• ベストアンサー

人の目を気にしなくなるには?

YmdHisの回答

  • YmdHis
  • ベストアンサー率10% (10/99)
回答No.10

「良く見られたい」「悪く見られたくない」 という欲求を捨てる。 人の目を気にするのは、評価される事への恐怖と同じなんじゃないかな。 自信がないモノで評価されたくない、という気持ち。 誰しもが持つナルシスト的な部分の問題だと思うので、 自分の弱さを認めて受け入れる事が解決の鍵だと思います。

gaitu
質問者

お礼

自分の弱さを認めて受け入れる これが全てかも分かりません 素晴らしい気付き、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 気になる人がいますバイト先でしか会わない人です。仲良くなりたいので一歩

    気になる人がいますバイト先でしか会わない人です。仲良くなりたいので一歩前進でメールアドレスを聞きたいんですが、自分から異性に聞いたことがありません気楽に聞く方法あったら教えて下さい。

  • 高校生になって気になる人がいるのですが、中々話しかけることができません

    高校生になって気になる人がいるのですが、中々話しかけることができません。 彼女とは何回か目があったり、駅でばったり会ったことがあるので顔くらいは知ってもらえてると思うのですが、「この前駅で会ったね」とか言って話しかけようと思っても目の前するとドキドキしてしまいます。僕なんかが話しかけて迷惑にならないだろうかとかいろんなことを考えてしまい一歩を踏み出すことができません。やはりこのような雑念は捨てて思いっ切って堂々と声をかければ良いでしょうか? どなたかアドバイスを下さい。

  • 人にどう思われているのか・・・気になって。

    子供の幼稚園でのママさんバレーボールに夏ごろから参加しています。はじめは楽しいばかりでしたが、最近なんだか不安になってきました。 よく「自分が嫌いな人からは(自分のことは)嫌われている」って言いますよね。だから、自分が人間関係で不安になってるってことは、誰かに悪く思われているんじゃないか・・・って、ただ漠然と不安なんです。こんな私にアドバイスをください!!

  • 人見知り・内向的性格を直すために演技を

    人見知り・内向的性格・口下手を直すために、書籍や通信で勉強をして、 指導者にもとにかく自分は「極度に凝り固まった内気な性格である」と診断されています。 保身的な自分の考え方を改革して、相手のために・相手の考えることを慮って、行動する。 つまりどう思われてもいいと、自意識を手放すという課題を認識しています。 しかしここまで頭で理解できても、実世界で人と相対すると、どうしても初心を忘れてしまって一歩も進めません。。たとえ一歩ずつでも、課題ありきで頭で考えていても、改善できないようです。 そこで方向性を変えて、違うキャラクターの仮面をかぶって演じきってはどうかと考えています。とはいっても、あくまで”自意識が高くない外交的・いいやつのキャラクター”です。 よく仮面をかぶって疲れるよりも素の時分で…というアドバイスを散見しますが、これが人見知りによる不利益の荒療治になるのだったらいくらでも、と思います。 しかし自分は何かを演じたこともなく(ある意味素直なのかも)、演劇経験もなく、キャラクターの作り方が全くわかりません。 これに関して、わかりやすい助言や・参考になる書籍などありますか? 困っているのでよろしくお願いします。

  • 青年実業家、または大学生で事業をうち立てた人。

    私は何か自分で仕事を打ち立てたいのですが、お恥ずかしながらまず、はじめの一歩がでません。 20歳前後で活動されている方、成功されている方、まずどの様に始めたらいいのか、またどのような知識が必要になってくるのか、アドバイスしていただけないでしょうか??

  • 気になる人からの呼び方について

    一ヶ月前に飲み会で知り合った人が気になってます 知り合ってすぐにさん付けはやめて名前(呼び捨て)で呼び合おうよってなったのですが、 恥ずかしくて私は一度も呼んでいません 彼は一度目のデートでは名前で読んでくれましたが、 二度目、三度目ではちゃん付けになってました… それを聞いて更に名前を呼べなくなってしまいました はじめの頃は彼から頻繁にメールくれたり誘ってくれたのですが、 今はメールやお誘いは私からが多いです… これって脈がなくなってしまったのでしょうか。

  • 人の目を気にしすぎ?

    社内恋愛中なのですが、そのせいでどうにも人目が気になります。 彼とは配属の課が違うので、社内で滅多に会う事はないのですが、休憩室や会社近くのご飯屋さん(よく同じ会社の人たちも食べに来る)等で彼と同じ課の人達に会う事があります。 それは自然な事だし、仕方ないとは思うのですがどうしても「もしかしたらその時自分が喋っていた内容を聞かれたかな」等と考えて一人で「やだなー」と考えてしまいます。 (結構皆もう私達が付き合っている事を知っていて、「この人が彼女なんだな」と思われているのを知っているので) もちろんそんなやましい話をしている訳ではないし、友人達とくだらない話をしているだけなのですが何だか心配になってしまいます。 例えば今日も友人達とふざけて悪ノリでのガールズトークをしていたのですが(ちなみに今日はお休みで仲良しの同僚皆で遊んでいました)そこに偶然にも彼の同僚の女の子が来てしまい(しかも多分彼とも割と親しい子。私は挨拶をする程度ですが。そして少しヤキモチの気持ちを入れるとしたら彼に好意を持ってるのかな?と思う子です(まあ実際はないと思いますが。))、「しまった、聞かれてしまったかな?(彼の)彼女がこんな話してるなんて…とか思われたかな?」などと考えてしまいました。 気持ちの半分は「そんなの関係ないじゃない」と考えているし、でも半分は「どう思われたかな…彼に迷惑かけちゃうかな」とも考えてしまいます。 別に「清楚で真面目ないい子」を演じる必要は無い事は分かっていますが、よく思われたいと思ってしまいます…。なので仕事場でも愚痴を言わないとか(普段からそんなに言う訳ではないですが、更に気を付けて)いつも愛想よく笑顔でいる様にとか変に気を使ってしまいます。でも正直この状態にくたびれてきています。 やはり人の目を気にしすぎですか?そんなに気にしなくても大丈夫ですかね…? 補足として、ちなみに今日は皆で恋バナをしていました。遠距離恋愛中の友人の精神と肉体的両方の欲求不満についてや自分達の今後の事などを話していました。あと私は元彼の話をしていて、(←その彼女がいることに気付いていない時に)以前お泊りした時の話もしてしまったのでそれも何だかしまったかなぁと思う原因のひとつになっています。

  • 人の目を気にする・・・。

    私は高校生ですが、小さい時から積極的で、みんなを まとめるリーダー的な存在でした。でも、小学校高学年の時 から、友達ともめたりすることが多くて、一時期は仲間はずれ にされたこともありました。そのころからか、友達付き合いが 私にとって難しいものになってしまいました。 中学の時はそれでもまだ大丈夫だったのですが、高校に入ってからは、 クラスにいるのが辛くなるほどです。みんなから特に嫌われて いるわけではないし、最初からみんなと仲良くなりました。 でも、それほど仲がいい関係ではなく、休み時間に一緒にいたり する人がいません。中学の時は、クラスでもみんなを引っ張って いくような、明るい感じでした(自分的に)でも、今は目立たない っていうか・・・。そんな自分がイヤです。いつでもみんなに 注目されていたいっていうか・・・。なんか、自分に酔ってますよね(笑) そんな自分の性格はよく分かっています。 で、最近はだんだん人間関係が辛くなってきて・・・。 中学の時の友達の前ではウケねらったりして、素の自分が出せる んですが、今のクラスだと、ホントに小さくなってる私がいて・・・。 周りが自分のことなんか言ってるんじゃないかとか、ちょっとの 周りの行動も気にしてしまいます。いつの間に、自分はこんなに 弱くなっちゃったんだろうって、毎日考えます。こういう自分って どうしたらいいんですか??あと、みんなと仲良くやって いけるような、友達関係の攻略法??とかありますか? 今はもう3学期だから、このクラスになにも求めていません。 ただただ、早く時が過ぎて、クラス替えを待つのみです。 でも、それじゃあ辛いだけだなって思って・・・。

  • 人の目を気にせず

    「人の目を気にせずに思いっきり楽しみなさい。」 上記を訳してみました。 Enjoy from the bottom of your heart without caring eyes of others. 訂正もしくは他の言い方についてお願いいたします。

  • 人の目を気にしてしまう。

    今26歳でスポットの派遣会社で働いています。 スポットでその日暮らしみたい働いてるのがいやになって今はすごく就職したいです。 でも今まで就職、アルバイトで人の目を気にしてしまってうまく働くことができませんでした。 周りに人がいる環境だとすごく居心地が悪く人にビクビクしてしまいます。 なので求人票を見ても不安で仕方なくてなかなか見つけることができません。 自分は人見知りとか全くないんですが仕事になるとビビってしまい、本当につらいです。 未経験の仕事でも飛び込みたいんですけど どんなところか不安で仕方なくて、 みなさんも不安なのはわかっていますが たぶん最初に就職したところで 毎日すごく怒られたことがトラウマになってるのだと思います。 これは病気なのでしょうか? これからボクは貯金もなく、どうすればいいのかアドバイスなどいただけませんか? よろしくお願いします。