中東
- 【イラクの国旗の不思議】ですが、イラクの国旗は19
【イラクの国旗の不思議】ですが、イラクの国旗は1991年から2004年と2008年から現在の2 種類の国旗がありますが、まず1つ目の疑問はなぜ208年にイラクの国旗デザインが変わったのか、そして2つ目の疑問が2005年から2007年の2年間は国旗が無かったのはなぜですか?
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 中東
- 回答数1
- 【パレスチナのガザ地区の45%の住民がハマスを支持
【パレスチナのガザ地区の45%の住民がハマスを支持しています】要するにパレスチナのガザ地区に住む45%がハマスの関係者なわけで、残りの55%がハマスに近い一般人になります】なぜハマスに近い一般人と言うかと言うとハマスに近い一般人でない一般人はパレスチナのガザ地区を離れて東のパレスチナに移住しているから、親や祖父母がハマスの関係者の子供、子孫がガザ地区に住んでいます。ガザ地区の半数がハマス関係者でテロリストなわけです。 もうパレスチナはガザ地区をイスラエルに渡して、パレスチナ人はパレスチナの東の地区だけに住むとイスラエル・パレスチナ問題は解決するのでは? もうパレスチナのガザ地区はイスラエルに渡してイスラエルにハマスを壊滅して貰った方がパレスチナ人にとってメリットが大きいと思います。 ちなみに日本の岸田総理大臣はパレスチナのハマスより国民からの支持率が低いのでテロリストより支持率が低い日本はテロリストのハマスを笑えない気がします。
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 中東
- 回答数1
- イスラエルのガザ地区攻撃はどういう扱い?
ガザ地区ってパレスチナの自治区になってるので、少なくとも日本はガザを正式な国家としては認めてないので、国家間の戦争ではないですよね。 となると、今回の戦いはイスラエル領内における内紛という位置付けになるのでしょうか? また、日本だけでなく世界的にはどのような扱いになるのでしょう。
- ガザ地区だけイスラエルと戦ってる理由は?
パレスチナVSイスラエルが世界的なニュースになってますが、パレスチナ自治区って、ガザ地区以外にもヨルダン川西岸にもありますよね。 このヨルダン川の方はイスラエルに何もしてないのですか? パレスチナでもガザとヨルダン川では交流が無いのでしょうか? 仮にイスラエルがガザ地区に侵攻して殲滅させても、いずれヨルダン川地区がイスラエルを攻撃する可能性もあると思いますが、イスラエルはヨルダン川地区に侵攻してる報道はありません。一体どうなってるのでしょう?
- 締切済み
- anatahadare123
- 中東
- 回答数3
- 【アラビア語】信仰告白「私は、 アッラーのほかに神
【アラビア語】信仰告白「私は、 アッラーのほかに神はいないことを証言します。 私は、 ムハンマドが神の使徒であることを証言します」と、アラビア語で2度宣誓することです。 私は、 アッラーのほかに神はいないことを証言します。 私は、 ムハンマドが神の使徒であることを証言します。 をアラビア語の日本語でのカタカナ読みを教えてください。
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 中東
- 回答数2
- 【パレスチナのガザ地区ってハマスに占領されている地
【パレスチナのガザ地区ってハマスに占領されている地域でパレスチナと言ってもパレスチナ人の市民はヨルダン川西岸地区に移住して住んでいるのでガザ地区は過激派のハマスのテロリストが占拠しており全てテロリストなのでイスラエル軍がガザ地区を全滅させても問題ないのでは?】なぜならまともなパレスチナ人はもうヨルダン川西岸地区にとっくに移住して移り住んでいるからです。
- ベストアンサー
- redminote10pro
- 中東
- 回答数2
- イスラエルって何か国と敵対してるの?
イスラエルについて調べると、過去にエジプトやシリア、レバノンなどの領土を占領しているようなのだけれど。 何か国と敵対してるのでしょうか?
- カタール航空やエミレーツ航空などアラブ系飛行機内
カタール航空やエミレーツ航空などアラブ系飛行機内のニオイについてお尋ねします。 まずは、決して悪口ではなく事実を書かせていただくことをご了承ください。 当事者の方や好きな方には本当に申し訳ない話なのですが、私は、アラブ系の男性がつけている香水?のような香りがとても苦手です。タイトルに書いたカタール航空やエミレーツ航空などアラブ系の飛行機内というのは、スタッフさんや乗客などがやはりあの香りをつけていて機内に充満しているのでしょうか? コロナ以降、日本と欧州を往復する飛行機の価格が跳ね上がりましたが、アラブ系航空会社はその中でも比較的料金が安いため検討を考えたのですが、あの香りのことを考えるとやめた方が良いのかとも思っています。また、現地での乗り換えの際もはやり空港内では香りますよね… 一度、羽田行きリムジンバスの中でアラブ人男性3〜4人に囲まれる形で一緒になった時は、朝食用に準備していたサンドイッチなどを食べられなかっただけでなく気分が悪くなってしまい、空港についてから嘔吐してしまいました。 たかが40分ほどのバスの中でもこの有様だったので、もし機内でもあの香りを感じるようであるのなら12時間はとても持たないと思ったためお尋ねしています。 最初にも書きましたが香りを否定しているのではなく、私の体質的な問題ですので、当事者の方やお好きな方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- Valentino46
- 中東
- 回答数1