娘が家に帰ってくる時仕事は休みますか?

このQ&Aのポイント
  • 義母が娘が帰ってくると仕事を途中でやめて帰り、1日中娘と遊んでいます。
  • 義父も同様に娘が帰ってきて仕事を中断させることに賛成しています。
  • 義母と義父は娘に異常な愛情を持っており、この対応が普通なのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

娘が家に帰ってくる時仕事は休みますか?

私は旦那の両親と同居しています。 旦那の両親は自営業です。 旦那は下に妹(20)がいます。 妹は彼氏と同棲しています。実家から1時間の所にすんでいます。 旦那の妹は1ヶ月に2~3回帰ってくるのですが、帰るよという連絡が前日にあったり当日に急にあったりするのですが、必ず義母が仕事を休みます。 あと1時間後の電車で急に帰ってくると言っても、自分が仕事中でも、仕事が忙しくても必ず自分の娘が帰ってくると言ったら何がなんでも仕事を途中でやめて帰ります。 そして1日中娘と遊びに行きます。 帰りにお金もあげてます。ちなみに娘は払わなければいけないものを何も払っていません。 (家賃、携帯代、その他税金全て親持ちです。) 自営業だから仕方ないのかもしれないですが、この義母の娘に対する対応は普通ですか? ちなみに社長は義父なんですが、娘が急に帰ってきて仕事を中断させることについていいよ。しか言いません。義父と義母は娘に異常な愛情なので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.9

【この義母の娘に対する対応は普通ですか?】 ↑このご質問の前に、前提条件をお書きになっています。義理の妹さんは20歳。彼氏と同棲している。1時間ほどかかる距離に住んでいるなど、です。この前提条件を元に「義母は、娘が帰って来る時に仕事を休むのは普通ですか?」とお尋ねです。私の意見は「普通ではありません。」と、いう答えです。 何故なら、あなたの義理の妹さんは「同棲」されています。同棲されているということは、正式に結婚されていないものの、結婚されているのと変わらない状態の生活をされている。或いは結婚生活そのものをされている。と、いう社会的な位置に妹さんは立っていらっしゃいます。そういう大人の女性が、実家に帰る度に、独身のうら若き娘と同じ待遇を得ているのは異常です。 何に対する異常なのかというと、義理の妹さんの社会化のために不都合が起きる、もしくは不都合であるのです。簡単に言えば、20歳の義理の妹さんは大人の自立した生活の実態がありながら、一方では独身で未熟な娘さんの振りをされているのです。(無意識に)そして、その振りをしても許るされるのである。と、いう認識をされていると事に未熟な社会人というよりも人格形成上問題になることを、親子で練習されているに等しい行為です。そういう意味で異常です。 同棲という条件を除けば、ご家庭の親子の関わりの程度の問題に還元されますので、普通なのか異常なのかの判断を差し挟むべきでありません。20歳の女性が同棲生活をしていると言うことの意味は非常に大きな意味がありますので、あえて前述のように申し上げました。あなたの何となく変な感じがするという感覚は、人が正しく自立して生きていくべきだという観点では正しいのです。

namiteink
質問者

お礼

私の言葉足らずな所を全て分かりやすくカバーしてくださりました(;_;) なのでベストアンサーにさせて頂きました(*´-`) この質問をしたのは私の感覚がずれているのかな?と疑問を感じたからです。 みなさまの意見が聞けてよかったです。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (10)

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.11

どこと比べての「ふつう」なのかしら? そこの家においてはそれが「ふつう」なだけですよ。 そりゃ、親が子に愛情があっていいことだわ。 他家に嫁いだあなたもあなたの思う「ふつう」で暮らしてはどうでしょう。 嫌に思ったところで、改善させる?方法なんてないですから。 極力、気にしないことです。

noname#196134
noname#196134
回答No.10

少なくとも質問者さん以外の登場人物は普通だと思っているというだけです。 回答は、そういう家庭環境なだけです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.8

あなた方の買った家ではなさそうなので、ローンがない分普通ですね。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.7

自分の自由が効くのが自営業のいいところです。 親の金をどうつかおうと勝手。 普通かと言われれば普通でないでしょうが、広義では当たり前のことです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.6

各家庭で事情が違いますが、サラリーマン家庭では出来ない事が自営業ではまかり通っています。 何でも経費で落とすし、労働時間もバラバラ。親が払っているように見える物も実は事業費の一部です。 内輪の人間になったら、物音立てずに不協和音を起こさずにいるのが平安の元でしょう。 正義感は誰も自分を基調として持つ物なので、それを言い出したら別家庭のお雑煮の味さえ間違っていると言い切れます。が、自分の回りを見渡せば、この家ではそれでいいんですよ。この家に同居していたら自分がどうすべきか見えて来ませんか。 一般論としてここへ質問を乗せたとしての回答は、私は家を出た子どもには優しいですが同居の子どもには自分の価値を押し付けます。物で吊られない子どもは尊敬しますね。

noname#187460
noname#187460
回答No.5

ご自身に被害がないなら無視しましょう 義両親が娘を溺愛してることで生活に支障が出るなら問題ですが 支障がないなら質問の意味が理解できません ただ普通なのか普通じゃないのか?を知りたいんですか? 普通の定義は個人差もあるでしょうし あなたが変わってると思えば変わた人達との話しでいいのでは? 嫌いだから同意を求めたいのか? ご自身の考えに自信がないから聞きたいだけなのか?

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.4

普通かと聞かれれば普通ではないですが、 自営業なら仕事の都合もつけられるでしょうから別にいいんじゃないでしょうか。 それぞれ家庭のスタイルというものがありますし。 ただ、質問者さんや質問者さんの旦那さん、もしくはそこで働いている他の従業員の方が お母様が仕事を休まれることによって被害を被っているなら、話をしてみてもいいと思います。 私情で休むわけですから、その分の仕事を他人に平気で押し付けるなんて社長の裁量に問題があるとしか思えません。 まあ身内での自営業ならそんなことは言えないでしょうけど。 そもそも自営業の良いところって私情を持ち込めるところだと思うので、、 それが嫌なら自営業の旦那さんを捕まえなければ良かったんじゃ…と思いますが。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 一般的な(常識的な?)考えの人には「異常」に思える行為でも、やっている本人がそれで生活に困ったりしていないのであれば、「普通」なことになるのでしょうねえ。  某政治家も親からひと月120万以上のお小遣いをもらっていたとか・・・・。それでも出来るからやるのであって、借金してまでもやるっていうならどこかおかしい・・・ってことにはなるでしょうけれど。  普通ですか?  と問われればやはりちょっと子離れ親離れしていないのかなという範囲を超えている気もします。    で、普通じゃないですね。という答えが出たことで現状は変わらないので、単に自分の感覚の確認ですよね?  はい。たぶんにnamiteinkさんは異常ではないですよ・・・・^^;  私の姑も額とレベルが違いますが、いろいろよこします。  畑で採れた野菜をはじめ、ティッシュとかトイレとペーパーとか醤油・サラダ油、正月には餅。みかん。  結婚した当初には食器から鍋からフライパンとかいろいろ買ってくれました。うれしかったんだって。  ふ~ん。って一回も使ってないけどね。  醤油とかサラダ油も好きな商品って自分なりにあるじゃないですか。安かったからと買う人もいるけれど・・・・。  決めて買うひとにはいろいろよこされても迷惑なんだよね。それをわからない。  理由を考えたら、兄夫婦が若くしてでき婚したので生活が大変だったらしい。それで日用品を買ってあげていることが続いたらしくて・・・・。その名残みたい。。。迷惑~!    我が家に遊びに来ても帰りにお小遣い・・・って数万おいていきますよ。    最近はバトルするのにも疲れたのでもう何にも云わないし、送ってきてもお礼もいわなくなったなあ。    まあ、小姑が将来苦労するのは目に見えているけど・・・・。案外いい旦那捕まえたりしてねえ。    馬鹿かこいつら・・・と心の中で思う分にはいいんじゃないですか?

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

普通ですか? って普通じゃ無いと思っているからですよね しかしその両親にとっては普通なんだと思います。 あなたがその仕事を手伝っているとすれば 職場の問題として提起してみればどうでしょうか (でも社長の許可はとってるしなあ)

回答No.1

普通は 来るのならこちらに合わせろ、合わないのなら来なきゃいけない価値がある用事なのかどうか理由を言え これが全てです。 異常な人の行動なんて理屈で分かるわけはありません

関連するQ&A

  • 娘と息子、こんなに違うもの?

    義父のことです。旦那は長男、6歳年下で22歳の妹がいます。 旦那は16歳から1人暮らし、20歳でアルコール中毒⇒精神病になった母親の治療費を借金を背負って支払いました。現在も残っていて、払いきれないため自己破産予定でいます。息子が治療費等払っていたことを義父は知っていますが、当時義父母は別居中で娘と一緒に暮らしていた義父は「兄と母は捨てて二人で暮らそう」と持ちかけていたようです。 それから旦那は2年半前に退職し、10年ぶりに実家へ戻りました。その後義母の看護に追われ仕事も手につけられず、今年6月にようやく再就職できました。 2年半ものあいだ、義父は義母の治療費は払っていたものの、一番大変な看護は息子にまかせっきりで入院させるのも拒み続け、結局旦那が精神的にも体力的にも限界がきてから義母を入院させてくれましたが、2年半の間に3度就職したけどいずれも義母の事で呼び出され会社をクビ。なのに「お前は本当にダメなやつだ」「働く気があるのか」等罵倒し続けていました。 一方義妹は16歳からキャバクラで働き、警察にも何度か補導され旦那が呼び出されたり、義父に内緒でキャッシュカードを作り100万もの借金を作り払えず、義父に一括払いしてもらったり⇒義父いわく「なんでもほしい年頃だ」とか。 毎日明け方べろべろに酔って帰ってきては爆音で音楽をかけ、家のお酒がなくなったら義父の部屋から盗んで飲んだりという生活。 妊娠してからも毎日夜遊びで家事はしませんでした。ちなみに私が妊娠中は仕事を増やすばかり。 キャバクラで月20万以上稼いでいたのに携帯代は契約解除通知がくるまで滞納し、義父に甘えて払ってもらっていました。 旦那は仕事を始めた今でも文句を言われています。今年6月から義父が仕事場から近いからと勝手に契約した一軒家で生活していますが、家賃が20万円もするんです。築20年なのでボロボロだし、みんな反対したのに。。それで20万の家賃を借金してまで払っているんだからもっと家に金入れろといってきたらしいのです。 ちなみにこれはウソだとバレバレなのは旦那もわかっているのですが・・・。 旦那と義妹に対する態度の違いはあからさまで、義妹は食べ方も汚く、ドアをバタンと閉めたり、22歳で去年自分のお客と付き合って1ヶ月でできちゃった結婚しましたが、うちに自分の義理両親連れて遊びにきたときも堂々と自分の父親のことを「おやじ」と呼んだり。 義妹は出産してから主婦業を頑張っているので家族みんな安心したのですが、義父の褒め方は異常で、頭なでなでしたり顔くっつけたりしているんです。 旦那が可愛そうで仕方ありません。義母の借金背負い、文句を言われ。それでも2年半金銭面で世話になったからと「一生面倒みる」と今から同居しています。 ちなみに同居している理由は義父が義母の看護を一切しないのも大きな理由です。私が看護していますが、1歳半のわが子のことで義父とは衝突ばかりで、正直精神的に限界です。 これでも別居を決意してくれない旦那・・・。 これだけ娘と息子とで態度は違うものなのでしょうか?

  • 保育料について

    2歳になる男の子がおります。 旦那→自営業、私→会社員です。 子供は現在保育園に預けています。 近いうちに、旦那の両親・妹を旦那の扶養に入るような話が進んでおります。 住まいは別で、義父さんも自営で仕事をしておりやや収入があり、妹さんも派遣社員で働いているので収入があります。 義母さんは、義父さんの手伝いを時々しております。 こういった場合、保育料はupしてしまいますよね? 今年の夏ぐらいには第二子が生まれる予定なのですが、扶養がいっしょになると、保育園の入所出来る順位も下がってしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 2歳の娘が寝ない時に叩いてしまうことがあります

    2歳半と8カ月の娘の母です。どうすればよいかわからなくて書きました。 子育ては楽しく、子供もとても可愛く、それなりにしっかり育てているつもりです。 ただ、2歳半の娘が寝る時に寝ぐずって下の娘を起こしてしまうと自分が冷静でいられずに性格が変わってしまいます。普段は太い声で「○○ちゃん(妹)が寝てるから静かにしなさい」と言う程度ですが、過去に何度か頭をポンッと叩いてしまったり、無理やり抱っこして隣の部屋に置いて下の子を寝かせに行ってしまうことがあります。すぐに我に返って罪悪感でいっぱいになり「叩いてごめんね」と抱っこしますが、私が叩いてしまった時、娘が目をそらして心が傷ついてるのをなんとなく感じます。 2歳手前からなかなか寝ない娘にイライラし、「寝ないなら知らない!」と言って部屋を出て、泣いて着いてくる娘を無視して仕事(自営の事務の仕事)をしていたことがきっとトラウマになっているからだと思います。娘にとって寝る前の時間が恐怖でイヤなのだと思います。 私がイライラせず寝たい時に寝かせるようにすれば娘も寝ることがイヤじゃなくなるかなと思い、前は9時までに寝かせようとしていましたが、今は娘が眠たそうになったら寝かせるようにし10時、遅い時には11時になっても一緒に遊んだり話をしながら自分の仕事をしたりしてストレスを溜めないようにしています。でも、明らかに眠たそうにしている娘に「寝ようか」と言うと「寝ないの、眠くないの」と言って大泣きします。ちょっと落ち着いて寝室に連れていくとまた泣き、妹が起きてしまうとついカッとなって力づくの対応になってしまいます。 こんな状態がずっと続くと娘のトラウマが消えず将来何らかの支障がないか心配だし、神経質になってしまいそうで心配です。そうならないためにも、お互い気持ちよく寝る前の時間を過ごせるようになりたいです。もっと伸び伸び子育てをして、子供がちょっとぐらいいけないことをしても「困っちゃうわ」って微笑みながら受け流せるような母になりたいです。どうしても「自分の型」にはめ込んでしまう自分の性格、どうしたら見直せるでしょうか。 どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 7ヶ月の娘の態度にショックを受けています(長文です)

    もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 本題に入る前に夫の両親について書かせていただきます。 夫の実家には毎週1~2回行き、こちらに義母が来る回数も同じです。 義父母は大の子供好きで娘に会えば絶対に離さず(特に義母)、私が抱っこを変わろうとすると断固として拒否をします。 産後、退院してからは毎日こちらに来てくれとても助かったのですがその時、皮肉が込められた傷つく言葉をたくさん言われました。 私は持病があるのですが「孫さえ元気やったらいいわ」とか「お乳が出ないお母さんは悪いお母さん」等・・。 産後一ヶ月間は心が不安定になり毎日泣いていました。出産する直前までは本当にいいお義母さんでとても仲良くしていたのに手のひらを返したように意地が悪くなったのです。実の母や伯母に相談したところ、私に変に嫉妬しているのではないか と言われ、気にしないことにしていました。 その後もいろいろとありましたが、実家が大好きな夫もさすがに義母に怒ってくれて落ち着いたところでした。 それなのにまた悩みの種になってきた事が、娘に対する異常なまでの執着ぶりです。頻繁に電話がかかってきて、「用事が無くてもこっちに預けて。あんた達は旅行にでも行ってきよ」とか、実家に行ったときは「あんた達どっかに行ってきよ、二人で見とくけん」と言われ、義父母と娘の三人きりにどうしてもしたがります。 しかし、最近までは娘が義父母に本当に懐かず無理に抱っこをされる状況でとてもかわいそうでたまりませんでした。時間が経てば泣き疲れて眠り、私にとっては耐え難い時間でした。 立ったままの抱っこも連続で2時間~3時間はくだらず、オムツも替えて欲しいし休ませてあげたいしで、さすがに育児書に書いてある通りに「抱っこは30分に一度は休憩して寝かせなければ赤ん坊の体に悪影響を及ぼします」と勇気を振り絞って言ったこともありました。 それでも「いいやん!抱っこさせてよ、ママは毎日抱っこしてるやろ」と言われ呆れるほどに自己満足で娘をかわいがります。 ですので普段は特別に用事がなくても泣く泣く娘を預けてきました(夫は両親を喜ばせたがるので仕方がありません。預けたくないと言えば喧嘩になってきました) 前置きが大変長くなり申し訳ありませんが、ここで本題に入らせていただきます。昨日、また娘を預けて一時間ほどで戻ってきました。帰ってきた時にはいつもたまらなく娘を抱っこしたくなるので、「抱っこを変わります」と言いましたが義父が「ママに行かんでいいーじいちゃんところにおっときよ」と娘に言い、私は諦めて義母と食事の支度をしていました。それから3時間程が経ち(義母はほとんど食べず娘を抱っこ)帰る時になりようやく私が娘を抱っこしたら娘が初めて私に怒ったんです。 それはそれは普通ではありませんでした。表現は悪いですが猿のように顔を真っ赤にして、大声で「ギャー!!ギャー」と怒り立て、まだ歯が二本しか生えていない口で私の顔や肩や腕を噛みました。私から目を逸らさずに睨みつけ、わめき続けたんです。 それから狂ったように泣き続けたので帰らずに義父母が抱っこを代わりました。すると泣き止んだのです。 今まで父親でも泣き止ますことが出来ないほどママにしか懐かなかった娘から嫌われました。しかも私を睨み付けながら義父母に抱っこをされていました。義父母は嬉しそうに「ママが何か悪かったんやー!]と子供のように騒ぎました。私一人だけが取り見だして、どうして?どうして?と泣きそうでした。 これほどの悲しさと屈辱を受けたことがありませんでした。娘をあんな風に狂わせてしまった自分が悔しいし、娘がかわいそうでたまらず朝までひたすら理由を考え続けました。 また義父母の言動もいい加減行き過ぎていると思い、腹が立ちました。 考え抜いた答えは、ママに捨てられたと思ったのではないかということです。本当はママに抱っこされたくてたまらなかったのに、いつまで経っても義父母に抱っこされたままで我慢の限界だったのではないかと思いました。今日、また義母がこちらに来たのですが、抱かれたとたんに義母に対してではなく私に怒ってまた噛む仕草をしました。義母が帰ってから時間が経つと、落ち着いてニコニコと甘えてきました。 一方、義母は ママに抱っこされるより私が良くなった と思っているようです。情緒豊かに育っているとは思っていましたが7ヶ月の赤ちゃんがこういった感情で怒る事があるのでしょうか・・。それとも他に原因があるのでしょうか?自分で言うのはおかしいかも知れませんが人一倍に愛情を持って可愛がっているので思い当たる節が本当にありません。突然娘がこんな風になってしまい、親子関係が崩れるのではないだろうかと不安です。どんなことでも良いですのでご意見等宜しくお願いいたします。

  • 率直な意見をお願いします。

    長文、駄文失礼いたします。 籍は入れてませんが文章が長くなるので 彼女の父親を義父、彼女の母親を義母と 表記させていただきます。 普段、義父は仕事ばかりで 教育に関心が無いように思います。 この度 彼女の妹が彼女の卒業校(私立)に 受験することになりました。 そして夕食に私が呼ばれたときに 義父さんが彼女に対して 妹が受験するのでお願いしますとか ちゃんと先生に挨拶に行きなさい。 私立ならそれくらい言えば なんとかなる みたいなことを言ってました。 彼女の妹は学力が低く、 合格もできるかどうかのレベルなので 少しでも有利にしたいのは分かりますが そんなことよりも教育をきちんと 行ってこなかった両親の問題では?と 唖然としてしまいました。 そこの学校は学力は高くなく、 お願いをすることすら 恥ずかしいレベルです。 もし私が彼女の妹の立場なら 自分自身を馬鹿にされたことや そんな恥ずかしいことを してほしくないので断るのですが そんな義父の考えについていけません。 それに義母に対しても 思うことがあります。 夕飯作りや風呂掃除、 洗濯物などの家事を 妹が手伝いをしないので 彼女が手伝いをしている という状況です。 彼女はバイトをしているので いつも出来るとは限りません。 義母も仕事をしていて 遅くに帰ることもあり 時間がないのは分かりますが、 家事をきちんと出来ない (娘達に協力を強制する)のは どうかと思います。 妹に関しては義母が手伝いを頼んでも 携帯をしたりテレビを見たりしています。 それを見て義母はよく怒っていますが、 それもまた躾が出来ていないだけなのでは? と言葉を失ってしまいます。 夕飯に私がよばれたときは 礼儀としては当たり前なのですが 手伝いとして、夕飯作りをしたり 風呂掃除をしたり、仏壇のご飯を変えたり 犬の散歩に行ったりしています。 そして最近は私に対して ちょっと あれして!とか 言ってくるようになりました。 母親としてのプライドというか、 娘の彼氏に対して そこまでさせるという 恥ずかしさとか無いのかなって 疑問で仕方ありません。 いくら妹が言っても動かないからといって 自発的に手伝いをしている私に対して あれやって!とか言われたら 正直イラっとします。 もしこのまま結婚になったとして 彼女の両親とは関わりたくないです。 上記の内容以外にもたくさんあります。 考え方についていけないといいますか 常識が欠けているといいますか。 義父は自営業で義母も そのお店で働いているので ちゃんとした社会を経験したこともなく 自分の力(お金)があれば何でもできる というように考えているのでは?と怖いです。 現在、彼女の妹は両親が親身になって 生活態度や面接の練習や勉強を教えることもなく、 学力の面で塾に通っています。 確かにお金は大切だし 必要かもしれませんが それより人間として、親としての 責任と義務を守ってほしいと思います。 彼女のと今後の関係について 悩んでいるわけではなく、 これを読んでいただいた皆様が 私と同じような感情や意見なのか、 それとも義父、義母側の意見なのか 客観的に意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 義母の介護、距離感、長男の嫁

    義父母健在。10年ほど、義母はめまいで運転や自分だけでの外出はできません。八年前結婚し、主人もローンをかかえた義母の夢がつまった花柄壁紙の家にどうきょ。娘が生まれ、義父母も幸せ…ただわたしだけ義父母のために娘をうんだみたいな感覚をおぼえたり、わかってくれない主人に憤り。義母からは離乳食をたべさせるのもそばでみはり、ストレス溜まると言われ、主人の帰宅が遅いときは義父母が自分たちをパパママと呼び合い…義母に風呂をたのめば自分のおっぱいをすったと大喜び。わたしは寝付けなくなりある日娘とふらっと実家へにげました。主人は慌て、なんとか家を出て三人貸家ぐらしをはじめて今にいたります。それから盆、正月は泊まり、ローンも半分、固定資産税も半分払い続けてます。 義母はわたしがなんで出たのか不思議でしょうがないらしい。義理妹は一昨年脳内出血でかえってきて義父母が介護。義理妹はわたしと同じとしで半身麻痺です。子供二人は外国でだんなさんと暮らしています。そちらのだんなさんとは愛情関係はなく、すでに別居していた矢先の出来事。だんなはジャパンマノネー目当ての関係。子どものこともあるので義父母も何も言わない。 このままでは、わたしが義父母、義理妹の介護を請け負うのか…しかももしかして義理妹の子どものことも気にかけながら。児童手当も日本に住んでいない子どもの分をしっかりいただいていることもびっくり。 義父が五年前失業したときもわたしが新しい仕事を斡旋し、今は大満足して65まではたらけたみたいです。 わたしはだんなの実家がどうしてもすきになれません。助け合うのが普通だと義母はいうけれど、食事内容、買い物、子育て、すべて義母ルールのなかでわたしは生きていくのは大変です。境遇は同情してますがなんだか嫌です。 わたしはまちがってますか。長男の嫁は同居して義父母の幸せを1番に考えているべきですか。何年も堂々巡りしてます。

  • 義母 娘に対して

    旦那、旦那の祖母(義母の母親) 娘1歳半の4人暮らしです。 私たちが結婚する前に義母、義父(婿)たちが家を出たため 旦那が祖母の面倒を見ていて私がこの家に嫁いできました。 娘が産まれるまで義母と良い関係でしたが最近ストレスを感じています。 娘に対して泣かせるのがおもしろいみたいです。 人見知りはあまりしませんが 義母にだけはなつきません。 声がでかくて荒っぽくて なによりどーでもいいことで怒りわざと泣かせます。 最近は義母がくると慌ててあたしにしがみつきます。 それを見ると義母が泣け泣けー!早く泣けよ おまえが泣いたって怖くないから 泣き虫が! こんな事言うんです。 なつかないのでかわいくないんですかね? よく義母の家に遊び行ったりしてましたが最近嫌で行きたくありません。 同居の祖母があんまり泣かすなと言うと娘の存在自体シカトです。 ほんと絶縁したいです。 でも祖母がいますし病院なんかも 義母や義母の姉が連れてきます。 会いたくないです。 義母、義母の姉、小姑 いじわるすぎます。 来ては嫌味言われます。 どう接すればいいでしょうか? すごい気が強い義母なので 直接言えません。 我慢しかないでしょうか? みなさんだったらどうしますか?

  • 仕事より子供よりスロット優先の旦那について

    こちらのカテゴリーで良いのか悩みましたが子供も関わる内容なので書き込みさせていただきました。 うちの旦那はいわゆる「おぼっちゃま育ち」で究極のわがまま&自己中な性格です。実家が会社を営んでおり当時社長だった義父が引退して現在は旦那が社長です。義母は1人息子の旦那にとても甘く、仕事をずる休みしても文句さえ言いません。ここで本題ですが、とにかく旦那はスロット狂で休日はもちろん平日でさえも仕事を休んではスロットしに出かけてしまいます。うちには3歳の娘がいるのですがほとんど相手をしてくれないのです。娘に対する愛情はものすごく持っているのですが「口は出しても手は出さない」といった感じです。私1人だけでしたら「亭主元気で留守がいい」なのですが娘があまりにも可哀想なのと私が毎日娘と2人っきりなのでストレスが溜まってしまって・・・。たまに親子3人でお出かけしても娘を楽しませようと思うよりも自分が楽しみたい方が優先で普段の私と娘2人っきりの状況とあまり変わらないんです。正直、ここ数日は私のストレスが溜まりすぎて娘がはけ口となっているように感じます(涙)何度も私の気持ちを伝えましたが聞く耳持たず。きまって返ってくる言葉は「俺がいたって何するんだよ?」です。義母に相談しても「あなたには迷惑かけてないんでしょ?」と言われ呆れてしまいました。こんな旦那を説得するのは無理なのでしょうか?私1人で娘を育てるべきなのでしょうか?みなさんのご意見を参考にさせて下さい。

  • 出産で入院後の家での過ごし方についての質問

    9月末が出産予定日の妊婦初心者です。 先日、義父母から退院したあとの生活について提案がありました。 義父母の家で1週間過ごすか、私の家に1週間義母が通うか・・・ 私の両親は離婚していて、実母は電車で1時間半くらいのところに住んでいます。 実母の所には妹がいて学生です。実母も仕事をしているため日中は誰もいません。 実父は車で20分くらいの所に1人で住んでいますが地主なので働いていません。 ただ・・・家事はほとんどできなく他人任せな所もあるので帰っても意味がないんですよね・・・ 義父母の家はマンションで2人暮らし。私の家からは自転車で10分くらいの近さです。 仲が悪いわけではないのですが・・・気を遣いながら仲良くしている感じです。 義父母にとって3人目の孫です。どちらも仕事をしていますが、退院後は義母が1週間休みをとるそうです。 私は大丈夫と勝手に思っているのですが、旦那は私と子供だけで家にいるのは怖いといいます。 私に何かあったら対応できないからと・・・ 旦那は介護の仕事をしているため育児休暇はとりにくく、定時であがることもできません。 旦那も私が義父母に気を遣っていることはわかっているようなので、現在は保留中です。 やはり産後(退院後)子どもと2人で過ごすことは難しいでしょうか?

  • 仕事の間義両親に子供を預けています

    4ヵ月の娘がいます。最近、前勤めていた会社から手伝って欲しいと週1間隔で呼ばれています。義母にも事情を話し、快く承諾してくれ16時~22時の間みてもらっています。仕事は仲居で夜の食事出しです。かなりお世話になっていた会社なので断れませんでした。会社は周りがサポートするし、終わったらすぐに帰ってもいいというのでそれならと。義両親も仕事の時間帯等はわかってもらえてる(旦那も同じ会社なので)と思ってるし、義父が子供好きと聞いていたのでかえって喜んでるよって義母もみんなも言っていたので安心してました。が、昨日夜22時半といつもより遅くなってしまい迎えに行くと義父が少し不機嫌?に見えました…。子供を私に渡すとさっさと布団へ。お風呂にもいれてくれてませんでした。義父が入れてくれてたのに昨日は呼ばずにすぐあがってきたそうです。結局、帰ってすぐにお風呂に入れて、寝かしつけたのが12時。義父は迷惑だったんだと思います…。これから仕事を断ろうか悩んでいます。でも、家計も辛いし、唯一の気分転換なんです…。いつも頭を何回も下げて気を使ってますし、料理、さしみ等をおすそわけしてます。みなさんならどうされますか?