克服した声あり!不安障害に悩む私の現状と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 不安障害で苦しむ私は、社会に出ることが怖くなりました。森田療法の行動は試みましたが、気分が悪くなってしまいます。
  • 病院に行くことができず、家族の支えも限られています。父親からの罵倒によって自信や意欲も失われています。
  • 同じ症状を克服した方の声を聞きたいです。質問者は解決方法を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

辛いです

神経症(不安障害)のようで、辛くなる日があります 息苦しくなったりもして、もう社会には出れない気がします 今までバイトや社員含めて、全て嫌な目にしかあってこなかったせいもあって、社会に出る事が怖いです(嫌がらせや、パワハラなど) 面接でも、怒られたりそっけない態度をされたことがあって、怖いです 社会に出る一歩が踏み出せません 森田療法で、とにかく行動するみたいなことが書いてあったみたいですが、その行動が出来ません やろうと思ったら、気分が悪くなるんです。もう布団から出たくないという精神状態です 同じ症状だった方で、克服したという意見を聞きたいです 病院は、健康保険がないので行けません。国保は高くて払えないです 父親は娘のことがどうでもいいし、むしろ罵倒してきてクズな人間だみたいな事を言ってきますから、余計自信や意欲がなくなるので避けてます。お金一番な人で私のことは、放置状態です 母親は、理解はしてくれていますが、何分無知で世間知らずなので私の状態を深刻には考えてないと思います こんな状態ですが、よい方法があれば教えていただきたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atti1228
  • ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.2

自分の居場所がないか、、、。わたしは、生きる意味ってなんだろう。って考えてたかな。まず、明るく楽しくは、おいといて、自分を見つめることだと、思います。今、楽しいこと考えられますか?難しいと思います。 今、感じている不安と立ち向かうことかな。 嫌なのは、わたしも分かります。だからといって自分から逃げていては、一生、治りません。わたしだっていっぱい涙をながしたし、こころというものがあれば何か、上から押さえつけられているような、ドーンとした感じに見舞われ、沈みきった感覚にいつも悩まされました。 よい方法ですか?心療内科いくとか、哲学、心理学の本読むとかですかね。ちなみに、わたしは後者です。自分が弱いというのが、結論でした。ずーと、信じたくなかったのに、限界でした。諦めるしかなかったんだと思います。 そうしたら、こころが晴れました。 科学的に、しりたいのであれば、心理学で、回答を求めると、分離脳というのを説明してくれる人がいます。 お大事に。

wawahaa
質問者

お礼

ありがとうございます 本を買ってみようと思います

その他の回答 (1)

回答No.1

自分が、楽しい、面白いと思う事を、ひたすらしてみれば! まず「楽しい」「美味しい」「嬉しい」を、いっぱい感じる事が先決! イヤな場、苦しい場から離れるのがいいねw 心配しなくても、何とかなるもんよwマジ 親が怖い?その場にずっと居る今後の方が、もっと怖いっしょw 少し視線を上げれば、世界ってメチャメチャ広いよw 頑張るんじゃなく、楽にねw

関連するQ&A

  • フロイトVSパブロフVS森田正馬

    フロイトVSパブロフVS森田正馬 昨今の心理療法で行動療法がもてはやされています。 うつ病には認知行動療法、ボーダラインには弁証法的行動療法 はては、統合失調症には集団認知行動療法etc これらの心理療法は、単純に考えると本来1+1=2なるはずが 1+1+バイアスもしくは変数=3とか4になってしまう。 そこでバイアスもしくは変数を取り除けば、答えは1になる事を 指していると思います。 精神分析療法は逆にそのような状態になる心の原因がある それを探し、見つけて原因を解きほぐす事で異常な状態を解消する。 森田療法は不安や恐怖は誰にでもあるそれを人間力?で凌駕し それに意識を注視せず、不安や恐怖を感じても 成すべき事を為せば、自ずと解消される。 何故、認知行動療法が持て囃されているのいるのでしょうか? 行動の制御と言う行動の形を改善する事で、心の問題まで改善できるのでしょうか? 診断基準にしてもDSM-TR-IVなるマニュアルで条件を満たせば それはこの精神疾患だと診断する。 精神の病気はこんなに単純な病気なんでしょうか? 詳しい方教えてください、お願いします。

  • 社会恐怖症を治したい。治療成功した方いますか?

    社会恐怖です。自律訓練法や森田療法、内観療法をやってきましたし、 心療内科で社会恐怖を抑える薬を服用しています。 もともと不安を感じやすく、失敗を恐れ、人からの評価を常に気にしてしまいます。 そのため自分を変えようと今まで努力してきましたが、社会恐怖はますます悪化しています。 生きる上で非常な障害となっている社会恐怖を克服したいです。

  • パニック障害、不安障害と森田療法について

    パニック障害、不安障害を持っています。 あまり考えすぎてはいけないとアドバイスを頂いており、本来こういった質問をするのも良くないのかもしれませんが、少し気になったので、質問させて頂きます(極力気楽に書き込むつもりなので、若干文章が軽率な部分があるかもしれませんが、ご了承頂けますと幸いです) 発作がおこり、またおこるのではないかという不安から、外出も困難だった中、頓服薬も利用しながら、少しずつ外にでる機会が増えてきています。 ただ薬はその場しのぎであり、根本的な考え方の癖の部分は治っていないので、 長い目で見ると、薬に助けられながら、その間に自分自身の考え方の癖やサイクルを改善させる必要があると思っています。 そんな中、森田療法というものを見つけたのですが、これは認知行動療法とは違うのでしょうか? 自分の場合、(パニック、不安)発作が起こると書きましたが、例えば森田療法というものを実践したとします。 発作、体調不良が起こることを考えないで、今できないこと(例えば一人で電車に乗って遠出する等)をやったとします。 調子が良い時ですと、始め(家をでるくらい)は順調にいくかもしれませんが、程度はどうであれ必ずどこかで発作や体調不良はおきてしまうと思います。 起きてしまう、も考えないようにするんでしょうし、起こるもので起こっても我慢?ありのままでいろ、気にするな?みたいな事なんだと思いますが、 発作は発作で辛いです。一瞬の辛いですめばまだ良いですが、どんどん不安、パニックが押し寄せてくるでしょう。 森田療法を実践している間、発作が起きたらどうすれば良いのでしょうか?(これがそもそも森田療法との考え方に反していると思いますが、実践する時は考えないようにしないといけないですよね。でも、起きるものは起きるわけで、その時の行動や考え方を聞いておきたいと思っているのですが・・・。) 今は、発作が起きたら、忘れられるゲームをするとか、コーヒーを飲んで落ち着くとかが、自分なりの対処法で、それで落ち着いてくるので行なっているのですが(持ち歩いてもいます)、森田療法では、起こった時の事を考えて対処するもの(自分の場合はゲームやコーヒー)を持ち歩く事を考えては駄目ということですよね?つまりは、持ち歩けないと。(頓服薬も?) いざというときの対処法であるこれらを持ち歩かず外に出るなんて今では考えられないのですが、これが森田療法でしょうか? また、そんな中で実際に発作に見舞われた時、どうすれば良いのでしょうか?(今までの対処法も出来ないですし) 長文失礼しました。ご教授、アドバイス等、頂けますでしょうか。 森田療法に限らず、上記を読んで頂き感じたこと、認知行動療法等、全般的に絡めたご回答などでも構いません。 軽率なご回答はご遠慮頂けますと幸いです。(お優しくして頂けますと助かります笑) よろしくお願いします。

  • お茶くみの時に手が震えます

    私は社会人二年目で事務職をしている24歳女です。最近総務部に配属され、デスクワークの傍ら一日に2・3回来客や会議にお茶を出すようになりました。その時手が震えてしまい、カップをガチャガチャいわせたあげくにコーヒーをこぼしてしまいます。以前から他人との食事中に箸やコップを持つ手が震えたり、人前での発表で手や声が震え悩んでいました。最近インターネットで森田療法知りました。入院しなければならなくてもこれらの悩みを克服できるなら、ぜひ、と思うのですが、入院で森田療法を受けることについて詳しく知ってらっしゃる方、どのような情報でも教えてください。よろしくお願いします。

  • なぜ森田療法を勧めてくれない?

    初めまして、22歳女です。 私は、高校生位の時から人の大勢居る場所や 緊張・不安が起こる場面で多量の汗をかくようになりました。 最近では、顔の赤みも出てきたりもしていて 自分なりに調べてみると、対人恐怖症に当てはまり 更に調べると、対人恐怖には「森田療法」や「認知行動療法」 が治療に適しているとありました。 なので今日、森田療法の専門医が居る病院へ行ったのですが 診察して下さったのが、他の先生だったので 「対人恐怖症には、森田療法がいいのでは?」 と聞くと「お薬で治りますよ、ゆっくり治していきましょう」 と言われてしまいました… (ちなみに、対人恐怖症と診断されています) とりあえず、今回は1週間分の薬をもらったのですが セロクエルという薬で、私が「3日前位に 職場の人に悪口を言われている所を考えてしまい、 夜中の3時くらいまで眠れなかった」 というのを聞いて、この薬を処方されたのですが 本当に、このまま薬のみの治療で大丈夫なのかなぁ… と心配です。(薬での治療は初めてなので) ちなみに、セロクエルは就寝前の1回の服用でいいそうです。 よく分からない文で申し訳ないですが ここで聞きたいのは ●私は、対人恐怖症なのに、なぜ森田療法を勧められなかったのでしょうか? 森田療法が向いてない(必要ない)からなんでしょうか? 何か考えられる事があれば、アドバイス宜しくお願いします。

  • 抑うつ神経症

    抑うつ神経症の治し方はあるんでしょうか? 色々調べたら、薬は飲んだらダメという人や飲んだほうがいいという意見があってよくわかりませんでした。 私は、二年前も抑うつ神経症のような状態でまた再発してしまいました 一時期、治ったのは頼れる人が出来て仕事があったからだと思います それで約2年は頑張れたんですが、仕事をしているときに人の視線が気になる視線恐怖(異性が特に不快)を感じるようになりました。土曜になると頭痛がして今まではなかったのに、急にこんな状態になりました それで仕事を辞めたんですが、これから仕事をするにしてもすごい恐怖に苛まれています。もう死んでしまいたいというような心境になり、頭が真っ白で不安で頭がいっぱいになるという感じです 森田療法を読んで、とりあえず行動する事が解決するみたいなことが書いてあってそれで、仕事をPCで探してたんですがそれだけでもう、辛くて辛くてもう泣いてしまって・・・森田療法がきつくて、どうしたらいいでしょうか? このような同じ症状の方で治ったという方はいませんか?よろしくお願いします

  • 認知行動療法と森田療法の違いはなんでしょうか?

    うつで休職2か月目になります。 復職に向けてリワークプログラムのある施設に入院または通院をしたいと思うのですが、 薬物療法以外に認知行動療法と森田療法というものがあるということを知りました。 それぞれ、『気の持ちよう』をどのようにしてうつ症状を軽減するか、今後社会復帰してからも利用できる考え方だと思うので独学でも勉強しようと本も注文してみたのですが、今一つわかりません。 関西方面で専門にされているクリニックや、正しい指導の受け方がありましたらそれぞれ教えてください。

  • 社会保険の「傷病手当金」

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? 私の会社の常勤職員(男性32歳)の3週間の病欠について教えてください。 彼は「心身症」ということで都内のある神経科施設(私立個人)にて 「森田療法」にて治療し、今では休まなくても仕事ができるようになりました。 「森田療法」は有名な心身症の治療法ですが「保険診療適応外」です。 よって100%自費で自分で治療をうけました。 そこで教えてください。 1)社会保険の「保険診療適応外」の治療を会社を3週間休んで受けたとき 社会保険の「傷病手当金」の書類を自由診療診療の医療施設に書いてもらえるものでしょうか? それは有効でしょうか? 2)できましたら社会保険の「傷病手当金」とはどういうものかということも教えていただけたらと存じます。 要領の悪い質問ですみません。 どこに聞いても、わからない状態です。

  • そううつ病にに朗報

    5年間苦しんだそううつ病。おもにうつ状態で仕事にもいけず苦しみました。 先月パワハラの根源だった元の上司に、職場のみんなのいる前で 正論でどなりつけてやりました。 これもパワハラで女子事務員、陰湿な嫌がらせつづけられました。 やられたのと同じ方法でいくつかやり返してやって、 ミスるとみんなの前で罵倒するのもやってあげました。 今の上司はそんなに不満はないのですが、 僕が病気だと思っているので仕事をきっちりやって 上司の間違いを教えてあげました。 もう気分も晴れてそうでもうつでもなく、仕事も楽しいしよくねむれる。 食欲もある。朝も早く起きれる。 いいことずくめだー。。。。   冷静にみてそう状態ではありません。 家内にも医師にも診てもらてます。 そう治ったかたどうですか?

  • カウンセリングは、毎週受けないといけないの?

    心療内科にかかって約5年経ちます。 4年あまりの間、トレドミン、ドグマチール、リボトリールなどの抗鬱薬を飲んでいました。 しかし、特に効いているようには思えなかったので、その後デパスとソラナックスという抗不安薬に変えました。 でも、効いている実感はほとんどありません。 鬱状態に陥った原因は、会社の人間関係です。 いくら薬を飲んでも、環境を変えない限り完治はしないだろうなと思っています。 でも、環境を変えるには後1年あまり待たないと無理なんです。 一応、会社へは行ってます。 その他、普通の生活は出来ています。 ただ、憂鬱な気分に支配されているようで、気持ちが晴れたことがありません。 その気分も波があって、比較的ましな状態が続くこともあるのですが、時々落ち込んで、かなり憂鬱になり、悲観的、厭世的になり、気力が低下して、エネルギーが湧かず、しんどくて、不安感に襲われます。 デパス、ソラナックスを飲んでいるだけでは、あまり効果がないので、この辺で他の療法も試してみたほうがいいような気がしています。 具体的には、認知療法、行動療法、論理療法、交流分析、森田療法などです。 この内で、森田療法だけはしたくありません。 かなり昔、森田療法の学習会に参加したことがあるのですが、どうしてもその雰囲気になじめなかったので。 これらの療法を受けるとしたら、カウンセリングということになると思います。 料金は、1回1万円前後します。 毎週だと、月4回で4万円くらいかかるので少しキツイです。 カウンセリングは、週1回受けないといけないものなんですか。 それとも、月に何回受けるかは自分で決めることが出来るのですか。 毎週でないとダメだなんて言われると、ちょっと躊躇します。 早く良くなりたいのなら、毎週の方がいいのかもしれませんが、経済的な問題もあるので困ります。 そのあたり、経験者の方のお話をお伺い出来たらと思います。 よろしくお願いします。