• ベストアンサー

田舎のほぼ山の中に、空き家になってる30坪の家を所

田舎のほぼ山の中に、空き家になってる30坪の家を所有していいます。 数年前から売りに出しているのですが全く買い手がつきません。 固定資産税と毎月の電気水道代支払っていて、もうタダでいいので手放したいのですが、これは国や自治体になんらかの制度はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

国や自治体も,所有・管理のメリットがなければ引き取っては呉れません。 恐らく,寄贈の意思表示だけでは,片田舎の山中の宅地など,引き取っては貰えないでしょう。 住家として登記されている以上,買い手も引き取り手もないことは,やむを得ません。 宅地として登記されている以上,宅地並みの課税も当然です。 住宅を解体して更地に戻し,地目変更して原野とすれば,課税額は大幅に減額されます。 買い手も引き取り手も居なくて,ご自身利用されないなら,電気・水道は解約します。 土地所有権が移転しなければ,所有名義人に課税されるのも,現行法上仕方の無いことです。 所有権者が死亡して遺産の相続人が居ない場合は,無主の地として国の財産となります。

dfaherh
質問者

お礼

ご助言、どうもありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • ofyiriya
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

水道電気代,光熱費は解約すれば基本料はかかりません。 田舎暮らし考えているものにしてみれば,田舎のど真ん中でも 山の寂しい所だろうが,全く関係しません。 私等も田舎暮らし物件探していますから,ただ手離したい人と 欲しい人との双方向のやり取り手段が無いせいで,何処の地域 位か位,土地付き物件か等記載すべきでした。 質問者が要らないから役所に買って欲しいと言うのであればそれは お断りでしようね,只で差し上げるのであれば言って見るべきです。 確か,yahooオクションで不動産出ていたと思いましたけれど,私も 田舎暮らし物件探していますので物件地域を明記して欲しいです。

dfaherh
質問者

お礼

ご助言、どうもありがとうございます。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

空き家を売りに出す制度は、 国、自治体には、ないと思います。 空き家となっていて、住んでいないのに 水道と電気の基本料金を払っているのは 手続きをやっていなかったミスでは、ないでしょうか。 質問文からでは、空き家の土地も所有しているか、 また、個人として売っているのか、 不動産会社が仲介している物件なのか、わからないのですが、 土地付きの空き家で、買い手がつかないのであれば いっそのこと、不動産会社に売却しても良いのでは。 専門家なので、法律の手続き、税金関係の手続きも、 きちんとして、後々の、トラブルもないと思います。 タダで、売れても仕方がないと思っているようなので・・・。

dfaherh
質問者

お礼

ご助言、どうもありがとうございます。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

東京等大都市の者は、住み替えや別荘として探している者は居ます。 私もそうです。 不動産屋の選択が悪いのではないですか ? 「30坪の家」と言うことですが、建物だけですか ? そうだとすれば売却は困難ですが、土地付きならば売れるはづです。 なお、市町村や国は、特別な計画があるならばいいですが、そうでないならば随時購入と言うのはないです。

dfaherh
質問者

お礼

ご助言、どうもありがとうございます。

noname#179849
noname#179849
回答No.1

無いでしょう。 あくまで個人資産ですから。 要らないなら処分してください。てだけかも。 国や県に寄付する手もありますが、正確な広さなど計る必要があり、結構な出費になります。 たまに、タダでいいから。 と土地や建物が出てますが、維持費を考えて誰も手を出しませんね。

dfaherh
質問者

お礼

ご助言、どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 田舎のほぼ山の中に、空き家になってる30坪の家を所

    田舎のほぼ山の中に、空き家になってる30坪の家を所有していいます。 数年前から売りに出しているのですが全く買い手がつきません。 固定資産税と電気水道代を毎月支払っていて、も

  • 田舎の空き家を貸したい。

     私の実家なのですがもう両親は亡くなって空き家になっています。  そこで誰かに家ごと貸したいのですがとても田舎で不便で古い家なので借りてくれる人が現れるとは思えません。しかし家賃は月1万円でも2万円でもかまいません。今はただ固定資産税がかかるだけなのでその分に当てたいのです。もちろん無理だとは思うのですがすこしでも可能性があるのならインターネット上で募集などをしてみたいのです。だめで元々です。別に誰も現れなくても損害が発生するわけではないので。 不動産屋などは面倒なので通したくありません。個人的に貸したのです。そこでどこかそういう人向けのインターネットサイトはありませんでしょうか?ちなみに今日本では特に田舎に大量の空き家があると思います。私のように空き家を少しのお金でもいいので貸したいと思っている人は結構いるように思うのですがどうでしょう?

  • 田舎に100坪程の土地

    母が他界し、山陰の田舎の土地を相続しようか迷っています。 田舎には母の弟がおり、叔父が管理してくれています。 母は相続したものの、千葉に住んでいたため管理ができず、雑草の問題から、現在では葬儀のセレモニーホールが建っていて、毎月30000円程の地代が入っています。 固定資産税はまだちゃんと確認していませんが、5、6万円程だと思います。 毎月の地代が入るので、固定資産税を払ってもマイナスになることはありませんが、 この先ずっとこの土地を所有するとして、そのセレモニーホールがずっと続くのかわかりませんし、 仮にセレモニーホールがなくなって更地になったとしても、建っていたものが葬儀場だけに、地元の人が買うとは思えません。 ただ、年間36万円程の地代は正直助かりますし、手放すか、相続するか決めかねています。 手放す、というのは叔父が譲渡するなら引き受ける、と言ってくれています。 ちなみに、私は都内住まいで、老後もその土地に住む予定は全くありません。 アドバイスをお願いします。

  • 地方自治体への不動産の寄付について

    田舎に誰も住んでいない古い生家(土地付き)があり、売りに出したのですが、環境があまり良くないこともあり、値段をタダに近い額にしても何年も買い手がつきません。固定資産税の負担もあるので何とか手放したいと思うのですが、例えば地方自治体に寄付するようなことはできるものでしょうか? もし可能なら、その手続きや費用等についてご教示戴ければ幸いです。

  • 土地の所有権を放棄することは出来る?

    例えばの話ですが、今私が荒野などほぼ価値のない土地をもっているとして、売っても買い手がつかず、さりとて固定資産税も払いたくないので所有権を放棄して国あるいは自治体に土地を無償譲渡(返納?)する(国あるいは自治体の意思によらず)ことは出来ないのでしょうか。

  • 現在私の住んでいる隣の家が空き家になったので

    現在私の住んでいる隣の家が空き家になったので 山手にある私の畑を売却してその資金で隣の家90坪を 購入しました。そして、古家を解体して畑にしました 現在、70パーセント野菜を植えております固定資産税 を安くするために宅地を畑に地目変更できないでしょうか 又、私の生存中は売却したくないため、宅地を畑に地目変更 したいのです。地目の変更はできるでしょうか?

  • 田舎の空家(まだ中に物がたくさん有)・土地の売却について

    現在東京に住んでいるのですが、田舎の空家(とはいっても未だ生活用品が多数残っています)を売却したいと考えています。 現在、お金に余裕がないことから、キャッシュアウトを無しにどうにか処分をしたいと考えています。 そこで、不動産屋に問い合わせしたところ、見積もりした上で売りに出すとのことでしたが、結局買い手が見つかるまでは処分できないということでしょうか? その他、下記についても相談させてください。 ・地元の不動産業者へ見積もりを依頼するのが一番良い選択なのでしょうか? ・それとも、ネットで調べると出てくる都内の全国区を対象とする業者さんへ見積もり依頼したほうが良いのでしょうか? 現在離れた場所に住んでいることからも、こういった重要な取引を電話やEメールだけで進めていくのがとても不安です。かといって頻繁に行き来できるものではないため、悩んでいます。不勉強で申し訳ないですが、アドバイス頂ける方いましたら、何卒ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 過疎の地方の固定資産税

    ビックダディが小豆島で購入した一戸建ては、50万で買ったそうですね。 100坪はあるように見えました。 老後なら、そんなところもいいなと思ってしまいましたが、そのような誰も買い手がないようなところの固定資産税は、激安なのでしょうか?わたしが住む地域では30坪なら 年間6万ほどの固定資産税なのですが 田舎ならどんな金額ですかね?

  • これから先戻ることはないと思う田舎の家を解体するか

    田舎の実家が誰も住んでいない状態で電気と水道は使用できる状態でおいてあります。家の固定資産税と電気と水道料で年間17万円以上かかります。20年先を考えるとそれまで支払い続けていくのかいっそのこと解体してしまうほうがいいのか悩んでいます。最近歳をとってきたせいかまたは子供に将来の負担をかけてしまうのは気の毒に思っています。解体料はかかりますが解体したほうがいいですか? どのくらいかかるものなんですか?

  • 固定資産税の納税義務

    固定資産税の納税義務 田舎に30年前に親の死亡で相続した買い手の無い宅地260坪を所有しています。 毎年固定資産税を収めていますが経費(年間10万ほど)が掛かり弱っています。 私が宅地を放棄することが出来ますか?又私が死亡した後に、妻、子供達に 納税義務が発生するのですか 教えて下さい。