• 締切済み

地方自治体への不動産の寄付について

田舎に誰も住んでいない古い生家(土地付き)があり、売りに出したのですが、環境があまり良くないこともあり、値段をタダに近い額にしても何年も買い手がつきません。固定資産税の負担もあるので何とか手放したいと思うのですが、例えば地方自治体に寄付するようなことはできるものでしょうか? もし可能なら、その手続きや費用等についてご教示戴ければ幸いです。

みんなの回答

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>例えば地方自治体に寄付するようなことはできるものでしょうか? 寄付を受ける側としても 維持管理費がかかりますので 要らぬ資産は持ちたくないものです。 だめもとで 市町村に相談しましょう。

回答No.1

寄付することは可能ですが、資産価値が低いとか土地や建物に利用価値がなければ寄付は受け付けられません。

tama_zou
質問者

お礼

やはり、そうでしょうね。 とりあえず自治体に打診してみて、ダメなら他の所有権放棄の手段を探してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地方自治体と地方税の自由度について

    地方自治体が独自の判断で前々からある税(不動産取得税、固定資産税など)を廃止することは出来ますか?

  • 地方自治体は固定資産税を支払う必要はないのでしょうか?

    前振りなくいきなりの質問で恐縮ですが、地方自治体は固定資産税を支払う必要はないのでしょうか?

  • 石原慎太郎 東京都知事が集めた寄付金について

    韓国は、「対馬は、韓国領だ」と主張しています。 また、対馬の土地は、韓国人に買い占められています。 これらの韓国人は、「対馬は、韓国領だから、日本に、固定資産税は、払わない」と言って、固定資産税を払わず、対馬市役所は困っているそうです。 固定資産税は、市町村の重要な財源です。 滞納した場合は、延滞金(利息)がかかり、対象不動産を差し押さえて競売にかけ、競売代金から、滞納した税金などを差し引くことが出来ます(裁判は不要)。 ですが、この不況下、競売にかけても、田舎の土地など、買い手がいません。 だから、対馬市役所も、競売には、及び腰だと思います。 ですが、放っておくと、時効(5年)になり、韓国人は、滞納した固定資産税を払わなくてよくなります。 石原慎太郎 東京都知事のもとへは、尖閣諸島購入のために、多額の寄付金が集まったそうですが、尖閣諸島は、国有化され、寄付金は、不要になりました。 この寄付金で、対馬の韓国人所有土地(税金未納)を、競売で、競り落としてはどうでしょうか? 対馬市役所も、滞納整理ができて、喜びます。 韓国人は、土地の所有権を失い、競売代金の内から、税金等を差し引いた額を返還されます。

  • 田舎のほぼ山の中に、空き家になってる30坪の家を所

    田舎のほぼ山の中に、空き家になってる30坪の家を所有していいます。 数年前から売りに出しているのですが全く買い手がつきません。 固定資産税と毎月の電気水道代支払っていて、もうタダでいいので手放したいのですが、これは国や自治体になんらかの制度はあるのでしょうか?

  • 土地を市に寄付したい

    土地を市に寄付したいが受け取ってもらえますでしょうか? 小都市に長年住んでいます(人口15万人) 先祖からの土地が市内に散在していますが、今やバブルもはじけて、 買っていただくこともできず、固定資産税ばかりが追っかけてきて 定年退職後の私としては大きな負担となっています。 そこでタダでもいいので、市に寄付をして身軽になりたいと思っています。 こんな勝手な相談に市は乗ってくれますでしょうか? 土地は合計で約2.5万坪ぐらいで、小は80坪で大は1500坪、数十か所に点在してます。 ほとんど現状は宅地になっています。山林はありません。

  • 地方自治体の財産を国に安く貸す事は違法なの?

     国の特殊法人が、私の自治体の行政財産(土地)を借りて、インキュベーション施設(起業家育成支援施設)を設置したいと考えております。  特殊法人としては、自治体から土地代を極力安くしてもらって、インキュ施設に入居する起業家に安い家賃で提供したいと考えております。また土地を貸す自治体としても、同じ気持ちでいます。  しかし、「地方財政再建促進特別措置法」第24条第2項の規定で「地方公共団体は、国や指定の特殊法人等に対し、寄付金、法律又は政令の規定に基づかない負担金、その他これらに類するものを支出してはならない」という規定があり、困っているところです。  すなわち、自治体が土地を通常の賃借料よりも減額して国等に貸し出すことが、「寄付金の支出」に該当してしまうのではないか、という心配です。        なんとかこの話しを進めたいのですが、ぜひ皆さんのお知恵をお貸しください。

  • 田舎の土地、もう要らないから寄付したい・・・

    田舎の土地、もう要らないから寄付したい・・・ 題名の通りなのですが、私のおじ、おばの兄弟(4人)も結構な高齢になり、(80~90歳)兄弟で保有している土地の固定資産税等も支払いが難しく(年金暮らし&高齢で病院通院&痴呆)また、その場所に今後親戚内で建設の用途もなし・・・ こんな感じの土地です。兄弟で協力して税金は支払っているらしいですが、土地を手放したいとの考えを市に相談したら、『市としても、寄付を受けられない(あの土地を市で貰ってもしょうがない?)』みたいな返答があってとの事(市に断られた)。 市としても、個人所有の土地になっていれば税収があるから?・・・ こんな感じなのです。多分、土地を売りに出しても買い手は付かないでしょうし、不動産屋もお断りでしょう。 いったい一番ベストな方法は何でしょう? ちなみに、息子、娘も引継ぎ意思は無い(息子、娘も結構いい年になっています) 北海道の中規模な市ですが、現場は交通の便も悪い所です。 アドバイスを頂けると幸いです。

  • 都市計画税率は自治体により何故異なるのでしょうか

    自治体の都市計画税を比較すると、固定資産の評価額の0.2%であったり、0.3%であったりして、税率に違いがありました。このように自治体により異なるのは、どういう理由によるのでしょうか?

  • 土地を寄付する

    相続の一環として質問します。 自宅に隣接する土地をだれだかわからない人に売るより、地方自治体に寄付して課税額を下げようかと思っています。こうゆう場合 1 寄付した土地の分の税金は当然払わなくていいんですよね。 2 公園にしてくれとか用途を指定できるのでしょうか? 3 寄付の受け入れを断る場合もあるんでしょうか?

  • 地方の格安物件

    地方の格安物件を仮に購入したとします、しかし、事情が出来て手放したいと思っても買い手がつかないと、そのまま固定資産税を払い続けなければならないのでしょうか?