• ベストアンサー

仕事上の振る舞いとしゃべり方

皆様に質問します。 ビジネス、のカテゴリで質問すべきかもしれないんですが 心理的な対処について知りたいのです 普通の会社で電話などで会話するとき、最低限のマナーがあると思うんですけど、どう思われますか? 私の考えでは (1) 誰に接する時でも、悪徳キャッチセールスのバイトでない限り親近感を込める必要はなく、むしろ断りやすい、拒みやすい雰囲気を作っておくのが必要です (2) 相手は常に自分を嫌っていると考えて行動すべきです マクドナルドのように笑顔が提供される前提でない限り 不必要な笑顔と笑いはナシのほうが好ましい。 冗談をいわれてもかしこまっているのが正しい 他にもあるんですけど、皆様にとってはどうなんでしょう 知りたいです。 自分では遠慮しまくっているんですけど、その分周囲で、自分が神経つかってる部分に無神経なやつがいると気持ち悪くて仕方ないです ここらへんはもしかしたら精神的に少し止んでいるかもしれないんですけど 他社を受け入れるということと、社会で一定のルールにしたがって行動するビジネスマナーって違うと思うんです 他社を受け入れる話にはならないはずですが それがおこりうるっていうのがわからないんですけど ここらへんどうなんでしょう

noname#7159
noname#7159

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiu-34
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.4

質問、回答、お礼の欄を読ませていただきました。 難しい内容ですね。私にとっては、まるで禅問答のようです。(汗! あなたの周りの職場環境を想像してみました。 あまり意味のないコミュニケーションは、積極的にはご遠慮なさりたいというか、失礼ながらひょっとして「苦手」と思っていらっしゃる様子をお察しいたします。 個人的には、他者を受入れてそれなりの対応が必要かどうかは、あなたのその組織の中におけるポジションによると思います。 意思の疎通をはかろうとする時に、不自然なストレスを感じずに、素朴な疑問や意見を口にできるような環境を作っておきたいと思うので、軽いジャブ程度の「むだ話」もそれなりに必要と、最近は考えるようになりました。 距離感は、自信があれば自分で決めてよいとおもいます。 不愉快なまでの、べたべたや頑なな態度は、ビジネスシーンでは、どちらも不自然だと考えています。

noname#7159
質問者

お礼

>不愉快なまでの、べたべたや頑なな態度は、ビジネスシーンでは、どちらも不自然だと考えています。 私もそう思っています。 止めるように話をしてもだめなんですよね。相手しないようにしてても仕事が一緒になったりしたら、仕事しなきゃならないじゃないですか。 で、そのベタベタしたほうのやつが >距離感は、自信があれば自分で決めてよいとおもいます。 距離感を勝手に決めてるんですよ

その他の回答 (3)

  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.3

ちょっと排他的ということでしょうか。 その対応は正解だと思います。 「なんでもウェルカム」「お客様は神様です」といえるのは、 「お客様は神さまだなぁ・・」と感じ入った時だけです。 世間にはゆすり・たかりのような手合いがゴロゴロいますし、私達も、誰でもそうなる可能性を秘めてますから、慎重にことを運ぶ癖は、むしろ優秀さの現われであり、人生経験のなせる業であると思いますし、危機管理能力も優れていると思いますし、まったく問題ないと思います。 新入社員のように、相手構わず敬意を尽くしてしまい、大損害を被ったなんて話は多いと思います。 ですから、これはベテランならではの味ですし、貴重な能力だと思います。 でも、これに自信を欠いている原因はなんでしょうか? 確信が揺らぐような出来事があったのでしょうか? だとしたら、目的(営利)と手段(対応)のバランスが、長年の慣れで崩れかけているのかも知れませんし、私事で精神バランスを欠いているがバランスの良い判断力を損なわしている一因かも知れませんし、体調に問題があるのかも知れません。 まずは目的をはっきり認識することです 。自分がどうしたいのか? 会社ならば最終的に利益に繋がれば良いんですから、多少のウェルカムな態度も必要です。 「過剰防衛気味かなぁ・・」と思ったら、それは癒しを必要としているサインかも知れません。我執しているのが原因かも知れません。「自分が逆の立場だったら・・?」の発想を欠いているのかも知れません。 女性ですと鉄分・亜鉛の不足が精神状態を揺るがしますので、普段の食事で足りていないようでしたら、サプリの摂取も有効だと思います。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arutetu/tetu_1.html http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruaen/aen_1.html あと癒しホルモンのセロトニンの合成能力が女性は低いので、リズム運動、座禅の呼吸法の実践をお薦めします。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruserotoninn/serotoninn_1.html http://physi1-05.med.toho-u.ac.jp/arita/arita.html http://www2u.biglobe.ne.jp/~ma-guro/bita-baiburu.htm

  • ako-mamy
  • ベストアンサー率24% (17/70)
回答No.2

ご質問の意味が今ひとつ理解できないのですが、 (1)(2)については、ご質問者さんのお考えとは正反対の考え方がビジネスマナーにおいてはあると思います。 ビジネスマナーについては、わかりやすく書かれた本がたくさん出版されていますので、ご一読されるとよろしいかと思います。 それから >精神的に少し止んでいる とお書きの箇所は「病んでいる」という意味ですか。 >他社を受け入れる とお書きの箇所は「他者」のことですか。 いろいろお悩みのことがおありのようで、よくご質問をされていらっしゃるようですが、読書をされることも解決のひとつの糸口になろうかと思います。

noname#7159
質問者

お礼

読書にはもう飽きました。ビジネスマナーについてかかれた本など参考にはなりません。 参考になるのはレターのテンプレートくらいです。 そういった書籍に記載されていないルールです。 精神的に病んでいる、ですし他社ではなく他者です。 …なんていうんだろ、たとえば仕事してない主婦の方とかにいきなり世間話されたとします。 話わかります?私あんまりわからないんですけどこういうような問題です 初対面の他人といきなり話するのは難しいかどうか、 やり方によっては難しくないけど、難しくする方法はいくらでもありますよね。それいやがらせだと思ってます 同じ会社の社員とはいえそこまでベタベタうちとけたくないんですけどね。 難しいんですよ、頻繁に一緒にのみに行くっていうのをやっても人間関係にヒビのはいらない関係の距離の取り方 毎日隣に座っていても、馬鹿な話をしたとしても崩れない関係の構築、距離感、これだとおもうです。 感覚は人によって違うと思うけどここまで引けば大丈夫っていう基本ライン…

  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.1

仕事上での話ですから、ビジネスライクに行きましょう。 媚をうるとか、高飛車な態度に出るということではありません。ちょっとドライぎみ、でも伝えることはしっかり伝えるということです。そこには感情が大きく表に出ることはそうないと思います。 相手に対して無愛想に接したり、相手にいきなり敵対心剥き出し(と捕らえられてしまうような態度)で接することがあっても、今後のビジネスや相手とのやり取りにおいて別に支障がないのであればそれでもかまわないだろうと思います。(そんな仕事を知りたいですが。) ただし、本当にそれが会社の方針として認められていないのであれば、それなりの態度に改めるべきではと思います。 極論を言えば、どんな態度をとればいいのかはあなたが決めることではなく、会社の方針に従って行われるべきであるということです。それが会社であり、組織というものですから。あなたがその決定権を持っているような職種なのであれば、会社が貢献しなければならない人の利益を考えしかるべき対応をすればいいと思います。 他社を受け入れるというのはよい面を受け入れればいいのであって、自社で行うのに不都合や不合理な点があれば無理して行う必要はないと考えます。真似ることすべてが悪いこととは到底思えません。 私としては、ちょっと笑っておいてコミニュケーションがスムーズに取れるのであれば、別に気にしませんが。まぁ、それにも限度というものもありますけどね。

noname#7159
質問者

お礼

会社の方針ということは会社によって違うんですか? だったらいいな、 人によって違うというよりは会社によって違うくらいのほうが覚えることが少なくてすみますよね 個人的な付き合いじゃないのに「俺のやり方だからぁ」とかいわれて、それ覚えろって言われても 学生さんとかでもさ、いまだにいるかどうかわかんないんだけど、イジメ?とかやる時に、集団のリーダーシップとったりなんとなく調子合わせたりするでしょ?でグループ化してたりするじゃないですか。その方式覚えなきゃならないんだけどお前ら何様」?!とか思う。 個人の個性をいきなり押しつけてこられても困る・・けどありうるんだから対処しなきゃならないんですけど お互い他人ですからね。嫌いだ、ということを表現すること好きだと表現する事自体既におかしな状況だったりするわけだけど暇人はどこにでもいるのです コミュニケーションをとるって、それ仕事に関する会話がシンプルに行えるという事ですよね それだけでよいということですよね 他は要らないんですよね。あってもいいけど要らない、ではなくあってはならない余計なモノですよね

関連するQ&A

  • こんな自分でも仕事はできると思いますか?

    愛知県に住む26歳の男です 高校を卒業してからいろんな仕事をしていましたが職場の人に怒られたり注意されたりして嫌になりすぐにやめてしまい今は精神障害2級で障害年金をもらいながら無職です どうも自分は怒られたり注意されたりするのが苦手でそのことが原因ですぐに仕事をやめてしまいます 周りの人からは気にするなとか無視しておけばいいとアドバイスされていますがそのようにするべきなのでしょうか? 最近では家でパソコンを使ったビジネスをやろうかとも考えていますが資格が必要だったり内職商法などの悪徳ビジネスなどもあるみたいでやるべきかやらないべきかどうしようか迷っています 僕はこれからどうするべきでしょうか? 皆様のアドバイスをお聞かせ下さい

  • 仕事ができるかどうか不安です

    愛知県に住む26歳の男です 高校を卒業してからいろんな仕事をしていましたが職場の人に怒られたり注意されたりして嫌になりすぐにやめてしまい今は精神障害2級で障害年金をもらいながら無職です どうも自分は怒られたり注意されたりするのが苦手でそのことが原因ですぐに仕事をやめてしまいます 周りの人からは気にするなとか無視しておけばいいとアドバイスされていますがそのようにするべきなのでしょうか? 最近では家でパソコンを使ったビジネスをやろうかとも考えていますが資格が必要だったり内職商法などの悪徳ビジネスなどもあるみたいでやるべきかやらないべきかどうしようか迷っています 僕はこれからどうするべきでしょうか? 皆様のアドバイスをお聞かせ下さい

  • 転職活動中ですが、悪徳企業を見抜く方法を教えてください。

    これまでに3社で働き、3社ともが悪徳企業でした。 そのうち一社は業界大手でしたが、結局、社会問題を起こし自主廃業するまでに至りました。 どんな会社も黒い部分はあるかもしれませんが、ここでいう悪徳とは「奇麗ごと言ってたらビジネスなんてできないよ」とか「必要悪」とかそういう生易しいレベルではなく、明らかに悪意に満ちた違法性がある場合のことです。 3社勤めて、3社ともがそのような会社だったということは、自分にそういうのを引き寄せてしまう傾向があるのだと思いますが、さすがに次は悪徳はお断りです。 かといってその3社も悪徳企業と承知して入社したわけではありません。 転職活動をするにあたって、事前に悪徳企業だと見抜く方法を可能な限り教えてください。

  • 仕事中の私語の考え方

    自分の直接の後輩が私語が多いと、ほかの後輩から思われていることをある人から教えてもらいました。 確かに、私語が多いのですが、その会話の中から仕事につながることが多く、仕事もしていて後輩も成長しています。若い子ということもあり、時代的な感覚も考慮しつつ、あえてビジネスマナーの遵守をせず、私なりに後輩を育てているつもりです。 ここで、皆様のご意見を下されば、と思います。 ◎私語が多くても、その私語が仕事に直結していて、きちんと仕事を覚えている後輩を持っていたとしたら、私語が多いこと注意しますか? ◎一般的にビジネスマナーとして、私語の多さをどこまで許せますか。私は、仕事をこなしていれば、気にしないようにしています。(いずれは気づくはずなので)

  • 仕事上の人間関係で・・・。悩んでいます。

    私は23才で営業しています。 基本的にはルートセールスですが、先輩や上司のように、引き継いでも、お客さんと仲良くなれません。 先輩などは、数回行くだけでみんなと仲良くなるの ですが、自分は何度行っても駄目です。 それに先輩などは、比較的取引の期間が短い会社でも 月に1回程度しか顔出さないのに、たくさん注文もらって、的確な情報をもらってきます。 それなのに私は週に何回顔だしても、注文もらえませんし、たいした情報ももらえません。 先輩や上司は「他の人に引き継いだら、注文減るやろなー」と言う位、自分を客に惚れ込ませています。 同じようにしてるのですが(例えば、納期、他社情報、価格、現場に即駆けつける)どうも、信頼されて ないのか、なかなか上手にいきません。 それに、先輩などあまり話さない大人しい人ですが かなり信頼されてます。 それに、情報(他社の動きや価格、人事異動等)的確な情報をほとんど行かないのに取ってきます。 やはり経験が違うからでしょうか? それに若者はまだまだ信頼できないのでしょうか? アドバイスやみなさんの経験から教えてください。

  • ビジネスマナーを学べる所はありますか?

    タイトル通りですが、ビジネスマナーを学ぶ所を探しています。 私自身について、 私は、男性で20代半ばです。技術出身で営業に配属されたばかりの製造会社の会社員で、 営業職は未経験です。 私のビジネスマナーの考え方について、 私は、ビジネスマナーとは社会的マナーであって、あえてビジネスマナーと区別する必要はあまりないと考えています。あえてビジネスマナーというなら、それが実際のビジネスの現場でよくあるシーンの社会的マナーかなと思っています。 その必要性はいろいろあると思いますが、少なくとも無いよりあったほうがマシでしょう。 私はまずビジネスマナーの書籍を買って読んでみましたが、アタマが悪いせいか理解できないときや、自分のひねくれた性格から、じゃあこういうときはどうなの?ってなっちゃいます。 その時にすぐに尋ねれる講師がいたり、理解やイメージできやすく実演などでビジネスマナーについて教えてくれる教室、スクール、セミナー(内容の充実さによる)を探しています。 料金、内容の充実さ、実演など、総合的に良い場所が見つかればベストです。 経験者の感想を頂けたら是非参考にしたいです。 お願いします。

  • 好きな人との距離の縮め方

    大学3年生の女です。 つい最近、同じ部活の先輩を好きになりました。お互いあまり自分から話す方ではないので、同じ部活に二年ほどいながら、ほとんど話したことがなく、何とも思っていなかったのですが。ちょっとしたきっかけで話したときに、考え方などに親近感を覚え、それからよく話すようになり、好きになってしまいました。 けれど、先輩の方は私を特別には思ってくれてなさそうです。前よりよく話しかけてくれるようになり、こちらから話しかけると笑顔で返してくれるのですが、他の子と話しているときと比べ特別楽しそうということもありません。このままでは、なかなか距離が縮まらなさそうなので、何か行動をおこしたいです。先輩も、引退し、就活で忙しくなるし、早めに何か起こさなきゃと焦っています。 ですが、私は恋愛経験が本当に少ないので、どうやったらいいのか全くわかりません。いきなり告白したら、やっぱりひかれちゃいますよね。かと言って、先輩はつきあいがいい方ではないので(部活の飲み会や懇親行事などは出来る限りでたがりません)、遊びに誘うのも気が引けます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 仕事が怖い、どっしりと構えるには?

    閲覧ありがとうございます 質問はタイトル通り、そのままです 私はアルバイトにしても学校の実習にしても 必要以上に緊張してしまい うまくこなすことが出来なくなってしまいます 焦っていると、敬語も変になったり 問題があるとパニックになってしまったり 先読みして、行動するとかえって迷惑な行動だったり まして動かなければ、気が利かなかったり やることやること、すべて裏目に出ている気がします ですから、気分も沈む時はありますが そんなときこそ「絶対できる」って思うようにして できる人たちの行動を観察して真似るようにしています ただ、仕事に行く前が正直怖いです 変な緊張感が高まってきて、変にそわそわしてしまいます 仕事場に入るとそうでもないです 皆さん、そうなのでしょうか? 少し、小心者な自分が嫌だなと思っています もっと、どっしり構えるためには何が必要でしょうか? 率直な意見をお聞かせください

  • こんな事を言い合い喧嘩するカップルって

    こんな事を言い合い喧嘩するカップルって マクドナルドでの話なのですが、隣の座っていたカップルがいました まず男が会話のネタが無いのか無神経?に 「付き合ってからおまえに食事代とかで10万以上使ってるよな」 その返答に女性は 「そんなこと言ったらあたしだってっ!!」となんだか大げんかになってしまいました そもそも会話のネタが無いからってこんな事を言い出すほど不満に思っているのになぜ割り勘にしないのでしょうか?なぜ別れないのでしょうか? わたしならこんな事を不満に思うような相手なら付き合わないとも思うのですが みなさんはこのへんどのようにお思いですか?

  • 割り切って仕事ができない

    女性ばかりの職場で働いています。30代の女です。 どうしても割り切って仕事ができなくて悩んでいます。 例えば、職場のLINEで誰かのLINEに対し皆がスタンプや返事を返す中、自分だけリアクションをしなかったり、 皆が集まって雑談している所へ入らなかったり、皆のテンションや気持ちを一致団結させるためにやる行動がだるくてだるくて しょうがないのです。 もともと静かな場所や一人でゆっくりすることが好きで、バカみたいなノリが苦手です。 ですが仕事とプライベートは違いますよね。 職場のLINEも上辺だけのリアクションをすればいい、雑談も笑顔で当たり障りのない返答さえしていればいい、 皆やっていることができない。輪を乱している、仕事に向いていないのは自分のほうだなと解っていながらも、 なかなかそれだけの為にエネルギーを消費したいという気になれないのです。 今の業務は好きなので、とにかく静かな部屋で雑談せずに仕事をしていたい。あわよくば一生リモートワークでいいとさえ思います。 なんというか、メインの業務にエネルギーを消費されて、そういう雑談などに割くエネルギーが残ってない感じです。 どうしたら考え方を変えられるでしょうか?