• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップPC購入について)

デスクトップPC購入のメーカー選びと予算について

saki_nagatsukaの回答

回答No.6

量販店かBTOかに関してはサポート体制の違いがメインなので、それをしっかり 見極めましょう。分からない事をググって自分で調べられるならば、サポートは大して 必要ないと考えます。修理対応は交通の便や郵送などの可否もあるので、個々に調べて おきましょう。 画像処理とWeb作成にどんなソフトをどの程度使うのか、それを明記しましょう。 最悪、現行OSに対応しない可能性がありますから。 >>「OSはウィンドウズ8で構成はディスプレイ17インチLCU、CPUはCorei7、HDDは2TB、メモリは8GB」 これってノートやん。デスクとちゃうな。っていうか、LCUって何? 集中治療室・・・、 ナンデヤ( `д´⊂彡☆))Д´)ネン! 予算15万円!? 羨ましい限りですw 俺が質問者の立場ならば、量販店ではなくて専門店のタワー型PCにOfficeを追加します。 予算を切り詰めたら5万円以上余る可能性がありますがw

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使用アプリはフォトショップとホームページビルダーです。記載を忘れて申し訳ありませんでした。 それからlcuはlcdの誤記です。済みませんでした。 ご意見は参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • デスクトップPCの購入を考えているのですが…

    デスクトップPCの購入を考えているのですが、どのメーカー、どの機種が良いのかわかりません。 使用用途としては、音楽鑑賞、DVD鑑賞、オンラインゲーム、あと仕事の書類作成でも使いたいです。 皆さんのアドバイスをお聞かせください。 あと質問なのですが、インテルPentium4とインテルCeleron Dは何が違うのですか? ディスプレイのSXGAとXGA、DVI/CBとCB/SPの違いを教えてください。長々とすいません^^;

  • デスクトップPC購入

    デスクトップPCの購入を考えています。予算は20万円以下です。 希望はセパレートタイプ    CPU-できるだけハイスペック    メモリー512MB以上    ハードディスクー300G位    テレビチューナーー2    ディスプレーー20インチ位が望ましい    内蔵ソフトーウインドウズXP          その他あればよい 後々 汎用性 拡張性の優れている物の方がいいです。 これらを(できる限り)満たす物で おすすめのデスクトップのメーカーと型式を教えてください。又 その理由もお願いします。

  • 購入したPCに販売員のデ-タがはいってた

    1年前に地元の家電量販店で現品限りのノ-トPCを購入。 最近、エクセルを使用し、保存しようとしたら、見知らぬファイルがあり、あけてみたら、購入した家電量販店の販売員の売上デ-タのファイルだったのですが、現品限りなの商品だとこういうことは、よくあるのでしょうか? また、現品限りの商品に会社でつかってたPCをだすこともあるのでしょうか? あと、家電量販店にいったほうが、よいのでしょうか?

  • デスクトップPC購入のアドバイスをください

    デスクトップPCの購入を考えています。どんなものを選べば良いかアドバイスを頂きたく投稿しました。 お勧めのメーカー等ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。 O  S:Windows 画  面:19インチ程度 価  格:MAX20万程度 デザイン:気にしない 大きさ :あまり気にしない 拡張性 :多少求める(これを機会にPCの勉強をしたいので) T  V:見ない 静音性 :なるべく静かな方が良いです 主用途 :ゲーム、Web、音楽、DVD鑑賞、写真編集。たまにエクセル、ワード その他: ・サポート体制のしっかりとしたメーカー ・起動、終了はより早く ・複数のソフトを同時に使う(ゲーム+音楽+ウィルスチェック等) ・信長の野望などゲームが使用頻度が高いと思われるのでグラフィックボードなるものが必要かと・・・ 以上の条件で2件ほど大手家電量販店の店員さんに聞いたところ既製品よりも以下のオーダーの方が良いのではと薦められました。 VAIO type L(メモリ2GB、CPU:core2 Duo) ASM5620-664050P(acer)+ディスプレイ(メモリ4GB、CPU:core2Quad) また、ヴィスタにすると今までXPで使っていたPCゲームは出来なくなってしまうのでしょうか?

  • デスクトップPC購入に際しての注意は?

    私の姉がデスクトップPCの購入を考えているそうですが、どれを買っていいか悩んでいるようです。 主要な使用目的は、ワード、エクセルなどの事務処理。インターネット、DVD鑑賞など、普通の用途です。3Dゲームはしません。 私自身もあまりPCには詳しくありませんが、友人の意見では「VistaはやめてXPにしておけ」とのアドバイスを貰いました。 また、「デスクトップならどのメーカー使っても大差ない」とのアドバイスも貰いました。 そこで教えていただきたいのは ・XPパソコンを買うとしたら、通販以外に方法があるのでしょうか? ・本当にどのメーカーでも大丈夫でしょうか?(ただし、主要メーカー) ・10万円前後でオススメのPCがあったら教えてください。 ・デスクトップPCを選ぶ際に抑えておきたいポイントがあったら教えてください。 なんだか漠然とした質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • デスクトップPCの購入を考えています

    だいたい以下の条件でデスクトップPCの購入を考えています。 CPU:Pentium 2.8GHz 以上 メモリ:1.0G HDD:160GB 以上 モニタ:19インチ この条件だと大体いくらくらいで購入可能でしょうか? 今のところdellとfaithという知人から聞いたショップでの購入を考えているのですが、だいたい両方とも12万強くらいのようです。 ちなみに使用するソフトとしてはイラストレータやフォトショップ、ベクターワークスなどです。 自作も考えたのですがパソコンに関してはほぼ初心者なので(一応周りに詳しい人はいるのですが)無理かなと思っています。 保証なども考慮したうえで何かお勧めがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • デスクトップ格安PCでお勧めは?

    今すぐじゃないのですが。 6年も使っているPCがいつダメになってもおかしくないので、購入候補を決めて於きたいです。 インターネットとメール、ストリーム動画鑑賞くらいです。 これくらいなら今のPCでも問題ありません。 モニタは今の17インチを流用してもいいし、新しくセットでも、どちらでもいいです。 それとも、OSが新しく出てからの方がよいのでしょうか? とすればいつ頃?

  • オススメのデスクトップPCを教えて下さい☆

    こんばんは! 今現在、数年前に購入した、 中古ノートPCを使用しているのですが、 今後は 「画像編集ソフトを使用したり、  動画&音楽をネットでダウンロードして観たり聴いたりする」 等といった事を思う存分楽しみたいので、 今年~来年あたりにデスクトップPCを購入したいと考えています。 そこで、 ・メモリは512MB以上 ・容量は60GB以上 ・ディスプレイは17インチ以上 ・予算は25万円以内 大まかではありますが、 上記の4つの条件に当てはまる、 オススメのPCメーカー&ブランドがありましたら、 購入時の参考にさせて頂きたいので、 是非教えて下さいませ♪

  • デスクトップPCの購入に関して

    今使用しているノートPCの動作がかなり怪しくなっており、PCの買い替えをしようと思っております。デスクトップ(アナログチューナー付、20インチ程度)でと考えているのですが、色々と目移りしてしまって迷っております。今日みていて日立のプリウスはかなり安い事に気づきました。ハードディスクも500Gと大きいし、CPUもペン4でした。他のPC(ソニー、NEC、富士通)はハードディスクは25OG程度、セレロンだったのにプリウスよりも3~4万円程高い感じ。ハードディスクの大きさ、メモリーの多きさ、CPUの性能だけみて購入するのは間違いでしょうか?パソコンの有名メーカーを買うべきか、上記の3点で決めるべきか迷ってます。どなたかアドバイスをして頂けると助かります。

  • デスクトップ型PCの購入を考えています

    5年ほど前に友人に自作パソコンを組んでもらい、以後使い続けていたのですが、現在買い替えを検討しています。 予算は5万円程度で、用途としてはインターネットやMicrosoft Office等基本的なことにしか使用しないつもりです。 テレビチューナーなども必要ありませんし、DVDデッキや大容量ハードディスクも今のPCについているので購入の際に特別参考にしないつもりです。 DELLが安くていいとよく聞くのですが、実際のところはどうなんでしょうか? 店頭で絵購入するメーカー品はいらないソフト等が多く付いていて使いづらいイメージがありますが、費用対効果などを教えていただけるとうれしいです。