• ベストアンサー

仏壇のお供え物について

父親がお酒が好きだったのでワンカップのお酒や缶ビール。 母親が好きだった和菓子やチョコ。 あれっ。ワンカップや缶ビールをフタを開けずに供えたら父親が飲めないんじゃないか? おはぎをラップしたり、チョコを包装したままなら母親が食べれないんじゃないか? と思ったりします。 少しの時間お供えして、お下げしてすぐ自分が飲んだり食べたりすれば良いんですが、いつも、そう言う訳にはいきません。 お供え物は包装したままやラップしたままでも良いでしょうか?

noname#6114
noname#6114

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1104/2588)
回答No.1

我が家は包装したままでしたよ。包装したままでは食べられない…ってのはこの世の考え方だと思います。ただ、宗派の決まりや地域、その家庭の風習や考え方にも変わってくると思いますので、ご心配ならどなたかご身内の方にお聞きになられても良いかと思います。 うちの身内の法事の時は、お菓子やお饅頭などご仏前として箱入りでもらいますが、箱入り包装のまま仏前に供えておきます。普段のお供えの時もわざわざ開封したりしません。いくつか買ってきたお饅頭を2、3個お供えするときは包みから出しますがそんな程度です。

noname#6114
質問者

お礼

お寺でも、袋や箱に入ったままお供えとてありますね。 あまり、気にしないようにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 うちの場合は,包装を外してお供えしてます。  母曰く「包装したままじゃ食べてもらえないでしょ」  おかげでお下がりを頂くときは,乾燥している上にお線香の香りが・・・・・・  10個入りの菓子折を頂いたとすれば,まず箱ごとお供えし,その後一旦下ろして1個だけ包装を外して供えております。  仏壇のことは母に任せているので,私がとやかく言う訳には行かないのですが,うちではこのようにしております。

noname#6114
質問者

お礼

小分け出来る物はラップにします。 ありがとうごさいました。

回答No.2

故人だって食べたい時、飲みたい時にがあるよね、それまではラップしておくね。好きな時に食べてね。 という言い訳で、自分が食べる時に虫や埃が気になるからラップしてます。

noname#6114
質問者

お礼

>故人だって食べたい時、飲みたい時にがあるよね そうかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お墓参りのお供えもの

    親しかった人のお墓参りに行く予定です。 故人の好きだった缶ジュースや果物などをお供えしたいです。 缶ジュースは蓋を取って紙コップに注ぎ、果物も紙のお皿に供えます。 帰りはどうしたらいいでしょうか。 缶ジュースは全て私が飲み干していいでしょうか。 果物も私が全て食べてしまってもいいのでしょうか。 余ったら捨ててしまってもいいでしょうか。 場所がら虫などがたかった場合は家に持ち帰って廃棄してもいいでしょうか。 また故人の母親がそのお墓に眠っていて、お茶が好きだったとのことで故人が蓋のついた湯飲み茶碗をおいてお墓参りの際に、お茶を注いでそのまま帰っていました。 お墓に湯のみ茶碗を置いたままでもいいでしょうか。 お茶を入れてそのまま帰ってしまってもいいでしょうか。 お墓参りの都度持っていき、帰りに持って帰るべきでしょうか。 もちろんお墓参りの際は洗いますが、いつも母親の茶碗は置いたままです。 今度故人の茶碗を置くとお墓に2個の茶碗が置きっぱなしになってしまいます。 母親の茶碗はいままで通りにして、故人のは持ち帰った方がいいでしょうか。 どうすればいいのかわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 行く店でのちょっとした疑問ですが

    よく行く店で、ビールなど注文するとき缶ビールなのですが、缶のふたを開けて出てきます。 なぜそのまま出さないでふたを開けてると思いますか。そんな大した意味はないですか。

  • 母がアルコール依存症?

    私は、高校3年生の女子です。 母親が、アルコール依存症なのかもしれないのです。 母親は平日の日中は仕事に出掛けているのですが、 帰宅して料理をしながら、ジュースみたいなお酒?を缶からコップに移して (自分なりに隠しているつもりのようです)ずっと飲んでいます。 家族がリビングに居ない時もお酒を缶で飲み、 誰かがリビングに入ってくると、キッチンの戸棚に缶を隠します。 以前から、夜にテレビを見ながらビールを飲むのが母親の楽しみだったようですが、 最近は、気がつくと朝も晩もずっとお酒を飲んでいるようです。 お酒が飲めない父親も、恐らくそのことに気付いているようです。 父親はわかりませんが、私は見て見ぬふりをしています。 私自身、家族には話していませんが摂食障害を患っています。 母親も精神的な依存症になっているのかもしれないと思うとゾッとします。 娘として、母親に飲酒を控えるように軽く忠告したほうがいいのでしょうか? どうか、何でも構いませんのでアドバイスお願いします。

  • 缶ビールの開栓後の微生物繁殖について

    缶ビール開栓後は、冷蔵庫に入れて保存していても 微生物は繁殖してしまいますか? 繁殖するとしたら、どのくらいで繁殖し始めますか? また、ラップ等で蓋をするかしないかは 繁殖に影響しますか? 上記3点を教えて頂きたいです。 また、可能でありましたらば なぜ微生物が発生するのかを 教えて頂きたいです。

  • アル中になりますか。

    23歳です。 私は500ミリリットル缶ビールを2日に一回飲みます。 お酒は強い方ではなく、2缶飲むと真っ赤になります。けど、ビールはやめられないです。 1週間飲むなといわれれば、我慢できますが、このまま続けるとアル中になりますか。 ストレスが蓄まるとすぐ飲みたくなります。

  • 何とかならんか飲酒運転

    郊外の牛丼屋やラーメン屋に行くと、思いっきり車で来てるのに 堂々とビールを頼んで当たり前のように飲んでる。 軽トラに乗ったおっさんがドリンクホルダーに缶チューハイやワンカップを置いて平気に運転してる。 スーパーで缶ビールを買ったおっさんが駐車場の車に戻る途中で 堂々とそれを開けて飲みならが歩いてる。 国や警察はまともに飲酒運転を撲滅する気があるのだろうか? 税金をたくさん払ってくれる酒業界に配慮して飲酒運転を黙認してるのではないだろうか。 本気で撲滅したいのなら、アルコールの息を感知したらエンジンがかからくなる車を作ったらいい。 出来ないことでもないのになぜしないのか? 堂々と飲酒運転をしてる連中に本当に我慢が出来ません!

  • 不整脈

    うちの父の事で質問です。うちの父親(66歳)は若い頃から酒が好きで、毎晩食事時などには飲んでいました。そんな父も年々病気がちになってきました。父はどんな酒でも飲むのですが、晩酌はビールが中心でした。しかし通風や胃の病気を患い、ビールが良くないと言われると、今度はなんだかんだと言い訳して「焼酎なら問題ない」「ビールも少しならOK」などと訳の分からない言い訳しては毎晩飲んでいます。そんな父親が近年は不整脈を患っております。それもアルコールを飲むと脈が速くなり心臓が苦しいと言い出す始末。そんな状況でも毎晩酒を飲み、飲んだ後で「しんどい」と言い出す始末です。実際、酒の量は缶ビール1本程度ですが、それでも飲んだ後で脈がおかしくなってしんどいと言い出し、薬でごまかしています。酒を止めろと言っても「ビールの1本ぐらいなんともない」と言って聞きません。正直言って缶ビール1本でそのような症状が出るというのは非常に心配な状況です。父は、かかりつけの病院もあり、定期的に検診も行っているのですが、心配です。どなたか、不整脈についてご存じの片、経験者の方、何かアドバイス等あればお願いします。

  • 太りすぎなのにビールを飲みたがる女性。

    太りすぎなのにビールを飲みたがる女性。 40代の、かなりボリュームのある女性がいます。 結婚していますが、子供はいません。 生まれつき、あまり自分で物事を考える能力がなく、近所に住む母親のいいなりに生活しています。 ご主人はお酒は全く飲みません。 父親はお酒の飲みすぎによる病気で亡くなったにもかかわらず、母親は 「お酒を飲まない人はつまらない」 という考え方で、何かにつけては一緒に飲みたがります。 彼女が実家にいくと、母親は昼間でもビールをのませ、 「夫が酒を飲まないので、この子は家でビールが飲めなくてかわいそうだ。」 と、言います。 ご主人は、退職して家にいるようになってから、そのことに気づきました。 昼間から酒を飲んで戻ってくるのに困って、実家にはあまり行かないように言います。 太りすぎているし、健康上よくないし、昼間から酔っ払っているのがいやだからです。 そのことで、ご主人と酔った母親は相当なケンカもしたようです。 「ビールくらい飲んでもいいじゃないのっ!」と、ダメだと言う事で。 彼女は友人もなく、一人では遠くにに出かける機会もなく、毎日がとてもつまらなそうです。 ビールだけが楽しみになったようです。 私の顔をみると、ビールを飲む口実を探すのですが(○○さんのお誕生日とか)、私はビールが好きではないのでつきあいません。 母親は、自分が呼ぶとご主人が警戒するので、私に連れ出してほしそうです。 さて、彼女にビールを飲む機会をあたえるべきでしょうか。 がまんすることを勧めるべきでしょうか。 ビール以外の楽しみを彼女に提供することは、いろいろな人間関係の事情により、私にはできません。

  • 不整脈について ご存じの方

    ウチの父親の事で質問です。 ウチの父親(69)は時々不整脈になる事があり、通いの医者からは薬をもらっております。 そんな父は酒が好きで毎晩晩酌をします(缶ビール1本か2本程度) 晩酌の後によく不整脈が発症し、「心臓がドキドキする」と言う事が多いんです。それも最近回数が多くなってきました。 発症した後は決まって薬を飲んで横になる始末。 酒が原因で不整脈が起きているのではないかと心配しております。 父は昔から酒好きで、酒をやめようとはしません。 「缶ビールの1本程度は問題ない」と言って聞きません。 病院では定期的に検診も受けてはいるものの、酒を飲んだ後に発症する事は伝えていないようです。本人も内心は気にしているようですが、怖くて聞いてないようです。 昔はもっと量を飲んでいたので、缶ビール1本ぐらい平気平気と父は言いますが、もう歳ですので若い頃とは違います。 酒と不整脈の因果関係は分からないのですが、ご存じの方おられましたらアドバイスを下さい。

  • 授乳中にビール缶2本

     6ヶ月の赤ちゃんをもつ母親です。完全母乳です。  妊娠中はお酒は一切飲みませんでしたが、出産して 健康な子が産まれてから、気が緩んでしまい、1ヶ月間くらい前から、 週に3度、ノンアルコールビール1缶、ビール2缶くらい飲んでます。  夜中は赤ちゃんがおっぱいが欲しいと起きるので、かまわず あげていますが、これを続けても大丈夫だろうか。 と、不安になってきました。  ノンアルコールビールも授乳中は良くないのでしょうか?  また、子供に影響があったという経験の方はありますか? なかなか、辞めれなくて質問させてもらいました。  後、お酒を飲むようになって、お菓子も増えました。 チョコレートやスナック菓子を1袋ずつ食べてしまいます。  これも、何か赤ちゃんに影響するでしょうか?  

専門家に質問してみよう