• ベストアンサー

窓枠を作りたい

ご存知の方教えて下さい。 DIYの知識がまったくありません。 下記画像の様なはめ込み、埋め込み窓枠(アンティーク風)を作って販売したいのですが、素人が できるものなのでしょうか? 出来る場合、方法、参考になる本、教室など知っていましたらどうか教えて下さい。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

あなたが営業 商品はプロに任せる。 ただ 先ほどの画像でも見る通り 多種多様有りますので・・・。 やっぱり額にして売りますか? LEDで照明を付けて それとなく外の風景らしい映像がぼやけて写っている 或いは SDカードを差し込めば 写真のスライドショーがぼんやり見える・・・。 作ることは諦めてでも せっかくなのでそこまで いやもっともっとアイデアを広げましょう 何も無いところから 驚くような商品が出来るのは確かですから・・・。 大爆発もありえます。

pike66
質問者

お礼

額いいですね、頂きました! たくさんアイデアを練りたいと思います。 熱心にありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

ここに既に沢山出ています。 売れるれるかどうかは別に この画像をひとつひとつ確認して行けば 何処かに作り方も部品の調達方法も出ているかも・・・ http://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%8A%E4%B8%8B%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E7%AA%93&hl=ja&rlz=1T4TRDJ_jaJP451JP451&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=L9-eUerQBMXfkAXGkID4Cw&ved=0CC0QsAQ&biw=1024&bih=522 ただ 窓だけに大きさの規定が無いだけに 量産しても 買い手が無いことは確かです。 1cm合わなくても 1mm合わなくても 返品は覚悟の上の話です。

pike66
質問者

お礼

>1cm合わなくても 1mm合わなくても 返品は覚悟の上の話です。 職人にならない限りこのようなことは素人では無理ですよね。(^^;) 回答ありがとうございました。

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.6

写真の窓は「雪見障子」のように任意の位置で停まるものではなく、金具を穴に入れて開度を調節する仕様のようですね。この構造であれば微妙な寸法調整や湿度への配慮などは不要で、手順を踏んで進めればさほど困難というほどの行程は無い。製作自体は中学生レベルでも不可能ではなく、構造の参考となる図などもこういった質問掲示板で提供が受けられるかもしれません。 ただし作れるかどうかというのと、DIY知識が全く無い素人が作った物の品質に満足して買い手が付くかどうかというのは別問題です。ある程度の仕上がりや精度を得るためには、それなりのコツと道具が必要で、どちらが欠けても不満の残るデキとなるのがオチですから。 手ノコ、カンナ、ノミ、ハンマ、ハタガネ、紙ヤスリ、ドリル(下穴用)、ドライバー、ステイン等のペイント類。写真の物を作るのに『最低限』必要な道具はそんなもので、全部で1万円足らずで揃います。プラスαでクランプ付きの作業台も欲しいかな。 加工ムラを減らして手早く作るため、テーブルソーと手押しカンナ、ルータ、ベルトサンダが欲しい所です。加工時間が10倍以上違います。ただしそういった電動工具はDIY経験が無い人に使わせるのは危険があるのでまったくお勧めしません。 ちなみに「素人」が写真のものと同様のモノを手工具で製作するなら、製作時間として最低15時間を見込みます。軽く2~3日ですね。これはあらかじめ指定厚・幅でカンナ掛け済みの材木を買ってきて、長さや角度だけ加工をするとした上での話で、それも2~3個作って手順を理解した上での見込み時間です。大きな板から手工具で木取りするなら軽く倍はかかるでしょうし、ロスも多くなるでしょうね。 これをそこそこにDIY経験がある人が図面に従って上記機材を使って作れば、初めから4つを2日で作る程度は可能でしょう。「素人&貧弱道具」と「経験者&それなりの機材」の差はそれほどあるわけで。仕上がりの綺麗さも違うでしょうね。 あと、材料についてもそれなりに判断が必要です。家の一部として使い、なおかつ外内の両環境に晒される窓ですから、対候性が求められます。まあ「アンティーク調」であれば多少の加工ムラや隙間風も雰囲気の一部と言い切る事もできなくは無いかもしれませんが・・・。

pike66
質問者

お礼

>DIY知識が全く無い素人が作った物の品質に満足して買い手が付くかどうかというのは別問題です。ある程度の仕上がりや精度を得るためには、それなりのコツと道具が必要で、どちらが欠けても不満の残るデキとなるのがオチですから。 素人が作ったものをそう簡単に信用して買ってくれませんよね。(^^;) 簡単なものではなさそうですので販売は諦めます。 回答ありがとうございました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2302/5296)
回答No.5

書店またはお住まいの近くの図書館に行き、次の図書を探して読ま れると参考になると思います。 ただし、他人の注文に応じて製作販売できるまでには、かなりの 時間が要すると思います。 仕上がり精度(*)や断熱性能、防犯性等の問題を解決する必要が あります。 (*)多少でも大きいと交換できない。逆に小さいくてスキマででき ますと、スキマ風が入り込み対処が必要となります。 図書名---ドゥーパ! DIYシリーズ ・各種の木工工作等の手順や工作方法が特集号で発行されています。 発行所---学研 詳細は次のURLをクリックして参考にして下さい。 [ドゥーパ! DIYシリーズ(特集号)] http://dopa.jp/diy-list/index.html [ドゥーパ! 隔月号] http://dopa.jp/dopa-latest/index.html http://dopa.jp/dopa-list/index.html http://dopa.jp/dopa-backnumber/index.html

pike66
質問者

お礼

たくさん調べて頂きましてありがとうございます。 みなさんが言われたとおり簡単には技術も習得できそうにありませんので、販売はあきらめます。 自分の部屋のドアを利用して教えて下さった 内容で枠を作ってみようかと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.4

これが額だったら売れるかも・・・ しかし、ガラスも結構お高いし・・・ 外からの明かりの取り入れ方にも工夫が要るし 色調も 景色も写りこませる工夫 いや 絶対売れますよ。 大変なヒントをここで出しましたね。 早めに 登録商標・特許でも取得しておきますか! 人に作らせれば あなたの手元には特許使用料がボコボコ入ってくるだけ。

pike66
質問者

お礼

>これが額だったら売れるかも・・・ しかし、ガラスも結構お高いし・・・ 外からの明かりの取り入れ方にも工夫が要るし 色調も 景色も写りこませる工夫 良いアイデアありがとうございます。 しかし技術習得も簡単にはできそうにないので諦めます。 回答ありがとうございました。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (763/2516)
回答No.3

建具や家具を作る大工さん(指物師)に弟子入りして3年は修行してください。 のみ、カンナの研ぎ方、のこぎりの使い方、差し金の使い方など基本を 習得するだけでも1年は必要です。 木材の種類、部位による癖、使い方など見分けるだけでも1年はかかります。 簡単な木枠を四隅を45度に切りそろえて直方体に組み上げるだけでも 物になるには半年は必要です。 本を見て、教室に通ってできるものではありません。まして販売など無理です。

pike66
質問者

お礼

素人には難しいのですね。 今回は諦めたいと思います。回答ありがとうございました。

回答No.2

素人では出来ないと思います。 DIYの知識どころか建築技術を学ばないと出来ません。 窓枠というのは単なる飾りではなく建築物、建物の一部ですので。 でも、画像のようなアンティーク風の窓枠の需要はたくさんあると思います。 今の日本の住宅で窓枠に凝ろうと思ってもあまりにも選択肢が少なくてガッカリします。 ウチも十数年前ですが、窓枠はもちろん、扉、階段手すり、軒の妻飾りまでこだわりたくてあちこちの住宅メーカーと話しをしましたが既存の商品自体が少なく結局オーダーか輸入かの選択になりました。 あなたのような方が知識と技術を習得して、機能だけでなくデザイン的にも優れた住宅資材を安定した価格で提供してくだされば、日本の住宅ももっと魅力的なものが増えてくると思います。 頑張ってください!楽しみにしてます!!

pike66
質問者

お礼

応援してくださってありがとうございます。 しかし教室も含め、簡単に習得できるものではなさそうですので 販売は諦めます。 回答ありがとうございました。

回答No.1

窓というのは動きます。そして、建物の壁に嵌めこまれます。大変重要な部品であり、そう簡単に作れるものではありません。 それらしい形を作ることは可能だと思いますが、防犯性、耐風性、遮音性、断熱性、耐衝撃性、防水性などの基本的要件を満たさなければタダの枠付ガラスです。 また、単に開け閉めや台風によって様々な力がかかるだけでなく、地震時には建物と一緒に大きく変形する力が加わります。 そのタワミを吸収する仕組みを作らないと簡単に壊れ、人を傷つけます。 建物の部品の中では最も難しい部類ではないでしょうか。 せめて、屋内のガラス戸ならかなり難易度が下がります。 また、窓枠の装飾品なら、単なる装飾ですからさらに難易度が下がります。 とは言え、難しいから需要も生まれるわけで、本気で取り組むのなら、世界で一つしか無い窓を作る職人、というのは魅力的な職業です。 ただし、日曜大工の片手間に作ったものを人に売るというのは、とても恐ろしいことのように感じます。相当の覚悟と努力を持って始めることをおすすめします。

pike66
質問者

お礼

>せめて、屋内のガラス戸ならかなり難易度が下がります。 また、窓枠の装飾品なら、単なる装飾ですからさらに難易度が下がります。 書き忘れましたが、内装用(明り取り、内装ドア、窓)にできないかと考えていたのです。 >ただし、日曜大工の片手間に作ったものを人に売るというのは、とても恐ろしいことのように感じます。相当の覚悟と努力を持って始めることをおすすめします。 たしかにDIY程度の知識しかないのにそうお客様は簡単に買ってくれませんよね。(^^;)言われて気づきました。 教室も含め、簡単に習得できるものではなさそうですので 販売は諦めたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう