしょうか

noname#232913
noname#232913
回答No.8

賞賛や評価が欲しくてたまらないのでしょうね、自己愛が強い人なのだと思います ませた少女がそのまま大人になった。 関わらない方が賢明です。

  • kinkan66
  • ベストアンサー率20% (93/458)
回答No.7

この方は不器用な方ではないかと思いました。 ただお勉強ができただけ?? 器用な人なら、子育て、家事だけで、満足できるはずないです。 なにか勉強したり、技術を身につけていきます。 お料理、洋裁などプロを目指したり。 楽器をやって、披露したり。 美容やファッションって(笑) ほんとに賢い人なら、内面から美しく、ですよね。 外見は後回しです。 上昇志向が強い人は、主婦業でも上昇していくと思います。 どんな状況に置かれても、嫌気がさすということはないでしょう。 この方は、ただお勉強ができただけの、わがままで中身のない人で、 かわいそうな人だと思いました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

これは尊敬する哲学板のpsytex氏の意見ですが、コピペします。 ・生命の本質は、生命活動自体=摂食・生殖・育児です。 産業や政治、経済などは、それをより確実に、快適に 行なうために、二次的に派生したものです。 そちらばかり発達して、「摂食・生殖・育児」を担う家庭= 専業主婦を、「お金を稼がない役立たず」視したために、 家庭教育は崩壊し、地域コミュニティは劣化して、学校 教育に人格形成まで依存したために、社会性の乏しい 世代を量産して、親が子を殺し、子が親を殺し、年間 3万人も自殺する、精神的に荒廃しきった社会にして しまったのだ。 哀しい事に、それでもまだ『自分たちはまだ恵まれている』 と思い込まされているほど、即物性に盲いた経済奴隷たち。 ○女性の社会進出が最も進んでいる国家スエーデンのお話です。 子供や老人の介護は家庭の中で行われてきた。しかし、今ではほとんど 公的機関の手に委ねられてしまった。  女性は家の外で働くようになり、生産に寄与するようになったため、 公的機関が老人や子供の面倒を見ることになった。 こうして人々は、公平で平等な社会をつくりあげた。 女性達は非生産的な家庭から解放されて、家庭外で自分を生かすことができるようになった。 しかし家庭を崩壊させたコストは高く付いた。 社会福祉は公的支出の2/3に達している。その福祉の仕事に就いているのは女性である。 何のことはない。 女性は80%近い税金を払って他人の老人、子供の面倒をみているのだ。 そして、自分の家族は他人が面倒を診ているという図式。 そのため、スエーデンでは家族の崩壊が問題になっています。 家族間ですら助け合いません。 子供達の精神は荒廃し 強姦は日本の20倍、強盗は100倍も発生しています。 ○英国での調査です。 A・・理想的な施設で育てた子供 B・・犯罪歴がある母親が育てた子供 C・・いわゆる普通の家庭で育てた子供 これを数百例、数十年に渡って調査した結果が発表されました。 それによると、最悪だったのがAでした。 死亡率が桁違いに高く、身体の発達も、知能の発達も 大幅に遅れました。 BとCの間には差は認められませんでした。 人間は機械ではありません。 食事と医療だけでは子供は健全に育たないのです。 母親の捨て身の愛情が必須なのです。 政府がやるべきは、保育所を増やすことではなく、 母親が育児に専念できる環境作りです。

noname#190551
noname#190551
回答No.5

たしかにイタイおばさんみたいですけど、たまたまそういう人が近くにいるだけの話ですよ。 主婦だろうが独身だろうがそういう人は常にそうなんです。 職業に貴賎はない。…もう死語なのかなあ。そう教わりませんでした? 社長もラーメン屋も漁師もみんな立派に頑張ってる人達じゃないですか。 主婦だってその中の一人ですよ。 そういう意識や理解がないのでしょうね。 よほど不幸な家庭生活を送ってこられたのかな。 まあ、久々に社会に出て頑張り過ぎちゃってるだけかも知れませんよ。 私は10年ほど共働きの末に出産を機に専業主婦になり20年経とうとしています。 友人は仕事を持ってる人が多くて(専業主婦より話が合う)みんな偉いなあ、と思ってます。 友人に言わせると、私は専業主婦のなかでも別なんだそうです。 と言う事はつまり他の専業主婦とは話が合わない価値観が違うと感じてるみたいで。 どういうところが?って聞くと、社会経験が足りないと感じる、視野が狭い、等と言います。 たしかに同じ専業主婦のくせに私も同感に思うことが多々あります。 まあ専業主婦と言っても私は自営業の妻という立場なので実質仕事はしてませんがサラリーマンの妻とは若干ちがうかも知れません。 それなりにお付き合いがあったり夫の仕事を見てきていますので。 普通の勤め人の妻で専業主婦というとかなり閉塞感のある生活になります。 主婦業はやって当たり前と思われ夫から労わりの言葉もなかったり。 そういう生活を長年送っていると外の世界への憧れみたいなものが増幅してしまうことはあるでしょう。 念願かなってそこから脱出できて、少しばかりはしゃぎ過ぎてるのかも知れませんね。 やっと自由の身になれたと思ってるのでしょう。 少しは大目に見てやってください。夢みるのは自由ですから。 同じおばさんからのお願いです。 もちろん私自身は主婦業に引け目を感じたことはないし今のところ仕事をする予定もありません。

noname#203300
noname#203300
回答No.4

 このくだらない『社会』で活躍?したいなら結婚なんかすべきではなかったのでしょうね。おそらく家庭も“推して知るべし”でしょう。  質問者様の言われる『お料理教室に通って子供たちにお洒落なご飯を食べさせてあげている素敵な方や、習い事やボランティアをして充実した生活を送られている方』って旦那の収入がそれを許しているわけで、全ての主婦がそうという訳ではありません。『経済的に許されるならば』なのです。  ですから『明るい家庭の基礎はお金で出来ている』なんて言われるのです。夕食の食材を値段を考えながら買い物していてはウンザリするのも仕方ないでしょう。その方はもしかするとそういう主婦しか御存じないのでは?(笑)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.3

誰かを見下して自己満足してる人というのはうすっぺらい人です。 上昇志向が強いんじゃな、周りの人を踏みつぶして昇った気分になりたいんですよ。 本当の上昇志向というのは周りなど気にしないし関係ないから。 中身がうすっぺらい人間ほどプライドが高いからわかりやすい。 上へ登っていく人間というのはあらゆることを自分へのプラスに変換してしまう人です。 誰かを攻撃してる暇も余裕もないし、それが自分が昇るのを邪魔すると知っています。

関連するQ&A

  • 仕事?専業主婦?

    4歳と1歳の子がいます。子供たちはかわいくて、一緒にいると楽しいし、子育てを満喫しています。しかし、最近、仕事しなくていいのかな?と漠然と考えてしまいます。仕事をしながら一生懸命に子育てしている方も多いのにだらだらとしていていいのかな?と思ってしまいます。特に、主人の会社は共働きの人が多く、女性が活躍していることを聞くと、少し焦りを感じます。働きに出ようかと考えるのですが、実家も遠く、ファミサポも援助希望者待機多数、保育園は待機児童ばかり。「子供が病気になったら?」「今の私の能力で仕事をするとイライラして子供や夫に八つ当たりしそう」等と考えて結局やめてしまいます。 金銭的に困っているわけではありません。ただ、諸外国と比べてまだ、女性が働きやすい社会とは言い難いと感じています。 女性は働きに出るべきだと思いますか? 子育てが一段落してから、再就職(パート等)するという考えは甘いですか? 専業主婦は許されるのでしょうか?

  • 専業主婦から兼業主婦へ

     こんにちは。以前、こちらで皆様に家事についてのアドバイスをいただいたものです。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2502887.html 私は、現在妊娠後期で、専業主婦をしています。妊娠は初めてで、今春専業主婦になったばかりです。専業主婦の前は大学院の博士課程にいました。正社員としてお給料をもらって働いた経験は全くありません。子どもを産んでしばらくしたら働きたいと思っています。しかし、人より学生期間が長かった為、本当に自分は子どもを産んだ後に働く事が出来るのか?と不安もとても大きいです。専業主婦から仕事復帰された皆さんは復帰(?)されるまでにどのような準備期間を過ごされましたか?私は社会経験もないだけでなく、しっかりとした資格も技術も持っていないのでとても不安です。また、社会復帰される際に大変だった事など、経験をお聞かせいただけると嬉しいです。  ちなみに結婚前は一人暮らしで、学費で足りない分は学業成績等で奨学金(給費)を得たり、学生生活だけだとのんびりし過ぎてとても満足できず、週4でフルタイムのアルバイト、それと本籍の置いてある大学以外の大学院でも研究活動し、もし遊びに外に出るならば二日間は徹夜を覚悟しないといけないほど、自分から忙しくしていました。専業主婦の暮らしも、丸一日の休日なんて全くなく、真面目にやればやる程細かい用事も増えてきて、なかなか忙しく、それを何十年も続けるというのはとても立派な事だと思っています。ですが、家事も子育ても(まだ未経験ですが)とても神経を使って、時にとても面倒であるにも関わらず、努力さえすれば誰でもできることなので(たとえ料理ができないという男性でも絶対に料理はできるようになる)それだけを自分のライフワークとすることに虚しさを感じがちになってしまっています。夫からも「外で働く方がよっぽど大変だ、俺が主婦になりたいくらいだ」と時折言われ、辛いです。

  • 専業主婦はダメですか?

    こんにちは☆ 最近の世の中の流れや、この掲示板を見ていると なんとなーく専業主婦はだめだって感じに思えます。 「働く女性の方が大変だ」「専業主婦は昼寝つき」など、 直接ではないものの、なんだか専業主婦は否定されているような・・・ 働く女性でも、もちろん家事をばっちりしている人もいるでしょうし、家事はサボっている人もいるでしょう。専業主婦でも、家事を一日中頑張っている人もいるでしょうし、楽な生活をしている人もいるでしょう。それはわかっているので、どっちが大変?と比べることはナンセンスだと思います。 ですが、 やっぱり働く女性が専業主婦と同じように時間をかけて家事をすることは不可能ですし、子育てをすることも不可能だと思います。もちろん愛情の深さは変わらないにしても、時間は限りあるものですからね。 私は、専業主婦になりたいです。もちろん、時間に余裕があればアルバイトはしたいと思います。 余裕を持って手間をかけてお料理したいですし、掃除もしたいです。子育ても、「仕事を調整しながら、子供を預ける調整をしながら」ではなく、余裕をもって子育てしたいです。 私がこう思うのは、自分の母を見ているからだと思います。専業主婦ですが、趣味や家事に忙しくすごく生き生きしている人です。寂しい思いはしていないし、お料理を作ったりと思い出もありますし、すごく幸せに育ててもらったって思っています。父も幸せだと思います。 私も、子供や夫となる人に、そういう幸せをあげたいって思います。 こういう考えって甘いですか? もちろん、旦那サマのお給料によっては兼業にならざるをえないこともあると思います。それを言うときりがないので、とりあえずそれは置いておいて・・・。 専業主婦ってそんなにダメなものでしょうか? なんだかよくわからない質問になってしまってすみません。 結婚時期が遅くなって、女性が働くことが歓迎されるようになって、昔とは全然違うと思います。 世の中が変わったから、専業主婦はもう必要ないのでしょうか? 思うことがあれば何でもいいので回答ください。 よろしくお願いします。

  • 専業主婦はダメなの?

    以前ここの質問を見ていてビックリした言葉がありました。「子育てが終わった専業主婦は社会に必要ない」という書き込みです。こんなことを言う人がいるのかぁ……と。私の母親は専業主婦なので、ちょっとショックですね。私にとっては大切な人なので。 しかし、働いていない=生産性がない=社会に価値がないというのなら。定年退職して仕事をしなくなった高齢者の方は社会に必要ないの?障害や病気のために働けない人は社会のお荷物なの?と、色々な疑問が湧いてきました。 ……話が逸れてしまいましたね。 私の母は専業主婦ですが、娘の目から見てもかなりのぐーたらです。家事もろくにせず、家計簿も付けた事がなく、浪費家。「専業主婦を名乗るくらいなら、せめて家事はやりなさいよ」と私はよく怒ります。ただ、子育てには尽力していました。良き妻だとは思えませんが、良き母ではありました。あくまで身内から見てですが。 と、上を見る限りで専業主婦は随分楽そうですが。身内には、同居のために義母の介護をしながら更に子育てという忙しい日々を送っている専業主婦の方もいらっしゃいます。 また、昼夜問わず働きながら4人の子供を立派に育て上げた兼業主婦の友人もいれば、仕事のストレスを子どもに向けて子どもが精神を病んでしまったという親戚もいます。 つまり、専業主婦も兼業主婦も色々なのでは?なぜ「専業主婦は楽」とか「兼業主婦はろくに子育てが出来ない」などと偏見の目を持たれるのかが謎です。その家の苦労なんて、その家の人しか分からない気がしますが。隣の芝生は青いってやつですか?ないものねだり? 「皆さんは子育てが終わった専業主婦は社会に必要ない」と思いますか?

  • 女性活躍推進

    女性活躍推進について 働きたい女性が仕事と子育てと両立できる社会は大変素晴らしいと思いますが、この女性活躍推進というのは女性が輝けると謳っていますが専業主婦も含まれているのでしょうか? それとも社会に進出する事=輝けるなのでしょうか? 個人的に、働きたい人は働き家庭に入りたい人は男女どちらでも(夫婦で相談し)入れば良い社会が良いと思っているんですが、この女性活躍推進というのは反しますか?

  • 専業主婦って???

    最近、何かの調査で「専業主婦は1日2時間しか自分の時間をもてない」という調査結果がでた・・という記事を読みました。 専業主婦がそんなに忙しいとは思えません。 子育ては大変かもしれません。 子育て以外に何か大変な事あるのでしょうか?? 自ら「専業主婦」を選んだ女性は、ワタシには「外で働きたくな人」 にしか見えないのです。 本当は外で働きたいのに、ダンナが外に出したがらないというケースもあると思います。 ご自分の意思で専業主婦になり、それでも「専業主婦は大変」という方がいたら、どこが大変なのか教えてください。

  • 専業主婦の友人が憎くてたまりません

    アラサーの既婚女性です。20年来の友人がいるのですが(2人共、既婚で子どもはいません)、最近彼女が憎くてたまりません。私は結婚後も働いていますが、彼女は専業主婦になりました。 彼女は家事はいちおうやっていますが、生活のほとんどをアイドルの追っかけとテレビに費やしています。あとは、同じアイドルが好きな仲間と会ってランチしたり、旅行がてら地方公演についていったり。よく旦那さんが許してくれるなぁ、と思うような日々を送っています。 (しかし、旦那さんは彼女に大甘で、地方公演が重なるとおこづかいまで渡しています) 最近、会っても話題がそのアイドルのことしかないし、私が仕事のつらさなどを愚痴ってもよくわからないし興味もないようです。30越えてアイドルの追っかけをして遊んでいる主婦の年金を、働いている自分が間接的に負担しているのかと思うと怒りがこみあげてきます。 かといって、私がお金のために嫌々働いているというのではなく、むしろ働くのは好きな方で誇りにも思っています。彼女からも「●●さんは、好きな仕事で活躍できていいわね」といわれます。 自分でもその通りだと思うのですが、なぜか彼女に対する妬ましさと怒りを抑えることができません。どうしたら、気持ちを切り替えて心穏やかでいられるでしょうか?教えてください。

  • 専業主婦の生活ってどうですか?

    専業主婦の方にお伺いします。 毎日の生活をどのようにお感じでしょうか? 生活のプランなど立てていらっしゃりますか? また、兼業主婦の方、生活はどうですか? 仕事と生活との両立はうまく出来ていますか? 日々感じることや思うこと、ちょっと知りたいです。 仲の良かった友人が結婚→出産しました。 結婚前はバリバリのワーキングウーマンだったのに、出産後仕事には復帰せず退職・・・。 友人の事なのに、なぜか気持ちが落ち着かなくって・・・。 もうすぐ1歳になる子供の世話が忙しいらしく、最近遊んでいません。 一緒に仲良くしていた子だけに、距離を感じて寂しく思います。 なぜ、子育てにそんなに一生懸命になれるのか? 「ご飯もろくに食べられない~」って、どれだけ忙しいのか!!? 「最近ゆっくりコーヒーを飲む時間もない」って、、、、 その話を聞いて、私は返す言葉がありませんでした。

  • 専業主婦の楽しみや生きがいを教えてください

    今年の7月に結婚するものです。 長いことOL生活を楽しんできましたが年齢のことも考え近年中に出産しようかと考えています。 ですが専業主婦で子育てをすると、社会から取り残されるのではないかと不安です。 専業主婦になったら、何が楽しみなのでしょうか? 今のOLの生活がもう出来なくなると思うと寂しいです。

  • 専業主婦のままでいいのか・・・

    私は29歳の主婦で2歳の子の母です。4年大学を出たのにちゃんとした就職もしないまま主婦になり、母になりました。子供が出来る前に臨時の事務などはやりましたが期間も短く社会経験を学べたとはとても言えません。主婦業も子育ても自分に合ってると思いますが、このまま世間を知らずにいていいのか、と考えています。今はこのまま子育てに専念する予定ですが、時期が来た時に役立ちそうな 資格などがあればかじっておきたいと思います。こんな経歴を補えるような資格で、普通の主婦でも取得可能なものがあれば教えて下さい。