• ベストアンサー

3/16レバノン戦

suiminbusokuの回答

回答No.1

K1の角田さんです。

参考URL:
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040317-00000001-spnavi-spo.html
cocon55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 声だけしか聞こえてなかったので・・・ でも、角田さん歌上手いんですね。

関連するQ&A

  • 凶悪犯がレバノンに逃げると、打つ手無し?

    カルロスゴーンって居るじゃん。日産で社長やってたヤツです。有価証券報告書を捏造して刑事事件に発展したけど、レバノンなる国に逃げて、日本人からはドーしようもなくなってるよね。 さて、もしゴーンが殺人なり放火なりした後に、誰かを拉致してレバノンに行ったとしても、日本はドーしようもないですか?レバノンに拉致されちゃった日本人は横田めぐみさんと同じで、もはや帰れないかな。 レバノンで、「ゴーンみたいな殺人鬼放火魔は出て行け」ってなれば、良いんだけどね。だけど、そういうゴーンでもレバノンは何のお咎めも無く迎え入れるのかな。そうなると、レバノンに戦争仕掛けるしかないでしょうか? アメリカに逃げると、犯罪者を引き渡す条約を結んでいるらしく、逮捕できるのかな?だけど、レバノンだと無理?

  • パリでレバノンレストランで働く

    こんにちは 在仏10年目になるものです。 仕事を探していた時にたまたま友人から紹介され、5ヶ月前から レバノンレストランで働いています。 レバノン料理は、何も知らなかったのですが仕事も無く、収入もないので 働き始めました。 日本人がパリでレバノンレストランで働く人はあまり聞かないとは思いますが、 レバノン人の性格などパトロンに対して、絶対服従の態度、もう嫌気がさしてきてます。 愚痴になって説明がアバウトで、すみません。 レバノン人が友達にもいない為、こんなものなのか、、と思ってしまいますが どなたか、レバノン文化、レバノン人、どんなものか、教えてほしいです。

  • こんにちは

    こんにちは よろしくお願いします。 昨日の事ですが私の子供が小学生の卒業式でした。 卒業式と言えば、国歌斉唱すると思いますが、いつもそんなに深く考えず日本国民なら当たり前の事だと思って日の丸に向かって歌ってました。 昨日の国歌斉唱で数人の親御さんが君が代が流れただした途端に座る方を見かけました。 教員の方ならテレビ等で国歌斉唱をしない方は知ってましたが一般の親御さんの方で国歌斉唱しない方を見たのは初めてでした。 そこで質問なんですが、どのような信念を持って国歌斉唱をしないのか? また学校とは、団体行動を学ぶ場所でもあると私は思ってます。 その国歌斉唱をしない親御さんは起立をしないで歌わず、どのように自分の子供に説明をしてるのか? ふと疑問に思ったので教えて下さい。 他の国で国歌斉唱をしない人がいる国は私の知ってる限りでは聞いたことありません。

  • 東アジアサッカーの国歌斉唱について

    今日行われた東アジアサッカー、日本VS香港戦をテレビで見ていました。いつもなら国歌斉唱のときに誰か有名な歌手が国歌斉唱をしますが、今日の中継では誰が歌ったのかが分かりませんでした。 そこで今日は誰が国歌斉唱をしたのか教えてください。会場が国歌斉唱をする人の紹介がアナウンスされたときにものすごく盛り上がっていたので気になります。 よろしくお願いします。

  • レバノン産のオリーブオイル

    レバノン産のエクストラバージンオリーブオイルの輸入を勧められました。今までほとんど日本には入っていないということなのですが、高額商品なので検討中です。日本に輸入されているオリーブオイルのほとんどは、イタリア・スペイン産で、最近ギリシャ・トルコ産が増えてきているとは聞いていますが。。。。レバノン産の可能性をお教えください。

  • レバノンの歌姫

    まずは以下の動画を見てほしいと思います。 画面中央の赤いコスチュームの女性がレバノンの歌姫ミリアム・ファレスです。 以下の動画はレバノンの歌姫ミリアム・ファレスのライブなのですが、このライブで一緒に歌っている 画面右側のグレー(ブルーかもしれませんが)のコスチュームを着た女性歌手の名前を教えてください。 レバノンの音楽にかなり詳しい方でないと回答が非常に難しい質問ですが、よろしくお願いします。

  • イスラエルとレバノン

    社会問題に疎いので教えてください。 今ニュースで連日問題になっているイスラエルとレバノンの戦争は、レバノンが7月12日にイスラエルの兵士を拉致→拘束されているアラブ人と交換してほしい ということが断られてイスラエルが攻撃した みたいなことが発端だとどこかで書かれていました。 (1)これはあっていますか? (2)今回のレバノンとの問題は、長年やってきたイスラエル(ユダヤ人)VSパレスチナ(アラブ人)と関係があるのでしょうか?あるのならレバノンとパレスチナとの関係を教えてください。

  • レバノンの魅力

    レバノンの魅力はどういうところにあるのでしょうか?

  • レバノンとシリアのビザ

    現在フランスに住んでいて、来月レバノンとシリアに旅行に行こうと思っています。 フランス⇔レバノンは空路で、レバノン⇔シリアは陸路で考えてます。 レバノンは空港でビザが取得できると聞いたんですが、24時間いつでもすぐ取得できるんでしょうか? またシリアは国境でのビザ取得はできる時とできない時があって、主要時間もまちまちだと聞きましたがそうなんですか?あらかじめ取っておいた方がいいとは思うのですが、フランスでシリアの大使館に行けば取得できるんでしょうか?

  • 共産党国会議員は国歌斉唱のとき座ってるんですか?

    見たことがないので起立するか座ってるかわかりません。 共産党議員だって外遊して他国の儀式に参列することもあるでしょう。そのとき相手の国歌斉唱のときは敬意を表して起立すると思います。座っていたら儀礼上、たいへんな侮辱行為になります。 仮に君が代斉唱で座っているとしたら、自国の国歌斉唱には座っているのに外国の国歌には起立するという、日本人としてたいへん不届きなことになると思いますが・・・