心療内科と医療保険について

このQ&Aのポイント
  • 心療内科受診を検討する27歳男性の悩みとは?
  • 心療内科通院で医療保険に加入できない可能性がある
  • 将来の保険を考慮した心療内科受診についてのアドバイスを求める
回答を見る
  • ベストアンサー

心療内科と医療保険について

職場の人間関係に悩んでいる27歳の男性です。 現在、心療内科に行くべきか悩んでいます。 私の現在の状況です。 一般企業に5年近く勤めていますが、働き始めに社内でも有名なパワハラ上司(年上女性)の部下となり、理不尽な内容で周囲に人がいようと関係なく毎日ように怒鳴られていました。 その約1年後、その上司は異動となりましたが、社内では私が怒鳴られているイメージが残っているようで、それから現在まで、同部署や他部署を含めていじられキャラが定着してしまいました。 発言力、立場ともにとても弱いです。 少しの間違いでも大きく取り上げられ、詳細を知らない周囲の人間にも間違えてばかりのイメージがついてしまい、部署を管理する取締役にも嫌われているのが事実です。 このままでは将来、不安しかありません。 社内にいるだけで頭痛や胸が苦しくなり、気持ちが悪くなります。 しかし表には極力ださず、平常を装っています。 孤独感と劣等感を感じており、ストレスのはけ口もありません。 転職も考えている状況です。 心が折れてしまう前に心療内科を受診し、少しでも気持ちを楽にさせたいと思っていますが、 しかし、心療内科の通院履歴や処方された薬により、医療保険に加入出来ないと聞きました。 将来の保険のことを考えてると、心療内科を受診することをためらってしまいます。 決断をする為にも何かアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.3

元精神科病院職員です。「医療保険」が大事か、病気治療を優先すべきか、医療保険の詳しい内容は分かりませんが、心療内科で病気である事が確定し薬での治療、カウンセリングなどを受けます。まず、これを優先させて下さい。恐らく私の経験から言いますとこの治療が長く続くと思います。そうしますと精神衛生法通院何条かの適用で外来通院が安くなる申請があり、更に「精神障害者手帳O級」の申請も可能で、更に将来「障害年金」受給も可能です。「障害年金」は国庫金ですから、一般の保険会社の医療保険に比べれば格段の差があります。ですからサラリーマンの時は厚生年金を掛けますが、辞めたら必ず国民年金をかけておいて下さい。病気治療が優先です。

その他の回答 (2)

回答No.2

鬱をはじめとして、精神科、診療内科系は、保険加入は一発でアウトです。 私も苦労しました。 ネット保険や、共済系の掛け金が安い保険会社はほぼ100パーセント無理です。 よって、月々高めの保険会社にいくつかトライするのですが、断られたり、最初提示された掛け金よりも上乗せでOK、などの対応となります。それでも入れればラッキー、という感じです。 ただ、今の時代金利も低いですし、必ずしも医療保険にはいる必要はないと思っています。 最近は病院側が長期入院はさせませんし、平均して長くても2週間程度の入院がほとんどだそうで。 とすると、一日1万円の差額ベッド代、万が一のために毎月一定額を払うのは馬鹿馬鹿しいんです。 働いていれば、3割負担で医療費はすみますし、個室じゃなければベッド代ただ、という病院も多いんですよ。 なので、私はハナから医療保険に入る気はなく、癌、脳梗塞、心筋梗塞の3大疾病のみの保険に入りました。それでも、最初の掛け金よりも、かなりあがりました。まあ、保険ですから、しょうがない、と割り切りましたが。 そこで、アドバイスですが、まだ心療内科等の病院に行っていないのならば、もう少し我慢して、共済などの安い保険に入っちゃいましょう。 今、持病がなければ簡単に入れます。入って、数ヵ月後に心療内科に通いましょう。 数ヶ月というのは、ぜひ保険の規約書を確認してみてください。 虚偽の申請とみなされないよう、入ってから○ヶ月の病気発覚の場合は出ない、などの但し書きがあったりするので。 通院履歴や薬の種類、というよりも、診察券を提示して受けるような病院は、すべて調べられます。 虚偽の申請をして加入しても、いざ保険を受け取りたいときに発覚して、出なかった、という人も多いのです。 また、過去5年間の通院歴は絶対に申告しなくてはいけないので、もし最初に心療内科に通ってしまうと、あと5年はどんな保険にも入れません。5年以内に別の病気で通院、入院などした場合、5年後に加入する際にまた加入が難しくなったりします。 共済が安くていいなぁ、と思いますが、保険の窓口などに行って相談してみるのもいいですよ。 いつ入るの? 今でしょ!ということです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

>将来の保険のことを考えてると、 27歳で考えるのは遅すぎ!! で、保険のために「無理して心を壊す」の選択をするんだ!! 心が壊れてから「保険加入」してもどうかと思えるけど・・・・ 「早めに心を治して出直す」が一番の選択と思うよ。 心療内科で「自宅療養」の診断貰って小休止してみては?

関連するQ&A

  • 心療内科と保険加入

    わけあって、明日、心療内科の受診予約をしています。 しかし、いろいろ調べていたところ、心療内科や精神科を受診すると医療保険や、生命保険に加入できなくなると知りました。 これは1度でも受診した場合は加入できないのでしょうか?何か基準のようなものがあるのでしょうか? 今現在、医療保険、生命保険には加入しておらず、医療保険だけは早めに入っておこうとは考えていました。 ただ、明日に心療内科の予約を入れてしまっているため今すぐ保険に加入するわけにもいかず・・・どうしたら良いものか悩んでいます。

  • 心療内科受診がばれないか

    心療内科に通おうかと思っているのですが、 健康保険への請求を通して会社に受診がばれてしまう心配はないのでしょうか? 心療内科の中には、「○○メンタルクリニック」といった名称のところがありますが、 そのようなクリニックから保険請求があり、それをもとに心療内科受診を推測、 会社の上司などへの報告などにつながったりしないでしょうか? 上記のようなことは一般論としてはありえないことなのだと思うのですが、 可能性があるのであれば一見何科かわからないような名称のクリニックを受診しようと考えてます。

  • 心療内科について

    体の不調が続き総合病院の内科に受診していたのですが、医師より「専門の心療内科への受診をお勧めします。」と言われました。 心療内科受診への受診自体は抵抗無いのですが、職場へ受診の為に休みを取る場合受診先を届出しなければならなく、上司や同僚に「偏見の眼で見られるのでは?」と心配です。 また家族に心療内科への受診を伝えるべきか、内緒にすべきか迷っています。 実際心療内科に受診される方は普通に仕事をしている方や、一見健康そうなに見える人が多いと聞きましたが、実際心療内科に受診される方は家族や職場には心療内科に受診していることを伝えていますか? また心療内科に受診していることで、職場での立場は変化するものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 初めての心療内科

    お世話になります。 近々、初めて心療内科を受診しようかと考えています。 症状は不安感が強く、ストレスを感じると過食したり(時々嘔吐することもあります) うつになるといった状態が2年くらい続いています。 しかし、安定した日もあり本当に受診が必要なのか正直迷っています。 そこでお聞きしたいのですが、どの状態から心療内科の受診が必要なのでしょうか。 先生に迷惑だと思われないかと考えてしまいます。 宜しくお願いします。

  • 心療内科について

    初めてここに書き込ませて頂きます。 親には内緒で心療内科を受診したいです。 どうすればよいですか? 親が保険証を管理しているので渡してくれないんです。

  • 心療内科へ

    現在高校二年で部活をやっているのですが、最近部活等のストレスからなのか体がだるく部活も休みがちで授業もまともに聞けていない・・・ ということで心療内科へ受診しようかと思っているのですが、自分は心療内科でいいのでしょうか?受診予約のときはどの辺を伝えればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。。

  • 医療保険加入後、心療内科にかかろうとしてます

    医療保険、心療内科に関わる事です。 私は今年の3月に医療保険・がん保険・生命保険に加入しました。 今現在、強迫性障害(病院に行かず自分判断)と思われ、今月にでも心療内科に行こうと思っています。 例えばよく聞く、 保険にまだ加入していなく心療内科にかかると医療保険や生命保険が入れなくなる、 (完治から約五年位かかるらしい) ことではなく、私の場合は、 保険を加入した後、心療内科にかかった場合、自分なりにも調べてみたのですが、 保険加入後は何かあった場合(私が病院に入院したり死亡したりした場合)、保険契約時には健康状態で契約したので保険が下りることには問題ないみたいなことがネットに書いてありました。 あらためて聞きたいことは、 私の場合の症状は何年か前から徐々に発症していて気になっていた症状なんです。 心療内科にかかるのは保険加入後かもしれませんが、お医者さんとの話で、何年か前から発症していた事を話し、カルテとか診断書にそのような内容が書かれて、いざ保険が下りる時になった時に発症が保険契約時前だということで保険金が下りないとかということはあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 心療内科と医療保険

    今まで28年間、医療保険に未加入で年齢のことも考えてそろそろ加入しようかといくつかの保険会社から資料を請求しました。 しかしこのところ体調が優れないことが増え、 電車内で3度めまいと発汗に襲われたり 怠け心なのか家の事も出来なくなり 不眠もちょこちょこあります。 だいぶ前から会社の人間関係が苦手で孤立しており、 唯一の心のより所だった彼氏とも年末に別れ、 さらに実家を離れ一人暮らしをしてる為 本当に孤独。 それが原因なのかもしれないのですが この症状はうつなのでしょうか? 心療内科にかかると医療保険は断られる可能性が高いとききます。 まだ診断されてない今のうちに加入すべきでしょうか? またこのような自覚症状?がありながら加入するのは犯罪になりますか? 今後のことを考えると、この先最低5年も加入出来ないとなれば出産などの不安もありますし、うつだとなればガン保険ぐらいにしか入れないとの事なので心療内科にかかるのをためらってしまいます。

  • 心療内科にかかりたいのですが・・・保険証について。

    心療内科にかかりたいのですが、心療内科とは保険適用内なのでしょうか? また、保険証についてですが、保険証を使うと、家や会社などに通知(?)が行くと調べると出てきたのですがどういった内容なのでしょうか? 当方現在未成年で、心療内科にかかりたいのですが、親がどうも精神的なことなどには偏見が酷くバレると怖いので、もしどこの病院にかかった、どの科にかかったなど詳しく明記されたものが送られてくるのであれば保険証を使わずにかかろうと思っています。 また、会社などに通知が行くなんてこともあるのなら、こんな社会ですし、両親の迷惑にならないよう保険証を使わないことも大事だと思ってます。 診療費が高くなることは理解しています。二万円ほどあれば足りるでしょうか・・・ この辺りについて、詳しく教えて頂けませんでしょうか。 自分でもそれなりに調べたのですがしっくりときた記事を見つけられなかったので質問させて頂きました。 酷似した記事にお心当たりがあれば御手数ですがご誘導頂けましたらと思います。

  • 3大疾病対応型医療保険加入後の心療内科受診

    3大疾病対応型医療保険加入後心療内科受診すると保険金はどうなるんですか

専門家に質問してみよう