• ベストアンサー

9条改正に固執する意味が理解できません・・・・・・

ww_nの回答

  • ww_n
  • ベストアンサー率22% (33/146)
回答No.14

確かに9条改正に固執する人はいますね。 固執するだけしておいて、その改正内容は本人達も知らないとか、よくあります。 改正するにしてもその改正内容こそが争点であるだろうに。改正して更に悪くなる場合もあるだろうし、過剰な内容に改正される可能性もある。 改正内容を知らなければ、改正に賛成するも反対するも判断付かないでしょうに。 憲法9条を始めとして日本国憲法内の代表的条文は日本国憲法の性格を律する条文であるため、改憲する事は出来ない・・・ という学説が過去にはありましたが、今では国民の多くが全ての条文について「改憲可能である」との認識を持っていると見られます。 「改憲は絶対してはならない」→「改憲は可能である」と、国民の意識は変化してきたわけです。 第9条についても同様であります。 「9条を絶対に変えてはならない」→「9条を変えるのは可能だよ」と。 なので世論調査をすれば「9条改憲OK」のほうが多くなる。 だがこれは「9条を改憲しよう!」という積極的な意志を持っているとは限らず、「9条の改憲は不可能ではない」という見解にとどまっている部分も多い。 その点、間違っちゃダメですね。 憲法改正は法の定めるところ寄ればシングルイシューごとに国会で発議される。 自民党の改正案によれば、たとえ国会で発議されても国民投票の段階で蹴られる可能性が高い。 つまり、自民党案では9条改正は出来ない可能性が高い。 改正案第9条の2の第5項を憲法内に記載するかどうかで問題が起こりそうだし、改正案98条まで一体改正しようとすれば、まず間違いなく国民投票で却下される。 そういう改正案の周知や議論が必要だろうに。 どのように改正するのか。それが決まったのちに9条改正を主張して欲しいもんです。 なお、9条を改正する必要はさほど大きくありません。 変えられたら何かの機会にでも変えれば良いが、9条改正に固執して必死になるほどのもんではない。 言われる通りに現在も自衛隊が国防軍として防衛任務についているのですし、余計な集団的自衛権任務に付く必要も薄くて助かっているのだし、この憲法を作ったのは米国だし。 自衛隊運用で不備な部分がある理由は、馬鹿な自民党が憲法解釈を間違っておかしな決まりを勝手に作ってしまっているから。 法令、各規則を改定し、憲法解釈の修正に努めればなに不自由なく日本防衛は出来る。 まずは攻撃型装備を拡充すること。 敵国侵攻能力を高めること。 核武装計画を開始すること(ちなみに自民党内ではこれが徐々に進展してます) 装備の国産化に勤めること。武器輸出もOK。 交戦規定をレベルアップすること。 防衛予算を増やすこと。装備拡充をすること。 これら、9条改正なんてせずとも、「自衛権」や「国際法」の範囲内で十分できますけど。

関連するQ&A

  • 憲法9条改正について

    憲法9条を改正すべきかしないべきかについての意見を聞かせてください。 その際、以外の条件にそって回答お願いします。 改正すべきかしないべきかどちらかに絞ること。 根拠となる理 由を述べること。 必ず自衛隊の必要性、自衛について述べること。 よろしくお願いします。

  • 憲法9条の改正について

    憲法9条の改正について皆さんの意見をお聞かせください。9条以外にも改正するかしないかの議論はあるのですが、今回は9条のみでお願いします。 僕は改正については賛成です。 理由は、現状に憲法9があっていないため、政府は解釈によって憲法を現状に合わせていると考えられます。やはり、解釈によって変えられるのはいかがなものかと思い改正に賛成です。 具体的には、9条の1項、「正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求」は継承するのが良いと思います。それに加えて、侵略戦争はしないが自衛戦争はする。侵略戦争の戦力は持たないが自衛戦争をするための戦力は持つ。と名義するのが妥当だと思います。 みなさんの意見をお聞かせください。

  • 憲法9条改正議論について

    各新聞社の世論調査で憲法9条改正賛成者が増えている事が報道されています。 我が国が9条守ってれば他国は攻めてこないとかいうとち狂ったたわごとには賛成しませんが、意外と憲法改正せずとも防衛力の増強はできるのではないかと思い、質問してみようと思います。 今後の防衛はミサイルによるしっぺ返し戦略になると予想しています。他国を攻撃できる戦力はミサイル以外には国内の陸・海・空戦で勝てれば十分で、国内の戦闘に勝利する前提であれば軍隊ではなく自衛隊だという主張も通るものと思います。 他国領内の制空権を取ったり、他国領内の地上制圧戦を行ったりするのは自衛とは呼べず、戦争だと非難されると考えます。 だったら日本もミサイルを充実すればよく、それしかできないのではないかとも思います。それなら憲法など改正せずに自衛の戦力を持ってるだけだ、という主張も通るものと思います。逆にそれでは防衛に足りないというのってどんな場合でしょうか? ただ何を言おうとも他国を攻撃できるどんな軍隊を持とうとも、核が無い限り核保有国に恫喝されればひとたまりもありませんし、憲法云々ではなく核を持つしか無いようには思いますが。核さえ持てれば9条堅持できて他国の戦争に巻き込まれずに済み、侵略も受けず最強じゃないかって思っちゃいます。 だから議論すべきは9条改正論議じゃなくて核保有じゃないかと思います。核保有は難しいですが、日本にはせっかく憲法9条があるので、最大限利用して核保有を目指すのが賢いと思います。

  • 憲法9条改正時の問題点について教えてください。

    憲法9条改正案について。 仮に、憲法を改正して戦争をしてもよいという事にします。 そうすると、自衛隊に軍隊の地位が与えられます。 そうすることによって起こる問題点は何ですか? もし、戦争をしてもよいということになると国連の国連憲章に違反することになりませんか? もし違反になるとすればどう対処すればいいのですか? それらについて、無知なので教えてください。よろしくお願いします。

  • 安保法案通ったらもう憲法9条改正する必要ないんじゃ

    今の国会で安保法案が通ったら、 もう憲法9条改正はする必要性もなくなるんじゃないでしょうか。 軍隊はすでにもってるし、同盟国とともにどっか外国ででも 戦うこともできるんだから。 憲法9条改正して、あとすることといえば、 「核武装」、「ミサイル開発」くらいでは?

  • 憲法9条について

    宿題で憲法9条について調べている中学生です。 2つ質問したいことがあります。 まず、9条をなぜ改正するのでしょうか? 僕が調べたところによると2つ見つかりました。 1つはアメリカから集団的自衛権を導入するよう求められ、日米関係を保つためにもそれを導入しなければならないから改正する。 もう1つは自衛隊は戦争のための軍隊だから2項を改正しなければならないということです。 どちらが正しいのでしょうか? そして、もし戦争放棄している日本が韓国や中国などに攻撃されたらどうなるのですか? これは憲法改正に賛成している方が「韓国や中国に攻撃された時のことを考え、憲法を改正し、やり返せるようにした方が良い」と言っていたので。 文章力なくて何を言っているのかわからないかもしれませんがよろしくお願いします!!

  • 憲法9条改正

    憲法に詳しくないので質問します 憲法9条が改正されると どうなるんですか? 橋本市長は戦争をしたいから 改正しようとしてるんですか? やぱ憲法9条が改正されると また日本は戦争をする国に なるんですか? 良かったら回答お願いします

  • 憲法96条改正??????????

    回答お願いします。 憲法96条改正の動きが有りますが、 そもそも96条とは、憲法の改正手続きについての条文です。 ここの改正を許すと 憲法を改正しやすく改正する、その後又改正するもことも可能ですよね 都合の良い改正を行い、改正でこの憲法は永久に改正出来ないだとか 憲法は内閣総理大臣1人で改正できるだとか・・・・ 何でも有りではないしょうか? この辺りを自民党をはじめ、改正派はどのような説明をしているのでしょうか?

  • 憲法96条改正の理由

    安倍総理は憲法九条改正のために、まず96条を改正しようとしています。 何故96条の改正が必要なのでしょうか? 98条を改正しなければならない必要性が私にはわかりません。 憲法は、簡単に改正できないようにしておくのが、保守性の原則です。 保守党のはずの自民党がこんな軽率奨励の改正を言い出すのは、党の本質に反していると思われます。 九条を改正したいために、96条を改正する、というのでは本末転倒です。 考えてみると、九条改正に対する反対が多く、到底三分の二は取れないとわかってきたので、気安く96条を改正しようとするのでは、安易すぎます。 憲法九条を改正するのは困難だ、と白状しているようなものです。 ここで一旦立ち止まって、96条改正の大義を真剣に考えてほしいと思います。

  • 憲法改正と核保有の是非

    ロシアのウクライナ侵攻を受け、憲法改正と核保有がネット上で議論に挙がっています。 確かに自衛隊を正式に憲法に明記すれば軍隊となり、核兵器を保有すれば、露中朝の三国もさすがに日本には簡単に攻められなくなると思います。 でも憲法9条があったおかげで、自衛隊から戦死者が出なかったのもまた事実です。 そこで憲法を改正した方がいいか、核兵器を保有した方がいいか、皆さんの意見を聞きたいと思います。 ネトウヨとかパヨクとかいう罵り合いはいりません。真面目に意見して下さい。