• ベストアンサー

友達と上手くいきません

女子短大生です。 最近、いつも一緒にいる友達と会話が弾みません。出会ったばかりの頃は学校のことが全然わからなくて、二人で確かめながら行動していたので会話があったのですが、学校に慣れ始めた今、全然会話がありません。お昼もその友達はLINEばかりやっています。自分が話し下手だからこういう状態になっていると思うのですが…。 こういう状況を打破するにはどうすればいいでしょうか。一応会話の仕方は本を読んだりネットで調べたりしているのですが、明日から学校だと思うと不安が消えません。どなたかこうすればいいんじゃない?などアドバイスあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20268/40180)
回答No.2

友達の目線から考えてみればいい。 友達は貴方に対して、 そもそも「弾む」ような会話を期待しているのか? 答えはノーだよ。 今の、会話があまり無い状態だって、 貴方の不器用さ(頭で考え過ぎ)も影響はあるけれど。 実は彼女側にも理由があるんだよ。 彼女は、 良くも悪くも貴方に対して無理をしていない。 コミュニケーションを繋ごうという意識が少ない。 貴方がそこに「いる」。 いつも一緒にいる関係がここに「ある」。 「いる」、「ある」という状態に対して、 彼女は特別何かを用意して対応しようとして「いない」んだよね? 貴方のようにソワソワしている彼女って「いない」んだよ。 そういう彼女だからこそ、 今の会話が無い状態だって、 実は貴方のように「不安」だとは感じて「いない」。 自分だって会話を広げよう、膨らまそうとしていないから。 別に貴方のせいだとは思っていないよ? そして、 貴方は現状「打破」というテーマを掲げているけれど。 彼女にとって現状は現状なんだよ。 特別打破するものだとは考えていない。 今の私として出来る事はする(出来ない事はしない)。 今の自分としてしたい事はする(したくない事はしない)。 そういう彼女だからこそ、 貴方を目の前にしても平気でスマホをいじれてしまうんだよ。 不安で仕方が無い・・・ 何とかしないと・・・ この状態を変えないと(私のせいだ、私のせいだ)・・・ 貴方がそう感じている事さえ気づいていないんだと思う。 距離的にはいつも一緒に居ても、 内側で考えている事が「それぞれ」の状態がある二人。 現時点での、 貴方に対する意識の置き所はハッキリとは分からないよ。 春からの生活の中で、 貴方と一緒に行動してきたのは事実。 お互いに助かったし、助けられた。 それは彼女も感じている。 ただ、 いつも一緒=仲良し♪ そういう感覚には届きそうで、届いていない関係。 これからも貴方と一緒に行動しても良いし、 それが嫌だとか、別のグループに加わりたいとか。 何かを変えようとする気持ちまでは特に無い。 でも、 貴方との関係に対して、 現在進行形の交流欲(熱)を注ぎたいと思っているか? その部分がちょっと弱いのが友達の真実なんじゃないの? 貴方も無難な自分を演じ続けているから。 もっと言えば、 交流熱がちょっと弱い自分を、 「別にそれでも良い」と思っている彼女がいる。 だからこそ、 会話が続かなくても、沈黙が多くても別に困らないんだよ。 無理に繋ごう繋ごうとして自分を演じても苦しい。 彼女は既に、 マイペースでの対応をしているじゃない? お昼はラインで繋がる事が自分の自然だったりする。 実は貴方に対して「上手さ」って求めていないのが真実なんだよ? それは冷静に感じてみる事。 それなのに、 貴方がトークショーのホストのような感覚を背負って、 一々コミュニケーションに対して頭を働かせたり、 何とか関係を廻そう廻そうと力んでしまってもすれ違う。 コミュニケーションは義務じゃない。 貴方の感覚って凄く義務的になっている。 なんとかしなきゃ、しなきゃ、しなきゃ。 仲良くなり「たい」。 折角春からの友達関係、大事な縁。 これからも無理なく楽しく育み合っていき「たい」。 貴方の心の自発性が穏やかに作動している状態があってこそ、 コミュニケーションにも「流れ」が生まれていくんだよ。 そして、 貴方「だけ」が頑張ろうとしても難しい。 相手が頑張ろうとしていないのに、 貴方だけが「二人分」を背負っても心地の良い関係にはならない。 貴方が考える事は、 貴方の「側」で出来る事を大切にしていく、という事。 まずは、 自分自身に背負わせている上手さとか、 現状「打破」的な気負った部分をニュートラルにする事。 期待されていないんだから。 言葉にすると寂しい響きかもしれないけれど、 期待されていない=貴方に対して背伸びは求めていない、という事。 今の彼女は、 本当に出来る範囲で分かち合えるものがあればそれで十分。 凄くコンパクトな意識で貴方と接している。 だったら、 貴方も良い意味でコンパクトな感覚で彼女と繋がっていく。 別に会話が弾まなくても、弾ませなくても良いんだ、と。 友達「だから」、 一緒に行動している関係なの「だから」。 自分でコミュニケーションのハードルを上げている貴方がいる。 そういう自分に気付く事。 彼女だって力んでいないんだから、 私だって力まずに向き合っていこう。 対彼女用に特別なものを用意する必要も無いんだ、と。 私なりにコミュニケーションを楽しむ気持ちが大事なんだ、と。 上手い下手ばかりを気にしてしまうから、 相手の出方ばかりを窺い過ぎて、 正解不正解があるかのような目線で会話を捉えてしまうんだ、と。 もっともっと自分自身を柔らかくしていこう。 これから学業が進行していけば、 また「必要性」からの会話も増えてくるだろう。 何でも無い、何も無い状態からの会話はお互いに苦手。 でも、 きっかけがあって、 そこからの流れを伝いながら向き合っていく事なら。 私にも何とか出来るし、彼女だって出来るだろう(してくれるだろう)。 今の、5月半ばの段階で考え過ぎても何も出ない。 焦らずに行こう。急がずに行こう。 自分で自分に丁寧に声掛けをしてみる事。 そして、 笑顔の貴方として明日を迎えていく事が大事なんじゃないの? 改めて、 深呼吸を忘れないで。 もっともっと柔らかい貴方を大切にね☆

saki51
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心のこもった回答に思わず涙してしまいました。 そんなに気を使わなくてもいいのですね。 少し考えすぎていた気もします。 明日から自然体の私で行こうと思います。

その他の回答 (1)

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.1

私も似たような経験ありますよ 何だか新学期のごたごたで一緒にいるようになったけど、お互いの人となりを語りつくし、冷静になってみたらそんなに気の合う者同士でもなかったので、話も合わず…みたいな経験が… 無理に合わせようとしても厳しいんですよねーというか、無理に合わせようとしても、根本で合わないので結局どこかで無理が出てくるものです 何だか他の子達はそれぞれグループ出来ちゃったし、いまさら入り込めなさそうだし…と尻込みされるかもしれませんが、他の人たちとも話してみてはどうでしょう? まだ入学して1ヶ月半なら間に合うような気がしますが

saki51
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 もっと視野を広くして他の人とも話をしてみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう