• 締切済み

馬鹿が歩けばバカに当たる

あずき なな(@azuki-7)の回答

回答No.2

人間だからです

関連するQ&A

  • バカにされてるのですか?

    40代後半の自分好みのインテリ外国人とメールしましたが 絵文字が多いので驚きました。 私のこと子供か馬鹿かと思っているのでしょうか?

  • 「馬鹿だ」って言われました

    ある些細な事を原因に、 ある人に「お前は馬鹿だ」 って言われました。 「どういう所が馬鹿なんだよ!?」 と聞いて、具体的な原因を聞こうとしました。 その人は「自分がどのように馬鹿かわからないところだよ!」 って言われました。 彼の回答は僕の質問に答えていることになるんでしょうか?

  • 小馬鹿にした喋り方

    実際は馬鹿にしているつもりなんて微塵も無いのに、 「馬鹿にしてるみたいな言い方、辞めてくれる~」と言われました。 その時は、笑いながら、冗談っぽく言われたのですが、 「そういう風に聞こえてたのか」と、自分自身の事ですがすごく落ち込みました。。。 また、違う所でも、 「本当は良い子なのに、何だか偉そうに聞こえるから損だね」と 言われた事もあります。 本来自分ではそんなつもりは無くても、 相手に「馬鹿にされている」という印象を持たせてしまう事に すごく悩んでいます。 昔、学校の先生にも、 「語尾が上がると嫌味ぽく聞こえるから、気をつけた方が良いよ」 と言われた事を思い出し、 そんな昔から人を馬鹿にしたような言い方で、 それを気づかずに今まで過ごしてきたのかと思うと、 本当に情けないったらありません(T_T) それもまた、自分では、 丁寧な言葉を使ってると思い込んでいたので、本当にタチが悪いです。 今、テレビなどを見て、 会話の仕方や言い方、声の抑揚のつけ方などを研究していますが、 どういった喋り方だと、 相手に不快感を与えず会話が出来るでしょうか? また、こういう喋り方をされると腹が立つ、という例もあげて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 莫迦を導くには?

    学歴だけが全てではありませんが、学ぶ量が違うので一応の目安になりますよね。 頭が良い人には、理屈が合っていることが重要です。 その上で、自分にもそして相手にもwin winであれば、協力してくれる可能性が高いと 思われます。または、説得する相手にとって利益になるのなら納得も協力もしてくれるでしょう。 但し、感情(相手のことを好き 普通 嫌いのうち普通以上のランクであれば、可)が許せば 尚更でしょう。 ですが、莫迦の場合(知能指数高かったり、学歴があっても)、感情が表に出すぎたりして、 説明や説得に困ります。 自分に得がなくても(最終的には莫迦の近くに居ることで二次・三次被害を被らないという得はあります。それを得と言えるのかは疑わしいですが)、 相手(説得される莫迦の方)の利益になっても、嫌がり、出来ないくせに自分の思い通り(この辺が周りに迷惑を掛ける以上の稚拙な考え)にしたいらしいのです。 また、利益がわかるともっと利益を欲しがり、莫迦は自分の立場を勘違いし出します。 こういう場合ばかりではありませんが、莫迦を説得・導くためにはどのようにすれば良いのでしょうか? 1.感情に訴える?(橋下大崎市長の様に議会で男泣きをするとか?) 2.あなたの為に○○してあげたいのです。頼むから私に○○させてください。お願いします。 3.etc. なんてことをすることになるのでしょうか。 はっきりいうと、関係の無い人はそれぞれの自由に勝手に生きてくれればいいので、 怪我をしようが、死にそうになろうが、私の見ていないところ・知らないところで 勝手にやってくれればいいのです。(ブラックジャックと同じ考えw) ですが、親類縁者や会社・サークルなどで仲間になった人たちなど 自分に近い人には、怪我をしたり、死んだり、悲しい思いをして欲しくないのです。 というところで、冒頭の質問に戻りますが、 理屈や利益や法や秩序など土返しした莫迦はどのように扱ったらうまくいくのでしょうか? 策略家にならないとダメなんでしょうが、詐欺師でもない私はなかなかの策士になれませんので 困っています。 知識やこれからの事を想像して推測に基づく計画などを話しても、偉そうだ!とか、 気に入らないとか言われたり、思われたり、言うことを聞いてくれません。 その上、私がそのようにしてなんらかの利益を得ると、 なぜ教えてくれないのか?(教えているけど?)、 もっと早く言え!(途中で分かったんですよ)と 憎まれるばかりです。 君主にもなれず、莫迦の為に下働きをするのもおかしいですし、 莫迦を導いて行くにはどうしたらいいでしょうか?

  • 馬鹿だから馬鹿に見られても仕方ないのに腹立つ

    私は実年齢より下にしか見られません。 29歳ですが、21、2歳にしか見えないそうです。 「いくつ?」って聞かれたらすぐ「29」って答えるので(かったるいので「何歳に見える?」と聞き返さない)いちいちびっくりされるのには慣れていますが、10代に見られることもあり、さすがに落ち込みます。 返ってきたリアクション次第では「何よ、19であってほしかったのかい?」と思うこともしばしば。 極めつけは「(いる場所と時間的に)年齢誤摩化したいからってそれは言い過ぎ!ほんとは17なの?」といわれたこともあるんですよ!!! こっちはポカーンですよ。 実際、自分は「若い」というよりも幼いかも知れない自覚はあります。 私は中学を卒業してからずっと遊んでいました。 内面も年齢について来ていないのかも知れません。 だから見た目だけじゃなく、声質、言葉遣い、所作、知性、総合面で私は人に幼い印象を与えているのだと思います。 「苦労していないから若く見える」というのは一理ある。と考えられている方は多いと聞きました。(私としてはまだよく分かりません) 「苦労して来ていない」→「努力してきていない」→「馬鹿」 「苦労を経験していない」→「悩みがない・考える頭が無い」→「馬鹿」 となってしまうのでしょうか。 なってしまうとしたら、自分が事実馬鹿でも人から馬鹿に見られていると思うと癪に触ります。 馬鹿と言われてなくても、若く見られることがコンプレックスで初対面の人の反応にはとくに敏感になっていて、ちょっとしたことで「いま、馬鹿と思われたんじゃない?」と勘ぐって人に八つ当たり?をしてしまいました。 冷静に今考えるとなんてことないことでした。 とても反省しています。 たとえ、馬鹿だと陰口を言われたり馬鹿だと思われたと実際に知ってしまっても平穏な心を保つにはどうしたらいいでしょうか? 馬鹿だけど、馬鹿は治らないので、馬鹿のまま生きていく為に、馬鹿と言われても腹立てずに済む術を教えてください。

  • 彼が私を馬鹿にしています。どうしたらいいですか?

    春から高校生の女子です。 友達以上恋人未満の彼と毎日メールをしています。 彼は、私の事が好きだと友人が言っていました。 私も、彼の事が気になっています。 よく彼は私に頼みごとをするのですが、私の事を物にしているような気がします。 頼み方も上から目線です。 冗談っぽく、「○○ちゃんだったらそんな事しないくせにぃ~」と絵文字付きで送りました。 ○○ちゃんとは、彼が以前好きだった子の名前です。 「そうだねw○○だったら言わないけど●●だから言えるんだよー!だって●●はMでしょ?」と返信が来たので 「馬鹿にしてんじゃん」と私が送りました。●●とは私の事です。 私は、MでなくSなのにいつも彼はMと決めつけていじってきます。 彼が、いじる時たまに傷つきます。 傷ついた時は「傷ついた」って言うのですが、「ごめん」と言ってもまた翌日には同じようにいじられます。 彼は、私に「俺が告白したらどうする?」とか言った事もありました。 でも、今は彼に対してイライラする事が増えてきました。 まだ、恋人同士になってないのにあまりにも慣れ慣れしい時があります。 (1)彼に、この嫌な気持ちを上手に伝えるにはどうしたらいいでしょうか? (2)彼に、馬鹿にされないようにするにはどうしたらいいでしょうか? (2)彼と少し距離をおきたいのですが、彼からメールが来た時どうしたらいいでしょうか? 長文失礼しました。 ご回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • バカと言われる

    つねに馬鹿と言われて困っています。 私が考えるに馬鹿と言われるほど、私が馬鹿なことをしているとは思えません・・・。 なにかちょっとしただけで、友達にも馬鹿、馬鹿と言われます。 先生にも、つねにバカタレなどと言われます。 もう毎日何回も言われているので本当に自分が馬鹿になったみたいでイヤだし、頭がおかしくなりそうです。 自分に自信がなくなります・・・。 一回、やめてって言ったのですが怒った、怖いと言われ私が悪い人みたいになります。 どうすればいいんでしょうか?助けてくださいお願いします。

  • 馬鹿にする自分を変えるには

    私は、社会人ですが、人を陰で馬鹿にすることがあります。 例えば、きざな台詞を言った人や、誰々が誰々に似ている、など。 そういう自分は、人に馬鹿にされるタイプで、 人に嫌われることをすごく恐れています。自分に自信がなく 人に合わせて、言動を選んでしまいます。 馬鹿にする自分を改善するには、どうしたらいいでしょうか? 自分で思ったことは、人目を気にせず、自分らしく生きる事かな、と 思いました。

  • 私より馬鹿な人はいるのでしょうか

    31歳男性です。タイトル通りです。私より馬鹿な人はいるのでしょうか?人間的にという意味ではありません。人間的にみても、私は相当馬鹿なほうですが、それとはどっこいです。私は昔勉強してて、そこそこの国立を卒業することができました。しかし自分では勉強の仕方も相当悪かったなと思い返しています。また、他の学生に比べてもレベルは劣っていたなとも思ったりもします。そこで質問です。私は自分のことを人間性はさておいといて、勉強面においてもかなり馬鹿だなーと思っていますが私より馬鹿な人は普通にいるのでしょうか?もしいるのでしたら、具体的にどんな感じなのでしょう。ふと頭によぎったことを質問に書き連ねてしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • 小馬鹿にする

    友達にさすが○○くんと馬鹿にしたような顔で言われました。 自分はたまーに変な行動をとってしまう時があります。自分でその事に気づいていますし直そうとも努力しています。 友達にその言葉を言われとても傷つきました。 その友達をとても信頼していてそんな事を言うやつじゃないと信じていたんです。 皆さんはこういう経験ありませんか?  あるならどうすればいいかアドバイスお願いします。