• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が好きなものを貶す外国人の彼について)

外国人の彼が好きなものを貶す理由とは?

tromlの回答

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.4

音楽は、誰かがいいと言う曲を、他の人が聴いたら騒音でしかないってことだってあるので、自分が好きなミュージシャンを彼氏に否定されたからって、気分を害することはないんじゃないですか。 彼はあなたがいいと言った曲を、後日わざわざ聴いてみたんでしょ?あなたが好きなものを知ろうとしてくれたってことだし、自分も好きか確かめてくれたわけですよね。 結果は残念でしたが、彼はあなたを知ろうとしてくれたんだから、あなたも彼がどう思ったか、きちんと知ろうとしたっていいのでは? 相手を思って本音を言わないのも優しさですが、せっかく外国人の恋人を持ったんだから、多少毒のある本音でも受け入れる広い心を持つようにして、自分とは違う考え方を知れば、視野が広がったり、発想が豊かになったり、お互い足りない部分を補い合えたり、成長できたり、いい関係を築くこともできるんじゃないですか。

kuronekohompo
質問者

お礼

そうですね、彼は私に歩み寄ってくれたと思うべきですよね。最近、音楽だけではなく、私の生き方などにも自分の意見の違うものは全て否定されるため、”自分” がなくなってしまいそうな感じがして、ここで質問させていただいたのですが、確かにそれが彼の考え方かもしれませんし、それを受け止めることができるのであれば私は成長できるのかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国人をみてどこの国の人だと思うと言ったら差別なの

    あるとき、地下鉄に乗っている外国人を見て私は「多分北欧の人だと思う」と胸の中で思いました。もちろんその外国人にそんなことは言ってません。あくまで自分でそう思っただけのことです。 しかし、その話をある人にしたら「それは差別だ。どこの国の人か分からないのに○○の国の人だと決めつけるのは差別に当たる」と言われました。 どうも納得がいきません。胸の中でそう思っただけなのにそれでも差別になるってなんか変だなと思います。 そんなことは誰でも一度や二度は経験あるのではないですか。なにも差別なんかする気はさらさらありませんよ。ただそう思っただけのことではないですか。 そんなこと言ってたら何も言えないし、思えないじゃないですか。 あまりにも差別意識が強すぎるのではないですか。ちょっとでも変なこと言ってるなと思ったらすぐさま差別だと非難するみたいな、変な人だなと思いました。 どんな倫理観をしているのかなと思います。 ご感想、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 普通に生きていれば彼女できるとか言うけど外国人は別

    普通に生きていれば彼女できるとか言うけど外国人は別だから問題ないよね 「普通に生きていれば彼女できる」とか普通に生きていれば恋人できる」「数人の女と付き合えるよ普通に生きていれば」とかネットで言われてるんですが、私は日本住みの19歳の外国人の男です 私はこれまで、リアル世界で彼女はできたことありません ネットでできたことはあります でも、遊び半分で付き合ってすぐ終わった人とかもいるので、そういうのはカウントしません 真剣に好きになった人はいます その人は、付き合ったうちにカウントします 一度リアルで会ったこともあります ネットから知り合って、付き合ったのは正式な付き合いとは思ってません ですので正式に恋人いたとは思ってません リアル世界では、彼女いたことないです 今後できることもないでしょう なぜなら見た目がブサイクで、女が好きなイケメンとは程遠いから 女はイケメンしか好きにならないので、その時点で終わりです 普通に生きていれば彼女できるって、これはイケメンの男限定の話ですよね でも自分はそもそも日本人じゃない、ネットで「普通に生きていれば彼女できる」てきな意見書いた人は、おそらく日本人だと思います 日本語のネットで検索して、日本語のサイトで、日本語で書いてありましたから 日本国内で生きている人で、外国人で日本国籍じゃない人は、もうその時点で普通の人ではないですよね 普通の人じゃないから、日本住みの外国人の時点で普通に生きていないですよね だから別に彼女いたことなくても、これは普通ですよね なぜなら先ほど書いた通り、日本住みの外国人という時点で、普通の人じゃないから普通の人生はおくっていない そのサイトとかも書いた人も、おそらく日本人であることが前提で意見してると思います わざわざ日本人であることは、言わないんですけどね 当たり前の条件すぎて もう一度最後に書きますが、「普通に生きていれば彼女できる」的な意見 これは日本住みの日本人が、日本で生きる上では最低条件で、日本住みの外国人という時点で、普通に生きるという条件満たしていない だから私は別に彼女できてなくてもおかしくはないなぜなら普通に生きる条件みたしてないから これは正しいですよね? だって、日本住みの外国人なんてその時点で、日本住みの日本人や日本国からしたら普通の人、普通の存在じゃないから あくまでも日本住みの日本人を対象に言ってるだろうからね

  • 外国人の応答について。

    彼氏は外国人で英語を話す人なのですが、疑問に思っていることがあります。 まず特に機嫌が悪い時、私の発音が悪かったり向こうが聞き取れなかった時は「ハァン?」とすごく顔をしかめながら聞いてきます。日本人が「はぁ?」ってイヤそうに言ってるのと本当に同じ感じです。 一つ目の質問ですが「ハァン?」と聞くことは普通ですか?それとも機嫌が悪い時とか態度が悪い時、もしくは態度が悪い人だけが使うような感じでしょうか? 二つ目は、Fuckって喧嘩で簡単に使う言葉なのですか? 昔に彼が気に入らないことをしてしまった時(余計なお世話を焼いてしまったとき)、後で「Fuck!」と言われました。私が悪かったのだろうけど、あまりのショックに後で泣いてしまい、謝られてそれから言われていませんが…それはすごく汚い言葉で、口にするのも憚られるほどのものだと思っていたため、今でも心に引っかかっております。 カテゴリーは違うかもしれませんが、外国について詳しい方がいらっしゃるかと思い、こちらに質問させていただきました。カテ違いであるならば申し訳ありません。 もし二つの質問がただの文化の違いであるのなら、少し気が楽になると思うのです。 どうぞご回答よろしくお願いいたします。

  • 普通に生きていれば彼女できるとか言うけど外国人は別

    「普通に生きていれば彼女できる」とか普通に生きていれば恋人できる」「数人の女と付き合えるよ普通に生きていれば」とかネットで言われてるんですが、私は日本住みの19歳の外国人の男です 私はこれまで、リアル世界で彼女はできたことありません ネットでできたことはあります でも、遊び半分で付き合ってすぐ終わった人とかもいるので、そういうのはカウントしません 真剣に好きになった人はいます その人は、付き合ったうちにカウントします 一度リアルで会ったこともあります ネットから知り合って、付き合ったのは正式な付き合いとは思ってません ですので正式に恋人いたとは思ってません リアル世界では、彼女いたことないです 今後できることもないでしょう なぜなら見た目がブサイクで、女が好きなイケメンとは程遠いから 女はイケメンしか好きにならないので、その時点で終わりです 普通に生きていれば彼女できるって、これはイケメンの男限定の話ですよね でも自分はそもそも日本人じゃない、ネットで「普通に生きていれば彼女できる」てきな意見書いた人は、おそらく日本人だと思います 日本語のネットで検索して、日本語のサイトで、日本語で書いてありましたから 日本国内で生きている人で、外国人で日本国籍じゃない人は、もうその時点で普通の人ではないですよね 普通の人じゃないから、日本住みの外国人の時点で普通に生きていないですよね だから別に彼女いたことなくても、これは普通ですよね なぜなら先ほど書いた通り、日本住みの外国人という時点で、普通の人じゃないから普通の人生はおくっていない そのサイトとかも書いた人も、おそらく日本人であることが前提で意見してると思います わざわざ日本人であることは、言わないんですけどね 当たり前の条件すぎて もう一度最後に書きますが、「普通に生きていれば彼女できる」的な意見 これは日本住みの日本人が、日本で生きる上では最低条件で、日本住みの外国人という時点で、普通に生きるという条件満たしていない だから私は別に彼女できてなくてもおかしくはないなぜなら普通に生きる条件みたしてないから これは正しいですよね? だって、日本住みの外国人なんてその時点で、日本住みの日本人からしたら普通の人じゃないから 私は母国語より日本語の方が圧倒的に話せて、会話も出来て、ネイティブ日本人のように訛りがない日本語で話せます 母国語はほとんど話せません しかしそれでも、恋愛は結局は同じ国籍のもの同士でするのが一番良いですよね? なんだかんだで同じ国籍同士が一番上手くいくと言われてますから

  • 外国人から見たサムライ

    一般の外国人から見た日本のサムライの印象とはどんなものなのでしょうか。 菊と刀などの日本を研究された方の本を読みましたが、本を書いている人は、侍(武士)についての深い知識を持っていらっしゃるようで外国人一般の感想がイマイチ知ることができませんでした。 日本研究者ではない普通の外国人はサムライについて一体どんな感想を持っているのでしょうか。 そういった事が書かれている本があれば教えてください。 意見をお待ちしております。

  • 外国人の彼

    外国人の彼 こんばんは、 外国人の彼の考えが理解しづらく、別れを検討している者です。 お互いに20代前半で、付き合い始めて1ヶ月もたたないです。 実は知り合った当初は彼には彼女がおり、私と付き合うため別れたのですが‥ (自分が彼女ありの人とは会えないと言ったため、無理やり別れた感じです。) その彼女は自分の知り合いでもあったため、後ろめたさもあったものの、自分も彼が好きだったので交際に踏み切りました。 彼と別れたほうがいいかと考えてるのは体の関係についての意見の違いでです‥。 彼とは数回、体の関係を持ちました。しかし、体の調子がよくなかったり、会うたびにそのような関係になってしまうのがイヤで、体の関係を何回か拒んだ時に彼に怒られました。 外国人だけに限らないと思うんですが‥。「キスしといて最後までしないのはおかしい」と言われ、また前の彼女とはたくさんしてきたみたいなので、回数が少ないことに不満を感じているようです‥。自分はただ一緒にいるだけで嬉しいんですが。浮気されそうで信用できません。 そこまで体の関係って大切ですか?とくに外国人はそうなのでしょうか。お互い好きではあるんですが、信用できない気持ちが大きいので、別れたほうがいいのでしょうか?

  • 外国人 恋愛観

    「外国人」とひとくくりにはできないのですが・・・ 日本人女性はやはり世界で軽いと有名なのでしょうか?それは日本女性がダントツですか? 恥ずかしいですが私は自分は軽くないのに外国に行った際にそのように見られるからです。アメリカに留学していたときも自分より綺麗なヨーロピアンがいるにも関わらずそちらには手を出さず日本人ばかりに綺麗だの好きだの言ってきました。もちろんそんなことは信じられません。 よく外国人は日本人女性が好きだなんて記事を見かけますがほぼうそだと思っています。日本のアニメ好きやオタクっぽい外人だけだと思っています。そもそも普通の人なら日本にすら興味がないと思います。 また、もうひとつ気になるのは恋人になるまでの順序です。日本と違い、キスしてsexしてから恋人になるといいますがこれは本当なのでしょうか? 外人が同じ国同士の人でもそのようになるのでしょうか? その部分に関しては私はなぜ日本人が軽いと言われるのだろうかと思います。日本人はほとんどの人が恋人の人数とsexした人数はほど一緒です。しかし外国ではsexをした後に付き合うかどうか決めることが多いと思うのでそう考えるとかなりsexの数が多いのでは?と思います。これは合っていますか? だって第一印象がいいだけでキスしてsexした後でご飯に行ったら気が合わなかったなどがたくさんあると思います。 また、外人がこのような感じ・このような行動をしたら相手がたとえ日本人でも本気だよとわかることなどがあれば教えてください。 乱文になってしまいましたがご意見や知っていることがある方、回答お願いします。

  • 職場の年上の同僚についてです。

    職場の年上の同僚についてです。 職場に少々年上の同僚がいるのですが、何か聞くと、どんな些細な事でも決まって「全然違う、全然違うから」と真っ向から否定されます。 何を聞いても「全然違う」と否定されまくります。 大変気が強く、絶対に自分の意見は曲げません。 たまに意見を押し付けてきて、反発するととたんに機嫌が悪くなり、ボロクソに言い返されます。 しかしさすがに、私もそこまで自分の意見を全否定されると少々カチンと来てしまう時があります。 一体どのように接すれば良いのでしょうか。

  • 英語を介して第2外国語を学ぶメリット

    少し前に英語を介してロシア語を勉強してみたいという質問がありました。興味深く拝読しました。教材が日本向けに書かれているわけではないので理解しにくいなどの否定的な意見も多かったんですが、メリットも挙げられていました。ただ、その質問では具体例がありませんでした。そこで、英語を介して第2外国語を学習したことのある人に質問ですが、第2外国語を学習するのに英語を介したからこそ感じられたメリットの具体例をあげて頂くと助かります。 尚、否定的な意見の敷衍を趣旨とする回答はお見送り下さるようお願いします。

  • 外国国籍の祖先について教えていただきたいです

    外国国籍の祖先について教えていただきたいです たまに、家系の、5代目前くらいに外国国籍の祖先がいるという人がいますが、 自分で外国国籍の祖先がいた、と分かっているということは、親から親へ語り継がれてきた(?)という 事ですよね・・? そこで質問なのですが、自分も両親も祖父母も分からない(自分が純日本人だと思っている)けど、何代か前に実は外国国籍の祖先がいる、という事はありえると思いますか?? もしありえるのなら、どうしてその(外国国籍の祖先がいたという事の)情報が子孫まで伝わらなかったのでしょうか? 後の子孫まで伝わる家系と伝わらない家系があるのはどうしてなんでしょうか? とても悩んでいるので、たくさんの方の意見を参考に聞きたいです、どうか宜しくお願いします。