• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の両親と姉夫婦のBBQに呼ばれました。)

彼氏の両親と姉夫婦のBBQへの参加

gokuu-の回答

  • gokuu-
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.6

プリン女の子らしくていいと思いますよ(^-^) 10個買って、選べるように3個くらいづつ味を変えるとかはどうですか? 皆さんがお酒が飲むようなら、お酒とか、 あとは… フルーツとかですかね? ブドウとか、お腹にたまらないし、簡単に食べれるし あとはメロンとかスイカですかね? 手土産は心遣いを頂くようなものなので、何でも嬉しいと思いますよ(^-^) 緊張すると思いますが、頑張ってくださいね♪(^-^)

rps
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プリンや杏仁豆腐やゼリー、不正解ではないですよね・・? 「えぇ?なにこの土産?」ってならないあたり無難っちゃ無難ですよね。 何種類も買ってくって言う手もありますねー。 選ぶ楽しみもあるし、皆の好みも知れますしね。 BBQに行く前に彼氏とちょっと買い物をしていく予定なので そこで多分お酒とかは買っていくと思います。 肉や野菜や焼きそばは十分すぎるぐらいあるからいらないと言われています。 正直めちゃくちゃ緊張しています。頑張ります。 楽しみ2割緊張8割です。あああ

関連するQ&A

  • 姉彼氏の弟について

    現在17歳の女子高生です。姉(23)の彼氏(23)の弟(22)と付き合っています。本当に大好きで、できる事ならお互いずっと一緒にいたいと言っています…。両親や姉や姉の彼氏さんは私達の関係は知りません。姉カップルはこのままいくと結婚しそうな感じで今結婚資金をお互いに貯めている、という形です…。姉カップルが結婚して、もしも私達も結婚したいと打ち明けた場合、近親相姦になってしまうのでしょうか…?また、法律的に結婚は無理なのでしょうか?

  • 彼のご両親、お姉様へのお礼の手紙について。

    彼のご両親、お姉様へのお礼の手紙について。 初めまして。 私は17歳の高校中退、現在高認取得の勉強をしています。 昨日彼氏(43歳)のご両親にご挨拶に伺いました。 以前一度お会いした彼のお姉様も交えた場でした。 今回の質問は、ご両親お姉様に宛てたお礼のお手紙についてです。 わたしの今の年齢と境遇について話した結果、 試験が終わって合否の結果を報告しそこからまた話をしよう、という事になりました。 そのあとお母様にお食事をご馳走になり、 お土産とお姉様からプレゼントを戴きました。 ここで質問なのですが、 ・ご両親お姉様に宛てたお手紙は、住所を彼から聞いて郵送で送るのでしょうか。  因みに彼は実家暮らしです。  お姉様はご結婚なさっていて違う家に住んでいらっしゃいます。 ・昨日戴いたばかりのお土産を、家族でおいしく戴きました。と直ぐに書いても失礼にはあたらないのでしょうか。 ・お礼のお手紙はいつぐらいまでに送るべきでしょうか。 質問ばかりですいません。 ただ、真剣に彼とお付き合いしているだけに慎重に物事を進めたくて…。 この場での年齢差についてのお叱りや、批判はやめてください…;; 因みに私側の親には付き合っていることも何も言っていません。 できればわたしの親から連絡をするのがいいとは解っていますが、 家庭の事情がありますので、なかなか言えていません。 これを踏まえたうえでの、早めの解答をお願いします!

  • 姉夫婦がうまくいっていません。(長文です。)

    はじめまして。私には相談にのってあげられそうにないので、 ここで良い意見が聞ければと思います。 私には25になる姉がいます。 姉は23の時に2年間同棲していた同い年の男性とできちゃった結婚し、今1歳の子がいます。 旦那さんは九州から来ている人で、今は姉の実家がある県で就職し、そこでマンションを借り、 姉も旦那も1歳の子供をすごく愛でていて、お互いの両親ともうまくやっており、夫婦円満で何の問題もないと思っていました。 しかし、最近になって夫婦仲が良くなく、姉が実家に帰ってきました。 原因を聞くと、旦那の方が姉に不満があるようでした。 特に子供ができた事によるセックスレスや、姉が旦那に構える時間が減った事。(かなり嫉妬深いようです。) 姉はかなり自分の意見を旦那に押し付けていたところがあるので、あまり旦那をたてる事ができていなかったようで、それが我慢の限界に来て、爆発したようです。 姉はすごく反省していて、私が全て悪かったから許してください。と言ってるようですが、 なかなかうまく仲直りできないようです。 私としては自分の意見を押し付けた姉も悪いし、旦那もそれを姉に伝えればいいのに言わなかった。お互いに非があったと思います。 しかし、姉が謝ろうとしてもそれすら拒否しているようです。旦那が話をさせてくれないのです。 私はまだ未婚で、経験もないですし、話は聞いてあげられても相談には乗ってあげられません。 どうやったらうまく仲直りできるでしょうか。 本当は毎日泣いていて悲しいのに、毎日明るく元気で接してくれる姉が少しかわいそうに思います。 子供もいるのでなんとかしてあげたいです。 どなたか良い意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 姉夫婦に貸したお金のケジメのつけ方

    一年ほど前に姉夫婦にン十万円ほど貸しました。 (結構な金額ですが具体的な額はご勘弁を) 姉からの依頼でした。 弟の私に借金を頼むような姉ではないのですが、よほど困っていたと思います。 貸した直後は義兄から電話とメールのお礼、姉からも 「時間がかかるけど必ず返すから。」 と言っていましたが一年以上経っても、例えば「いついつごろには返せそう」とか「もう少し待って欲しい」等、何の音沙汰もありません。 姉夫婦は両親の実家の近くに住んでいます。 私と私の家族は実家と離れており、来年の正月帰省を考えています。 帰省すれば姉夫婦と当然顔を合わせることになりますが、このまま何も 音沙汰すらないと、折角帰省してもお互い非常に気まずくなります。 姉夫婦は共働き、子供1人(甥に当たります)ですが、義兄の収入はかなり低いと思います。 今、借金の件を姉夫婦にこちらから伝えると、多分姉夫婦間で喧嘩になると思います。こうなるとかわいそうなのは甥です。これは避けたいです。 私は別にすぐに返済して欲しいわけではなく、帰省してお互い顔を合わせたとき、何のわだかまりもなく楽しく過ごしたいのです。 と同時にいくら姉弟とはいえ、借りた後お礼はくれたものの一年以上も ほったらかしにしている姉夫婦に大人としてケジメをつけて欲しいと考えています。 皆様のお知恵拝借いたしたく。

  • 旦那の姉夫婦の離婚

    旦那の姉夫婦(以後、義姉夫婦)が離婚する事になりました。 現在、姉夫婦は、旦那の両親と同居してます。 今住んでる家は、義姉夫婦が義両親と一緒に購入した家です。 なので、ローンも折半になってます。 お互い5:5でローンを組んでます。 今回の離婚で、義姉の旦那さんが出て行くのですが、ローンが 残っているので、義姉が払っていくということになったそうです。 家の名義は今、旦那さんの名義になってるのですが、家の名義を 義姉の名義に変更する事はできるのでしょうか?

  • 会ったことない彼氏の両親からの海外旅行土産へのお礼

    お互い20代の社会人、付き合って4カ月すぎになる5歳年上の彼氏がいます。 2人とも実家暮らしで、車で20分ほどの距離にあります。 週2~3会っていますが、まだお互いの両親にはあったことがありません。 彼の両親は旅行が好きで、つい最近まで海外に夫婦二人で旅行に行っていました。 きのう帰ってきたのですが、彼によるとなんと彼女である私にまでお土産を買ってきてくれたらしいのです。 最初は、彼氏からお土産を受け取って「ありがとう、両親にも伝えておいてね」で終わりにするつもりだったのですが もらいっぱなしでお礼もなしというのはどうかと思い始めまして… バレンタインが近いので、ロイズの生チョコにでも一筆添えて、彼氏から両親に渡してもらおうと思うのですがおかしいですか? また、一筆箋に書く文章についても非常に悩んでます。 あんまり堅苦しくても重いし、かといって失礼な奴だとも思われたくありません。 会ったことはありませんがお土産をくれると言うことは、今のところ私の存在を好意的に見てくれてるんでしょうか? あんまりグダグダ書くのもあれなので 「素敵なお土産をありがとうございました。   よかったら召し上がってください。 (フルネーム)」 だけにしようかと思ったんですが寂しいでしょうか? 失礼ですか? 5~6行書けるような上品な花柄の一筆箋です。 アドバイスや体験談など頂けると助かります。

  • 私の方から彼の両親へお土産

    お互い30代の付き合いたてのカップルです。 彼氏は実家暮らしです。 今度彼氏の家の車を使って二人で旅行へ行きます。 車は親の物です。 この場合車を貸してくれたお礼として 私の方から彼の両親へお土産などを彼経由で 渡してもらったほうが良いのでしょうか? 私は彼の両親とは面識はありません 。

  • かんてんぱぱ、牛乳の代わりに

    熱湯に粉末を入れてかき混ぜ、牛乳を加えて冷やすだけでプリンや杏仁豆腐ができるかんてんぱぱの商品について質問です。 今作りたいのですが、家に牛乳がありません。 冷蔵庫にある開封済み生クリーム! これならいけそう!と思いましたが、賞味期限が1ヶ月過ぎておりちょっと心配です。 何か代わりになるものはありますか??

  • 食中毒?薬物混入?

    平成17年10月23日(日) 大人5人(彼のご両親と彼の姉と彼氏と自分)子供2人(彼の姉の子供) 7人で彼のお父さん誕生日である回転寿司にて食事を楽しんでたのですが・・デザートの杏仁豆腐を食べた時に味が何かおかしいと彼氏がゆったので 味見で私と彼のお姉さんも一緒にその杏仁豆腐を食べました。 吐き気 嘔吐 痙攣 血圧異常 で救急で運ばれ入院しました。 その食べた杏仁豆腐はお店のバイトが捨ててしまってなく 私の血液から薬物反応はでたのですが結局何が入ってたのかわからず血液検査 尿検査で発見できず治療に影響しました。 警察も保健所も介入したのですが薬物が発見できなかったためSTOPしたままです。 治療費をお店に請求すると払わないとゆう返事でした。 肉体的にも精神的にも障害をうけたのにいったい どうすればいいのかわかりません。 助けてください。。。

  • 会った事ない彼氏の両親からの海外旅行のお土産

    付き合って4カ月、5歳年上の彼氏がいます。 お互い実家暮らしで、いつも外で会っているのでお互いの家には行ったことがなく 両親にもあったことがありません。 彼氏の両親は旅行が好きで、いまも2人で海外旅行中だそうなのですが なんと私にお土産を買ってきてくれるらしいのです!! 彼の両親が帰ってくるまであと1週間あります。 それを聞いた時は「え~、嬉しいな、ありがとう」って気楽に考えていたのですが そういえば、お礼どうしよう… といま悩んでます。 最初は、彼氏からお土産を受け取って「ありがとう、ご両親にも伝えておいてね」で終わりにするぐらいのつもりでいたのですが よくよく考えたら、もらっといてお礼なしってのも失礼だし、でもわざわざお礼を言うためだけに訪問するのも… そこで考えたのが、バレンタインも近いしちょっとしたチョコレート(500~800円程度)と一緒にカードか一筆箋でお礼の言葉を簡単に添えて彼氏に渡してもらう という方法なのですが… 客観的に見てどうですか?おかしくないですか? やりすぎなのか、それとも逆に軽くすませすぎなのか… 便箋に手紙ってのも考えましたが、あんまり長文にしても鬱陶しいような… 今のところ候補としてモロゾフのトリュフセット(¥525)なんてさりげなくていいかなと思ったんですがどうですか? 箱が細長くて小さいのでちょっとさびしいでしょうか? ほかにもパステルのプリンを2~4個でもいいかななんて思ったり… 職場のパートさんにも聞きましたが「そんなのありがと~って受け取っとくだけでいいのよ、お返しや手紙なんていらないよ~」って人もいれば 「チョコとカードでいいんじゃない?」って人もいてバラバラでした。 「お礼もできないなんて失礼な子!」って思われるよりは、やりすぎぐらいがいいでしょうか? まぁ、どんなお土産をもらえるのかによってだいぶ対応も違うとは思いますが… 経験談でもアドバイスでもなんでもかまいません。 回答お待ちしてます。