• 締切済み

もう諦めるしかないでしょうか。

kibonohikariの回答

回答No.2

あなたが感じている通り、彼はメールが苦手か好きではないのかもしれません。 昨今の情勢では電話よりメールが優先で、何でもメール時代のようですが、 大切な相談や質問は、直接話すほうが行き違いが少ないものです。 メールでは、”質問があるのでお時間いただけますか?”というように 相手の都合を確認するのが”マナー”です。 返事がないからといって”嫌われた”とばかり考える必要はありませんが ”相手の事情”があるのは確かでしょう。 もう一度メールするなら、”先日は唐突にメールで質問してしまってすみません” と前置きしてから、”もう少し詳しく知りたいことがあるので、また相談にのって いただけますか?”そして”XX時からXX時の間なら電話でも構いません” などと相手が選択しやすいように配慮してあげてください。 それでも返事がないなら、過度の期待は禁物でしょう。考えられることは、自社に 誘ってはみたものの、後で社内に確認してみたら、簡単ではなかった。という場合です。 軽はずみに期待させてしまったので、顔向けできないで悩んでいるのかもしれません。 そこで、”先日相談にのっていただいて感謝しています。まだ可能性があるようでしたら お聞きしたい事がいくつかあるのでお会いできませんか?でも決して私のことで 無理をなさらないで下さい。”などと相手の負担を思いやる気持ちを表すメールも 女らしさが感じられ良いと思います。 それより、親切=愛情 ではありませんし、”会おうとしなければ合わなくてもいい関係” なら、それほど悩む必要もないかと思います。 彼と恋愛関係になりたいのか、友達のままで良いのか、先ず自分自身の気持ちを確かめてから 次の行動に出ましょう。それから、同じ職場での恋愛は少なくありませんが、社内恋愛は 公私の区別がつきにくく、別れたりすると気まずくなるので、出来るなら別の会社を探した方が 良いと思います。

関連するQ&A

  • 長く交際している人にぜひお伺いしたいのですが...

    長く交際している人にぜひお伺いしたいのですが... もうすぐ付き合って四年になる彼氏がいます。 最近マンネリというか、付き合った当初彼氏はとても誠実で尽くしてくれてたなーって寂しく思ったりすることが多くなってきました。 二人でいるときはとても仲良しで、居心地がよく、付き合った当初と変わりません。 彼もそう思ってくれていると思います。 ほぼ一日おきに会ってもいます。 でも付き合った当初を思い出すとやっぱりマンネリしてきたのです... 記念日のカードを贈ってくれなくなりました。 メールの返信も少なくなり、内容も一言です。絵文字はいつも同じものです。 たわいのない電話も一切しなくなりました。 寂しいと感じる私が間違っているのでしょうか。 もっと大人にならなきゃいけないとわかっているのですが。 どう考え方を変えたらいいのかわかりません。 大人の男性、女性の方々なにかアドバイスをお願いします。 この質問に補足する

  • メールができない時

    メールをもらっても、仕事や何かの理由ですぐに返信が出来ない時ってどうしますか? 私は相手によるのですが・・・ 昨晩、気になっている人に、たわいもないメールをしたところ 夜中12時過ぎに「遅くにごめん、また明日メールしま~す」 と返信がありました。 これって、良い方にとらえていいんでしょうか?

  • 誘いに対して返信はしますか?

     こんばんわ。 異性から食事やデートをメールで誘われた時に、それを断る場合は 皆さんは『何も返信しない』という選択を結構しますか? また返信しない場合、どんな理由(状況)の場合でしょうか? 私の考えとしては、恐らく返信しないという選択をする理由として考えられるのは以下と考えています。 (1)相手のことが嫌いである。 (2)相手のとは嫌いではないが二人で出かけれない事情あり。  →(例えば、恋人がいる、他に好意のある人がいる等)  →相手は恋愛対象ではないので誘いを避けたい。 (3)断りたいのだが、どのように断ろうか迷っている (4)単に返信がめんどくさい?後回しにされているだけ? まぁ、返信がないのは相手は『拒否』というこには間違いなさそうですけど。 『返信しない』場合、上記以外の理由なんてあり得るのでしょうか? 結構、返信しない人って多いと聞いたもので・・ どういう意図なのか知りたく質問させていただきました。 返信がないのが相手の返答と解釈もできるとは思いますが。 ただ、私は何も返信しないのは相手に対して不誠実と感じたので。 つまらない質問ですが、回答できる方宜しくお願いします

  • 片思いしてます(でも相手も私のことお気に入りだそうです)

    片思いしてます(でも相手も私のことお気に入りだそうです) 先日彼としゃべって(仕事)職場を出る時いつもなら 明るくバイバイしてくれるのに、その日は私がバイバイって手を振ってるのに 微笑のまま手も振ってくれず、無言・・・・の彼。 え?なんで?って思いましたが、なぜか寂しくありませんでした。 なぜなら彼の態度は私へのマイナス感情ではないと直感したからです。 どちらかというと、「なにか私に言い残したことがある」って空気だったんです。 そういうとき、無言になりませんか?(私はよくそうなります) その日はすごく深い話になってふたりで熱く語りました。 彼は「俺ら、おんなじこと考えてたんだな。ビックリだよ」と驚いてました。 似てるんです私たち。彼はよく私に言います「○○さんはなんでも分かってくれる。俺の深いとこまで見てくれてる気がするんだ。」って。 嬉しいですが、なぜ彼は私をふたりきりのデートに誘ってくれないんでしょうか? 相手がいるからだと思います。浮気しない誠実な人なんです・・・・ 質問したいのはなぜその日彼は明るくバイバイしてくれなかったのかということです。 熱く語りすぎて疲れたのかな?

  • メールの件名に「Spam:」

    会社から送るメールの件名に、「Spam:」と書いてある時あります。 自分が送信する時点ではわからないのですが、 後々そのメールに返信して送られたメールを見ると、 「Re:Spam:」という件名で返ってくるので、 相手が受け取る時には、件名に、「Spam:」と書いてあるようです。 件名が未記入でも、送信した相手から、「Spam:」と書いてあると言われました。 送信先が1つの場合、複数の場合、添付ファイルを付けるか付けないか、いろいろなケースを試してみましたが、一貫性はなく、どうして付くのかわかりません。 「Spam:」と件名に書かれたメールを受け取る事も多々あります。 どうして起こるのかご存知の方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • gmailの返信時の件名は同じままでもいいですか?

    gmailの返信時の件名は同じままでもいいですか? gmail愛用者ですがgmailの同一スレッドでのやりとりは 使っている側にとっては一気に関連のメールが読めてとても重宝しています. 気になることは、同一スレッドの返信は全て「Re:~~~」という同じ件名で 相手に届いていると思うのですが、これは相手にとっては迷惑になるのでしょうか? かといって返信の件名を変えてしまうとスレッドが変わってしまい、 こちらが読みにくくなってしまいます. gmailしか使ったことがないので、gmail以外の人たちがどの様に感じているのか 教えてください.

  • 片想いの天然のカレ。行動が良くわかりません。脈ナシでしょうか?

    長文になります。すみません。 判定お願いします。 私21 相手23 私が学生で、彼が実習先の職員でした。 直接かかわりはありませんでしたが私は彼の誠実そうなところに好印象を持っていました。 ひょんなことから7月末に飲み会があり、アドレス交換しました。 彼はモテそうな感じですが天然とういうか不思議ちゃんです。 彼女はいないみたいです。 遊びなれてるかんじもなく、むしろ女の扱いは苦手そうでした。 でも人当たりは良くて優しいです。 この間2人で遊んだんですが相手が彼じゃなかったら、もう2度目はないかな(笑) と感じるような場面が多々でした。無言も多いし、話をふってもすぐ終わってしまいます。 私も話のネタに困って話せなくなりました。 私は彼が好きなので無言でも楽しいのですが、相手はこの間をどう思っているか・・・ 状況はこのような感じです。 (1)この一ヶ月ほぼ毎日のメール(絶対返してくれる>翌日になっても) (2)相手からは来ないけど返信は長文で質問に答えてくれる+あっちからも質問メールはくる (3)誘ってもフラレるので触れないでいると、極稀に誘われる (4)私「○○イイですよね~行きたいなぁ」彼「いいじゃんいってきなよ^^」 (5)最初頻繁にメールしてて相手にたずねたら「いつでもメールしてきていいよ」(社交辞令) といわれ、遊んだ後日も同じようなことをたずねたら(返信は無理にしなくていいですよ~迷惑だったら言ってくださいね><)って送り 「全然いいよ!○○ちゃんきにしないで!」かえってきました… これにまだ返信返せてません・・・気持ちの整理がつかなくて。 思わせぶりなだけで義理だとかメール好きだからかまってくれてるんでしょうか? 多少なりとも期待してしまっていいんでしょうか??

  • メールの返信

    たくさんの意見頂けたら嬉しいです。お願いします。 新社会人同士の私と彼。 付き合ってはいないんですけど、6月からデートを重ねて8月のデートの後も次の予定を彼から言われてました。 彼は、ゆっくり落ち着いた性格で、恋愛にも焦りとかなくゆっくりな感じで順調でした。 でも、そのデート(日曜日)の次の週から、 研修はハードになり、 ○日空いてる?というメールの返信が4日後にか返ってきたりで、忙しそうでした。 返信の内容も、仕事の内容で、仕事はどう?と聞かれたり・・・ でも、まだその時は良かったんですが 8月中旬から、たわいもないメールは返って来ないのは悲しくはないんですが、質問メールも返って来なくなりました。 9月に入り、研修も終わり、彼は、営業の部署の新社会人です。 9月の頭に、3連休にいつか遊ぼう?と送ったけど返信はなく 私も、初めての社会人の現場で忙しいのに相手の事考えずに遊びに誘って気分悪くさせたかなと反省し、それからは、たまに 仕事無理しないよぉに とか癒される何かとかそんなメールを送って返信を求めないようにメールにも心かけていました。 ですが、最近、自分が気付いてないだけで、自分に余裕がないからメールが返ってこないのでなく、嫌われてるから返ってこないのかもっと思ってきて・・・ 嫌われてシカトしてるのに 心配してるメールとか超キモイかも、相手に悪いことしてるなと感じ、もうメールは送らないよう我慢してます。 こういう状況の場合って、お互い会える上状況に時は、遊んでて、うまくいってたのに突然忙しくなり、関係もフェードアウト、急に嫌いになられたりするものなのでしょうか? 彼は、メールは放置派で、忙しい時は、次の日とかに、ごめん遅れてと返信してくれる人でした。その時はちゃんと、一つの事にしか集中できないから、あの時は、勉強しててと理由も話してくれたり・・・彼はそんな性格です。 宜しくお願いします。

  • オークション落札後のメールの返信について

    落札後に出品者の方からメールが来ますよね。 そして、落札者がメールを返信しますが その時『返信』を押して件名の所に『Re:~』がついて 本文は相手のメールがそのまま残ります。 私は、相手のメールを指定が無い限り全て削除して返信しているのですが(件名は残しています) 相手のメールは残しておいた方が良いのでしょうか? 出品者の方からの2度目のメールの時は、大概私のメールを残したまま返信してこられるので 私が相手のメールを全て削除してから返信するのはいけないこと?!とふと疑問に思ってしまいました。 みなさんは、どうされているのでしょうか?

  • もう終わりなのでしょうか・・・?

    20代の大学生の男です。 最近知り合った女性とメールの交換をしているうちに デートの約束をすることができ、今日行ってきました。 実質会うのは2回目です。 なるべく雰囲気を壊さないよう デート代や、会話も極力無言にならないように頑張ったのですが 「今日はすごい楽しかった!また今度遊びにいこう」と ありがとうメールを送っても返信がいまだ返ってきません・・・ 思い返せば、デート中、色々な質問などもしましたが 「うーん・・・」「わかんない・・・」など 緊張していたからなのかわかりませんが 消極的な意見が目立っていたように思います。 今までのメールもすぐに返信が来ることは稀で 数時間程度の間があいてから返信が来るのです。 その女性曰く、「メールは見ると満足して返すのを よく後回しにしてしまう」と言っていましたが 自分では嘘か本当かわかりません・・・ 今日のデートでも会った時に 「友達との用事が出来ちゃったから○○時まででいい?」と言われ 夕方ぐらいにデートを切り上げることになりました。 デート後の返信メールがその日のうちにこないということは もう諦めた方がいいのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。