• 締切済み

父に些細な反撃をしてたら、父がキレた。

hanahanakirinの回答

回答No.9

先ほどの回答、前半がイミフメイかもしれないので補足です。 旦那はもともと片づけが苦手。きれいにして使う、次の人のためにちゃんと片付けて使い終わるということが、頭にないので、もちろん鏡もしぶきは飛びっぱなし、洗面台は歯磨き粉の塊が落ちている状態です。 私はもともと洗面台をほとんど使わないので、洗濯をする前に洗面所のタオルで鏡や洗面台をふいて、ある程度きれいにしている、という話です。(キッチンはほとんど私が使っているのでそちらでほとんど済ませます。ほんとは洗面台を使いたいところですが、まわり中びしゃびしゃで汚れているのがいやでほとんど使いません。)

noname#178603
質問者

お礼

そう!父もそんな感じです。 マウスウォッシュの液がボタボタこぼれてても、全く意に介さず。 歯磨きがこぼれても、拭き取るなんて全くせず。 うちは母が「キッチンで歯磨きや洗面は許さない」と言う方針なので、キッチンでやる事は絶対に出来ません。 特に歯磨きをキッチンでやってるのなんてバレたら、速攻で張り倒されると思います。

関連するQ&A

  • 歯磨き後のうがいは何回?

    毎日、朝、昼、夕、と1日3回歯を磨きます、その後うがいをします。 そのうがい中にいつも思うのですが、何回うがいをすれば良いかと思う。 (磨き粉がきれいに取れるか)ちなみに私は5回ほどします。又歯科では コップが 小さく2回ほどしか出来ません。皆さんは何回ほどしますか? 教えてください。

  • 洗面所コップの汚れについて

    洗面所でプラスチック製のコップを使っているのですが 歯磨きやうがいで口をゆすぐためにコップを使ったあと、しばらくして 乾いたコップをみるとコップの内側の淵あたりにちょうど一周の円を 描くように白い粉のようなものがいつも付着しています。 (内側も青色のコップなのでよく目立ちます。) 水で流すとその白い粉はすぐにとれるのですが、これは何か体に 有害な物質なのでしょうか? 毎日使うものなのでこのまま使っていていいのか気になります。

  • 父の性格??

    父の口調が気にさわって仕方がありません。 「なんでこれしないの?」「なんでこうなってるの?」 「これ誰がしたの?」「これ誰のなの?」ずっとこんな感じです。 今日も朝起きて最初が 父「なんでコップでてるの?誰使ったの?○○(私)でしょ?」 私「違う。」 父「○○(私)しかいないでしょ。」 私「違うよ。使ってないもん。」 父「でもお前しかいないでしょ。」 私「違うから。知らないって。」 父「じゃあ誰が使ったの?てかなんで洗わないの?なんでつかいっぱなし?誰なんだろ。」 母「○○(妹)じゃない?」 父「ラップなんて2個あいてるの?」「なんで醤油でてるの?マヨネーズも出てるし。」 「これ誰が汚したの?」「これ誰がだしたの?」「何やってるの?」 「えっ?なんでこれこんなんなってるの?え、誰がやったの?何これ?どーなってるの?」 毎日こんなんです。今さっきもいっぱい言ってました。 誰かに言っているというより独り言みたいな感じだったりもします。 私だけでなく誰にでも言ってます。 正直私からすると黙って片づければいいのに、とか 知るわけないんだからしつこく聞かないでよ、とか思います。 他の家族だって自分がしたコト、使ったものじゃなくても片づけてるんだからいちいち聞くことでもないと思うし、 聞いてる周りはイライラするだけなんです。 家で2人の日とか全部私に言ってる感じがして辛いです。 これはなんでだと思いますか?? ちなみに普段から会話はしてるので会話をしたいのでは?とかはないと思います。 私たちのコトを考えてくれていい父だと思うコトもあるんですが ホントにストレスになってなって困ってます。

  • 父に謝りたいです。

    父に謝りたいです チップ500枚贈呈します こんにちは。23歳の男です。これまでのことを振り返ると、父に申し訳ないことをしたなと後悔の念で一杯です。 私は、父に対してひどい事をいってきたような気がします。それは、父が母に対して冷たくしたり、嫌味をいったりする時が時々あったからです。そのとき、私は母がかわいそうになり、父に強めに注意をしたり、にらみつけてしまうときもありました。正直、父の事が嫌いでした。私が高圧的に父に注意したこともあったからか、父との会話が激減してしまいました。また、私はこのことが気まずくなり、母とばかり話すようになってしまっていました。 しかし、今になって考えてみると、わたしはあまりにひどいことをしてきたなと後悔しています。父は、毎日毎日長時間の通勤に絶え、上司から怒られ、家族のために必死に頑張ってきました。ですから、ストレスがたまる事も沢山あったと思います。虫の居所が悪い時も多々あったと思います。 そんなとき、自分でも抑えきれないストレスに悩み苦しみ、母に当たってしまうときだってあってもしょうがないと思いました。暴力を振るわけでも無し、不倫するわけでもなし、時々冷たい時があっただけ・・・。そんな追い込まれていた父に対し、私は何をやってきたんだろう・・・そう思ってなりません。先日就職活動で父の勤務している会社の前にきましたが、ここで毎日はたらいているんだな~としみじみ思うと、なぜか涙が出てきました。 父に「今まで過酷な状況の中、家族を支えてきてくれてありがとう。ひどい事いってごめん」とあやまろうと思っています。どうおもいますか?

  • 父に謝りたい

    こんにちは。23歳の男です。これまでのことを振り返ると、父に申し訳ないことをしたなと後悔の念で一杯です。 私は、父に対してひどい事をいってきたような気がします。それは、父が母に対して冷たくしたり、嫌味をいったりする時が時々あったからです。そのとき、私は母がかわいそうになり、父に強めに注意をしたり、にらみつけてしまうときもありました。私が高圧的に父に注意したこともあったからか、父との会話が激減してしまいました。また、私はこのことが気まずくなり、母とばかり話すようになってしまっていました。 しかし、今になって考えてみると、わたしはあまりにひどいことをしてきたなと後悔しています。父は、毎日毎日長時間の通勤に絶え、上司から怒られ、家族のために必死に頑張ってきました。ですから、ストレスがたまる事も沢山あったと思います。虫の居所が悪い時も多々あったと思います。 そんなとき、自分でも抑えきれないストレスに悩み苦しみ、母に当たってしまうときだってあってもしょうがないと思いました。暴力を振るわけでも無し、不倫するわけでもなし、時々冷たい時があっただけ・・・。そんな追い込まれていた父に対し、私は何をやってきたんだろう・・・そう思ってなりません。先日就職活動で父の勤務している会社の前にきましたが、ここで毎日はたらいているんだな~としみじみ思うと、なぜか涙が出てきました。 父に「いままでつらいこと言ってごめん。お父さんが会社で一生懸命に働いていて、ストレスもたまっていただろうに、お父さんの事を考えてあげられなくて」とあやまろうと思っています。どうおもいますか?

  • もう 父がわかりません

    50歳の父は今まで2回仕事を辞めているのですが、半年かけてやっと再就職できた3回目の仕事を辞めそうです。理由は給料昇級について上司に言いこんだらしいのです。本人いわくその職場では自分はできる方らしいので仕事量と給料が見あってないんじゃないか、募集要項にも給料昇級もあるって書いていたと言っています。でも、話を聞く限り明らかに人に物を頼む態度ではないよなあ・・・という感じで。それで揉めて帰って来てもう3日会社に行かず、布団から一歩も動いていません。 1回目、2回目の職場も上司が気に入らないと何かあれば喧嘩して相談も無しに辞めて来ました。共働きですが、ギリギリの生活なので母の収入だけでは厳しいです。 そして、この3日間は特にいつもより意味不明な行動がひどくてガラスのコップを割りだしたり氷を廊下にばらまいたり私の部屋の床で涎を垂らして寝ていて起こせばキレられ、ずっと上司の名前やぶちのめしてやるとブツブツ言っているし、手足が痛いお腹が痛いとずっと唸っていて何かあればあれをしろこれをしろと母を呼び、私の前では食事もするし元気そうなのに母の前では足を引きずったり咳をしだしたり「痛い」と何百回言うんだという位言うし何も食べられないと言い母に周りのことをやらせます。母が「家庭もあるんだから、一緒に頑張ろうよ」と言うともう怒って話を聞いてくれませんでしたし、「そんなに具合が悪いなら病院行こう」と言うと「眠い」「歩けない」と行きません。1人でフラっと遊びに行ったりするので具合が悪いわけではなさそうだし、母もそれをわかっているのですが構ってやらないと怒り出すのでずっと面倒をみています。父方の母がいよいよ怒ったらしいけれど、変化無しです。 昔から短気な所があり、口調も荒々しい父でしたが悪い人では無かったですし、筋の通った事を言う人でしたがここ3~4年は意味不明な言動や行動が多く1日中イライラしていて急に怒り出したり、人を傷つけるような事ばかり言います。 エアコンのある部屋が一室しかなくそこに父がいるのですが、同じ空間に居るのが嫌で自分の部屋でいたら熱中症になってしまい夏休みは1日中同じ空間に父といます。今も目の前にいるのですがとても息苦しくてストレスです。 厳しい状況でも医療系の学校に進学させてもらいました。勉強していても父が愚痴を聞いてくれと話しかけるので相手をしていると集中しにくいですし、親孝行したくて頑張っていたのに家庭がこんな状況で頑張る理由も無くなってしまいそうです。 この現状を少しでも改善する方法はないんでしょうか。相談できる人がいなかったので質問させてもらいました。お願いします。

  • 父に謝りたい・・・

    父に謝りたい・・・ こんにちは。22歳の男です。これまでのことを振り返ると、父に申し訳ないことをしたなと後悔の念で一杯です。 私は、父に対してひどい事をいってきたような気がします。それは、父が母に対して冷たくしたり、嫌味をいったりする時が時々あったからです。そのとき、私は母がかわいそうになり、父に強めに注意をしたり、にらみつけてしまうときもありました。私が高圧的に父に注意したこともあったからか、父との会話が激減してしまいました。また、私はこのことが気まずくなり、母とばかり話すようになってしまっていました。 しかし、今になって考えてみると、わたしはあまりにひどいことをしてきたなと後悔しています。私は訳あって現在失職中で、就職活動中ですが、父は、毎日毎日長時間の通勤に絶え、上司から怒られ、家族のために必死に頑張ってきました。ですから、ストレスがたまる事も沢山あったと思います。虫の居所が悪い時も多々あったと思います。 そんなとき、自分でも抑えきれないストレスに悩み苦しみ、母に当たってしまうときだってあってもしょうがないと思いました。暴力を振るわけでも無し、不倫するわけでもなし、時々冷たい時があっただけ・・・。そんな追い込まれていた父に対し、私は何をやってきたんだろう・・・そう思ってなりません。昨日就職活動で父の勤務している会社の前にきましたが、ここで毎日はたらいているんだな~としみじみ思うと、なぜか涙が出てきました。 父に「いままでつらいこと言ってごめん。お父さんが会社で一生懸命に働いていて、ストレスもたまっていただろうに、お父さんの事を考えてあげられなくて」とあやまろうと思っています。どうおもいますか?

  • 歯周炎

    こんにちは! 4日ほど前から歯医者に かかっている妊婦なんですが おやしらずが歯肉炎になり それが悪化し歯周炎になりました。 治療は4日で3回行きましたが 歯石取りやブラッシングの指導を され、歯磨き粉やうがい薬を 貰って帰ったのですが 寝起きや寝る前にかなり おやしらずの歯茎が痛くて 産婦人科で貰った鎮痛剤と 抗生物質を飲んでるのですが 痛みが和らぐ気配がありません。 歯磨きも1日に3回4回 うがい薬も5回6回しているのですが どのくらいまで痛みが続くもの なのでしょうか? 毎日鎮痛剤を飲まないと 食事も出来ないし眠れない じっとしていられません。 経験のある方教えて下さい。

  • 中高年にも反抗期ってありますか?父の行動や言動が原因で父は私や母と言い

    中高年にも反抗期ってありますか?父の行動や言動が原因で父は私や母と言い合いになります。そして最終的に父はふて腐れて「ご飯はいらない」「食べたくない」と部屋に引きこもります。最近特に我が儘や自己中な発言が多くなり、自分が原因なのにふて腐れて食事をボイコット…とても60才過ぎのいい年した大人がやる行動ではありません。ふて腐れて食事を食べないという事は月に1回、多くて3回あります。いい年して反抗期ってありますか?正直、頭おかしいんじゃないかとさえ思います。朝食前に血糖値を下げる薬を飲まなくてはいけないのですが、本当に毎日忘れて朝食を食べようとします。それで母に注意されその事でふて腐れて1日部屋に引きこもる事もあります。頭おかしいですよね?4月に入ってから毎日この薬忘れて母に言われてるんです。何かの病気でしょうか?父は65才です、認知症の前触れでしょうか?

  • あちこち汚染

    こんにちは。 度々お世話になっています・・。 昨日父が台所の流しで歯磨きをしてました・・・・・。 トイレとお風呂場が一緒になっていて、お姉ちゃんがお風呂に入ると言ったら、歯ブラシだけ取らせてと言って、それを聞いてた私はえ・・・?まさか・・・嘘でしょ・・?!と思っていたら、台所で磨いてました・・・。お姉ちゃん・・父に歯だけ磨かせてあげればよかったのに・・・と思いました。 父の歯磨きの仕方はおとなしく「ブクブクブクーぺッ」ではなく、勢いよく「ブクブクブクーガーぺッ」で、毎回音を聞く度にかなり飛び散ってそうと気持ち悪かったのですが・・・それを台所の流しでやられてしまってもう私はショック過ぎて・・・。 母も気持ちが悪かったみたいで、父がうがいをする前に、台所での仕事をちょっと待って!とさっさか先に終わらせてました。そして不潔恐怖の私を心配したみたいで、部屋に入って来てドアを閉めてあのさー今日どうだった?と、私の気を違う事に集中させようと必死でした・・・泣 父の歯磨きが終わって出て行ってみたら、流しの所に洗って置いたしゃもじや何個かのお皿があって、しかも近くにお箸入れの箱があるのですが、父の後に母が台所に居たので、母が開けたのかも知れませんが、フタが開いてました・・・。もうちょっと隣にはコップも置いてあるのですが、父の歯磨きのうがいは物凄い勢いがあるので、水の出る蛇口やあちこちに飛んだんじゃないかと思うと気持ち悪くて・・・出てくる水も汚染されるんじゃないかと・・・。それで今日は台所で何も出来なくて、何も使えませんでした。昨日父が使った直後に、消毒液をかけておいたのでが・・・。蛇口を洗うにも、汚れが中に入ってしまいそうで出来ないし・・・。どうすればいいのでしょうか・・?今日もう一度消毒液をかけておこうとも思っています・・。