やりたい仕事に気付かせる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • A君とB君の仕事に関する悩みを解決した方法
  • 起業したいけど分野が不透明な人に対するビジネス
  • 特技を活かしたビジネスについて
回答を見る
  • ベストアンサー

やりたい仕事に気付かせる・・・

私の二人の友人がやりたいことがビシッと決まりました! ■A君は35歳。職場のパワハラで精神がやられうつ病になりました。 今は地元のスーパーでアルバイトをしていますが辞める決断ができました。 今後バイトを辞めても何をやったら良いかわからず、淡々とバイトをしていました。 辞めたくても先立つものが無いということでバイト三昧です。 社会復帰をしたい彼を応援したいと思い私は時間を作り頻繁に会いました。 私は話をじっくり聞いて質問を投げかけ、本当にやりたいことを彼は見つけることができました。 彼は心から感謝して、親に会って欲しいとまで言われました。 親と会いましたが親に涙を浮かべながら感謝されました。 ■B君は飲食店で働いてましたが長時間労働でうつ病になり退社しました。 今は自宅で休養していますが、元気になり起業したいと言うようになりました。 取り柄なし、学歴なし、うつ病が再発する不安もあるという状態です。 しかし、起業したいが何をしたらよいかわからないという彼と私は会いました。 時間を作り頻繁に彼と会いました。 話をじっくり聞いて質問を投げかけ、本当にやりたいことに気付いてもらえました。 彼はとても喜んでいましたが私も凄く嬉しかったです。 私は自分で言うのもおこがましいですが、やりたい仕事に気付かせて やる気を出させることが上手なことに最近気付いたのです。 この特技を活かしてビジネスにしたいです。 質問です。 ●起業したいけど自分がどの分野で起業したら良いか不透明な方に、 話を聞き、質問を投げかけ、本当にやりたい仕事に気付いてもらうビジネス を何というのでしょうか?(もしかしてコンサルタント・・・コーチング?) よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

起業コンサルティングでしょうけど・・・ やりたい仕事に気づくまではいいですが、それで食べて行くことが出来るまでサポートできるのでしょうか? 気づかせるまでだったら、結果的には評論家と同じ事です。

その他の回答 (4)

回答No.5

 あまりいそいで決めない方がいい。名前を決めてしまうと逆に自分の動きを(名前にあわせて)狭める可能性があるから。 とりあえずはアドバイザー・コンサルティングのまえにライフ・生活・悩み・指針など、色々組み合わせてみるといい。 これまでのお客さんに聞いて、みるのもいいかも。  宣伝はしていなくても個人で稼いでいる人は世の中にたくさんいる。  既成の枠で固定しないでいろいろ辞書などをひっくり返して組み合わせをつくってみたらいい。

参考URL:
http://coconala.com/home
otukare
質問者

お礼

皆様の貴重な回答を感謝しております。 ありがとうございました。

回答No.4

お友達の悩み相談といいます。 気付きを与えたくらいで人生変えられたら、簡単過ぎるでしょ。 人間はそんな簡単には変わらんよ。 理解することと行動することはイコールではないからね。 もっとあなた自身が経験積んでから。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

敢えて言うなら自立支援のNPOかな。 その相談を年に何件やって、相談料をいくら取れば質問者が食べていけるのか。 質問者自身にビジネスの観点が無いなら、引きこもりの話し相手くらいしか出来そうにないです。 依頼主にはお金がないか、あっても相談に費やす訳にはいかない。 「困っている人を助ける」というのは、お金を出す第三者を見つけないと、仕事として成り立たないですよ。 依頼人からの報酬だけで採算を取ろうとすれば、貧困ビジネスなどと叩かれることになります。

回答No.1

転職アドバイザーとかじゃないですか?

関連するQ&A

  • 起業のやり方聞くと食い物にしようとしてくる人ばかり

    こちらのサイトで 「今の上司がうざったいし仕事も自分に合ってなくて辛い、どうしたらいいか」 とか 「職務内容が採用時と違いすぎる、聞いてた仕事以外はやりたくない。どうしたらいい?」 みたいな仕事関係の質問には 「嫌なら起業しろ。どうせ出来ないだろうけどね」 的な批判が絶対1つは来ますね 起業は 金をくれる人がいて、その人に売るものがあればできます。 しかし、私は東京大学に行くことが出来ずに嫌々ながら一橋大学を卒業したので、頭が悪くて 金をくれる人を探す事も金がある人から金をもらうために売りつけるものを見つけることができませんでした。 なのでこのサイトで起業したいんですがどうしたらいいですか? と聞いてみましたが 「そんなもん自分で考えろ。それが起業だ」 みたいな答えになってないような回答ばかりでした。 仕方ないので 色々ネットで起業に関して見てみたら 「Lステップが儲かる。Lステップの導入コンサルタントで起業しよう」 みたいな記事が多くありました。 (へー、じゃあこれなら儲かるのか。やってみようかなあ) と思いましたが 詳しく調べてみても 「Lステップコンサルタントで儲かっている人」は全然出てきませんでした。 その代わりに 「Lステップコンサルタントは儲かるぞ。やり方は俺が教えてやる。俺のオンラインサロンに入れ」 と言うのばかり出てきます。 ホントに儲かるのなら、Lステップでコンサルタントとして実際に売ってる人の話も出てきそうなものですが全然出てこないと言うことは、実際にはLステップコンサルタントなんて儲からんのかな と思いました こう言うが情弱ビジネスというやつなんでしょうか? 何を売って誰から金をもらうのか、 嫌なら起業しろ、って批判する人ってここは教えてくれませんね。 またまた仕方ないので 会社員に近い起業にしようと思い 売り物は自分の時間と広告代理店などでの営業経験 金を貰うのは営業の弱い会社の社長から と決めて営業代行の個人事業としてやりました。 しかし自分の理想の起業ではないし、あまり思うように儲かりません。 だから普通に普段は働いて、二足のわらじでやらざるを得ない状況です 質問ですが 起業に関する根幹の部分 誰に金をもらうのか そいつに何を売るのか って誰が教えてくれるんでしょうか? オンラインサロンとかは詐欺くさすぎて嫌なんですよね。 詐欺じゃなくてこの辺りをちゃんと教えてくれるのって大学院のMBAとかですかね?

  • コンサルタントと経営者

    現在就職活動中の者です。経営コンサルタントを志望職種の一つとして活動しています。 二つの質問なのですが、 1.経営者とコンサルタントの間には本質的にどういった違いがあるんでしょうか。 2.起業するためのステップとしての経営コンサルタントを志望するというのは間違いでしょうか。 (もちろんコンサルタントとして実現したいこともあります) 就活上、色々考えていくうちに 「なぜコンサルタントは人に教えられるほど経営のプロなのに、自ら起業しないのか」 「経営したことのないコンサルタントに経営を語ることができるのだろうか」 という疑問がふつふつと沸いてきます。 経営コンサルタントと経営者、この両者の間にはどういった違いがあるのでしょうか。 私は以前からあるビジネスモデルを計画しています。今回の震災でより必要性を感じ、その実現をはかるために起業しようかとも考えています。しかし、現実的に考えて今は武器が無さ過ぎるため、ステップとしてもともと興味のあった経営コンサルタントを一つの可能性として就活を進めています。(他には、私が考えるビジネスモデルの実現に必要な資源や資産等を持つベンチャー企業、社員数の少ない企業など) このように、何か自分で実現したいことがあるから、そのためのステップとしてコンサルタントを選ぶのは間違いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 上司へのコーチング

    ビジネスコーチングがはやりですが、逆に「部下から上司へのコーチング」は可能なのでしょうか?話をするうちに、上司のほうからきづきを得てくれるようなイメージです。コーチングという場を設けないで、日常の会話でコーチング的な質問を盛り込んで、自然なかたちでいきたいと思います 関連書籍、実際行っている人、コーチの方からなど、ご意見をお待ちしています。

  • 一週間働いてやめた仕事ってありますか?

    つい最近、弁当製造のアルバイトを始めました。 就職活動していてもなかなか決まらないのでバイトを始めたのですが、どうしてもこの仕事が自分にあった仕事とは思えないのです。8時間プラス残業(毎日)で仕事内容もスピードがなければやっていけないのでのんびりな私には向いてないと数日働いて思ったのです。 精神的にも肉体的にも疲れきっていてバイトに行くのが本当に嫌なんです。 しかしまだ一週間程度しか働いていないので辞めると言ったらどういう反応されるのかが怖くて。 こんなに早く仕事を辞めた経験のある方いましたらお話を聞かせてください。よろしくお願いします。 親にこのバイト辞めたいって言ったら「それは甘えだ!」って言われたんですが本当に辛いんです。毎日、家に帰ると泣いてばかりいます。また明日もバイトかぁと思うと精神的に辛くなるのです。

  • 飲食店関連の仕事を教えてください

    居酒屋をやっていたものです。 3月の震災で店が営業できなくなり閉店しました。 現在、ファミリーレストランのバイトをして生活していますが、 将来が不安でなりません。 このままバイトをしていても収入が増えないので また個人事業主となってがんばりたいのですが、 現在、店を開業した借金がまだ残っており、あらたに店を だすにも2重債務となるので再開は難しい状況です。 そこで質問なのですが、こんな私でもビジネスとして 成立する飲食関連の仕事ってあるのでしょうか。 店が再開できない以上、コンサルタントなどが真っ先に 思い浮かびますが、それ以外に何かあるでしょうか?

  • 事業再生専門の戦略コンサルタントになるにはどうしたらいいのでしょうか?

    将来は戦略コンサルタント(主に事業再生とか起業のサポート)をやりたいと思ってる大学生です。 バイトとかで経験しておいたほうがいいものとか、就職はどのようなところにいったらいいのか(やはり金融業界なんでしょうか)とかがまだよくわからなかったので質問しました。 事業再生を新卒でできるような企業ってあるのでしょうか? 経験もないままコンサルタントにはならないほうがいいと聞くので経験をつみたいとは思ってますが、どういったところがあるのでしょうか? ちなみに経済学部です

  • 将来、起業するにはどんな仕事を経験しておくべきですか?

    現在、17歳ですが、25歳をめどに独立・起業します。 将来、起業するにはどんな仕事を経験しておくべきですか? 自分なりに色々調べましたが、情報が氾濫しすぎていて、混乱しただけです。 そこで実体験に基づくお話をお伺いしたいのですが、起業家や起業を目指している方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください。 今のところ、どのような分野にするかは全く決めていません。 それを決めるのに25歳までの時間を設けているからです。 この質問はそれを決めていくための意図もあります。 ここでいう仕事とは業種ではなく特に職種のことですが、業種に関しての意見でも構いません。

  • 仕事がうまくいかないとき

    統合失調症、寛解して、今、週五日、二時間のバイトについています。 はじめて一か月が経ちました。 スーパーの品出しの仕事なのですが、全体の流れがいまだつかめず、また仕事も遅いです。 開店前の時間に追われる仕事なので、私も効率よくしっかり動きたいと思うのに、なかなかうまくいきません。 出来る限り覚えておかなくてはならないことは小さいノートにまとめてすぐに確認できるようにしたり、工夫はしているのですが、それでも私が一番遅いです。 一緒に仕事をしているおばさまたちに手伝ってもらってばかりで、本当に申し訳ないです。チーフさんには「そろそろ仕事覚えろよ」オーラを出され、バイトの事を考えると憂鬱です。私自身も、そろそろ仕事を覚えたいと思うのに、なかなかうまくいかず…。 どうしても気持ちが落ち込んでしまい、そのことばかり考えてしまいます。 こういうときのいい発想の転換方法って何かありませんか? また、手伝って下さっているおばさまたちにせめてもの感謝を伝える方法はないのでしょうか? アドバイスしていただけると嬉しいです。

  • バイトをしたいのですが、、、

    なかなか始められません。 2年前に花屋でバイトをしていたのですが、 大学生活と両立ができないのと、 人間関係と雰囲気が嫌でやめてしまいました。 それから今までバイトをしていません。 このままではいけないのは自分が一番 わかってるのに、逃げてしまいます。 もう二十歳なのに親のお金で 遊びに行くなんてみっともないです。 ましてや大学の授業料も払って もらっているのに。 私は人と話すのがとても苦手で、 あまり会話ができないです。 慣れれば少しはましですが、慣れるまでには たくさんの時間が必要です。 バイトから逃げてしまう理由は 新しい人間関係を築くことが怖くて 仕方ない。自ら飛び込んで行く勇気がない。 のと、自分がとてつもなくどじで物覚えが 悪いということです。 他の人より色々な面で劣っていることは 昔から自分で感じていたし、 友達からも指摘されたこともよくありました。 なんの取り柄もないといわれたこともあり、 最初から出来ないと決めつけられることも 多々ありました。でも、それは全部本当のことなので否定はしたことはありません。 バイトをしていないので 親に申し訳ないという気持ちが ずっとあります。 なのに、バイトをしない自分は本当に 親不孝だと思います。 友達に大学生のくせにバイトしてないの?と 責められるのももう嫌です。 バイトをするのはとても怖いのですが、 バイトをする決意をしました。 こんな私に何かアドバイスをくれると嬉しいです。 そしてもうひとつ 近所のセブンイレブンか、 ドラッグストアセガミか、 天王寺のうどん屋さんでバイトの電話を 入れようか迷っています。 どれが一番私におすすめだと思いますか? よければ教えてください。 長い質問を最後まで読んでいただき 本当にありがとうございました!

  • 怖くて怖くてしょうがないです‥

    アルバイトなかなか始められません。 2年前に花屋でバイトをしていたのですが、 大学生活と両立ができないのと、 人間関係と雰囲気が嫌でやめてしまいました。 それから今までバイトをしていません。 このままではいけないのは自分が一番 わかってるのに、逃げてしまいます。 もう二十歳なのに親のお金で 遊びに行くなんてみっともないです。 ましてや大学の授業料も払って もらっているのに。 私は人と話すのがとても苦手で、 あまり会話ができないです。 慣れれば少しはましですが、慣れるまでには たくさんの時間が必要です。 バイトから逃げてしまう理由は 新しい人間関係を築くことが怖くて 仕方ない。自ら飛び込んで行く勇気がない。 のと、自分がとてつもなくどじで物覚えが 悪いということです。 他の人より色々な面で劣っていることは 昔から自分で感じていたし、 友達からも指摘されたこともよくありました。 なんの取り柄もないといわれたこともあり、 最初から出来ないと決めつけられることも 多々ありました。でも、それは全部本当のことなので否定はしたことはありません。 バイトをしていないので 親に申し訳ないという気持ちが ずっとあります。 なのに、バイトをしない自分は本当に 親不孝だと思います。 友達に大学生のくせにバイトしてないの?と 責められるのももう嫌です。 バイトをするのはとても怖いのですが、 頑張りたいです。バイトしたいです。 こんな私に何かアドバイスをくれると嬉しいです。 そしてもうひとつ 近所のセブンイレブンか、 ドラッグストアセガミか、 天王寺のうどん屋さんでバイトの電話を 入れようか迷っています。 どれが一番私におすすめだと思いますか? よければ教えてください。 長い質問を最後まで読んでいただき 本当にありがとうございました!

専門家に質問してみよう